
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


こんばんは。
初歩的な質問(?)をひとつさせていただきたいのですが、レンズが汚れた際(例えば指紋がついた等)の掃除はどうされてますか?
取説にはブラシを使って柔らかい布で、とありますが・・。メガネ拭きとかでやってはまずいんですかね?
0点


2003/01/20 00:16(1年以上前)
レンズクリーナーセットが売っていますのでソレを使うのが一番!
書込番号:1231481
0点


2003/01/20 00:20(1年以上前)
XXXG-01Wさん こんばんは。
私はこれがお気に入りで使っています。
以前レンズに汚れが少し付いてしまい、困ってここで教えてもらいました。汚れはビックリするほど完全に取れ、超かんたんです。
ビッグカメラで1800円→980円でした。
レンズペンミニプロセット (品番:330441/KMC-14D)
http://www.hakubaphoto.co.jp/catalog/digital/maintenance.html
今は汚れたレンズをいじらない方がよいですね。
参考になればと思います。
書込番号:1231502
0点

わたしは これ 堀内カラーの
フォトクロス・レンズクリーナー・フィルムクリーナー・レンズクリーニングペーパー
http://www.horiuchi-color.co.jp/index2/index2.html
書込番号:1231565
0点

知り合いの カメラ好きのかっこいいお兄さんに聞いたら
これいいよって教えてもらった
http://www.olympus.co.jp/LineUp/EE/ee3310.html
でも まだ買ってない お兄ちゃんごめんね せっかく教えてくれたのに ~(=^‥^A アセアセ・・・
書込番号:1231573
0点

松下ルミ子さん こんばんわ
松下さんのおすすめと 私のおすすめ 同じオリンパスEEクリーナー使ってるみたい (笑)
書込番号:1231584
0点

おきらくごくらく さん どういう関係?
このごろ 書き込みが少なかったのは その人のせい?
ナマイキイッテスミマセン
書込番号:1231590
0点

汚い話ですが、私の試した中で、「唾液」が一番効果があります。
てんぷらを食べた後も、口の中が脂ぎらないのは、
唾液が油分を分解するからだそうです。
まずは、中古レンズで試してください。
書込番号:1231610
0点

ちがうの〜
ホームページ作ろうと思って ホームページビルダーを買ってきたんだけど
うまく作れなくって…
おまけに タイピングゲームのやりすぎで 両手首腱鞘炎(泣)
やっと痛みが取れてきたから 書き込みしたんです
私も いつもはメガネ拭きで拭いてますよ
もっと悪いときは レンズに息を吹きかけて 洋服でふきふき(笑)
もっともっと悪いときは レンズをぺロ〜んってなめて 洋服でふきふき(爆)
お兄ちゃんに怒られる前に オリンパスのEEクリーナー買わなくちゃだわ
書込番号:1231614
0点

きゃはははは!
たまぁ〜に、そうだなー、半年に一度拭くくらいなら、眼鏡拭きでもいいよ(笑)
ただ、固いホコリ、例えば砂つぶがついたままだと、危険だから、あらかじめ強い息で飛ばしとくとかが必要。どちらかと言うと道具よりやり方。
僕もハンカチで拭く事もあるよ(笑)
もちろん良い道具を使うに越したことはないけどね♪
書込番号:1231672
0点

おきらくさん、お久しぶり。
>おまけにタイピングゲームのやりすぎで 両手首腱鞘炎(泣)
ということは写真はどうしてるの?
シャッターが押せなくて困っているでしょう。
(食事はダイエットになるかも)笑
私は一応シリコンクロスとブロアです。無い時はティッシュかな。
かま_さん、連絡は行ったかな?
書込番号:1231695
0点



2003/01/20 01:41(1年以上前)
なるほど。みなさん、色々ありがとうございます。
明日(今日)にでも、近所の電気屋に行って検討してみます。
書込番号:1231725
0点

カメラ用品はカメラ屋さんにしましょうよ(^^;;
デジタルと言えど、レンズ部分はカメラなのですから、品揃えや店員さんの知識も違いますよ(^^)
書込番号:1231764
0点



2003/01/20 02:33(1年以上前)
かま_さん、ありがとうございます。
近所にキタムラもあるので、そこも見てみる事にします。
書込番号:1231818
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


私はS45を購入しようかと考えています。
S45はとっても評判がいいのですが、しかしこのカメラってばかさばるのね!
もう少し待って同じような性能で小型のが出たらショックなので通の方に
聞きたいのですが、S45系統で新しい機種はそろそろ出るのでしょうか?
あるいは、出そうな気配のでしょうか?
0点

S45登録日:2002/09/25
書込番号:1230849
0点


2003/01/19 21:29(1年以上前)
ハムネットさんの言う「性能」とは?
書込番号:1230876
0点

次から次へと発売される新製品を待っていると、いつまでたっても買えません。
欲しい時が買い時です。
書込番号:1230889
0点



2003/01/19 22:51(1年以上前)
性能と言うのはスペックのことですf^_^;
モデルチェンジは基本的にどこかのスペックが上がったり、
エンジンが良くなることですよね?
小さくモデルチェンジしたらショックだから情報求めました。
書込番号:1231140
0点

>ショックだから
カタログを集めて、新製品が出たらまたカタログを集めて。
品物は買わないのいいと思います。
書込番号:1231419
0点


2003/01/20 01:04(1年以上前)
ハムネットさんはマニュアル撮影を考えていますか?
もしオートで撮るのならならコニカのKD-400ZやKD-500Zがここの掲示板で好評ですよ。S45よりも小さいし、画質もいいと思うので掲示板を見てみるといいですよ。
書込番号:1231649
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


はじめまして
初めてのデジカメでKD-400とS45で悩んでるのですが
以下の事を教えてください
・セピア、白黒は撮影できますか?
・シャッタ−速度は速いほうですか?
・ピントは正確にあいますか?
・撮影間隔は短いですか?
・ユーザーの皆様へ、足りない機能はございますか?
・関西ではどこが安いですか?
よろしくお願いいたします
0点



2003/01/19 01:24(1年以上前)
追加の質問です
・電池のもちはどれくらいですか?
おねがいします
書込番号:1228316
0点


2003/01/19 09:52(1年以上前)
皆さん初めまして私もこの掲示板の情報でS45を昨年購入しました。気に入らない点も沢山ありますが画質の点では十分満足しております。もう少し軽くてちょこっと小さく電池の持ちがもっと良ければ100点あげたいです。画質については5〜6万円の価格では最高クラス間違いなしでしょう。
>だい まじんさん ここを読めば解決かも。
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/art.asp?newsid=4856
書込番号:1229110
0点

だい まじんさんはじめまして。去年末にS45を購入した売る虎です。まだ、1ヶ月程しか使用していませんがS45で分かる範囲でお答えします。
>・セピア、白黒は撮影できますか?
出来ます。
>・シャッタ−速度は速いほうですか?
シャッタータイムラグか、純粋にシャッター速度の調整の事かわからないのですが…。
以前の機種がシャッターのタイムラグが遅かったのでこの機種は速く感じます。(あくまで自分の主観です。)
シャッタ−速度は15秒〜1/1500秒で調整出来ます。(シャッター速度優先、マニュアルモードのみ)
>・ピントは正確にあいますか?
9点測距で中抜けも無くキチンとあうと思います。被写体の条件によってはまれに外す時もありますが…
>・撮影間隔は短いですか?
撮影後、次の撮影可能までフラッシュの充電時間も含めてほんの一瞬です。時間にして1〜2秒っていった所でしょうか!?ちなみに高速のCF(トランセンド)を使用しています。
>・ユーザーの皆様へ、足りない機能はございますか?
まだ使用して1ヶ月位なので偉そうなことは言えませんが、機能的には満足です。自分的に一つあげると、前機種にあったリモコンがあればさらに問題なかな!?と思います。
>・関西ではどこが安いですか?
申し訳ありません。関東在住なもので分かりません…
>・電池のもちはどれくらいですか?
フラッシュ、ズーム、モニタ使用で約150枚程でバッテリー残量アイコンが出ました。私的には十分満足です。
私の分かる範囲での回答ですが、以上のお答えで参考になりましたでしょうか?
書込番号:1229154
0点

失礼しました。
×前機種にあったリモコンがあればさらに問題なかな!?
○前機種にあったリモコンがあればさらに便利かな!?
です。
書込番号:1229163
0点



2003/01/19 13:25(1年以上前)
七転八倒さん・売る虎さん はじめまして!
だい まじんです。
書き込みありがとうございました
おかげさまで、ものすごく参考になり、
僕の初代デジカメはS45にしようかなっていう一歩手前まできました
1つ気になったことがあります
七転八倒さんのS45の気に入らないことです
>七転八倒さん
気にいらない点を教えていただけませんか?よろしくお願いいたします
>売る虎さん
非常に丁寧に僕の疑問に答えて頂いてありがとうございます
やはり、リモコンはついていたほうがいいですよね
参考になります
書込番号:1229620
0点


2003/01/19 23:22(1年以上前)
気に入らない点は・・・
一日に沢山撮る場合電池がの持ちが心配になるのでもう一個予備が必要。もちろん沢山撮ることがなければ必要なし。
カメラの形状にでこぼこな部分がないし見た目より重いので持ちづらい。
以外と厚みがあるのでどうしてもかさばる。と言ったとこですね。
私はまず画質優先派ですから我慢できますがそのあたりが我慢できなければご用心です。
書込番号:1231259
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


キャノンのS45とミノルタのF100ですごい悩んでいます.
使用条件としては,
・毎日持ち歩きができること
・夜景など暗闇の撮影に強いもの
などです.
なにかいいアドバイス,よろしくお願いいたします.
0点


2003/01/19 07:05(1年以上前)
単純に撮れる絵だけの感想ですが、S45は友人持ってますが簡単に?素晴らしい
絵が撮れます。このクラスでは一番いいんじゃないかな?
F100と比べればS45でしょうね。写真の比較では。
ただし、夜景とか携帯性はオーナーで無いので分かりません。
書込番号:1228846
0点


2003/01/19 08:00(1年以上前)
まるてれびさん、おはようございます。
どちらもオートだけではなくマニュアル撮影が楽しめて、画質も満足できる良いデジカメだと思います。
既にF100の書き込みも御覧になっていると思いますが、F100は起動時間とモードダイヤルに不満を持つユーザーが多いようです。また500万画素のF300の発売も3月に予定されています(F100も平行販売だったと思います)。
S45は携帯性で若干劣る(F100:185g/S45:260g)以外は風見鶏1さんが言われるとおり上回る点が多いと思います。でも持ち歩きは男性であればどちらも問題ないと思います。
夜景など暗闇の撮影はデジカメ全般に弱いと思います。したがってある程度工夫をしながら撮影する必要があります。それぞれの書き込みのキーワード検索で確認してください。
書込番号:1228924
0点

F100もS45も縦長なかたちですね!!
重さは差がありますが、画質面では両機種共に
評判はよいですね!!
夜景の際は補色CCDと原色CCDでの街灯などの色の違いが
あると思います。。。
夜景モードオートでの撮影でしたらどのカメラでも差ほど差はないかも
しれません。マニュアル撮影で露出時間を変えたりすると
差がでるとおもいますよ。。
なかなかこれといった決め言葉が浮かばないのが本心です。。。
書込番号:1229558
0点


2003/01/19 16:00(1年以上前)
キ“ヤ”ノンのS45をオススメします。
書込番号:1229981
0点


2003/01/19 16:49(1年以上前)
私はどちらの機種も所有してますが、携帯性を除いて圧倒的にキャノンをお勧めします。画質や発色等も数値以上の差が歴然としてますよ!さらにミノルタは、たまたま運悪く2回も初期不良で交換してもらったので、先々の使用に不安も残ってますし・・・。
書込番号:1230123
0点


2003/01/19 21:20(1年以上前)
重いのを気にしなければキヤノンS45ですね。ただ、個人的には
カメラは重いほどいいと思います。プロ用のEOSに比べればs45
はおもちゃみたいな軽さですよ。
書込番号:1230841
0点


2003/01/19 21:40(1年以上前)
S45がいいと思います。
私も出かける際にいつも持ち歩いていますが、全然気になりませんよ。
これの前はIXY200aを使っていましたが、コンパクト過ぎたのが
災いして、手ぶれが多かったです。やっぱりこのぐらいの大きさが
ちょうどいいのでは?
画質に関しても言うことないですよ。
書込番号:1230915
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


ついに EOS Kiss Digitalが発売されるのではないかといううわさを
聞き、練習用にS45を購入したいんですがやっぱり、銀塩のEOSとレンズ
を買った方が練習になるでしょうか?このデジカメを一眼代役として
使うのには役不足でしょうか?
とにかく、絞り、シャッタースピード等のカメラの基礎知識を身につけ
たいんです。
撮る物は風景、花、人物ですね。いままで、フイルムのコンパクトや
使い捨てで満足してたクチです。
0点

おはようございます(^^)
純粋に露出の勉強でしたら、デジタルの方が効率良く学べると思いますよ(^^)
ラチチュードが狭いので、マニュアルで自分の思うような露出にするのは大変かと思いますが、逆に勘を鍛えるにはいいと思っています。
S45でしたら一眼デジタル導入後もサブとして持ち歩けるでしょうから。
書込番号:1228984
0点

「サブとして持ち歩ける」のは確かですしコンパクトな割りに良好な画像が
得られると思います。
ただ、「一眼デジカメの練習になるか?」は「なる」とも言えるし、「ならない」とも言えるのではないでしょうか。
いままで一眼レフ(銀塩)を使って来たのであれば、「デジカメ」というもの
について理解することができますので役立ちますが、一眼の経験がなければ、
まず銀塩の一眼レフを経験しておいた方が良いと思います。
書込番号:1229109
0点

私だったら、ハッキリと言いますね。
「S45は、一眼レフタイプのカメラの練習にはならない」って。
ラチチュードを始めとして、言葉を理解できました?
S45は、銀塩カメラで言えば、20000円クラスのコンパクトカメラです。
何も考えず、ただ被写体に向けてシャッターを切れば、
何かが写っているような絵が得られます。
でも、それは写真を撮ったという意味にはなりません。
写真と言ったら、構図を考え、作品のイメージから撮影の条件を決め、
レンズを選び、シャッターを切る瞬間まで、
最大限の努力を払うものです。
こういう写真の醍醐味を味わうのに、S45では役不足です。
やはり、EOSKissを使ってみて、レンズを変えるとどういう効果があるのか、絞りは、シャッター速度は、露出とは、ピントとは、
それぞれがどういう意味を持っているのかを十分に検討すべきかと思います。
EOSKissなら、写真の基礎を十分に身につけられますよ。
(逆に、EOSKissでさえ、役不足に感じるかな?)
「写真はレンズで撮るもの」と言われます。
それを堪能できるEOSKissで写真の醍醐味を感じ、
それからデジタルに移行した方が、カメラを十分に使い込めるはずです。
買ったレンズも無駄にはなりませんし・・・。
S45で「デジタルってこんなものか」と思い、
その延長でEOSKissを使ってしまったら、
レンズの交換可能なコンパクトカメラに成り下がってしまいますよ。
ちなみに、デジタルのラチチュードの狭さを体感するなら、
EOSKissでリバーサルフィルムを使うべきです。
お望みなら、デジタル以上に難しいフィルムもありますよ。
書込番号:1229149
0点


2003/01/19 10:30(1年以上前)
絞りとシャッタースピードの関係なんかは、S45でも勉強できると思いますが、EOS Kiss Digital(ほんとにでるんかいな 笑)を購入してから勉強しても遅くないのでは?
銀塩EOSもしくはS45を買うと、数万円余計にかかりますよね。
その分を、EOS Kiss Digitalが発売されたとき、フラッシュメディア、レンズ等にお金をかけたほうがいいんぢゃないかなと思うんですがね。
購入することを止めはしませんがね(笑)
しまんちゅーさん、そのデジタル以上に難しいフィルムを、教えていただけませんか?
私はいつもRVPを使っています。
書込番号:1229184
0点

>デジタル以上に難しいフィルム
ホントの数字を知っているわけではないのですが、
今まで使ったフィルムの中で、まともな露出がほとんど得られなかったのが、
コダックの「Kodachrome 64 Professional」ってヤツです。
コダクローム全般に、苦労させられますが・・・
ベルビア(RVP)も難しいと言われますが、
明るいところ、例えば夏の屋外なら、美しい写真が撮れますよね。
水中撮影でも、意外とRVPが使いやすかったりします。
私もよく、使っています。
書込番号:1229260
0点

そうそう PKRは実質感度が低いのよね
しかし こってりとした 赤は大好き
書込番号:1229352
0点



2003/01/19 17:31(1年以上前)
しまんちゅーさん、こんばんは、レスありがとうございます。
コダクロームですか。
エクタクロームのE100VSとダイナハイカラーは比較的好きなフィルムなんで時々使うんですが、コダクロームって現像処理が違うから近くのカメラ店で受け付けてくれるかどうか心配だったので使ったことないんですよ。
一度使ってみたいフィルムですね。
ところで、誰も書いていないんですが、35o一眼レフを購入して絞り等を勉強しても、デジタル一眼に変わると、絞り値に対するボケ具合、同じレンズを使っても画角が変わったり、戸惑わないかなぁ。
EOS-1Dsを買うって言うならいいんだけど。
書込番号:1230230
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


x−2 や IXY320 と迷ったけど、やはり機能でS45にしようと思います。
しかし、一つだけ欠点が。コンパクトとは言っても、他と比べるとやはり大きなトコが(涙)!
これくらいの大きさはちょっと持ち運ぶにはストレスなのですか?
持っている方、そうでない方も意見がありましたらぜひ教えて欲しいです。
私の用途は遊びに行く時に友達と遊び感覚で撮ったり、たまには作品を作ってみたいと言う感じです。出来れば手ブラがいいです。
ご意見よろしくお願いしますm(__)m
0点

手ぶらといってもハンドバッグは持つのでしょ?それに入れればいいのでは?
私から見ると十分コンパクトなのですが
もっとも私はいつも一眼レフにレンズ3本携帯してるので (*^-^*)
ジーンズのときはベルトにつけられるケースにすれば重さは感じないよ。
書込番号:1223733
0点

>これくらいの大きさはちょっと持ち運ぶにはストレスなのですか?
こればっかりは主観が入りますんでなんとも・・・
IXYでもデカイ・オモイという人もいれば、一眼レフぶら下げてもなんともない人までいらっしゃいますんで (^^;
個人的にはS45位の大きさ・重さなら常時携帯できる許容範囲です。
書込番号:1223742
0点

ぼくの感じでは、ぎりぎり「わざわざカメラを持って出かける」タイプになってしまう物だと思います。
ハンドバックにちょっと忍ばせる使い方には、かなりおおがらです。
書込番号:1223753
0点



2003/01/17 14:31(1年以上前)
ありがとう!!
も少し悩みます。
これもデジカメの楽しさのいちぶでは?デジカメ選び。
書込番号:1223783
0点


2003/01/17 18:17(1年以上前)
自分はS45を購入して使っていますが、残す大切な物だけは使用していますけど、携帯性には程遠く大きくて重いです
仕方なく携帯用にIXY320を購入しました、画質的にはあまり変わらないのではと思いますが、大きいLL版かL版の違い程度だと思います
ただし思い出に残す高質な画像はS45がお勧めです
パソコンで見るにはリサイズしないと少しつらい大きさですので
320でも大きいです
色々なマニアル機能を使うか
簡単にオートで撮影するかのどちらかだと思います
画像につきましては300万も400万も500万も最高画質で撮影しない限りみな同じだと思います
気楽にも撮影するか、マニアルに駆使して使いこなすかの選択だけだと思います
書込番号:1224154
0点


2003/01/17 19:42(1年以上前)
kt0986さん、ご意見ありがとうございますp(^0^)q
>大きいLL版かL版の違い程度だと思います
>パソコンで見るにはリサイズしないと少しつらい大きさですので
320でも大きいです (リサイズとは画質の設定の事なのでしょうか?)
ということはどういう事なのですか?
また、私はL版くらいしかプリントしないのですが、その場合、S45と320の
最高画質で設定した場合、L版の大きさで違いが出るのでしょうか?
何度もすみませんがご意見お願いします。
320ユーザーの方も教えてくれると嬉しいです。
書込番号:1224309
0点


2003/01/17 20:04(1年以上前)
私も最初買うときは
大きいなあと気になって
ふじのF401?2でしたっけ??
あれとかいいかなあと思ったのですが
しかし、大きさとかは簡単になれちゃいますよ
使ってるうちになんか
こんなもんかなと、納得してしまいます
IXYは実物見たとき
かえって、こんなに小さくて
大丈夫なのと思ってしまいました。
書込番号:1224347
0点


2003/01/17 21:21(1年以上前)
S45とてもいいカメラですよ!
私の場合、首に下げられるストラップを付けて胸のポケットに入れて持ち歩いております。
ポケットに入れておいても、忘れてしまう位な大きさと重さだと私は思います。
いつも手ぶら感覚で持ち出す事が出来るのでとてもいいですよ!
絶対に購入しても後悔しない良いカメラだと思います。
書込番号:1224523
0点


2003/01/18 03:18(1年以上前)
皆さんIXY320の掲示板も見てから回答されたほうがいいようで
すね。
[1219747]川崎花火 さん 2003年 1月 15日 水曜日 22:58
proxy6.rdc1.kt.home.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
書込番号:1225508
0点


2003/01/18 12:18(1年以上前)
色々の考え方の方が居るので難しいですが、kt0986さんと同意見で常に携帯するのであればIXY320を勧めます。S45もかさばりませんが女性が携帯するには少し大きいかと思います。今までフィルムカメラを使われた時に何を使っていました?使い捨てカメラですか?それとも普通のカメラですか?一眼レフ?
使い捨てカメラ or 普通のカメラでしたらIXY320。
一眼レフだったらS45でないと満足しないと思います。
(本格的に撮っている方はS45でも満足しないでしょう)
私はIXY300aとS45を持っており使い分けしています。
画像は大きくしなければ差は感じません。
時にはA4サイズにもしますがほとんどはL版です。
A4にすると300aとS45で比べれば300aは負けますが300aでも十分綺麗です。
またAUTOでの撮影が主でしたらIXY320をお勧めします。
男性が気にならないS45サイズでも女性の場合は重く、大きいと思います。
一度320とS45のサンプル画像を印刷して見比べてください。
320で問題ないと感じたら小型軽量のIXYを考えてみてください。
書込番号:1226115
0点


2003/01/18 23:04(1年以上前)
S45ではありませんが、以前S30を持っていました。常時持って歩くには大きすぎるという印象があります。G2も持っているので、ほとんどオートでしか使わなかったこともあり、最近IXY320に買い換えました。IXYには大変満足しています。G2と比較しても、はがきサイズくらいであれば全く画質は変わらないでしょう。画質や機能を優先する場合は銀塩EOS7を使い、普段はIXYでスナップというのは本当に感じです。EOSはファミリー向けの機種ですが、G2と比べても機能、画質ともに全くレベルが違います。まだまだデジカメは銀塩カメラにはかなわないと思います。ちなみに私にとって一番中途半端でほとんど使われないG2を手放して、フィルムスキャナを購入の予定です。
書込番号:1227829
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





