
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


これまでフィルムカメラ(NikinFG20 F80D)を使用していたのですが、
パソコンの使用に伴って、デジカメ購入を決めました。
携帯性や機能性等を考慮した結果、
PowerShot S45かS30かで迷っています。
メーカーのサイトやこちらの書き込み等を読ませていただきましたが、
なかなか決めかねます。
価格や性能等を総体的に考慮した上での助言をしていただきたいのですが。
尚、使用形態としましては、最大プリントA4程度まで、
水中撮影等の特殊撮影はせず、
主にスナップのような手軽な撮影と、Webフォト素材の撮影に使用する予定です。
では、よろしくお願いいたします。
失礼します。
0点


2002/11/23 20:09(1年以上前)
S45でしょう
価格差と性能差と新しさで判断すれば^^
書込番号:1085261
0点



2002/11/24 13:42(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:1086723
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


512MBのCF容量表示ですが、S45では478MBと表示されます。
純正の32MBも30.4と表示されるので数え方の違いかな?
といい加減な納得をしてますが、よろしいでしょうか?
続けての質問でごめんなさい。
0点

1024で2回割って下さい。
記憶装置の容量は本来1MB=1024B*1024Bですが、1000で表すのが慣習になっています。ということで、数え方の違いです。(にしても、微妙に違いますね)
書込番号:1084104
0点


2002/11/23 08:34(1年以上前)
本来1MB=1024B*1024B
細かいことを言うと、1024x1024Bでは?
書込番号:1084109
0点



2002/11/24 01:03(1年以上前)
nullさん、ささいなことさん、ありがとうございます。
モヤモヤが払拭しました。ホっ
書込番号:1085780
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


MZ−1ユーザのオーストラリア在住のものです。
最近、日本の父がS45を購入しました。カメラからパソコンへ画像の転送の方法をたずねてきたのですが。
ネットミーティングで使用法の解説を試みようと考えおります。実機が手元にないので、皆さんにお尋ねしたいのですが、下記順番のとうりでうまくいきますでしょうか?デジカメの転送モードはどのスイッチをどうすればよいのでしょうか?
1 パソコンとカメラをUSBケーブルでつなげる
2 エクスプローラを立ち上げておく。
3 カメラの電源をON
4 カメラを転送モードへ切り替える。パソコンがカメラをリムーバブルディスクと認識する
5 エクスプローラにてコピー貼り付け。
以上。
S45付属のソフトなどをインストールするほうが父にとっては気軽に操作できるものなのでしょうか?
父はパソコン初級クラスのレベルで、説明すれば理解はできるとおもいますが、高価な機械ですので少し怖がっているようです。
みなさまご教授くださりますようお願いいたします。
0点


2002/11/23 22:16(1年以上前)
こんばんは、リサビーさん。
私もつい最近このS45を使いはじめたのですが、
いきなりUSBに繋いでも認識しません。
付属のCD−ROMからWAドライバーその他色々なソフトウェア
を繋ぐ前にインストールして置いてください。
インストール後はUSBに繋ぐことで認識されます。
この説明は私のパソコンがXPなので同じものと解釈して
説明しました。
USBに繋ぐと開くプログラムが選択できますので、カメラとスキャナの
ウィザードが一番簡単だと思います。
書込番号:1085469
0点


2002/11/23 22:39(1年以上前)
おー
オーストラリアからですか。
本当みたいですね。
ケアンズ・グリーン島・キュランダと、観光で行きましたが綺麗な所です。
パワーショットS45はPTP(Picture Transfer Protocol)という標準プロトコルのサポートにより、最新OS(WindowsXP、MacOSX〈10.1以降〉)を搭載したパソコンとドライバーレスで接続できます。
なのでそんな感じで問題無いと思います。
ぢゃ
書込番号:1085509
0点



2002/11/23 22:44(1年以上前)
説明不足でした。父のパソコンのOSはWin Me です。
MZ−1のようなマスストレージでしたか、の対応ではないのですね。
ありがとうございました。
書込番号:1085511
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45
S45を購入し、何枚も撮ってみたのですが、どこを設定しても白抜けたようにしか撮れませんでした。しかし用紙を変えたところその差ははっきり出ました。プリンタはキヤノンの950iで販売員に進められた用紙が富士の画彩というもの。これがくせものでした。キヤノンの用紙に変えてみると白さはだいぶ取れたのですが、もっと贅沢を言えばもう少し白さが消えてほしいです。用紙自体人それぞれ個人差があると思いますが、どこの用紙がお勧めですか?
0点


2002/11/22 18:00(1年以上前)

>少し白さが消えてほしい
これは印刷の結果ですね。モニターでも白い?のですか。
黒で在るべき所が黒くならないのですか。明るい部分が白くなってしまうのですか。
様子が今一つ伝わってこないのです。
書込番号:1083013
0点

手持ちのいろんな用紙を試してみると、
用紙表面の艶が強いほど、黒が締まって見えるみたい。
書込番号:1085157
0点

ありがとうございました。本日何種類か買ってきて試しましたが、やはりキヤノンの用紙か、エプソンの用紙が相性がいいみたいですね。
書込番号:1085400
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


みなさんのご意見を聞かせて下さい。S45とC4040でしたらどちらがお勧めですか。使用シーンは、人物,風景,水中写真と色々使いたいと思っています。また、記録媒体(CFとスマートメディア)という観点からはどちらが良いのでしょう?
0点

水中撮影をするとしてメディアが一杯になったらどうしますか?
水上でしかメディアは交換できないので容量に制限の大きい
スマートメディア(128M最大)は、面倒だと思います。
S45は、1Gのマイクロドライブも使えます。
後は、面倒でなければどちらでも良いのではないでしょうか?
書込番号:1084701
0点

記録媒体としてスマメに将来性があれば、O社やF社はxDカードを開発する
必要性は無かったと思いますが・・・
書込番号:1084714
0点


2002/11/23 20:19(1年以上前)
水中で活用するなら、オプションが充実したオリンパス製品ですね
私はスマメが嫌なのと、S45の形が気に入っての購入でした
あとは、バッテリーの持ち
S40は2ダイブ目の終盤にはバッテリ切れサインが出てました(私の場合ね)
C4040はもうちょっと持つようでした
S45は多少改善されて持ちがよくなった様な気がします(まだ海に行ってません)
ちなみに、CF/SMとも1ダイブで128MBも撮りきることは無いでしょうね
書込番号:1085281
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

2002/11/23 12:50(1年以上前)
記憶によると中旬のド真ん中10月15日発売だったはずですよ。
書込番号:1084472
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





