PowerShot S45 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S45のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S45の価格比較
  • PowerShot S45の中古価格比較
  • PowerShot S45の買取価格
  • PowerShot S45のスペック・仕様
  • PowerShot S45のレビュー
  • PowerShot S45のクチコミ
  • PowerShot S45の画像・動画
  • PowerShot S45のピックアップリスト
  • PowerShot S45のオークション

PowerShot S45CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • PowerShot S45の価格比較
  • PowerShot S45の中古価格比較
  • PowerShot S45の買取価格
  • PowerShot S45のスペック・仕様
  • PowerShot S45のレビュー
  • PowerShot S45のクチコミ
  • PowerShot S45の画像・動画
  • PowerShot S45のピックアップリスト
  • PowerShot S45のオークション

PowerShot S45 のクチコミ掲示板

(4167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S45」のクチコミ掲示板に
PowerShot S45を新規書き込みPowerShot S45をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どちらがいいのか

2003/05/30 04:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 おのぼりするぞさん

近々上京する予定です。もちろん秋葉原に行ってトランセンド社製CFを買う予定なのですが、256MBでは25倍速と30倍速で約2000円違い、25倍速の方は動作確認されていませんでした。(イートレンド参照)

できればリーズナブルな方を買いたいので、S45ユーザーの方で、使用されている方の意見を聞かせてください。

書込番号:1622210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3304件

2003/05/30 08:39(1年以上前)

どのみち電車賃使って寄り道するのなら1,000円や2.000円の違い云々は意味ないじゃない。
高速型を選びましょう。

書込番号:1622413

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2003/05/30 08:48(1年以上前)

おなじCanonのPowerShotG2でx25動作してますから、
大丈夫だと思いますがね〜(無責任)

書込番号:1622425

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/05/30 09:01(1年以上前)

トランセンドの25倍速はそれほど速くないらしいので、敢えてトランセンドを選ばなくても良いのでは?
e-trendに行かれるのなら実際にCFを試用できますから、速度を気にしないのなら一番安いのを買うというのも良いでしょう。

書込番号:1622456

ナイスクチコミ!0


かじはやとさん

2003/05/31 12:03(1年以上前)

12月にe-trendで25倍速のカードを買いましたが
その時はお店でS45の動作保障をしていました。

そのカードを現在もS45で使用していますが問題ありません。

現在販売している品で動作保障をしていないのはなぜか
お店に問い合わせてみてはいかがでしょうか。

25倍速と30倍速の速度差が数字そのままであるなら、
私には体感速度に差がでると思えないため、安いほうを購入します。

書込番号:1625850

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/05/31 12:07(1年以上前)

12月頃の25倍速と現在の25倍速は別物だと思います。
今の25倍速は廉価版で遅いですよ。

書込番号:1625864

ナイスクチコミ!0


安もの買いの銭失いさん

2003/05/31 13:55(1年以上前)

今の25倍速は今年のGW頃から登場した廉価版ですが、30倍速に比べてかなり遅いです。 まだ報告例は少ないのですが、「トランセンド」「Transcend」で過去ログを検索してみてください。
かく言う私も人柱の一人ですので・・・。

書込番号:1626132

ナイスクチコミ!0


スレ主 おのぼりするぞさん

2003/06/03 03:29(1年以上前)

初期不良にご注意をさん、MIFさん、フライヤーさん、かじはやとさん、安もの買いの銭失いさん、そしてcorgi_alex_kunさん、価格comさん、ひじょーにありがたく読ませていただきました。
本当に、本当に、ありがとうございました。

遅くなってしまったのは、問い合わせをしていたからです。しかし、肝心な速度のところは返事が帰ってきませんでした。(それまでの疑問には答えていただいてましたが・・・)

さて、リーズナブルな価格といいましても、それはもちろん性能が伴ってのことで、動作保障の件や12月頃と現在の25倍速CFの速度の件など皆さんのレスを読ませていただき、店の返事もこないということにより、30倍速CFを購入することに決めました。

やはり先人の知恵と価格comはGREATだと思います。
これからもわからないことはカキコさせていただきますので、ドウゾヨロシクお願いします。

書込番号:1635088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ファインダーのゴミ

2003/02/17 01:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 初心者A男さん

皆さん初めまして。S45を使って2ヶ月、昨日ふと光学ファインダーを
遠目に覗いたら、接眼側のすぐ裏(内側)に糸くず状のゴミがついていました。また、奥の方にも点々とゴミが・・。覗いた時の視野にも実際の画像にも影響はないのですが、気になります。
こういうのって、よくあることなのでしょうか?教えていただけるとありがたいです。

書込番号:1315318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2003/02/17 02:24(1年以上前)

よくあることです。
遠目に覗いた状態で撮影することがありますか?

書込番号:1315451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2003/02/17 02:25(1年以上前)

ファインダー内にゴミが入るのは防滴型カメラ以外ではある程度宿命と考えた方が良いです。
レンズにもそのうちホコリが入る事があります。レンズが伸びるということは容積が大きくなるということですから足りない空気を外から吸い込むのです。...ちょっと話が脱線していますが、ついでに。
ただファインダーはもとよりレンズにホコリが入っても、よほど大量でない限り写りには影響しないようです。このあたりの話はかま_さんがお詳しいです。私がこういう事を言うとご存じの方は大笑いするでしょうが。

こういう事は気になりだすと人がなんと言おうが気になるもので、実は私もかなり気にするほうです。一度うっかりぶつけて大きめのキズなどを作ってしまえば、悲しいかなホコリなど途端に気にならなくなるものなのですが....。
多分A男さんのように2ヶ月使っている方はほとんどの人がホコリが入っていると思います。みんなホコリにまみれて生きているのです。

カメラを軽く手で叩くと大きなゴミは目立たない所へ移動してくれる場合があります。また静電気で復活するでしょうが。
でもくれぐれも壊さないで下さいよ。お願いしますよ。(だったら言うなよ)

書込番号:1315453

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/02/17 02:38(1年以上前)

よくある事です3
そうなんだよね〜 特に冬は、静電気でプラスチック部品にゴミが寄ってくるんだよね〜
全部言われちゃってるぢゃん(^^;;

書込番号:1315469

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者A男さん

2003/02/17 02:43(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん、るびつぶさん、教えていただきありがとうございました。ファインダー周辺をトントン叩いてみたのですがくっついたままなので、気にしないように努めます。お世話になりました。

書込番号:1315475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2003/02/17 02:45(1年以上前)

かま_さん、ごめん。

書込番号:1315479

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者A男さん

2003/02/17 02:46(1年以上前)

あっ!
レス打っている間にかま_さんからもいただきましたね。遅ればせながら、かま_さんもありがとうございました!

書込番号:1315480

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/02/17 02:56(1年以上前)

>るびつぶさん いえいえ別に(笑)

>初心者A男さん どういたしまして(笑)

書込番号:1315490

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/02/17 09:42(1年以上前)

どんなものを撮るかにもよりますが、コンパクトデジカメの光学ファインダー
では正確なフレーミングはできないと感じます。
マクロ等正確なフレーミングが必要な場合は液晶でやらざるをえませんので、
光学ファインダーは通常あまり使わないと思いますが・・・

書込番号:1315804

ナイスクチコミ!0


Net2さん

2003/02/17 22:17(1年以上前)

気になるようでしたら保証期間中に修理にだせばきれいにしてくれます。但し戻ってくるまでの2週間位は使えませんが・・

書込番号:1317514

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者A男さん

2003/02/17 22:31(1年以上前)

>じじかめさん 
確かにおっしゃるとおりですね。光学ファインダーの中央と液晶画面の中央って、ずれてますね。光学ファインダーの使途は、節電のため液晶を消した時のため程度なのでしょうか。

>Net2さん
アドバイスありがとうございます。まだ保証期間がたっぷりあるので、あまりひどくなるようでしたら掃除してもらおうかと思います。

書込番号:1317566

ナイスクチコミ!0


きいちくんさん

2003/06/01 20:00(1年以上前)

私も「S45」を購入しましたが、目の焦点を接眼側のファインダーに合わせると、傷、レンズの欠け(不純物が混ざっている感じ)、センターの黒い横線上の黒い点があるので、修理を申し出たら、新品と交換してもらいました。しかしながら、その新品にも同様な症状があり、再度新品を提供してもらい、また、同じような症状があり、再度新品交換・・・・。と現在、キャノンとトラブル中です。

書込番号:1630571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インターバル撮影

2003/05/29 23:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 名古屋の人さん

PowerShot S45 のインターバル撮影についてなのですが、インターバル撮影回数中だけレンズが出たり引っ込んだりしてしまいますが その作動を止めてシャッターのみが切れる様にはできないものなのでしょうか?

書込番号:1621618

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷるぷるぷ!さん

2003/05/30 00:51(1年以上前)

僕も何とかできないものかと思ったことがありますが僕のやった限りでは無理でしたね。家の留守中にペットたちの様子を撮ろうと思ったのですが音のせいでいつもカメラに視線が来てしまって・・・・。
どなたか方法があれば教えてください。

書込番号:1621831

ナイスクチコミ!0


viさん

2003/05/30 09:06(1年以上前)

付属ソフトのRemoteCaptureを使うと、結構静かに撮れますよ。
枚数の上限も9999枚ですし、
撮影間隔もカメラ本体のみでやるより短く出来ます。
でもノートPCを所有していないと、あまり実用的ではないですね。

書込番号:1622462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カラカラ、レンズの当たりから音が

2003/05/27 21:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 アレアレALEXさん

昨年12月頃PS45を購入したのですが、最近レンズの奥(目では見えない)あたりから、カラカラと音がするのです。特に激しく落としたわけではないし、写り具合には、液晶で見る限り、これまでと変わらないし。はじめからしてた音なのかな?、と思ったりしているのですが。使用されている方、いかがなものでしょうか?

書込番号:1615272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/05/27 22:37(1年以上前)

それで正常ですね〜。

書込番号:1615507

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/05/28 00:32(1年以上前)

縦位置・横位置を検出するセンサー部の音なんでは無いのかな?と思います。

書込番号:1616064

ナイスクチコミ!0


スレ主 アレアレALEXさん

2003/05/28 05:12(1年以上前)

レス、ありがとうございます。
カメラを起動している時のカラカラ音は、何かを検知しているものだと思いますが、レンズのふたを閉じても、何やら音がするのです。これも自然な、レンズの瞳孔部の動きなのでしょうか?

書込番号:1616534

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/05/28 09:07(1年以上前)

おはようございます(^_^)
蓋を閉じてもカラカラと音がするとの事ですが、カメラに触れなくても音がしているのでしょうか?

カメラを傾けたり動かしたりした時に レンズの奥の方で動いている音ならばSIセンサー部の音だと思います。
これは電源のON.OFFとは関係無く音がします。

左の掲示板メニューの中に『目次』というのがあります。ここから『デジカメ』→『すべて』に行くと、この掲示板の全内容が見れます。ここで『振ると』をキーワードに検索してみてはいかがでしょうか?

で、これらの症状と違うと判断された場合(判断できない時も)には、購入店に相談してみましょう。

書込番号:1616736

ナイスクチコミ!0


スレ主 アレアレALEXさん

2003/05/28 22:20(1年以上前)

一度、購入した店で確かめたほうがよさそうです。
レス、本当にありがとうございました。

書込番号:1618385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ズームブラウザーの画像削除

2003/05/26 09:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 うっかりボーイさん

ズームブラウザーで画像をアップしている中から、一部の画像のみを削除できるのでしょうか。
アルバム毎の削除はできるのですが、取扱説明書が見つからず、ヘルプでも
載っておらず、ホームペジのQアンドAにもありません。
詳しいかた、よろしくお願いします。

書込番号:1610680

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2003/05/26 16:04(1年以上前)

出来るはずです。
画像を選んでDELボタンではダメでしたか?

書込番号:1611329

ナイスクチコミ!0


スレ主 うっかりボーイさん

2003/05/26 17:19(1年以上前)

レスありがとうございます。
DELボタンではだめでしたが、「画像一覧」を詳細表示にきりかえたら
「削除ボタン」のアイコンがありました。
「できるはず」で自信をもって調べることが出来ました。サンキュー

書込番号:1611508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

「新しいハードウェアの検出ウィザード」

2003/05/18 23:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 ちかよしさん

皆さんはじめまして。
今日久しぶりに出かけたのでここぞとばかりにS45で撮ってきました。
帰宅後、パソコンにデータを転送しようとしてケーブルをつないだら、
「新しいハードウェアが見つかりました」ダイアログと
「新しいハードウェア検出のウィザード」の画面が出てきました。

変だなと思いつつとりあえずキャンセルして、ZoomBrowserEx の
「画像を表示する/取り込む」をクリックしたんですが、
「カメラが検出されませんでした」ダイアログが出てしまいました。
こんな具合に前回までちゃんとカメラを認識して転送できていたのに、
今日突然認識しなくなってしまいました。

そのあと一番始めからやってみようと思って、
DIGITAL CAMERA Solution Disk からインストールしたソフトなどを
全部アンインストールし、再度インストールしましたが、
やはり同様の結果になってしまいました。

このような現象の回避方法をご存じの方いらっしゃらないでしょうか?
方法があれば教えて頂きたのですが。
OS は Windows2000 を使っています。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:1589410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:808件

2003/05/18 23:35(1年以上前)

ウィザードが出たことについては、もしかしたら今までと異なるUSBポートを使っていませんか?
次の「カメラが検出されませんでした」は、S45を再生モードにしていないとか・・・。

外れてたらごめんなさい。

書込番号:1589489

ナイスクチコミ!0


カバの恩返しさん

2003/05/18 23:49(1年以上前)

こんばんわ。
この機種はパソコンとのやりとりでトラブルが出やすいようですね。
まず最初に、以下のメッセージのところ

> ZoomBrowserEx の「画像を表示する/取り込む」をクリックしたんですが、「カメラが検出されませんでした」ダイアログが出てしまいました。

ここでOKを押すと通信設定のダイアログが出るので、ポートの種類が「USB」になっているか確認してください。

書込番号:1589559

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちかよしさん

2003/05/19 00:48(1年以上前)

> caffe_latteさん、カバの恩返しさん
早速のお返事どうもありがとうございます。

先ほど半ばあきらめ気味に、もう一度最初からやろうと思い説明書を見たら
「通信設定を標準に…」という注意書きが目に留まりました。
出荷状態では「標準」らしく設定したこともないので関係ないな、
と思って確かめたら、なんとPTPになっていました。
コレを「標準」に設定してケーブルをつなげると、できました…。

おそらく今日の撮影中に誤って設定してしまったんだと思います。
大変お騒がせして申し訳ありませんでした。
原因は私の操作ミスのようです。
お粗末な結果に本当に申し訳なく思っています。

それにしても設定一つでこんなにも動作が変わってしまうんですね。
今回の件は大変勉強になりました。

また分からないことがあったら質問させて頂きますので、
そのときもどうぞよろしくお願いします。
では、失礼致します。

書込番号:1589800

ナイスクチコミ!0


カバの恩返しさん

2003/05/19 01:12(1年以上前)

無事に接続できて何よりです。
なお、キヤノンのHPでファームウェア更新がでています。
パソコンの機種によってトラブルが出たときのための更新なので、該当しなければ別にしなくてもよいでしょうが、暇なときに一度確認してみてください。

http://web.canon.jp/Imaging/PSS45/PSS45_Firmware-j.html

書込番号:1589877

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S45」のクチコミ掲示板に
PowerShot S45を新規書き込みPowerShot S45をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S45
CANON

PowerShot S45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

PowerShot S45をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング