
このページのスレッド一覧(全461スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 13 | 2003年2月10日 21:58 |
![]() |
0 | 15 | 2003年2月10日 06:06 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月10日 01:34 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月9日 21:51 |
![]() |
0 | 6 | 2003年2月9日 11:19 |
![]() |
0 | 5 | 2003年2月8日 13:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


カメラの撮影方法などに関してなどは全くの初心者です。
この度、訳がありまして、知り合いに、この製品をゆずる事になりました。
まだまだこのデジカメをを使っていこうと思っておりましたので、急なことでもあり、悩んでおります。
300〜400画素で、前のよりは、やはり、ちょっと上のクラスを考えたいです。
以前は、SONYサイバーショットP5を使用しておりました。(1年位)
家内での撮影(蛍光灯下・白熱灯下)風景・曇り日・夕暮れ時・夜景をバックに人物写真などの撮影が多かったです。初心者にはあまり良い状況での撮影とはいえなかったからでしょうか。
デジカメの液晶内で確認すると、とても綺麗に撮れていて、皆感動しますが、いざPCにおとしてみると、えっ!?っていう事が多く、また、はがきサイズやL判・A4に出力すると、色が鮮やかでなくなり(なんかよどんでいる感じというか発色が悪い感じ)、店頭等に飾ってあるのとは違いました。プリンターはキャノンF890を使用し、用紙も、他のメーカのですが、写真仕上げの様に・・・と宣伝されていて、とても評判のよいといわれているものを使用し、印刷方法等も、説明書を読み、最良方法でやっておりますが、納得のいく仕上がりは難しいです。粒子(画像)は粗くはなっていないのですが、色がとにかく悪くて(自分では納得できない)、修正なども多少、試みましたが、あまり修正するとよくないって話も聞きまして・・・
ちょっと使いづらかったていうのはありました。
カメラと違うわけですから、同じような鮮明さは求めませんが、せめて、修正など特にしなくても、まあ綺麗に印刷できるわ位でお願いできないものかと。あまいですかね。
このクラスのカメラはどれもこんな感じなのでしょうか?300万画素以上あれば、A4で十分綺麗に印刷できると聞いていたのですが。
もう少し、あっちの設定こっちの設定と、変えなくても、そこそこ自動で状況を判断してくれないものかと。
という事で、自分なりに行き着いたところは、やはり、撮影方法・撮影事態に問題があるのではないかという事です。そうじゃないよ!って言う方がいらっっしゃいましたら、どうぞお教え下さいませ。
カタログやHPを見ていて、思った事は、S45(Sシリーズ)は、ワンタッチで切り替えられるモードダイヤルを装備しているので、今の私の状況には使いやすいのかなって思います。どうでしょうか?あまり関係ないですか?
以前のデジカメには、これが充実していなかったから、状況に応じてその都度、設定をかえなければいけず、難しかったのではないかと、勝手に思っております。
この辺の情報に関してはあまり討論されていないようですが、皆さんベテランの方ばかりなので、あまり気にされないという事なのでしょうか?
もう少しこの辺の情報があればなって思います。
画像についての比較等は、金無人Cさんがおっしゃる様に[1258321]に見に行きました。私の感覚がやはりおかしいのかな?s40のほうが、くっきり鮮明に映っている方が多かった気がしたのですが、写真家の方々は、やはりS45の方の写真の方が綺麗という感じなのでしょうか?もう、よく分からなくなってきました。
長くなりましたが、こんな私ですが、なにかよいアドバイスがあれば教えて
いただけると幸いです。
ちなみに、IXYに関しましては、このサイト内の”製品評価”のグラフが、ほぼ満点を示しておりまして、初心者の私には、こころ動かされるものがあります。掲示板などをのぞいても、良い評価ばかりが書かれていましたし。
しかし、撮影モードの部分がちょっと分かりづらく、以前のカメラと同じにならないかなって、心配な部分もあるのですが、そんなにIXY320はお薦めなのでしょうか?
ブランド力で選びたくないので、せっかくの機会、真剣に考えております。
みなさんの、意見やアドバイスをお願いします。
0点

私はS30のユーザーですが、ここの評価グラフは誰でも何度でも投票できるので、あまり(ほとんど)当てになりませんよ。IXY320の掲示板にちぃーすさんのS45とIXY320の撮り比べなどありますし、一度そちらの掲示板も除いてみてはと思います。
IXY320も綺麗と評判ですが、私はS45と比べて見るとノイズっぽくて、写真に深みがなく、デジカメっぽくてのっぺりした感じの写真に見えます。
S45は操作性(特にダイヤル操作など)も画質もIXYより上ですが、大きさの割にけっこう重いので女性が持ち歩くにはちょっとえらいかもしれません。
発色にこだわるのであればS30もお勧めですよ。以前S40の掲示板でS30の方が人の肌が綺麗に撮れて発色が良いと読んだことがあり、S30を使ってみて、実際に自然な発色で綺麗に撮れるので喜んでいます。
書込番号:1294713
0点


2003/02/10 12:38(1年以上前)
なんでもやさん、こんにちは。
写真についてこれだけ真剣に悩んでおられることは、同じく写真を愛する者としてうれしく思います。
私はIXYを使ったことが無いので生意気なことは言えませんが、なんでもやさん がこれだけ画質にこだわっているのでしたら、Sシリーズがお奨めです。現在SシリーズはS30/40/45と販売されています。どれが良いかははっきり言って好みの部類になります。
●S40VsS45の画像比較
http://www.ficar.com/dgc/digitalcamera/s45/images/45vs40/index.htm
この中の014.jpgのサルビアは明らかにS45の方が解像感があります。全体にS40より深みがあり現実に近い色調ではないでしょうか。
また本文中に書かれていますがS40よりも操作性が向上したようです。この事からS40VsS45ではS45をお奨めします。
さてS30ですが、書き込み等を拝見するとむしろこちらの画像が好きと言う人がおり、単純にS45>S40>S30とは言えません。ただA4プリントをお考えなら400万画素あった方が安心です。
さてプリントアウトについてですが、偶然にもF890を使用している関係から私の設定等がお役に立てば幸いです。
バックライトのあたったモニターと白い紙に印刷されたものは中々同じ発色になりません。したがって簡単に言えばPC上で少しハデ目な仕上がりにする必要があります。PhotoShop等で修正できれば良いのですが、プリンタードライバの特殊効果にビビッドフォトなるものがあるはずです。この他にもドライバには色調調整可能なものもあるのでいじってみて自分なりに体得してください。
S45にはカメラ側にもくっきりカラーなるものがありますからお試しください。F890はそのままだと地味な(よく言えばナチュラルな)仕上がりになりますので、多少工夫が必要になるのです。
なにもS45に固執することはありませんが、高レベルの画質・マニュアル機能の充実・こなれた価格、から多くの人たちから支持されているのではないでしょうか。
読んでいて痛々しいぐらいの文章でしたが、少しでもお力になれれば幸いです。
書込番号:1294718
0点


2003/02/10 14:16(1年以上前)
なんでもやさん
花子ですー
私見ですがS40とS45なら後者をおすすめします
基本は同じこの二台、
しかしながらエンジンの差は大きいと思いますよ
この新エンジンは発色の良さ・解像感のUPだけにとどまらず、バッテリライフ・レスポンスにも寄与するところが大きいです
数千円の差ですし、特にS40にこだわりを持っていらっしゃるのでなければこちらの方が良いのでは?
画質が気になっている様ですので、ここに分かりやすい例を挙げておきますね
http://kazutoku.cside21.com/index.htm
ここのG2・G3比較画像を参考にして下さい
レンズ等は違いますが、CCD・エンジンが同じなのでほぼS40・S45の比較に当てはまります
もちろんG2⇒s40・G3⇒S45ですよ
A4プリントをされる様なので4M機が妥当かとは思いますが、画質的にはS30もかなり高いレベルなのでそんなに大きな差は無いと感じています
画質のクリアさと言う意味で見ればS45以上ですね、発色もS45位鮮やか、3M機だからこそのメリットもあります
大伸ばししたりするのでなければ、かなり良いですよ
(P5よりかなり画質は良い)
写真家?
ああ、カノッサHはそんな上等な物ではないので話半分程度で聞いていればOKです
>なにもS45に固執することはありませんが
>高レベルの画質・マニュアル機能の充実・こなれた価格
>から多くの人たちから支持されているのではないでしょうか。
と、金無人Oさんも仰っている通り
S45・S40・S30シリーズにハズレはありませんから安心して好みの物を選んで下さい
書込番号:1294946
0点


2003/02/10 14:34(1年以上前)
>なんでもや さん
つまり、
P5を使っていたけれどいまひとつ撮影が上手く行かない、
これは自分の腕のせいかとも思うのだけどもっと簡単に撮影できる様
モードダイヤルのあるPowerShots40/s45あたりに買い替えを考えています、
でもIXY DIGITAL 320の評価もいいので気になります、
ということでしょうか?
取りあえず其の前提で書きますね。
P5は使ったことがないので判りませんがS40/45、IXY DIGITAL 320に限らず
最近のデジカメなら大抵はシャッターの半押しとカメラのホールドさえしっかりすれば
すべてオートでもけっこう綺麗に写ってくれますよ。
ただし、室内での人物撮影、夜景撮影、スローシンクロ撮影時は
どのデジカメでも同じように手ブレや被写体のブレが発生しやすくなりますので
多少コツや三脚が必要ですが、上手く行かなければそのときに又、
撮影状況を詳しく書いた上で質問されると良いですよ、
ここの掲示板の人たちはとても親切な人が多いですから
(そうでもない人もいる、、かな?)優しく答えてくれると思います。
最後に画質に関してですが、
誰がなんといってもあなたが好いと思ったモノが一番です、
理屈は関係ありません、あまり深く考え込まないようにね(^^;)
書込番号:1294980
0点



2003/02/10 15:18(1年以上前)
皆さん、大変丁寧なアドバイスをいただき、ありがとうございます。
やはり、私の、撮影方法等に問題があるのかなって気がしました。
例えば、家内蛍光灯の下で撮影する時とか、あまり深く考えずに
P5の場合オートのままで人物を撮影していましたし、暗いときでも
オートのままでした。
Sシリーズのようにモードがついていなかったので、オートのままでも
うまくそれなりに対応してくれるのかなって思っていたからです。
Sシリーズにある、この13種類の撮影モードは、上記のような心配を
しなくてもいいと解釈してもいいのでしょうか?
このモードに合わせれば、失敗が少なく、そこそこ綺麗に撮れますよという
感じで理解しているのですが・・・
それと、もう1つ、レンズカバーの部分なのですが、以前身内がキャノン製品の普通のカメラを使用していて、この部分がバカになってしまって修理
しました。こういう作りは壊れやすいから、辞めたほうが・・・っていわれたことも気になっています。皆さんは、あまり気になさらないですか?
書込番号:1295082
0点


2003/02/10 15:21(1年以上前)
オートできれいに撮れない状況では、撮影モードやマニュアル露出を使ってもうまく撮れないことが多いです。
Sシリーズは選んで間違いのないカメラですが、光量不足、コントラスト不足、逆光など難しい状況で無理に撮ろうとするのではなく、被写体が美しく見える状況を探すようにして撮った方が、良い結果が得られると思います。
書込番号:1295090
0点


2003/02/10 16:25(1年以上前)
私はS30を使っていますが、とても使いやすくて気に入っています。
ただ、オートはもちろん、モード(風景、人物など)はあまり使う必要はないと思います。
基本的にPモードでかAvモードでの撮影でたいていの状況に対応できます。
逆に言えば様々なモードに頼っても期待するような写真は取れません。
ですから、モードにはこだわらずに、半マニュアル(P,An,Tv)があるということで是非このシリーズをお薦めしたいと思います。また、金無人Oさんが言われているように、すっきりカラー、くっきりカラーといった設定を使えばお望みの写真に近づくはずです。(個人的には赤などがあまりにも濃すぎるので”くっきり”は使いませんが。)
あと、レンズカバーについてですが、確かにたまにずれてしまう事はありますが、もう一度きちっと戻せばまったく問題なしです。それよりも、レンズカバーが電源オンオフをかねれいる、この構造はとても使いやすいですよ。
書込番号:1295241
0点



2003/02/10 17:11(1年以上前)
shibataさんのアドバイスの
”オートできれいに撮れない状況では、撮影モードやマニュアル露出を使ってもうまく撮れないことが多いです。”と
Cowardさんのアドバイスの
”逆に言えば様々なモードに頼っても期待するような写真は取れません。
ですから、モードにはこだわらずに、半マニュアルがあるということで是非このシリーズをお薦めしたいと思います。”についてはとても新鮮でした。参考にさせてください。
ちなみに半マニュアル(P,An,Tv)?っていうのは、仕様のどの部分を見れば
いいのでしょうか?よく分からなくて、ごめんなさい。
それと、レンズカバーは、ガッチャン・ガッチャンって蓋が勝手に自動で
スライドしてしまい最終的には閉まらない状態になってしまいました。
修理に確か1万円以上かかったようです。特にぶつけたとかはなかったのですが・・・でも、首からぶらさげてました。旅行中だったので。
書込番号:1295346
0点

こんばんは!
下記のURLは定番サイトの一つで、[WPC ARENA]といって
より良く撮影するテクニック満載です♪
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
P(プログラム) Av(絞り優先AE) Tv(シャッター速度優先AE)は、撮影モードの一つですね。モードダイアルの中に入っていますよ。
各機能の説明は下記のURLはCanonのHPです。
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS45/PSS45_105-j.html
どこでどういう風に使うかは、[WPC ARENA]のページと見ながらだと分かり易いと思いますよ(^^)
書込番号:1295596
0点

↑
あれれ? 顔が違っちゃった(^^;;
あと、レンズカバーの構造は確かに強靭なものではありません。
ただ、収納の仕方や使い方によって カバー出来ると思いますよ。
#ちゃんとクッション材の入ったカメラケースとかを選ぶといいと思います。
書込番号:1295599
0点



2003/02/10 20:09(1年以上前)
金無人Cさんへ
さっきおっしゃられましたように、プリンターの設定を調整してみました。
設定等、ずっと標準のままになっていましたし、こんなに色調整できるとは
全然気付きませんでした。本当、自分でもあきれてしまいます。
設定したものをプレビューできないらしくて、実際印刷してみないと
感じがつかめませんが、失敗しながら、感じをつかんでいくことにします。
本当890は標準のままだと、全体にパッとしない感じですね。
良かったです。気付いて。本当ありがとうございました。
カメラや撮影方法ばかり考えていまして、プリンターの細部の事
てっきり忘れてました。ここはプリンターの掲示板ではないのに、
アドバイスいただきありがとうございました。
皆さんも、本当にありがとうございました。これからもカメラの購入にあたり
みなさんのアドバイスを参考に勉強していきますので、またくだらない質問に
した時は宜しくお願いします。
書込番号:1295770
0点


2003/02/10 21:30(1年以上前)
参考までにということで
私は、デジカメ写真の仕上げは
プリンター使わずに
写真屋さんにお願いしますと
出してます、一番きれいに仕上がるんではないかなと思っています
1枚30円ですし、
町の小さな写真屋さんですが
30円で、これで1枚ずつ画質の
補正かけていただけますので
暗かったり、色が少しよくないものも
自然になるようにしてプリントしてくださいますので
いつも願いしてますね。
書込番号:1296044
0点


2003/02/10 21:58(1年以上前)
こんばんわ、なんでもやさん。全くのシロウトの私がS−45を買ってからもうじき1ヶ月になります。最初は思うように撮れなくて(?_?)と言う感じでしたけど、ここの皆さんのおかげで今は我ながら嬉しくなるくらい上手?に撮れるようになりました。他のデジカメは使った事が無いので、参考になるような事は言えませんけど、分からないときは親切なここの皆さんに助けてもらって下さい。
書込番号:1296139
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


はじめまして初心者の質問ですが、宜しくお願いします。
昨日S45を買おうと思いお店にいきました。そしたら店員さんに今日新製品が入りましたとミノルタのDIMAGE F300を勧められました。S45に決めていたのですが、新製品に弱いもので・・・
迷ったので、パンフレットだけもらって帰ってきました。
どちらも良いデジカメだと思うのですが、どちらにしようか迷っています。皆さんだったらどちらを選びますか?
今年の7月にハワイで挙式予定です。その時の為に今から買っておいて色々練習しようと思っています。どちらも初心者でも綺麗な写真が撮れると思いますが・・・好みの問題でしょうか?
0点


2003/02/07 17:20(1年以上前)
S40ユーザーですが、私も買う前にF100との比較はしました.画像云々以前に、メカのロジックというか使いやすさに格段の差があったように思います.もちろんCANONが優れてます.下記アドレスのサイトに、かなりきついことが書いてありました.
http://www.ficar.com/dgc/
S45とF300の比較はどうでしょうか?F300がF100からかなり改善されていれば良いのですが、先日雑誌での評価を読んだ限りでは、あんまし改善されていなかったように思います.私なら迷わずS45買いますけど・・・.
書込番号:1285362
0点


2003/02/07 17:55(1年以上前)
ふぅ〜っ。長いスレにならなければ良いが・・・
私もF100は有力候補に選んでいました。S45とF100の近い条件での画像比較をリンクしておきます。
●S45 http://www.dpreview.com/gallery/canons45_samples/
●F100 http://www.dpreview.com/gallery/minoltadimagef100_samples/
全く個人的な見解ですが、青空の処理が微妙に違います。私はS45の色が好きなのでこちらに決めました。
F300のサンプル画像はF300の書き込み等でチェックしてください。
画質以外のスペックは400万画素Vs500万画素、発売時期等差があると思われます。どこに選択の重点を置かれるかでも変わります。
あくまで S45を買おうとした人さん がご自身で選択されることですので自分の目で色々と検討・判断してください。
書込番号:1285427
0点

結婚前なので一眼デジカメを買いましょう。欲しくなったときには買えない・・・・。はぁ〜。
書込番号:1285568
0点

>ふぅ〜っ。長いスレにならなければ良いが・・・
I Think So But,He Will Come Soon. Rumico
書込番号:1285618
0点


2003/02/07 19:24(1年以上前)
僕も以前 迷ってS40にしました
好みの問題だと思います
当然F300の方が良い と思う人もいると思います
どうぞ・・・
書込番号:1285625
0点


2003/02/07 19:39(1年以上前)
>ふぅ〜っ。長いスレにならなければ良いが・・・
ふぅ〜っ。途中で削除されなければ良いが・・・ (^▽^;)
書込番号:1285661
0点


2003/02/07 20:23(1年以上前)
結局、みんな悩ませることしか言えないのね。
悩むことないから、FZ1にしときな・・・。
これでOK!
書込番号:1285765
0点


2003/02/07 21:19(1年以上前)
どっちも画質が良くて悩むとこだけど両方とも電池のもちが最悪かな。
遠出するならもっと電池の持つ機種がよろしいかと…
書込番号:1285897
0点


2003/02/07 22:27(1年以上前)
練習のために5ヶ月もいらないと思うので静観するのがいいと思うよ。
これからF300の使用レポートとか、S45との比較なんかも雑誌や掲示板でされるだろうから、あと1〜2ヶ月待ちましょう。
書込番号:1286138
0点


2003/02/07 22:29(1年以上前)
あれ?、、しずかだな、、、?
>好みの問題でしょうか?
重さとサイズがちがうのでそのへんも選択基準になるのでは、、と
書込番号:1286144
0点



2003/02/08 16:14(1年以上前)
皆さん色々ありがとうございます。
まだ迷ってますが・・・
重さとかは、気にならないし、ハワイで水中撮影とかもできたらなんて考えるとやっぱりS45かなぁ〜っと思います。
初心者的な考えですが、F300の11コマ/秒っていうのが気になるのですが、S45での連写ってどうなんでしょうか?実際問題、連写って使いませんかねぇ?(笑)
書込番号:1288175
0点


2003/02/09 03:24(1年以上前)
ちょっと重さや大きさが気になって、S45から買い換えようかと思ってF300を購入しました。ただ、正直私はS45の方を使って行こうかと思っています。
●S45と比べて、F300の気に入らない点。
・起動、ズーム、停止が鬼の様に遅い(S45もそんなに早くないですが。。。)
・ISO64で撮影してもちょっとノイズが目立つ(風景画で顕著になります。)
・AUTOでフラッシュ撮影するとISO200に固定されてさらにノイジー
・フラッシュ撮影であると、その撮影感覚に5秒以上待たされることが多い。(電池が無くなってくると顕著になります。。。)
・メニューが使いづらく、マニュアル撮影はちょっと億劫になる。
・テレ端固定マクロがどうしても使いづらい
●F300と比べてS45の気に入らない点
・解像感がほんの少しだけ負けている気がする。
のみかな。。。
確かにF300で人物を撮影すると「おっ!」っていう位解像感のすばらしい画像になります。ただ、S45の方もそれほど負けていないと思います。
風景撮影は解像間は少しだけF300の方が上かなぁと思いますが、F300の方はノイズが気になります。
色合いは完全に好みになると思いますが、F300の方が落ち着いた感じです。個人的にはたまに派手すぎる色合いになるS45より、少しだけですが好きです。
操作性は断然S45です。何から何までF300の方がトロい感じです。電池が無くなって来ると、ほんとにストレスがたまって来ます。もうフラッシュ撮影の時なんてホントイライラします。。。
総合的に見て、1発当たり画像があるとF300「おっ!」と思わせてくれますが、S45の方が安定して素晴らしい画像を出力してくれると思います。マニュアル操作性も簡単で、待ち時間等のストレス無く撮影を行える分、私個人としてはS45の方をお勧めします。但し、これは私個人の意見なので、他の方々の意見も参考になさってください。
実際両方持って見ると、大きさはそんなに変わらないなと思いましたし。。。
書込番号:1290389
0点


2003/02/10 01:40(1年以上前)
同感です。
F300のトロサにはかなりいらいらします。
ZOO-ZOOさんがおっしゃるように撮影時の遅さもかなりいらいらしますが、再生時の遅さもかなりなものです。
S45と比べると、S45の圧勝といった感じです。
書込番号:1293884
0点



2003/02/10 06:06(1年以上前)
皆さん、ありがとうございました。
決心がつきました。S45に決めます!
自分は名古屋在住なのですが、昨日、この掲示板によく名前がでてくるキタムラ(名古屋市内の)に電話で問い合わせたところ・・・
念のため3店舗に電話したのですが、
57000円、51800円、49800円・・・
知らぬということは本当に恐ろしいことだと実感致しました。
そんなに急いでないので、もうちょっと調べてみようと思います。
購入したらまたご報告しますね。皆さん、ありがとうございました。
書込番号:1294125
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45



2003/02/10 01:34(1年以上前)
おきらくごくらくさん、ありがとうございます!
書込番号:1293872
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


今日、スケートリンクで撮影しました。
ストロボを使用しましたが、暗く写ります。被写体までは2m以内です。
ストロボ発光を+1、+2と調整しましたが、画面中央のみ光ってしまい
そのまわり(背景など)は暗くなります。
撮影前の液晶モニターで見るくらいの明るさであれば綺麗なのですが・・・
室内ではこんなものなんでしょうか?前に使っていたフジFP1700Z
はストロボつけばかなり明るく撮影できていました。
設定等アドバイスいただけないでしょうか
0点


2003/02/09 20:25(1年以上前)
ISO感度を200とかに上げると回りも明るく写りはじめると思います。
それからシャッター速度を手ブレしない程度に
遅くしてあげるとうまくいくのではないでしょうか?
書込番号:1292586
0点


2003/02/09 21:08(1年以上前)
terutaroさん、こんばんは。
今部屋でやってみたのですが、こんなのは如何でしょう。
○高速シャッターモードを選択
○WB(ホワイトバランス)をリンクの氷でマニュアル1に設定
○ドライブモードは高速連続撮影
○ストロボは発光禁止(顔が暗いようならオートに設定)
※露出補正とストロボ補正は必要なら微調整
連続撮影は4コマまでは結構良い感覚で出来ます。撮った写真の中から良いカットだけ残して、次の撮影をしましょう。
室内の撮影はWBをこまめに設定すれば結構いけます。
書込番号:1292724
0点

>液晶モニターで見るくらいの明るさであれば綺麗
ストロボが届かない部分は光が足りないのです。そこで感度を上げるか露光時間をながくしなければなりません。
フラッシュを発光禁止にすると、その液晶のように撮れます。ただし、露光時間が長くなるのでブレるかもしれません。
撮影モードをナイトモード(名前はこれだったか?)にすると発光+長時間露光が出来ます。この場合もブレやすくなります。
あと、カメラ設定を元のままで撮影方法を変える手もあります。
中央の被写体とバックの距離をちぢめて撮影するのです。被写体にスケートリンクの壁などに近づいてもらうのです。
書込番号:1292925
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

2003/01/29 11:53(1年以上前)
板尾の嫁さん
もうご覧になっていると思いますが、
S30/S40
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s40/s4030_spec.htmlS30/S40
S45
Shttp://cweb.canon.jp/camera/powershot/s45/spec.html45
S45とS40の画像比較
http://www.ficar.com/dgc/digitalcamera/s45/index014.html
等をご覧ください。
書込番号:1258410
0点


2003/01/29 11:56(1年以上前)
追伸です。
S30/S40
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s40/s4030_spec.html
S45
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s45/spec.html
に訂正です。
書込番号:1258418
0点


2003/01/29 18:37(1年以上前)
名前(爆
書込番号:1259238
0点


2003/02/02 00:27(1年以上前)
金無人さんへ。ただいま、デジカメ購入を検討中なのですが、s45とコニカのKD-400Zのどちらかで迷っています。機能で言えば、s45、形態性だとKD-400Zだと思うのですが、どちらも捨てがたいです。何かよいアドバイスがあれば、
教えてください。
書込番号:1268917
0点


2003/02/08 21:43(1年以上前)
トリッペンさん、申し訳ありません。
ご指名なのにレス見ていませんでした。もう手遅れですね!
KD-400Zも良いデジカメだと思いますが、その上の500Zの評判が良いですね。400万画素と500万画素は1/1.8型CCDの場合解像度を体感するのはかなり難しいです。私はS45と検討するなら500Zをお奨めします。
この2機種は色合いにかなり違いがあります。それぞれのサイトでサンプル画像をご覧になればお分かりになると思います。自分の感性を信じて好みの色合いの機種を選択してください。
画質以外は、
●S45-豊富なマニュアル撮影機能、暗部ノイズの少なさ、WBマニュアル設定
●500Z-起動時間の早さ、オート撮影が簡単で高画質、コンパクト
あたりが特長でしょうか。
また悩んだらスレッド立ててください。絶対見逃しません!
書込番号:1289118
0点


2003/02/09 11:18(1年以上前)
トリッペンさん、両機種画像比較追加です。
●S45 http://www.steves-digicams.com/2003_reviews/s45_samples.html
●500Z http://www.steves-digicams.com/2003_reviews/kd500z_samples.html
ご参考に!
書込番号:1291109
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


はじめまして。
この機種を購入し、海外で遣おうかと思っているのですが
充電器はそのまま使えませんよね?
やはり変圧器を買わないといけないのでしょうか。
他社では海外でも使える100〜300Vに対応した充電器もあるみたいですが・・・。
くだらない質問ですが、どなたかお願い致します。
0点


2003/02/06 21:50(1年以上前)
AIKO-22さん、こんばんは。
AIKOさんも22才になりましたか。
それはさておき。S45のバッテリーチャージャーはAC100〜240Vに対応しています。しかしいわゆるコンセントが日本用なので、その国の変換プラグアダプターが必要になります。
ここらあたりを参考にしてください。
http://www.devicenet.co.jp/store/kaigai/mobile.html
デジカメはACアダプターのコードごと替えるタイプが多い中、S45はスッキリしていて好感が持てます。
書込番号:1283293
0点


2003/02/07 17:59(1年以上前)
私は昨年S40を購入し(S45が間に合わなかった)スイスで使用していますが、まったく支障ありません。使用される国のACコンセントに合うアダプターが必要になります。予備バッテリーは最低1個はあったほうがいいでしょう。
書込番号:1285444
0点


2003/02/07 21:44(1年以上前)
中国・タイ・アメリカでは問題なし。コンセントの差込も部屋にいろいろ種類あってまず問題ないよ。でも、プラグアダプターあるに越した事はないよね。でも、十中八九要らないよ。
書込番号:1285974
0点



2003/02/08 13:36(1年以上前)
金無人Cさん、ののさまさん、キャノッチさん
ご丁寧にありがとうございます。
海外での充電は支障がないということで
もやもやがふっきれました。
今日購入してきます。
本当にありがとうございました。
書込番号:1287827
0点


2003/02/08 13:56(1年以上前)
好かった、好かった。
海外を楽しんできてください。
書込番号:1287872
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





