PowerShot S45 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S45のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S45の価格比較
  • PowerShot S45の中古価格比較
  • PowerShot S45の買取価格
  • PowerShot S45のスペック・仕様
  • PowerShot S45のレビュー
  • PowerShot S45のクチコミ
  • PowerShot S45の画像・動画
  • PowerShot S45のピックアップリスト
  • PowerShot S45のオークション

PowerShot S45CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • PowerShot S45の価格比較
  • PowerShot S45の中古価格比較
  • PowerShot S45の買取価格
  • PowerShot S45のスペック・仕様
  • PowerShot S45のレビュー
  • PowerShot S45のクチコミ
  • PowerShot S45の画像・動画
  • PowerShot S45のピックアップリスト
  • PowerShot S45のオークション

PowerShot S45 のクチコミ掲示板

(4167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S45」のクチコミ掲示板に
PowerShot S45を新規書き込みPowerShot S45をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AUTOとPモード

2003/05/06 21:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 くねくねさん

デジカメ初心者です。
S45やS50に付いている、AUTOで撮ったときとPモード
(プログラムAE)はどんな違いがあるのでしょうか?
カタログを見た感じでは殆ど同じ機能に思うのですが・・・?
どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:1554910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/05/06 21:39(1年以上前)

こんばんわ〜^^ ここに撮影機能が載っています
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS50/PSS50_1999-j.html
かなり差はあると思いますよ Autoは晴れの日などに人に撮ってもらうとき
などに使うとよいみたいですね〜〜     Rumico

書込番号:1554986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/05/07 07:15(1年以上前)

PモードはそのままならAUTOと同じ動作をします。
ただ、Pモードにすると、露出補正やホワイトバランスなどが操作出来るようになり、またそれらの調整が電源を切っても保存されます。
明るさや色合いを意図的に調整できるモードなのです。しかし、AUTOより間違えやすくなるとも言えます。

書込番号:1556238

ナイスクチコミ!0


くねくねその2さん

2003/05/07 21:52(1年以上前)

松下ルミ子さん、赤ん坊少女さん早速のアドバイスありがとうございます。
写りの差はどうなんでしょうか?
私の場合、子供や犬など動きのあるものをメインに撮ろうと考えています。
そのような動体の場合など違いがあるのでしょうか?
またまたアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:1557761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/05/08 00:41(1年以上前)

>動体の場合など違いがあるのでしょうか

もちろんマニュアル調整すれば違いがでます。
動きのある被写体の場合、シャッタータイミングと押してからの待ち時間。それに被写体のブレが問題でしょうか。

良いタイミングで写すには連写がよいかも。数打ちゃ当たるの作戦で、これはPモードで使えるように出来ます。
シャッターの遅れはシャッターボタンの半押しを使い、ピントと露出調整を済まして置けば無くせます。これはAUTOでもできます。
ブレは感度のアップで少なくできます。こちらはPモードで調整できるようになります。
なんにしろ、AUTOで問題があった場合Pモードにすると色々試せるわけです。

書込番号:1558366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

拡大について

2003/05/05 17:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 デュアルタイプさん

この機種は400万画素みたいですが、遠くの景色を撮って、パソコンに取り込んで拡大したときは、やはり200や300万画素に比べキレイですか?

書込番号:1551950

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/05/05 20:01(1年以上前)

「綺麗」かどうかについては、個人の捉え方が色々ありまから、実際に御自身で判断してみましょ(^^)
そこで、、、
下記のサイトは様々な機種での撮り比べが掲載されています♪
S30などの機種と比較されてはいかがでしょうか?

[伊達淳一のデジタルでいこう]
http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fd991545

書込番号:1552266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像の印刷

2003/05/04 12:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 ゆうすけ123さん

最近のプリンターは写真画質がより改善されたのでしょうか。私のは2年以上になりますが、デジカメを使い出してからもっと上がほしくなりました。それとも限界でしょうか。

現機種ヒューレットパッカード955C、2年位前約3万円

書込番号:1548094

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2003/05/04 13:35(1年以上前)

HPユーザーのEXNETです。
プリンタですが900シリーズは普通紙用にとっておいて写真用に購入してはどうでしょう?
キャノン950iとかいいのではないでしょうか。
自分はHPの5550使ってますが。

書込番号:1548151

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうすけ123さん

2003/05/05 20:00(1年以上前)

EXNETさん、ご説明ありがとうございます。
本日お仕事の帰りに電気店によってみました。目に付いたのはえぷそんのPM970でした。今度、お勧めのキャノン製品も見てみたいと思います。

書込番号:1552257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デジカメ購入したい!

2003/05/01 15:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 ランこさんさん

近いうちにキャノンのイクシ−400か、パワ−ショットS45のどちらかがほしいのですが、どちらがお勧めですか? まったくの初心者なので使いやすいほうがいいです。デジカメの本体をかうと、すぐそのときからつかえますか?なにか、付属品など買っておいたら良いものあれば教えてください。それと、現像は、どのようにするのですか?

書込番号:1539842

ナイスクチコミ!0


返信する
fenegie03さん

2003/05/01 16:03(1年以上前)

手軽に持ち歩いてオートで撮るならIXY400、少しでもマニュアルで凝りたいのであればPowerShot S45がいいと思います。
両方ともこのクラスの画質としてはそんなに不満は出ないと思うので大きさと機能が重要な選択肢になると思うのですがどうですか?

書込番号:1539862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/05/01 17:39(1年以上前)

両方ともオートで使うのは簡単です。
あとあと凝りだすとS45の方が対応できます。
IXY400の方が小さく(けど重い)持つのにおしゃれ、S45はやや大きく重く
見た目ははったりが利きます。(写真上手そう)

両機とも400万画素なので256MB位のコンパクトフラッシュを一緒に購入された方がいいです。

現像ですが自宅のプリンターで印刷するか、写真屋さんにコンパクトフラッシュを預けるか、コンビニやヨドバシなどの大きなお店にあるプリントの機械でプリントするか、ネットで注文するか自分の用途に合わせてお選びください。

書込番号:1540039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/05/01 17:40(1年以上前)

>まったくの初心者なので使いやすいほうがいいです。

てことは、ほとんどオートで撮るのかな?
それならどちらでも同じです。シャッターを押せば普通に撮れますので。実物を見たり触ったりして気に入った方を選べばいいんじゃないかな。

付属品は、コンパクトフラッシュ(128〜256MB程度)と予備のバッテリー、カメラケースぐらいで良いと思いますよ。

書込番号:1540042

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/05/01 20:04(1年以上前)

カメラとしての色々なテクニックを使うにはS45が適当です。たとえば、
桜が散っているの様子を表現したいので、1/30秒のスローシャッターを切り
たいと思っても、IXI400では ほとんど出来ません。
ただし、そういうマニュアルを利用する事が無いなら,小さいIXIの方が良いと
思います。(オートでの写りは互角と思います)

書込番号:1540348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2003/05/01 23:52(1年以上前)

私も便乗して質問させてください、
パワーショットにはいくつもの撮影モードがあるんですけど、イクシでもイクシのマニュアルを使えばパワーショットの撮影モードと同等の効果を出せるんでしょうか?
あと、アクティブフレームコントロールがいいなと思ったのですが、イクシでも中央一点で焦点をあわせてロックしてから目的の構図にずらせば結局同じことになるような気がするのですが、この考えは正しいのでしょうか?

書込番号:1541142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2003/05/02 00:37(1年以上前)

IXYのマニュアルはマニュアルという名前ではありますが、Sシリーズのようにさまざまな露出算出モードを網羅するものではありません。
あくまで、フルオート主体となります。詳しくは割愛しますので、メーカーサイトで比較してみて下さい。

アクティブフレームコントロールは、通常のスナップ撮影ではあまり恩恵を感じることはなく、仰るようにフォーカスロックしてカメラを振る撮影法の方が迅速に対処できる事が多いと思います。

ただ、フォーカスロックした構図で露出が決定してしまいますので、その後最終的に決めた構図との露出差が出てしまう可能性があり、それを避けるためにAEロックと併用したりすると、結局手順が増えてしまったりします。

アクティブフレームコントロールですと、実際に撮影される構図で露出が計算されますから、露出の狂いが出にくくなります。

実用的な用途としては、例えば何かのショーとか、ポートレート撮影、航空撮影など、メインの被写体が画面のどの位置に来るかが予めだいたい決まっている時などに、AFフレームをそこに持っていっておくことにより迅速で失敗の少ない撮影を行うことができます。

また三脚を使用した撮影の場合、カメラをいちいち振ってAFさせ、アングルをもどす手間がなくなり、非常に楽になります。連続した静止物撮影などで特に威力を発揮します。(ワンカットごとに三脚のロックをゆるめてアングルを動かすのは大変な苦痛ですし、正確なアングルを維持できなくなります。)

ついでに細かい事ですが、AFロックさせてからカメラを振ると厳密にはピントが狂う場合があります。手ブレとかカメラの性能とかではなく、単純な距離の算数の問題です。

書込番号:1541316

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2003/05/02 02:42(1年以上前)

女の子だったら当然、IXYでしょう。

S45ユーザですが、IXY400もとても魅力的です。
筐体の質感は間違いなくIXY400が上、これだけ
でも十分買いです。
持つ喜びが違ってきます。

スナップ中心であれば、まったく問題無いと思います。
露出補正でストロボ調光まで連動しているIXYの
方がスナップでの扱いやすさは数段上と考えます。
S45のFNCメニューの奥にあるストロボ調光補正
には辟易します。

実売はIXY400の方が若干高いですが、それでも
お奨めしたいですね。
基本的写りはS45と変わらないと思います。

書込番号:1541581

ナイスクチコミ!0


三助その1さん

2003/05/02 16:39(1年以上前)

S45ユーザーですが結構重いです。
内ポケットに入れて持ち歩くには、ちょっと。。
画質に関しては、両者ほとんど変わらないと思います。
要は、上にも書き込んでおられますがマニュアル撮影をするかどうかです。
オートで撮影ならイクシ−400で決定です。

書込番号:1542695

ナイスクチコミ!0


CFIさん

2003/05/03 01:00(1年以上前)

私も購入するとき悩みました。
結局S45を買いましたが、女性が始めて使うならIXY400の方が適していると思います。
やはり、気楽に持ち歩けるのは良いですね。
私もつい、出かけるときはIXY200を使ってしまいます。
S45は、写真を撮るのが目的なら良いかもしれませんが、ちょっとした旅行や出先で使用するなら小さいほうが良いと思いますよ。

そうそう、SDカード対応のIXYが発売されるようですね。
光学2倍のようですが、どうなんでしょう?

書込番号:1544105

ナイスクチコミ!0


近江商人さん

2003/05/03 18:48(1年以上前)

「使いやすさ」と「おしゃれさ」でIXY。
使い方もオートで記念写真主体なら問題なし。もし値段が気になったら200aでも320でも良いと思う。付属品は予備バッテリーと128M以上のCF。ケースは専用のモノでもいいけど、IXYならポケットにはいるから要らないかも。

書込番号:1545823

ナイスクチコミ!0


んあおさん

2003/05/04 17:03(1年以上前)

ていうかIXY400高い!
画質はきっとかわらないので、
小さい分高いんでしょう、きっと。
要するに、形にさえこだわらなけらば
POWERSHOT S45

書込番号:1548541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

撮影モード

2003/05/04 08:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 しんのすけぇーっさん

みなさんの書き込みを参考にさせていただいた結果、S45を購入しました。
撮影モードに関して、わからないことがあり、質問出せていただきます。ラージ×ファインとミドル1×スーパーファインと何がどう違うのでしょうか。また、A4サイズ程度まで引き伸ばした場合、どちらの設定にしてある方がきれいなのでしょうか。デジカメ初心者なので、ほとんどわかっていません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1547571

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/05/04 08:50(1年以上前)

すでに購入されているわけですから、ご自身で実際に撮影して比較をなさってください。
自分のカメラと自分の目で見るのが一番です。

書込番号:1547586

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/05/04 09:03(1年以上前)

カタログや説明書の読み方(意味)がわかっていらっしゃらないようなので補足です。
http://www.canon-sales.co.jp/camera/powershot/s45/spec.html
をごらんになってください。
記録画素数の欄を見ていただくと、ラージとミドル1の違いは記録画素数の違いであることがわかります。ラージは400万画素相当、ミドル1は200万画素相当ですね。
でその下の記録枚数をご覧になってください。上記のように記録画素数が違うのに撮影できる枚数は同じですよね。
これはファインの方がデータを大きく圧縮しているからです。圧縮率が高いと圧縮に伴うノイズが発生しますが、A4でプリントされる場合は記録画素数を優先して前者で撮影した方がいいでしょう。
繰り返しになりますが、ご自身でまずやってみてください。できれば各設定で同じ被写体を撮影し、A4と普通のサイズで印刷して比較してみるといいでしょうね。

書込番号:1547606

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんのすけぇーっさん

2003/05/04 10:14(1年以上前)

shomyoさん、早速のご回答ありがとうございました。
圧縮率の差によって、画質に差ができることを認識しました(そのことも知りませんでした)。
これから、いろんなモードで撮影して試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:1547757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メールで動画を送りたいのですが・・・

2003/04/29 21:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 hachibeさん

S45で撮影した動画をメールに添付して送りたいのですが、何回やっても戻ってきます、もしやり方が分かる方は教えて下さいお願いします。

書込番号:1534510

ナイスクチコミ!0


返信する
おぎさん

2003/04/29 21:15(1年以上前)

たぶんですが、相手先が受け付けるファイルの最大容量、が問題になっているのでは?
圧縮するか、ファイル分割するか、をお試し下されば・・・、どうでしょう?

書込番号:1534535

ナイスクチコミ!0


スレ主 hachibeさん

2003/04/29 21:28(1年以上前)

おぎさんさっそくの返信ありがとうございます。送っているファイルのサイズは1.8MB位です。今までデジタルビデオで撮った画像(3MB位)等は送れてていたのですが、S45は保存形式等が違うのでしょうか。



書込番号:1534587

ナイスクチコミ!0


365日爆睡さん

2003/04/29 22:50(1年以上前)

返ってくるときに何かエラー内容のメッセージが記載してあると
思うのですが、何と書いてありますか?

書込番号:1534930

ナイスクチコミ!0


だんご山さん

2003/04/30 00:55(1年以上前)

ひょっとすると、相手のメールボックスの容量がいっぱいになっているのか
もしれません。確認されてみては。

書込番号:1535421

ナイスクチコミ!0


スレ主 hachibeさん

2003/04/30 20:26(1年以上前)

message size exceeds maximum message sizeと書いてありました。前まで送れていたのですが最近相手がyahooBBに変えたのが原因かもしれません。自分宛に送ると受信できました。yahooBBは容量が小さいのでしょうか。
原因が分かったので良かったですが送れないのは困ったものです。
みなさんありがとうございました。

書込番号:1537555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2003/04/30 23:38(1年以上前)

ファイルサイズをなんとか1MB未満にして送ってみて下さい。
多分それで大丈夫だと思います。

書込番号:1538270

ナイスクチコミ!0


taro1967さん

2003/05/01 23:17(1年以上前)

蛇足ですが、
メールは、文字のみのフォーマットだったため、
本来は1M以内というのが規格だったと思います。
現在も、1M以上は受け取らないメールサーバもあると思います。
更にだそくですが、HTML形式で送るのも、
相手の確認が無い場合は、本来マナー違反だったけど、
今はもう昔のお話かな?

書込番号:1541006

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S45」のクチコミ掲示板に
PowerShot S45を新規書き込みPowerShot S45をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S45
CANON

PowerShot S45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

PowerShot S45をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング