
このページのスレッド一覧(全461スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年11月1日 21:26 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月2日 19:07 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月29日 21:51 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月29日 11:33 |
![]() |
0 | 6 | 2002年11月4日 16:43 |
![]() |
0 | 7 | 2002年10月29日 18:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


デジカメの購入を考えてます。キャノンのPowerShotS45かフジのFinePixF601かオリンパスのCAMEDIAC-730UltraZoomの3機種を候補に挙げてます。
使い方は,子供の写真(家の中での撮影もあり),スノボー、野球なんかの写真です。ISO感度やシャッタースピード,ズームなど3機種とも特長があり,どこで決めてよいものか悩んでいます。いいアドバイスをお願いします。
0点


2002/11/01 19:48(1年以上前)
スノボー、野球なんかが候補にはいっているのなら
PanasonicのDMC-FZ1も考えてみてください。
手ぶれ補正が魅力ですよ、もうすぐ店頭に並びます。
書込番号:1038285
0点



2002/11/01 20:25(1年以上前)
撮った画像はA4サイズ程度まで引き伸ばす事も考えてます。PanasonicのDMC-FZ1は200万画素くらいだったと思いますが、どうでしょうか?
書込番号:1038357
0点


2002/11/01 20:56(1年以上前)
200万画素でA4は写真には見えません。自分は実際に200万画素でA4に印刷したことが有りますが、素人に見せてもすぐ写真ではないとばれました。
書込番号:1038431
0点


2002/11/01 21:26(1年以上前)
>A4サイズ程度まで引き伸ばす事も考えてます
そうでしたか、それじゃFZ-1はちょっと?かも。
私も守里さんに賛成です。それじゃ、730ですかね。
まあ、参考のためにFZ-1のサンプルでもプリントしてください
http://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/02_11/fz1/index.htm
もうすぐ出るG3にテレコンもいいかも。
書込番号:1038488
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


こんにちは。以前G2を使用して今は手放しましたが、このたびS45の購入を検討しています。
S45の撮影画質はG2と較べた場合いかがでしょうか?
特に解像感と、画面内の画質の均一性を重視しています。
撮影対象は風景(日中の遠景)です。
ちなみに、凝った撮影技法やいろんな拡張性については、他の機種で対応するので必要ありません。
実際に両機種を撮り比べた経験をお持ちの方のご意見お願いします。
0点

私もG2,S40所有してましたが、売っぱらってS45にしました。
全機種は色がなんか薄く、黄色っぽかったのですが、少し濃くなって、実際に近づきました。
ピントも9点になって、よく合うようになった気がします。
レンズが小さいので四隅が汚いので、またG3も欲しくなってしまいました。
書込番号:1039893
0点



2002/11/02 19:06(1年以上前)
LARK2さん、ありがとうございます。
やはり四隅の描写は甘いのでしょうか・・。
ふだん気軽に携帯して、いざというときには納得の高画質、という欲張りな希望なので、コンパクトタイプではどれが良いのか迷ってしまいます。
G2の大きさでは「気軽に携帯」する気にはなれないし。
実は今回、S45とコニカKD−500Zで迷っているのですが、KD−500Zはあまりにも設定がいじれないので、S45に気持ちが傾いているわけです。
もうすこし悩んでみます・・・。
書込番号:1040319
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


みなさんこんにちは。
ファインダーの視野率は、たしか82%だったと思うのですが、
液晶(実際)の画と具体的にどのように違うかご存知の方いらっしゃいますか?
いらっしゃったら教えていただきたいのですが。
例えば。。。
・中心は同じだが、上部が18%(=100%−82%)欠ける
・中心は同じだが、四方が均一?に18%欠ける
とか。
また、個体差大などの情報もありがたいです。(この場合液晶見る以外
手はないわけですが ^^;)
よろしくお願いいたします。
0点

視差は被写体の距離で違ってきます。
中心のずれも距離によって違ってきます。
なぜなら光学ファインダーに対物レンズの位置と撮影用のレンズの位置が別の場所にあるからです。
そのこともあって、視野率は八割ほどになっているのでしょう。
一眼レフのように100%には原理的にできないのです。
つまり、機種の差や個体差を云々してもあまり意味はないように思います。
デジカメの撮影は実験のためだけに使用しても費用がかかりません。
ご自分のカメラを手に入れたら境界のはっきりした被写体を見付けてお試しになるのが良いでしょう。
光学ファインダーでの撮影はズレを知っておけばより上手く撮影できます。
書込番号:1032742
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


カメラは以前にIXYの300を使っていましたが、電池のもちが悪くて一年で手放しました。いま、新しいデジカメをS30とS45で迷っているんですが、電池のもちはS45で改善されたと多々みうけられました。S30を以前利用していて電池のもちを理由に買い換えた方ってどのくらいいるんですかね?
一日CF128MBの使用で、ラージでファインの撮影ではやっぱり違いってでてきますかね?どうかご教授を!
0点


2002/10/29 11:33(1年以上前)
こんにちは,私は,IXYではなくFUJIのFinePix2700から,今回買い替えですが,電池の持ちはFinePix2700が30枚程度で,へばっていましたが,S45は,撮影と写真の確認,消去を繰り返して100枚といったところですかね。
普段の撮影には,問題ないですが,この前ディズニーランドに朝から最後までいた時は,夕方には電池切れしてしまいました・・・もう1本予備バッテリーを買うつもりです。
撮影は,ラージでファインです。
書込番号:1031849
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


先日S45を購入しました。そこでCFの256Mを購入しようと思うのですが、いろいろと相性があるようなのでS45と相性の良いCFを教えていただけたらと思います。私の知人はトランセンドのCFが良いと言うのですが、デジカメ初心者の私にはよくわかりません。S45でトランセンドのCFを使用してみえる方、相性はどうですか?どんな情報でもいいので教えて下さい。お願いします。
0点


2002/10/28 19:43(1年以上前)
私もまったく同じように使用していますが満足しています。撮影後の記録時間についてもストレスは感じませんし、値段も安く高速なので友人の方のおっしゃるとおり、今すぐにでも購入したほうがよいと思いますよ。私はe-TRENDで256MBを2枚購入して利用しています。代引きで購入しましたが注文した翌日には来ましたので良いと思います。
書込番号:1030648
0点



2002/10/28 20:34(1年以上前)
a_power_mさん、アクアサポーネさん早急なご返答ありがとうございます。トランセンドのCFを購入する事にしました。何もわからない私にとってこの掲示板は大変ありがたい存在です。なるべく自分で調べようと思いまが、どうしても理解できない問題が発生した時、また皆様方から意見・感想を頂けたら嬉しく思います。
書込番号:1030754
0点


2002/10/31 10:14(1年以上前)
IBMのマイクロドライブ(360M)を買うといいよ!
ヤフーのオークションや価格.COMでみると¥8000〜¥10,000−の間だから、コスト的にもかなりいいと思うよ!ぼくはS30にこの組み合わせだけどね!
書込番号:1035636
0点



2002/10/31 20:44(1年以上前)
マイクロドライブとはどんなものですか?昨日どこかのショップの説明を見ていたら、よく分からない人は使用しない方がいいと書いてあったため自分には無縁のものだと思っていました。あとノートパソコンでの使用を目的としていると書いてあったような気がするのですがデスクトップでも使用できるのでしょうか!?初歩的な質問でごめんなさい!
書込番号:1036505
0点


2002/11/04 15:45(1年以上前)
要するにCFサイズのハードディスクだな
書込番号:1044655
0点

>よく分からない人は使用しない方がいい
それは、CFメモリーと違って機械的な動作部分が内部にあるのです。
CFメモリーの対衝撃性が2000Gほどなのに対してマイクロドライブは数Gほどのようです。
その辺の特性を知らない人にはお勧めできないと言うことではないかしら。
書込番号:1044777
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


今度初めてS45を手に一日外出します。
そこで、外出用に備えて、
1.電池パックを二個購入
2.電池パック1個+CF64MB1個購入。
・・・どちらにするか迷っています。
デジカメはS45が初めてでして、バッテリーとメモリの
どちらに重きを置くべきか・・・迷っています。
#因みに現在は電池パック1個とCF32MB+64MBを所持しています。
諸先輩方のご意見承りたく宜しくお願い致します。
0点


2002/10/27 18:40(1年以上前)
2.に1票
書込番号:1028439
0点

電池パック1個で200枚ぐらいは撮れますよ。
したがって1日の外出だったらバッテリー1個でいいのでは?
小生はS40を所持してたころは、128MB2枚を持って外出してましたが予備バッテリーは1個で充分でした。
書込番号:1028481
0点


2002/10/27 19:04(1年以上前)
100枚撮っても電池なくなりません。200枚程度撮れます。
32MB+64MB+位付属電池1個で十分です。
ですので128MBのCF1個購入又は 2 に1票
付属の32MB実はとても高価なCFです。ヤフオクで売ると電池1個買えます。
書込番号:1028499
0点


2002/10/27 19:05(1年以上前)
使用状況は人それぞれ異なりますが、まあ参考までどうぞ。
電池2個、128MBメモリ+64MBメモリを持って沖縄旅行に行きました。
3日間使いましたが、電池は2個消費。メモリ容量は
135MB消費してました。
使用状況は
・写真数88枚。
・サイズ2272×1704)
・撮影時は液晶使用
・晩には再生して、失敗した写真を削除していました。
よくデジカメには予備バッテリーが必須といわれます。
書込番号:1028501
0点

CFは自分が何枚ぐらい撮影する予定かわかるはずなので、それで決めればいいと思います。
電池は警告が出て、急に無くなりますので予備電池はあったほうが良いのではないでしょうか。
書込番号:1031870
0点


2002/10/29 18:54(1年以上前)
値段的な制限があるのだと思いますが、予備バッテリーは必要です。
一個だとバッテリーを気にしながらの撮影になると思います。CFも
要領多いにすると3つ目を考えなくていいので奮発したほうがいいと
思います。
書込番号:1032429
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





