
このページのスレッド一覧(全461スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年3月25日 23:45 |
![]() |
0 | 6 | 2003年3月25日 18:31 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月24日 20:09 |
![]() |
0 | 13 | 2003年3月24日 02:01 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月23日 21:51 |
![]() |
0 | 5 | 2003年3月22日 13:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


はじめまして、カメラのことは詳しくない母です。今はCANON IXY300を使っています。操作が簡単で、いつもバックに入れておけるところが気に入っています。買い替えたい理由は、室内の撮影の時当たり前ですが暗いこと、シャッターが思ったときにすぐきれないこと、画素数を多くしたいことなどです。他のメーカーのものでもお勧めがあれば教えてください。後もう一、学校の広報で購入したいと思っています。予算は8万円ぐらいで、やはり明るく撮れて、光学ズームの大きいものが希望です。カメラの大きさにはこだわりません。今一眼レフを使っているので、ただ色んな人が使うので、操作は簡単な物が良いです。よろしくお願いします。
0点


2003/03/25 23:45(1年以上前)
キヤノンG3
書込番号:1428851
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


すごいへんな迷い方でとっても申し訳ないのですが、どなたかあたしの迷いに終止符をうってください。今、デジカメの買い替えを考えています。IXY200をPSS45か、IXY400、もしくはすっごい系列違うんですけど、EXILIMZ-3にする予定です。心はほとんど、Z3に決まっていたのですが、このHPの酷評(!?)を読んで迷いがでました。メーカー的にやはりカシオよりキャノンなのでしょうか??? ちなみにあたしはカメラのことはほとんどわからない初心者です。用途としてはほんとにスナップとって遊ぶ感じですが、枚数はかなり多いです。200の付属品は結構集めてしまったのでキャノンのほうがいいような気はするんですけど…。
0点


2003/03/24 04:01(1年以上前)
今お使いのデジカメの何が気に入らなくて買い換えたいのかがわかればレスしやすいですが
スナップなら今ので充分でしょう
どうしても買い換えたいならイクシ400がいいのでわ
書込番号:1423232
0点


2003/03/24 15:08(1年以上前)
やはり皆さん似たような事で悩むんですね。
自分は悩んだ挙句にS45にしました。
理由は
1 イクシではモードの切り替えにいちいちメニューを開かないとならない
2 調整する為のボタンが小さくて操作しづらい (手が大きい為もあるが
3 持ち運びの事もあるがカメラだけに撮るときの事を考えある程度の大きさが必要かと
4 行楽地であまりにもIXYをよく見かけるから
まあ 自分が考えれる理由からS45を選択肢ました
現在は 性能 大きさ 操作性 等 非常に気にいってます。
嫁さんはIXY320ですが 女性が簡単に使えて可愛くって好き!! と話はなしてますし、、、
まあ 沢山悩んでください
書込番号:1424107
0点


2003/03/24 19:09(1年以上前)
今までIXY200を使っていて不満が無く、買い換えたいだけなら、順当にIXY400でいいのでは?「小さすぎて使いにくかった(私の例ですが)」のであればs45(s30やs40でもいいですけど)。今までの付属品を活かしたいのであれば自然とメーカーも決まってくるような・・・。
書込番号:1424639
0点



2003/03/25 00:22(1年以上前)
みなさま、ありがとうございます。IXY200からの乗換え理由は重い&機能が少ないということです。軽さを選ぶか、機能を選ぶか、付属品を活かす道を選ぶか…というのが焦点だったわけですが、機能は使いこなせないかもしれないけどS45に挑戦しようかなー、と思っています。そのぶん重さは増すわけですが、もっと面白い写真をとってみたくなりました。 今日はちょっと接客を受けてきたんですけど、最近いろんなメディアがでてますよね? CFってこれからも生き残っていくのかなあ、というとこだけちょっと心配です。よろしければまた情報お待ちしています。このページ方はみんな親切だ(^-^) ありがとうございます。
書込番号:1426013
0点


2003/03/25 15:08(1年以上前)
比較機種がバラバラですがキヤノンをおすすめします。
キヤノンpowerShotがおすすめですが
キヤノンIXY DIGITALもいいですねー。
書込番号:1427318
0点


2003/03/25 18:31(1年以上前)
ジーノちゃん、訳わかんない???
IXY200が重いのが不満なのにS45にするの?
いいカメラだし機能も多いから賛成するけどね。
記憶メディアについてはメーカー次第。キャノンが小型化に重視しようとすると新規採用は減るかもね。でも小さすぎるモノはデジカメにしてもSDカードにしても逆に使いにくいでしょ。CFなら大きさ手頃だし、大容量のモノも発売されてるし、何より他のメディアより安いからユーザーの支持も大きい。メーカーも勝手にコロコロ変えられないでしょう。
書込番号:1427712
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


今までにもこのような質問があったかもしれませんが、ズームの時のモーター音はこんなにも大きいものなのですか?起動音のレベルを2にした時の音量以上に大きいのですが…。
黒板をメモ代わりに写せる思ったのですけど。
0点


2003/03/24 19:11(1年以上前)
「あなたの」を聞いていないのでわかりません。だれも回答できないです。が、確かに大きいです。映画館の中では使えないでしょう。
書込番号:1424649
0点


2003/03/24 20:09(1年以上前)
私もズームと起動と終了のウィーーーーんには頭にきました。メーカーに問い合わせましたが、仕様だそうです。なら初めからモーター音うるさいとカタログに書いて欲しいですよね。
書込番号:1424799
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


みなさま、いまデジカメを買おうと思ってるのですが、どれを買ったらいいんだか、、、 なのでみなさまのお勧めデジカメををしえてください。よくある質問でしょうがよろしくお願いします。 価格は5万円前後までで、綺麗に撮れていろんな撮り方ができる、持ち歩きが楽なものがよいです。今いいと思ってるにはS45とかIXYとかCyber-shotが気になります。よろしくお願いします。
0点


2003/03/23 00:15(1年以上前)
ひろミックス さん、こんばんは(^^
持ち歩きが楽でという意味合いでは、S45は、ちょっと辛いかもしれません。
勿論、バッグの中に入れて持ち運ぶのであれば問題ないと思います。
持ち歩きを重視した機種で他にお勧めを挙げるとするならば、
パナソニックのF1やミノルタのDimageXtなんかどうでしょ〜
書込番号:1418863
0点

>綺麗に撮れていろんな撮り方
SONYのF77です、やぱりレンズが動くのはデジカメの利点である
マクロ撮影などで重宝します。もちろん自分撮りも簡単です。
価格は地域差がありますので言及しませんがかなりお買い得には
なってるでしょう。
気軽に持ち歩いて撮るにはピッタリでしょう。
でも光学ズームはありませんよ、でも400万画素機ですので
1600×1200にトリミングしても2Lまでは写真画質でOKです。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F77/index.html
またアクセサリーのコンバーションレンズで28mmのワイドが
楽しめるのも魅力です。
S45もよいカメラですがやっぱりちょっと大きく重いし、使いこなさないと
そのよさは発揮できないです。多少なりとも写真撮影のACBが
わかってないと買っても重いだけのカメラになるでしょう。Rumico
書込番号:1418891
0点



2003/03/23 01:27(1年以上前)
くらしっくていすとさん>こんばんはお返事ありがとうございます。S45は結構重いんですか、なるほど。。。 ミノルタのDimageは私自身も気になってました。DimageとOptio S(だったかな?)ならどっちがお勧めですかね?写り的に、
松下ルミ子さん>お返事ありがとうございます。F77の形は私も好きなんですが、Sonyのデジカメの写りあまり綺麗に見えないのは気のせいですか?それとも私が素人だから? なんかS45の画像を見たら感動してしまい、それとSonyの画像を見比べると・・・ あと、S45を使いこなすのは結構むずかしいですかね?
先輩がたまたまた、ごべんたつのほどよろしくお願いします。
書込番号:1419145
0点

重いか軽いか・・・店頭でご自分で確かめてみてください。
電源が取れていれば液晶の見え具合やピントの合い具合も
確認できると思います。
ちなみにフルオートで使っても全くOKです。
慣れてくるとプログラムオートから始めてホワイトバランスを
変えてみる(太陽光とか曇りとか蛍光灯・・などなど)
機能は豊富ですが、使いこなそうとか気構える必要は無く
楽しんでください。
書込番号:1419175
0点

えっ 写真を自分で撮る気持ちがあればお勧めですよ S45
「きれいに写る」と「きれいに撮る」このちがいは大きいですよ。
でもデジカメは撮影枚数がこなせるので、すぐに上達しますよ
S45で問題ありません 買ってよいです。 Rumico
書込番号:1419190
0点


2003/03/23 02:00(1年以上前)
>DimageとOptio S(だったかな?)ならどっちがお勧めですかね?写り的に、
サンプルを見て判断して下さい。
なお、Xiは撮影時にレンズが一切出ないフル・フラットが一番の売りです。
世界最速起動1.2秒と合わせて、思いついたものを素早く写すには最適。
書込番号:1419257
0点

「ご鞭撻を」って割にはみんなやさしいね(笑)
ところで松下さ〜ん
「ACB」ってタイプミスですぅ? 深〜い意味ありですぅ??
書込番号:1419301
0点

あっ かま_さんだ〜 (*^-^*)
ABCって深い意味ないです、基本的なことです
S45買って、フルオートだけじゃ、つまんないとおもうのですが〜?
書込番号:1419320
0点

>松下さん
りょうか〜い♪
いぢめてゴメンm(_ _)m
書込番号:1419367
0点


2003/03/23 14:26(1年以上前)
どうも、こんにちは(^^
S45の大きさや重さに関しては、お店で実際、手に持たれた方が
いいと思います〜。持ち歩きに支障無いようにお感じでしたら、
S45も視野に入れて良いのでは無いでしょうか〜
全体的にCanonの写りがお好きなのであれば、S45かIXYを
購入なさっていた方が後々、後悔しないかもしれませんね(^^
書込番号:1420684
0点


2003/03/23 21:48(1年以上前)
ひろミックスさん こんにちは。
私は仕事の関係で(色んな先方さんの)デジカメを触る機会が多く、(個人的に)画像比較したり、プリントして色を見たりしています。
私自身現在S40ですがあまり不満はなく買い換えはしていません。
「ごべんたつを」の回答ですが、皆さんの言うとおりだと思います。(みなさん本当によい事書いてくれてますよ)
>Sonyのデジカメの写りあまり綺麗に見えないのは気のせいですか?
↑一番気が付いて欲しいところかも...(^^)
s40を購入した頃はフルオートでした。ただプリントを見て「きれいすぎる...」状態でした。撮るのが楽しくなってマニュアルを使うようになったり、コンバージョンレンズを購入したり、フィルターを付けたりと..ハマりつつあるカメラです。
「もっと撮りたい」と思ったときにでも対応してくれるカメラでしょうね、このS45は。(夜景でもノイズレスで綺麗ですよ)
重さが許すならS45。IXY400も良いですね。
個人的に(画質は)Optio S>Dimageだと感じました。
勝手なこと書きましたがご参考までに...。
(元キャノン派←HNクリアされちった....(^_^;)
書込番号:1422071
0点



2003/03/24 02:01(1年以上前)
みなさんたくさんのご意見ありがとうございます。大変勉強になりました、 結論、実際にS45を触ってみて軽ければ。決定です。ダメならIXYかOptis Sにします。皆さん色々ありがとうございました。
書込番号:1423103
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


皆様、はじめまして。デジカメの買い替えを考えております。
色々と絞り込んで、候補としてはS45かパナのF1になりました。
どちらのサンプルも色身のバランスとかいいなーと思っています。
この二機種はそもそものコンセプトが違うので比較は難しいと思います。
F1の方は比較的暗いところでの撮影が苦手みたいですが、
S45はどうでしょうか?それぞれのよい点、悪い点を教えてください。
用途はスナップ写真や風景撮影など。写真はせいぜい2Lくらいまでです。
0点


2003/03/23 19:43(1年以上前)
S45はちょっと重く電池も持ちにくいのですが、
マニュアルが充実した創作できる400万画素です〜。
書込番号:1421632
0点

ある程度くらい所でしたら補助光でAFは合いますが
真っ暗の所では、AF補助光があたる範囲ならなんとか撮影できる
時もあります。。
機能面はS45の方が色々撮影の仕方があるので使いこなせば
面白いかもしれません。
気軽に撮影するだけなら、F1でも良いかと思います。。
S45も気軽にオートで撮影はできますよ。。
書込番号:1422083
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


今、ixy320かS30かS45、パナのDMC-F1で悩んでいます。s45は少し予算オーバーなのですが、よさそうだなと思って・・・。バッテリーのことなのですが、評価グラフを見たら、ixyシリーズはまぁまぁ良いのに、power shotのシリーズは悪いと評価されている方がちょっと多いですね。バッテリー自体違うのでしょうか?実際、使われている方は、バッテリーの持ちはどうですか?旅行に持って行って、風景や人物を撮りたいと思っています。どれがお勧めでしょうか?よろしくお願いします。
0点

デジカメ選びでバッテリーはさほど重要ではないです
持ちが悪かったら予備の購入ですぐに解決する問題です。
使いやすさや、機能で選ぶべきです。
風景や人物は誰でも撮りたいです、S30が手に入るのなら決めてください
浮いた予算を予備のバッテリーの購入にあててください。 Rumico
書込番号:1400211
0点

power shotシリーズは、電池の容量が570mAhに対し
IXYD320は、840mAhの容量があります・・
これだけでは比較できませんが、本体内部の回路などの
影響でIXYD320の方が長持ちするのかとも思います。
予備バッテリーの予算がない場合は、長持ちする方が
良いのは確かですね・・・
S45よりIXYD320の方が長持ちする事は確かです。。
書込番号:1402799
0点



2003/03/18 00:26(1年以上前)
松下ルミ子さん、お返事ありがとうございます。確かにバッテリーを予備で購入すれば解決しますね!s30・s45・ixy320それぞれ良くて迷ってしまいます。sのメリット、マニュアル設定(シーン別の撮影可。ただ、写真に関してはド素人です^^;)がsシリーズが充実している点。ixyのメリットはコンパクト。sにすると、30と45でまた迷ってしまいます。1万3.4千円の差額を払って45にする価値があるのかな?とか。でも、出来れば良いのがほしいし・・・と、上を見過ぎて迷ってる私です。
ちィーすさん、お返事ありがとうございます。サンプルを拝見しました。320と45の比較を見るとやっぱり45に傾いてしまいます・・・やはり画素数の違いでしょうか?画像も320よりくっきり映ってるような気がします。
書込番号:1403710
0点


2003/03/21 14:34(1年以上前)
ちィーすさんはじめまして。
ホームページ何度か拝見させていただいております。
比較画像は大変参考になりました。ありがとうです。
もう、お気づきかも知れませんが、電池の容量としては、
POWER SHOTの電池電圧は7.4V、
IXY320は半分の3.7Vなんです。(電池の表記を見てください)
つまり、前者は中に電池が2本直列に入っています。
ですから電池電力容量的には、POWER SHOTの方が上なんですよ。
電圧が違う場合の電池容量比較は電力で比較します.
電圧×電流=電力ですから、
前者 4.218W/h 後者 3.108W/hなんです。
書込番号:1413705
0点

utvpce さん こんにちわ
>320と45の比較を見るとやっぱり45に傾いてしまいます・・・やはり画素数の違いでしょうか?
これはレンズとCCDサイズ(IXYは1/2.7、S45は1/1.8)の違いだと思います。私もS30とIXY320でさんざん悩みましたが、主に風景写真を綺麗に撮りたかったので、S30にして大正解でした。
バッテリーは一度海外旅行した時、3日間にわたって170枚程度撮るまで持ちましたが、どちらにしても予備のバッテリーは必要だと思います。いざって時に電池切れなんてことがないよう、私はいつも充電済の予備バッテリーを持ち歩き、バッテリー2個を交互に使っています。
予算に多少余裕があり、A4印刷が多いなら断然S45ですが、そうでなければ1万3.4千円の差額を払ってまで45にする価値はないと思います。
ちなみにここの評価グラフは誰でも、何度でも投票できるので、あまり当てになりません。
書込番号:1416910
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





