
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45
同型のS40が発売されてから約1年半になりますが、当掲示板にも「壊れた」と
いう投稿は見かけません。(今後出るかもしれませんが)
書込番号:1438520
0点



2003/03/29 14:30(1年以上前)
壊れた(がたつき・緩み)の投稿が無いってことは
大丈夫なんでしょうね。
書込番号:1439128
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


ここでの皆さんの書き込みを参考にS45を購入しました。画質には満足して撮りまくっています。ところが・・・
S45に付いてきたソフトのphotostudioに撮った画像を読み込んで、exif情報を見たところ、フラッシュの項が全画像で総て「フラッシュ使用」になっています。
ほとんどの画像はフラッシュ強制禁止で撮影したのにです。
こんなことってありますか?
何か原因がお分かりになる方が居られましたらお教え願います。
念のため、これまで使っていたオリンパスのC−2020で撮った画像も読み込んでexif情報を見たところ、こちらはフラッシュを使わなかったものはちゃんと「フラッシュなし」になっています。
0点


2003/03/29 04:05(1年以上前)
Photostudioというのは使ったこと無いのですが、
EXIFリーダーで読む限りきちんと発光禁止になってますね〜。
書込番号:1438219
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


みなさんの意見を聞かせてください。
色々とみなさんの意見を参考にしながらカメラの買い換えを検討しているのですが。。。
使用目的としては、子供の撮影がメインです。
いわゆる、入学式とか、運動会、遠足などの屋外での使用もあれば、
発表会などの屋内での使用もあります。
なお、動いている被写体、遠距離にある被写体の撮影などの場合もあるので(かなり贅沢な注文ですね。)、そういったことを総合的に考えて皆さんならばどういったデジカメを購入されるのか意見を聞かせていただきたいと思います。
ちなみに今はオリンパスのC-3030 ZOOMを使っています。
起動時間が遅いのと、動いている被写体にピントがなかなか合わない、
補色系のCCDだから(?)か色が鮮やかでないと思っています。
よろしくお願いいたします。
0点


2003/03/28 22:49(1年以上前)
Panasonic Lumix DMC-FZ1です。
書込番号:1437384
0点

子供を撮影されるとの事から、僕もFZ1が一押しです。
ズーム(手ぶれ補正付き)と連写(そんなに強力ではないが)は絶対に必要です。
書込番号:1437718
0点


2003/03/29 04:23(1年以上前)
FZ1でもAFが合わない時は合わないんですけどね・・・。
自分ならフジのS602かソニーのF717を使うかな〜?
書込番号:1438232
0点



2003/03/29 06:47(1年以上前)
ふむふむ。。。
早速ご意見ありがとうございます。
さらなる参考にさせていただきます。
ちなみに接写なんかは動なんですかね?
子供とよくお菓子なんかを作ってそれも撮影したりするんですけど。。。
書込番号:1438304
0点




デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


66歳、ロートルですが、悩んでいます。実はフィルムメインで撮影していますが、(ミノルタαー7リミテッド)スナップ的に押えて置きたい時に使おうと思いまして、ソニーDSC−F707を買いましたが、確かに機能性能は素晴らしいのですが、重さ、大きさが負担になりまして、フィルムとデジカメ両方を持てなくなりつ有ります。そこで賢明な皆さんにご意見を伺いたいと思います。
一応S45を候補に上げていますが、私の希望を言わせて貰いますと
*300−400万画素*3倍ズーム(最大35mm換算100mm位)
*A,Sなど制御可能*グリップがしっかり出来る*露出補正可能*シャッターラグの短い物*出来れば視度調整付*軽い物
どなたか助けて頂きたく、よろしくお願いします。
0点


2003/03/27 19:14(1年以上前)
S45・・・グリップという点では若干マイナスポイントですかね〜
随分流通は少なくなりましたが、オリンパスのC3040,C4040
あたりがいいんじゃないですか?視度調整もついていますし、F1.8と
明るいレンズ・・・・候補にしてください。
書込番号:1433929
0点



2003/03/27 20:43(1年以上前)
優兄弟さん、早速のレス有難う御座いました。C−4040候補に入れました。HPで見ましたが、なかなか良いですね!もう少し研究して見ます。THNK! 感謝!
書込番号:1434181
0点


2003/03/27 21:05(1年以上前)
大きさ重さを負担に感じて買い換えるなら、
DIMAGEXt(4/5発売)を待ったほうがよろしいのでは。
http://www.minolta.photonavigation.jp/interview/021108/20-1.shtml
書込番号:1434237
0点


2003/03/27 22:24(1年以上前)
以前、c2040を持っていました。画質には満足していましたが、大きさの点で不満があり、s45に変更しました。大きさ画質の両方のバランスから満足しています。
書込番号:1434536
0点


2003/04/01 22:33(1年以上前)
私はS45を使っていますが、第一に画質が良く、その他のご要望もほぼ満たしていると思います、ただ視度調整はありませんがファインダーの中心が大体一致しているようなので大きくはずれることはありません。
C2040.G3あたりは視度調整付ですが、S45に較べ携帯性で劣ります。
書込番号:1449809
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


ヨドバシでpower shot s40が34800円で売るんですが、並んでまで買いですか?
Digicがついているのと、ついていないのでは画像の良さは、だいぶ変わってしまうのでしょうか?
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45




2003/03/25 23:59(1年以上前)
合焦速度は同じくらいでしょうか?
暗部ノイズは気になるほどの違いがありますね〜。
書込番号:1428915
0点


2003/03/26 00:20(1年以上前)
私は、S30を使用していてS45に買い替えたのですが、合焦速度はS45の方が迷いが少ないと感じています。合焦速度はほぼ同じだと思うのですが、S30では合焦しないケースがややあったように感じています。(あくまで私の感じている感想ですが)
また、明部/暗部のノイズはS30のほうが気になりません。
しかしながら印刷するとほとんど区別がつかなくなります。
コストパフォーマンスは価格も下がってきているのでS30の方が良いと思います。
書込番号:1429015
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





