PowerShot S45 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S45のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S45の価格比較
  • PowerShot S45の中古価格比較
  • PowerShot S45の買取価格
  • PowerShot S45のスペック・仕様
  • PowerShot S45のレビュー
  • PowerShot S45のクチコミ
  • PowerShot S45の画像・動画
  • PowerShot S45のピックアップリスト
  • PowerShot S45のオークション

PowerShot S45CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • PowerShot S45の価格比較
  • PowerShot S45の中古価格比較
  • PowerShot S45の買取価格
  • PowerShot S45のスペック・仕様
  • PowerShot S45のレビュー
  • PowerShot S45のクチコミ
  • PowerShot S45の画像・動画
  • PowerShot S45のピックアップリスト
  • PowerShot S45のオークション

PowerShot S45 のクチコミ掲示板

(4167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S45」のクチコミ掲示板に
PowerShot S45を新規書き込みPowerShot S45をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

キャノンのデジタルズーム

2002/11/11 11:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 ねっつさん

光学にはかなわないと思いますが
デジタルズームを使っても画像はそんなに劣化しないですか?

書込番号:1059323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2002/11/11 12:46(1年以上前)

劣化します。
一度撮った写真をトリミング(一部を切り取り拡大する)するのに似ています。つまり400万画素の一部しか使われない状態になるわけです。
でも内部での処理が適切なのかな。
デジタルズームで撮影したものとパソコン等に取り込んで、そのままトリミングした物を比べるとデジタルズームの方が若干綺麗ですよ。

書込番号:1059361

ナイスクチコミ!0


おおきなあせわさん

2002/11/11 14:56(1年以上前)

赤ん坊少女さんアイコンに無理が・・・

書込番号:1059522

ナイスクチコミ!0


ポコポコポコさん

2002/11/11 16:23(1年以上前)

たまみちゃん世代なので

たぶんこれでよいのかと。

思います。

がはは

書込番号:1059662

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねっつさん

2002/11/11 19:19(1年以上前)

赤ん坊少女さんありがとうございます。
でもfujiのデジタルズームと違って
画素数は落ちなくても取れるんですよね。

書込番号:1059922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2002/11/11 21:16(1年以上前)

そうですね。出力される写真の画素数は落ちません。
補間するのでしょう。

書込番号:1060152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ケースを探しています

2002/11/10 19:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 液晶テレビさん

S45のケースを探しているのですが、お勧めなケースはありますか?
純正だとデザインが良くないので。

書込番号:1058025

ナイスクチコミ!0


返信する
素人2(CanonS45)さん

2002/11/10 21:36(1年以上前)

登山道具店(コージツ)などに色々なケースがあります。
私は潟Rージツでmountaindax DA−807を購入

書込番号:1058225

ナイスクチコミ!0


mutaさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:17件

2002/11/11 00:58(1年以上前)

私は純正を使っていますが、確かに不細工ですね〜
ベルトに装着するとゴツゴツしますが、私の場合メッセンジャーバック
(たすきがけのリュック)に装着していますので、カメラがわき腹の位置に来てとても具合がいいです。
かっこ悪いけど純正はお勧めのケースです。
デザインの件で質問されているので、答えになっていないみたいで、すみません。

書込番号:1058613

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2002/11/11 11:10(1年以上前)

ソフトケースなら、ナカバヤシの「Digio」のDCC-015がピッタリです。
スエード調で内寸の表示を見ると小さいのですが入れてみると専用ケースかと
思うぐらいピッタリです。(GoogleでDIGIOで出て来ます。定価1400円)

書込番号:1059242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2002/11/11 12:59(1年以上前)

予算が許せば鞄屋さんに特注する。
材料を集めて自作する。
なんてのもかっこいいかもね。

書込番号:1059370

ナイスクチコミ!0


TK*S45さん

2002/11/11 14:40(1年以上前)

私は、S45に対応していないですがCANONのSC-PS600
を買いました。ちょっと内寸が大きかったり、
ストラップがきれいには通らないなど、
若干の難はありますが、SC-PS900よりカッコ良かったので
これにしました。丑屋さんの革ケースもカッコ良いですね。
http://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/other/pss30.htm

書込番号:1059507

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2002/11/12 04:02(1年以上前)

私はLoweproのZ20を使っています。
予備のCFやバッテリーもサイドのポケットに収納できます。

300aをZ10に入れて使用していたので、S45を購入した時に
一回り大きいZ20を選びました。
しかし、後から確認してみると、Z10でもS45はぴったり
収まる事がわかりました(^^;

ですから、お奨めはLoweproのZ10です。

書込番号:1060805

ナイスクチコミ!0


スレ主 液晶テレビさん

2002/11/12 11:50(1年以上前)

皆さん、いろいろありがとうございました。
参考にしてみます。

書込番号:1061343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オートストロボ

2002/11/10 11:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 キャノメイトさん

このサイトを見て、S40からS45に乗り換えました。
さて、オートストロボについて質問があります。
夜間の人物撮影や広い室内(宴会場等)ですと、カメラのストロボでは足りない場合があります。
ISOの設定や露出補正で対処する方法もありますが、オートストロボを購入しようと考えています。
そこで1万円以下で探したところ、
・サンパックのREMOTELITE <http://www.sunpak.jp/products/remote/main.html>
・パナソニックのPE-20S
のどちらかにしようと思いますが、どなたか使用実績・問題等ありましたらご教示願います。
また、これ以外に推奨品がありましたらお願いします。

書込番号:1057126

ナイスクチコミ!0


返信する
博多の人さん

2002/11/10 19:23(1年以上前)

ガイドNoを考えればPE-20Sでしょうね。カメラブラケットは付属ではなかったような?その場合エツミから出てますよ。

書込番号:1057996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初めてのデジカメ購入!!

2002/11/09 00:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 渋谷区さん

カメラを購入しようとおもっています!!初めはcanonのS-45を買う予定でしたが、画素数のより多いオリンパスのX-2も迷っています。カメラの事はサッパリわからないけど、長く使うものだから悩んでいます。ぶっちゃげ、どちらでもいいと思うのだけど、それだけになおさら迷ってしまうので誰か詳しい人、迷いから解放してください。(スペックとか見てもわからないし。)

書込番号:1054022

ナイスクチコミ!0


返信する
超人ビビューンさん

2002/11/09 01:16(1年以上前)

皆さんの意見なら一度X-2の掲示版を見てはどうですか?

書込番号:1054148

ナイスクチコミ!0


烏骨鶏☆花子さん

2002/11/09 03:32(1年以上前)

あのねあのね、

両方の掲示板に書き込むのはあまり良くないよ、
気を付けてね

X-2についてはサンプル画像のみで実機を触っていないのでなんとも言えない部分がありますが、現時点ではイマイチなのね。
肝心の画質が...

その点S45はこのクラス最高と言ってもいいと思う。
まあ色々と問題が無い事は無いのだけれどバランスがよく誰にでも勧められる一台よ。
あのお弁当箱みたいな大きさがコンパクトと呼べるかはちょっと苦しいけど。

そもそも最近はやれ400Mだ500Mだと言っていますが、はっきり言って初心者には手に余ります。
トリミングの分のキャパだとしても300Mあれば必要充分。
画素数=画質と思っているのかもしれませんがそれはナンセンスです。
これと比べるのもなんですがSIGMAのSD9と比較すれば画素数=画質なんて構図は意味が無いと分かる筈なの。

だから色々サンプルを見比べて気に入ったものを見つければいいと思うのよ。
あとは用途に合わせて工学ズームの有無・サイズ・デザインなんかを吟味してチョイス!!

ぢゃ、がんばって

書込番号:1054357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2002/11/09 08:12(1年以上前)

どれにするか迷っている時、これって買い物で一番楽しいことなのかもね。
もちろん、手に入れた時もね。

書込番号:1054542

ナイスクチコミ!0


パピコ*さん

2002/11/09 09:37(1年以上前)

X-2は本日発売されるので是非手にとってみたほうが良いですよ。
オリンパスは起動時間が遅いのが多いので注意が必要です。
(「今日の料理」などテレビのレシピをメモ撮影するとき起動時間が
遅いのは・・・。)
現在発売されているPCfan最新のデジタルカメラの情報が出て
います。5050もちょっと起動が遅い感じがします。
画質も500Mといってもそれ程繊細な感じは受けませんので、X-2も
それほどの解像力とは思えません。
それとX-2購入後問題となりそうなのが「xD-Picture Card 128MB」
でしょう。個人差はありますが、500Mで128MBここをどうみるかです。

書込番号:1054647

ナイスクチコミ!0


zztop7さん

2002/11/09 12:11(1年以上前)

今日オリンパスのX−1見てきました。質感はいいですね。レンズカバーもS45よりスムーズで起動も速いです。しかし、広角側が40ミリからというのは、私的にダメです。初めて買ったデジカメがオリンパスでしたが、ずいぶん良くなったものだと思います。(最近までのチャチさが嫌いでした)S45は、2台目ですが書き込みにもあります様に、良くできていると思います。

書込番号:1054894

ナイスクチコミ!0


ハッピーたろちゃんさん

2002/11/09 14:54(1年以上前)

S45とX−2ならS45に一票いれますが、
渋谷区さんはまだまだ初心者さんみたいですね。
だったらもっと小さくて、起動時間の早いデジカメの方がいいのでは?
服のポケットに入れられたり、首からぶら下げられて
すぐに取り出せて写真を撮れるというのはかなりの魅力ですよ。
「今撮りたい!」って思ったときにかばんのチャックをあけて
カメラを取り出して、写真を撮っていては間に合いません。
(オイラがそうです)

はがきサイズまでのプリントまでしか考えてないなら
200万画素あれば大丈夫だと思うので、
フジのF401やキヤノンのIXY320などをお勧めします。
両機種とも本体は小さいけどだいい写真が撮れますよ。
A4サイズのプリントを考えていたり、
画素数があった方が将来的に安心と考えているなら
コニカのKD−500Zなどがいいかもね。

買う前に必ず現品をみて動かしてみようね。
それで比べてみるのはとても大切ですよ。

書込番号:1055177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/11/09 16:07(1年以上前)

この書き込みにはWindows98のPCを使われているようですが
400万画素 500万画素機の画像データを処理できるようなPCですか?
Windows98ってところが気になってるんですけど
まさかWindows98(98SEではない)でUSBもPCカードスロットもないようなPCぢゃないですよね
Windows98の頃のPCだと HDDもメモリもCPUも足りないと思うんですが
もう一台メインのPCを持っているのかな?

烏骨鶏☆花子さんへ 
>やれ400Mだ500Mだ
Mってなんの略?
MEGA PIXELのことだったら 4.0M 5.0Mになると思うのね
400Mだと 400,000,000画素!!!(爆)
これを処理するPCは PEN7 100GHz位だったりして(笑)
工学ズーム=工場見学ズーム?(笑)

おきらくごくらく@あげ足取り

書込番号:1055316

ナイスクチコミ!0


ジェレミーブレッドさん

2002/11/10 02:31(1年以上前)

あげあしを取るなんて「坊やだからさ」By シャア・アズナブル

書込番号:1056544

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/10 03:46(1年以上前)

OSはMeですね。
4M機のデータを扱うにはたぶん大丈夫でしょう。
ただ、Meはマシンスペックが低いとフリーズしやすいのでご注意を。

書込番号:1056649

ナイスクチコミ!0


ジオン・ズム・烏骨鶏☆花子さん

2002/11/10 04:39(1年以上前)

おやっ

失礼!
仰るとおりです。
アルコールを摂取しての書き込みは良くないですね。

そうはいってもそれは日課
今も飲み帰りなの。

書込番号:1056685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

このカメラの構え方

2002/11/08 21:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

クチコミ投稿数:1876件 tamamiのブログ 

このカメラは400Mもあり、ちょっとしたブレも目立ちます。
撮影時、どのような持ち方をしていますか?
ぼくはカメラを持った右手に左手をかぶせるように持ちます。左手の親指と人差し指の又をカメラの下につけるようにします。
カメラの右側を両手で持つ格好になります。

書込番号:1053677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1876件 tamamiのブログ 

2002/11/08 21:28(1年以上前)

400Mでなく400万画素ね。

書込番号:1053681

ナイスクチコミ!0


守里さん

2002/11/08 21:37(1年以上前)

自分はカメラを両側から挟み込むように持ちます。明るい所なら手ぶれしたことは無いです。

書込番号:1053695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件 tamamiのブログ 

2002/11/09 08:06(1年以上前)

デジタルがブレやすい。そんな気のするのは、ぼくだけのことかしら。
デジタルだからブレやすいというような物理的な理屈もないだろうしね。

書込番号:1054538

ナイスクチコミ!0


ポコポコポコさん

2002/11/09 08:14(1年以上前)

みなさんこんにちわ

お久しぶりです。ポコポコポコです。よろしく、どーも。

ワタクシが思うに

両手で挟み込むように持った方が

ぶれないと思いますが。

あなた様の持ち方は

とっても特殊だと思います。

さらにぶれを少なくするには

液晶を使わず、光学ファインダーでのぞき

鼻とデコをカメラや手に押しつけるように

もったらいいでござんす」

ところであなた様は

「たまみ」ちゃんのファンですか?

グヒヒ

ぽこ

書込番号:1054544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件 tamamiのブログ 

2002/11/09 09:07(1年以上前)

>「たまみ」ちゃんのファンですか?

実は「たまみ」のハンドルを使いたかったのですが、ここにはすでにいらしたので、、、。

書込番号:1054600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件 tamamiのブログ 

2002/11/09 21:09(1年以上前)

>液晶を使わず、光学ファインダーでのぞき

ぼくもこの撮り方をします。
デジカメの光学ファインダーはどの機種もパッとしません。
銀塩カメラはレンジファインダー幾を使いますが、その抜けるような澄んだ見え方を望んではいけないのでしょうが。
いろんなデジカメを手に持って覗いてみましたが、S45はまだ見やすい方でしょうか。

書込番号:1055954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/12 06:01(1年以上前)

私は右手は親指を本体中央まで滑り込ませ大きくつかみます

左手もキッチ里左上から左側面にかけてホールドして両脇を締めて撮影します。

シャッターが0.5秒でもぶれないでとれます。(確率は3割だが)

書込番号:1060877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件 tamamiのブログ 

2002/11/13 00:39(1年以上前)

>中央まで滑り込ませ

これってしっかりするは。液晶の上まで親指を持ってちゃうとばっちり固定できる。参考にします。

書込番号:1062544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2002/11/08 16:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 虎なおさん

S45買いました初めてのデジカメでオートでしかまだ使えないのですが先日子供のピアノの発表会でオートで撮影したところ会場が暗く舞台だけ照明があるところで撮影するとやっぱり暗くはっきりしませんでした。どうしたらいいのでしょう?もうひとつ今日保育参観で教室だから明るいのでオートでストロボ無しで撮影したら全てピンボケでした。ストロボをオンにすると綺麗ですが暗いような気がします。どういう事ですか?初心者ですみません。

書込番号:1053098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/11/08 16:38(1年以上前)

これは、手ぶれでしょう。人間では明るいと思っても
カメラに取っては暗いんです。のではっきりしないのでは?
また、ストロボは光は3mほどしか
届きません。よって、遠くは暗く感じるのでは?

書込番号:1053149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2002/11/08 17:50(1年以上前)

次の機会には シャッター優先AEで1/30~1/60+スポット測光で撮ってみて下さい
でも、望遠側だとちょいとキビシイかも。ここ見てね
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/38/
もちろん、ストロボはOffです。

書込番号:1053256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2002/11/08 20:31(1年以上前)

カメラの指南書をめくってみるといいですよ。
舞台の撮り方なんてページがあるはずです。
デジカメもカメラですので参考になると思います。

書込番号:1053548

ナイスクチコミ!0


スレ主 虎なおさん

2002/11/09 13:17(1年以上前)

みなさん色々な言葉ありがとうございました。参考になります。これからもよろしく!

書込番号:1055008

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S45」のクチコミ掲示板に
PowerShot S45を新規書き込みPowerShot S45をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S45
CANON

PowerShot S45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

PowerShot S45をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング