
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


先日、本HPにて購入し、使用しはじめました。CANON POWERSHOT S45についてですが、一眼レフのCANON EOS5を通常は使用しており、同一メーカーと言うことで使用感も良く似ているように思います。
さて、本題に入りたいと思いますが、標準の32MBではラージのスーパーファインで何枚撮れますか?説明書には約14枚と記載されていますけど、私のは34枚撮れたんですけど。設定は何回確認しても間違ってませんでした。
0点

デジカメの初期設定はラージのファインになっています。
ファインとスーパーファインはアイコンが似ていますので、もう一度ご確認
ください。(取説と見比べる)
書込番号:1316537
0点


2003/02/17 18:57(1年以上前)
私のは15枚です。
初期設定(ラージ、ファイン)で27.8枚だったかな。
撮る画像によって若干データ量は変わりますが、34枚はすごいですね。ちなみに私の32MCFは30Mくらいで「いっぱいです」と表示されます。
書込番号:1316880
0点

被写体によって大きく変わります。
JPEGの仕組み上、圧縮率を同じにした場合は、被写体によって画像サイズが大きく変わりますから。
たとえば、晴天の雲もない空いっぱいに撮るとか、花の中心部を絞り込まないでマクロでとるとかしたのと、
群集を引きで撮った画像を比べると、1駒のサイズで倍は(ファイルサイズ)違いますね。
書込番号:1317536
0点



2003/02/19 09:03(1年以上前)
レスありがとうございます。
撮影した写真を確認してみると、最初の30枚がラージ/ファインで4枚程がラージ/sfでした。
とてもきれいにとれて、とても満足しています。
canon万歳!
書込番号:1321525
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


直接S45に関係する話で無いのですが・・・
つい最近、ようやくこのS45を購入し、楽しんでいます。
頻繁に持ち歩くのですが、サイズと重さの関係上、
ポケットに入れられるものでも無い為、ストラップで
持ち歩いています。
専用バッグもあるみたいですが、服装にも影響されます。
そこで、長めのストラップで首から下げれば楽かと思い、
電器屋を廻ってみましたが、カメラとの結束部が、
携帯電話用の細いタイプのものしか無く、これでは
この重量では不安が残る為、もう少し結束部が
しっかりした紐のものを探しているのですが、そういう
ストラップを販売している場所はありませんでしょうか?
また、実際そうやっている(いた)方は居ませんか?
あまり首に負担が掛かっては、実用的ではない気も・・・(-_-;
0点

こんにちわ
私は S45は持っていないのですが PowerShot G1が同じように
ストラップの取り付けが片側だけなんです
付属のストラップ以外に なにかいいものはないかと探したところ
去年のPhotoExpoにて カメラとの結束部がしっかりした紐のものを見つけました
ただ ちょっと問題が…
Nikonだったの… ストラップ… 2Wayストラップって言ったかな
書込番号:1314408
0点


2003/02/16 21:26(1年以上前)
キャノンのIXY用やフジのFinepix用で
金や銀の金属チェーンをビニールで包んだタイプのストラップが
割としっかりした紐だった気がします。
しかしS45は重いので首から下げるのはいかがなものでしょう?
書込番号:1314419
0点


2003/02/16 21:42(1年以上前)
一日ぶら下げたら、肩こりますよ。
あと、ぶらーんと、してると結構あちこちぶつけますよ。
書込番号:1314485
0点

私 S45より重い G1を首から下げて撮影に行きますが…
ひどいときには 一日中首からぶら下げてます
一応女性の私が首から下げているのに
男性?の方々が 首から下げるのはいかがなものか なんて書いたら
私はいったい… 確かに首の皮膚がストラップでこすれて痛いけど(苦笑)
書込番号:1314774
0点

去年の今頃はFinePix用の金のチェーンストラップを使って首にぶらさげてたヨ、タートルネックセーターごしだったからわりと楽だった。ただかなりブラブラするから上着の中に入れとくの、何か撮りたいものあったらサッと出せるから機動力アップ、お勧めです。
おきらくさんはさすが。オレも正月に中古G1買いましたが、空の青をしっかり拾ってくれてすごい好みの発色、室内でも手持ちノーストロボで結構いけて便利。3万ちょいでした、ラッキー(^^;
書込番号:1315076
0点



2003/02/17 01:38(1年以上前)
素早い返信、ありがとうございます
やはり首から下げる方もいらっしゃるんですね
おきらくごくらくさんの2WAYストラップ、探してみたらありました。
が、やっぱり"NIKON"って入ってますね。当然か・・・(笑
その他も色々探してみましたが、やっぱり携帯電話用が多いみたいです。
ビデオカメラ用の、2ヶ所で留めるタイプのものを流用しようかとも
考えましたが、それだとちょっとゴツイ感じと、結束部は自作しなきゃいけないみたいで。
少し、コンパクトカメラ用って言う物もありましたが、紐の強度当までは
詳しく判りませんでしたので、直接お店の方に聞いてみる事にします。
まぁ、詳しくなんて判らないかも知れませんが、携帯電話用より強度が
あれば、良しとしましょう(笑
あと、やはり重量はきびしいみたいなので、紐タイプではなく、
帯タイプのものを探してみます。
いろいろと有り難うございました。
書込番号:1315361
0点


2003/02/17 07:36(1年以上前)
一通り皆様のお話が終わってからですみませんが。
エレコムのストラップはどうでしょう?
首に下げるタイプ(幅2センチくらいで長さは長い。)
手で下げるタイプ(幅は同じで長さは短い。)
の2種類があり、バンド部分はワンタッチで外せるタイプ。
わたしは、ケースに入れるときは収納性の面から短い方をつけ、
首に長い方を掛けておき、いちいちケースに入れるのが面倒なときは、
クリップ部分から首にチェンジする方法で使用してます。
ちなみに、色も色々あります。
書込番号:1315687
0点

大きな販売店なら色々なメーカーのものがあります。
私はヨ○バシカメラでハクバのデジカメ用ネックストラップを買いました。
バッテリ寿命改善希望さん のように首にかけて上着のポケットに入れています。
書込番号:1315785
0点



2003/02/18 01:55(1年以上前)
また、皆様の情報を元に探してみました。
エレコムは、こんなのまで出しているんですね(^^;
もしかして、と思って、サンワサプライも調べたら、やっぱりありました。
でも個人的には、じじかめさんの言われた、ハクバのもので、
クリップ付きのものが、かなり気になっています。
これで服に留めておけば、あまりブラブラする事も無さそうなので。
実は、普段出勤時は、携帯電話をネックストラップで下げ、
100円ショップの安物クリップでブラつかないように服に留めているもので、
同じ感じに使えそうだな、って。
ただ、重量が比較になりませんね。クリップが耐えられないか、
逆に服が耐えられないか・・・(笑
こうして皆さんのご意見を元に、色々キーワードを検索してみると、
結構種類も出ている事に気付きました。
今まで何を探していたのか・・・(恥
ちなみに、IXY用のはあるんですね。
何でPowerShot用のが無いんだろう・・・
www.rakuten.co.jp/kitamura/img1044311822.jpeg
書込番号:1318373
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


皆さん、はじめまして
今度、初めてデジカメを購入する予定ですが、このホームページを参考にして、機種をS45と、S30まで絞ったのですが、最後にすごく迷っています。
カタログを見ると、撮像素子などの違いはわかりますが、S45とS30では、印刷した時に、そんなに変わるものでしょうか?
また、スペックの差というのは、どういった時にでるのかを、教えて頂きたいのです。
まったくの初心者なので、解りにくいかも知れませんが、皆さんのレスを、参考にしたいと思いますので、よろしくお願いします。
0点


2003/02/16 23:00(1年以上前)
A4に印刷すると差が出ますね。写真サイズならほとんどでないでしょう。色合いなどは個人お好みですし、調整もできますから。
何に印刷するかで決定されては?
書込番号:1314785
0点


2003/02/16 23:36(1年以上前)
S30とS45の差は、印刷用ならS45、
WEBなどに使うだけならS30がいいと思います。
スペックの差ではS30は低ノイズで極彩色が可能で、
おおげさな事を言うと印刷に出ない色まで出せます。
S45は普通の色彩レベルまでで画素数が多く印刷しても
細かい部分まで出る可能性があります。
スペック表ではS30に有るISO800がS45には無いあたりで
CCDの余裕の差がわかるのではないでしょうか?
書込番号:1314912
0点

トリミングなしならS30でもA4は問題無いと思いますが、少しでも
トリミングする場合はS45が有利です。
あとは連射スピードはS30のほうが少し上です。
書込番号:1315792
0点



2003/02/18 00:33(1年以上前)
皆さん、ありがとうございます。
よく考えて、今週末には、買いたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:1318112
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


デジカメを初めて購入しようと思っています。
自分なりに調べてS45にしようかと思っていますが、なにせ初めてなので
自分の欲しいタイプのものを選べてるのかが不安です。
・背景がきれいにぼけるか
・発色が明るくキレイか
・暗めの部屋撮りの時に、真っ暗ORパキパキに撮れるのではなく、
柔らかい雰囲気で撮れるか
という条件で探していたのですが・・・。
(使用目的・・・HP画像掲載、A4サイズ印刷)
購入された皆様は、どう思われますか?
0点


2003/02/16 20:22(1年以上前)
背景はボケません。
発色は明るく綺麗な方だと思います。
暗めの部屋では三脚を使ったりライティングに凝れば
柔らかい雰囲気に撮る事も可能だと思います。
書込番号:1314198
0点



2003/02/16 20:46(1年以上前)
DVD-RAM Type4さん>
返信早くて驚きました。ありがとうございます。
発色がキレイだということで、少し安心しました。
背景はボケないということですが、キレイにはボケないということですよね?
一応、絞り優先やポートレート機能がついているというのは
カタログで確認したのですが・・・。
書込番号:1314273
0点

こんばんは
お花の接写ですか?ポートレートですか?
今まで一眼レフでマクロレンズや85mmF1.4のレンズを使ってこられたの
ならボケ具合、美しさには、たぶんがっかりなさるでしょう。
S−45だからではありませんこのクラスのデジタルカメラのCCDのサイズとレンズの開放値が関係してきます。CCDのサイズが大きいほどよくボケますが高級機になります。
しかし、S−45に限らずデジタルカメラはかなり被写体に近づけますので
背景に工夫すれば、ボケは楽しめると思います。
発色は新しいエンジンになったこともあり、きれいというより派手になったと
思います。もっともこれは個人個人の基準があいまいですが。
真っ暗ORパキパキの意味がちょっとわからないのですが、三脚を使って
ホワイトバランスに注意すればいけると思いますが・・・・
RAWでの撮影をマスターすれば自分の欲しい色合いにはかなり
近づけるとおもいます。 もっとも今現在不具合があるみたいですね
http://www.canon.co.jp/Imaging/NOTICE/FVU030129-j.html
できれば、もうちょっとがんばってレンズの開放値があかるい
G2、G3を考えたほうがBESTかもしれません。
ここの価格の最安値を見るとDiMAGE 7も狙い目です。 Rumico
書込番号:1314312
0点


2003/02/16 21:00(1年以上前)
簡単に背景を暈かした画像を撮りたいのなら、
光学ズーム6倍以上のカメラのテレ側で被写体と背景がある程度
離れた状態でとれば、結構簡単に暈けますよ!
三倍程度でも被写体と背景が極端に離れていればある程度暈けます。
書込番号:1314323
0点



2003/02/16 21:33(1年以上前)
松下ルミ子さん、元・CANONファンさん >
非常にわかりやすい御意見ありがとうございます。
主に仕事の記録に必要で、料理を撮影することが多いのです。
マクロはシュガークラフトやマジパンでの小さな細工もので使うことに
なると思います。(本当に小さいので・・・)
暗めの部屋撮りの時に、真っ暗ORパキパキに撮れるのではなく・・・
というのは、間接照明&キャンドル演出のテーブル撮影のことです。
暗すぎて見えないのは困るし、妙に白浮きされても困るということで・・。
すみません。わかりづらくて。
スタジオ移動の時に荷物も多く、あまり重たい機種も持てないと思い、
機能の割りに軽量なS45に注目してみたのですが・・・。
もう一度、検討してみます。
本当に助かりました、ありがとうございます。
書込番号:1314445
0点

う〜ん
背景のボケといったら やっぱりOLYMPUSのE-10、E-20でしょう
絞り開放で、マクロがすきというなら特に…
MCON-35との組み合わせがいい…
ただこのカメラ デカイけど(苦笑)
松下ルミ子ちゃんが 前に貼っていた E-10の画像が載っているHP
http://www2.odn.ne.jp/~digicamekun/gallery/gallery.htm
実は 私の今欲しいカメラなんですけどね(笑)
S45の画像は ちィーすさんのHPにないかな?
書込番号:1314561
0点

あらら 時間をかけて書きすぎちゃったみたい
重くない方がいいのね
ぢゃ OLYMPUS Eシリーズはボツね
ちィーす氏のHP
http://homepage3.nifty.com/silenthill77/
書込番号:1314582
0点

もう見られてはいないかも知れないですが・・・(^^;
蛍光灯下ですが、
S45を始め近い価格帯の機種を比較テストしています。
パナソニック F1 FZ1
ミノルタ Xi
コニカ KD−400Z
Canon S45
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=51387&key=1255474&m=0
ワイド側だけのサンプルですが、多少のサンプルにはなるのでは無いかと思います。。。。
書込番号:1315033
0点



2003/02/17 20:58(1年以上前)
皆様、ありがとうございます。
具体的に画像を確認できると本当ありがたいです。
また疑問が出ましたら登場すると思いますので、その時には、
またよろしくお願い致します。
書込番号:1317210
0点





デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


S45購入予定なのですが、一つ知りたいことがあります。
連射はフルサイズ・ファインで2.5コマ/秒のようですが、S40と同じく
連続5コマまでに制限されるのでしょうか?それとももっと撮れるのでしょうか?
また、フルサイズ・ノーマルに設定すれば秒間コマ数、連続コマ数共に上記より増えるのでしょうか?
増えるとしたら具体的にどれくらい増えるのか教えてください!
0点


2003/02/14 10:45(1年以上前)
じゅぽんさん、こんにちは。
ご指定の条件での撮影は本日早く帰宅できれば(バレンタインデーなので)試してみますが、下に書き込み[1292724]の条件でテレビ(G+)のプロレス中継を写した時は、フルサイズで連続6回シャッターが押せたと思います。指分量で2コマ/秒ぐらいの感覚でした。
書込番号:1306603
0点



2003/02/14 18:32(1年以上前)
金無人0さん はじめまして
早速レスありがとうございます。連続6コマ撮影できたんですかー
これは圧縮設定はファインだったんですよね。ノーマルだともっといくのか気になるところです。
今日はバレンタインデーですけど、可能でしたらぜひ検証お願いします。
追記:『西新宿炎上』いいですね。都市部には「自然の柔らかさ」が
絶対的に欠けてると思いますが、光次第でこんなにも柔らかさがでるんですねー
書込番号:1307474
0点


2003/02/14 21:46(1年以上前)
褒められたので早く帰ってきました!
まずS45の説明をしますね。このカメラには「高速シャッターモード」がありますので、連射にはこれを使います。各ファイルサイズでの撮影結果は以下の通りです。
●LS(ラージ・スーパーファイン)2272×1704 9〜10枚
●M1S(ミドル1・スーパーファイン)1600×1200 20枚
●M1F(ミドル1・ファイン)1600×1200 40枚以上
M1Fは怖くなって途中で止めました。撮影感覚は何れも2コマ/秒、またフラッシュはオートにしていましたが、発光はしませんでした。問題はこの間のAFですが、このインターバルですからいかにAiAFといえども、最初に合焦した時のままと推測します(残念ながら)。この間コンティニュラスフォーカスなら凄いんだけど。
S45の良いところはこのモードでWB(ホワイトバランス)のカスタム設定が可能なことでしょう。室内の白壁でWBカスタム設定をして、この撮影をすれば、どんなに動き回る子供でも3/40枚ぐらいは良いショットが有るのではないでしょうか。屋外でも使い道がありそうです。
ちなみにCFはNikonの32MB(256MBはCP5000に取られました)です。撮影中と撮影後しばらくは液晶はブラックアウト、液晶復帰後もしばらく書き込み中のグリーンランプが点滅していました。
うぅっ!鼻血が・・・
書込番号:1307926
0点



2003/02/14 23:41(1年以上前)
金無人Oさん こんばんは
忙しい夜に再びレスありがとうございます。
なるほど「高速シャッターモード」ですか。いわゆる連射モードですね。
キャノンのカタログを見るとラージ/ファインで2.5コマ/秒、連続コマ数は記載無。
金無人Oさんのテストではラージ/スーパーファインで2コマ/秒で連続約10コマ。
他の連射テストも考慮に入れると、つまりどの解像度のどの圧縮設定でも
2〜2.5コマ/秒という性能は一定で、連続撮影可能コマ数が増えるということですかね・・・
もしかしたらラージ/ノーマルであれば3コマ/秒くらいいくのかもしれませんが、
それを正確に知るにはExif情報とにらめっこが必要ですよねー
だれかにらめっこしてくれる人いませんかーー・・
書込番号:1308332
0点


2003/02/15 11:30(1年以上前)
じゅぽんさん、おはようさんです。
今、S(スモール・ノーマル)640×480でトライしました。コマ数はいくらでも連写できるのですが、速度はあまり上がりませんね。2.5〜3コマ/秒の体感です。このあたりは連写のシステムと捉え方がMZ3あたりとは違うと思います。
面白い発見がありました。シャッタースピードが徐々に上がっていきます。慣性が働くとは、意外でした。
動く物の撮影に関しては問い合わせも多いので、後日チャンスがあれば実験してみます。それでは。
書込番号:1309520
0点



2003/02/15 18:49(1年以上前)
金無人Cさん度々どうもありがとうございます。
そうですか、たいして変わりませんか・・・正直残念ですね。
私もMZ3は持っていますが、ご存知の通りこの機種の連射性能は
すごいですが、ちょっと「早すぎる」んですよね。最長でも0.2秒/コマです。
1600×1200のファイン設定で8コマまでしか連続撮影できなくて、
結果的に撮影時間は1.6秒と短くなってしまうんです。
それと解像度の低さがやはり気になってしまうんですよね。
もちろんMZ3自体はかなり完成度の高いデジカメだとは思います。
シャッタースピードが上がっていくというのはなんなんでしょうね。
微妙に変わるならありえそうですけど。
書込番号:1310546
0点


2003/02/15 23:47(1年以上前)
じゅぽんさん、こんばんは。
やはりMZ3お持ちでしたか。それなら保存メディアは共用出来るので併用されたら如何ですか?
S45の連射はこんなものですよ。このカメラはどちらかと言うとじっくりと画作りしながら撮影するタイプです。フィルム一眼レフ的なマニュアル撮影やTTLホワイトバランスの組み合わせで、思い描いた一枚の画像に色々なアプローチが出来るカメラだと思います。価格も今流行の500万画素機と較べると安いですし、画質向上をお求めならお薦めです。
私はMZ3に関心がありますが・・・VAIO-C1を持っているので物欲を抑え込んでいます。
書込番号:1311463
0点



2003/02/16 16:40(1年以上前)
確かにS45はコンシューマー向けとしてはマニュアル撮影に力を入れていますよね。
このクラスで「連射性能」と「カメラらしさ」ではS45はトップクラスだと思います。
金無人Cさん何度もレポートありがとうございました。
お金ができ次第購入するつもりです。
ちなみに三洋は動画性能を今後DVレベルまで持っていこうとしてるようですので、
そういう機種が出たら物欲を是非開放してあげてください
書込番号:1313568
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





