
このページのスレッド一覧(全461スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2002年11月23日 08:34 |
![]() |
0 | 10 | 2002年11月22日 09:47 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月22日 03:02 |
![]() |
0 | 6 | 2002年11月22日 00:54 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月20日 20:49 |
![]() |
0 | 4 | 2002年11月19日 18:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


フラッシュメモリの購入を検討してます。
256MB×2枚 と 512MB 1枚 どちらの買い方がいいでしょうか?
512MBの大容量になるとアクセススピードが遅くなる〜ということなら
256×2枚にしようと思っています。
0点


2002/11/21 23:55(1年以上前)
逆です。一般には、容量が大きくなるほど早くなることが多いです。
CFに限らず、ハードディスクやメモリーにも言えます。
書込番号:1081227
0点


2002/11/22 16:20(1年以上前)
HDDとかは記録密度とシークの関係で速くなるのは解るんですが、CFとか電気的なメディアもそうなんですか?原理的に解る方いらっしゃいますでしょうか〜〜
書込番号:1082558
0点


2002/11/22 18:02(1年以上前)
CFの中にはフラッシュメモリチップが入ってます。
大容量の物程たくさん入ってます。
アクセス時はインターリーブと言って、複数のチップに同時にアクセスします。
つまり、チップが多いほど高速にアクセス出来るというわけです。
書込番号:1082712
0点


2002/11/22 19:15(1年以上前)
受け売りですが^^;
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2002/07/13/637166-000.html
以前こういうのがありました。
書込番号:1082844
0点


2002/11/22 21:33(1年以上前)
すいません^^;
256MBと512MBの比較に関しては参考にならなそうですね。
書込番号:1083144
0点



2002/11/23 05:36(1年以上前)
Mashiさん、DPOFerさん、ジャンキさん、ひで☆さん、
アドバイスありがとうございます。
今日、トランセンドというメーカーの512MBを買いました
比較はできませんが、最大・最良画質で撮っても今までの
スマメ128MBに比べて遅い〜という感じは全くないので、
個人的には満足してます。
店員が「安くて、一番速い!」と勧めてくれましたが、どうだか・・
あ、肝心の値段ですがあきばお〜で22900円です。在庫が店頭には2枚しか
無いというぐらい人気商品だと云ってましたが、これもどうだか。
でも、1枚のメディアだけ携帯すれば大体の用がたりるというのは、
すっきりしますね。高かったけど、いずれ、追加購入するものだから
ま、いいかです。
しますね、、
書込番号:1083991
0点


2002/11/23 08:34(1年以上前)
トランセンドは書き込みが速く、値段も安く、相性問題もほとんど無いのでとても人気があります。
良い選択だと思いますよー^^
書込番号:1084111
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


素人の質問ですがよろしくお願いします。
バカチョンカメラからデジカメに買い換えようと思います。
利用方法は電源を入れて撮るフルオートになると思います。
キャノン以外でもお勧めがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

大概のカメラはフルオートで撮影可能です。
どんな機能が欲しいとか、値段とか書いてくださいね。
また、ばかちょんではなく、コンパクトカメラと言う方が
いいでしょう。
書込番号:1079894
0点


2002/11/21 13:18(1年以上前)
こらこら!
そんな事を言ってはダメよ!
差別用語なのを分かっているのか分かっていないのか、いまだに平気で使われる方が多すぎます。
もし、まだ知らなかったという人がいるならば、あえて意味を書きますのでここで覚えてください。
バカチョン
↓
馬鹿な朝鮮人
↓
たとえ頭の悪い朝鮮人でも使える簡単なカメラ
という意味なんですよ。
二度と使わないで下さい。
こんな言葉を使っていると、場合によっては本題である質問にも答えてもらえずにバッシングを受けてしまいますので気を付けて。
御質問の件ですが漠然としているのでなんとも応え難いですが、キヤノンならIXYあたりが使いやすいでしょう。
いずれもっとこだわりの一枚をと考えているならばマニュアル機能の充実したS30やS45辺りがお薦めですよ。
んぢゃ
書込番号:1080142
0点

メーカーは
馬鹿でもチョン!っと押せば写るカメラって意味で
言いはじめたらしいけど、途中で意味が変ってきている
みたいなんだよね。
それでも、差別と受け取る人がいる限り、使うべきでは
ないと思うよ。
書込番号:1080196
0点


2002/11/21 14:28(1年以上前)
うんとね
花子は
まこと@宮崎さんの仰っている馬鹿でもチョン!っと押せば写るカメラというのはメーカ側のいい訳だと思っているんですが...馬鹿でもチョンでもという言葉の方が先に存在していましたからね。
http://kan-chan.stbbs.net/word/pc/chon.html
http://homepage2.nifty.com/rojyonotabibito/newpage39.htm
でも、確かにチョンの語源は差別用語ではないのは明白ですが現在の一般常識として使うべきではないと...
話がズレてしまいましたね。
スマンです。
書込番号:1080235
0点


2002/11/21 14:29(1年以上前)



2002/11/21 15:22(1年以上前)
不注意な発言をしまして申し訳ありませんでした。
書込番号:1080321
0点

で、予算とか、これだけは外せない機能とか
見つかりました?
書込番号:1080391
0点


2002/11/21 19:40(1年以上前)

>ばかちょん
過剰反応する人はいますね。ぼくは普通に使っちゃいますね。
書込番号:1081810
0点


2002/11/22 09:47(1年以上前)
ゆみかさんへ
撮る写真は
・遠いところのものを大きく撮りたいですか?
・メールで送ったり、ホームページだけに使いますか?
それとも、紙にしてアルバムに貼ったりしますか?
また、大きく引き伸ばすことは多いですか?
・動画の撮影は長時間あった方が良いですか?
・シャッタースピードや絞り値の設定をしての撮影はいりませんか?
・カメラは小さい方が良いですか?ちょっと大きくても良いですか?
・予算はおいくらくらいでしょうか?
などが分かれば、お答えしやすいのではないかと思います。
私個人的には・・
キャノンならIXY DIGITAL 320かな?
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/320/index.html
ソニーならDSC-P7かな?
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-P7/index.html
どちらも女性には似合いそうですが、いかがでしょうか?
他のメーカーのデザインがいまいち私好みではないので・・
ご参考になれば・・・
書込番号:1081902
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


本日、POWERSHOT S45を購入しました。
付属のソフト(zoombrowserなど)をインストールしようと思ったところ疑問に思った事があります。
私は以前POWERSHOT A20を使っており、その時zoombrowserなど(古いバージョンのもの)をインストールしているのですが、この古いバージョンのzoombrowserなどはアン・インストールするのでしょうか。
それとも、古いバージョンと新しいバージョンを共存させるのでしょうか。
詳しい方がいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
0点


2002/11/22 01:43(1年以上前)
そのままインストールすれば、勝手に上書きされます。
わざわざアンインストールする必要はありません。
書込番号:1081506
0点


2002/11/22 03:02(1年以上前)
私もS45と950iを同時購入して先に950iのZoomBrowserEX(Ver3.5)を入れて後から、S45のoomBrowserEX(Ver4.0)をインストールしたら前の3.5の方は勝手にアンインストールされて4.0の方が入りました。逆にインストールすると古い方にしますか?などと聞いてきます。(4.0はアンインストールされます。好きな方を使うといいと思いますが、少し使用勝手が違っています。それと今回当方ではインストールするときに 1628:スクリプトベースがインストールされませんでした。との警告が出てクリーンインストールするのに苦労しました。ご参考までに。
書込番号:1081636
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


コ○マ電気で何気なく価格交渉してしまい、つい衝動買いしちゃいました。
物欲とは恐ろしいですね・・・
初代IXYからの買い替えですが、やはり画質が全然良いです。肌の色が健康になりました(笑)
大満足で5年くらいは飽きずに使えると思っているのですが・・・
不満があるといえば、IXYに比べると大きさが・・・なので、できるだけピッタリ入るコンパクトなケースを探しているのですが、オススメのものはないでしょうか?純正のものが一番いいのかな?
IXYの場合APSのIXYのケースがピッタリと収まり重宝してたんですけどね。
0点


2002/11/20 01:44(1年以上前)
わるもの?さんのHP見ましたよ。
私も釣りしますんで(砂)、ライフベストのベルトに
中型のデジカメ汎用ケースを付けてS45用にしています。
結局、撮影時に砂まみれになるんですけどネ...。(^^
サイズぴったりのケースをお探しなら純正が良いらしいですよ!
ただデザインで敬遠する人が多いらしいんで気に入ればですが..。
で、ここから便乗なんですがDCWSさん→http://naojiro.dcp.jp/s30.html
のレンズアダプターを付けたまま収納できるケースを、探そうか作ろうか悩んでます。
ほかのレンジファインダー機のケースで流用、改造している方居ますか?
書込番号:1077490
0点


2002/11/20 12:15(1年以上前)
私は純正のケースを使っています^^
使いはじめの印象は結構きついなと思うくらいぴったりサイズでした。
CF2枚とバッテリー1個入ります。
バッテリーは常に一個入れっぱなしにしてます。
収納時にそのまま入れるとSETボタンにチャックまたは指があたるので
逆さまに入れて使っています(こっちが正しいのかな^^;)。
取り出しはストラップがついてればスムーズにできると思います^^
書込番号:1078127
0点

>そのまま入れるとSETボタンにチャックまたは指があたるので
そうそう、ぼくも純正を使っていますが、ひっかかります。
最近は慣れてしまって無意識にチャックを引っ張り上げています。
このケース。腰バンドに縦に付けておくと邪魔になるならなくていい。
そして、チャックを閉めると密閉された感じ(実際は密閉ないどしないけど)もいい。
でも、ちょっと出し入れがスマートじゃないですよね。
書込番号:1078562
0点

S30を「ナカバヤシ」の「Digio DCC-015BL」に入れてます。
カタログの内寸を見ると小さいのですが入れるとピッタシです。(定価¥1400)
スエード調でマジックテープでのフタになってます。S45にも合う筈です。
書込番号:1078643
0点



2002/11/20 21:28(1年以上前)
「Digio DCC-015BL」チェックしました。なかなか良さそうですね。売ってるところ探してみます。
無ければ純正になりますが、私的にはバッテリーを入れるスペース分小さければベストなんですけどね。
便乗ですさんHP見ました。そちらの海は穏やかそうでうらやましいです。こちらはこの時期時化続きでストレスためてます(笑)
「砂まみれ」ですか! リールにもそうですがデジカメにも砂はちょっとコワイですよね。水没のキケンも付きまといますが、お互いスゴイおさかな写真を撮れるよう頑張りましょうね!
書込番号:1079037
0点


2002/11/22 00:54(1年以上前)
私は大阪ミナミのなんばCITY内のソニープラザでS30にぴったりな
ものを見つけました。
元々は化粧ポーチなのですが、シックなブラックでS30がジャスト
フィットで収まり、横のファスナー付ポケットにはCFやバッテリが
収納できます。ストラップ(IXY用チェーンタイプを購入)を
付けたままでもファスナーが閉じられます。まるで純正のようです。
これはなかなかおすすめです!
値段は1200円でした。
http://photos.yahoo.co.jp/odyra5
書込番号:1081379
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


現在所有しているファインピクス700で、運動している人や物を撮影すると、
背景はちゃんと撮影できても、動いている物がボケて写ってしまいます。
おそらく、シャッタースピードが問題になってるのでしょうかね。
で、今後、新しいデジカメに乗り換えを考えています。
撮影目的は、バスケットボールやサッカーなど、動きの速いもの。
おまけとして、子供の動画(音声付)。です。
候補としては、S45、富士のF601です。それ以外にお勧めできる
デジカメをご存知でしたら教えてください。
ちなみに、簡単に持ち運びできる大きさで、値段は6万円くらいまで。
有効画素数は300万画素以上を希望しています。
ちなみに、S45で運動している様子(例えば運動会とか野球など)を
サンプル画像として紹介している個人のサイト、ご存知でしょうか?
できれば、カメラの設定なども教えていただけるとうれしいです。
0点


2002/11/19 23:50(1年以上前)
シャッター速度をできるだけ早くできそうな、という意味では、
PowerShot S30 の方が、少しだけより有利かも知れません。
設定は、PowerShot であれば、許せる範囲でできるだけ高い ISO 感度にして、
プログラムオートで撮影するのが一番無難だろうと思います。
しかし、sakop さんの、現在お感じの問題意識にどれぐらい添えるかはわかりませんが、
ご利用になる状況を勝手に想像、推測する限り、コンパクトなカメラより、
DMC-FZ1 とか、C-730UZ とか、高倍率ズーム機の方が楽しめそうに思います。
書込番号:1077201
0点


2002/11/20 01:08(1年以上前)
動くものならE-100RSこれしかないでしょ!!
書込番号:1077396
0点


2002/11/20 20:49(1年以上前)
sakop さん
>バスケットボールやサッカーなど、動きの速いもの。
↑これを撮影するにはリコーのRR30が最適ですよ。価格も安いし。
>おそらく、シャッタースピードが問題になってるのでしょうかね
↑これならFnoが明るくて、fの短いレンズを使っているカメラの方が
速くシャッターが切れますよ。さらに画素数が少ない方が良いですね。
書込番号:1078959
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45




2002/11/19 12:08(1年以上前)



2002/11/19 12:21(1年以上前)
早々に返信ありがとうございます。
S90の後継機種(いつ出るのかな?)かと思いました。
書込番号:1076207
0点


2002/11/19 18:25(1年以上前)
S90って売っているのですか?
書込番号:1076789
0点



2002/11/19 18:41(1年以上前)
Pro 90Isの間違いでした。しつれいしました。
あらためた、Pro 90Isの後継機種はいつでるのでしょう.....
書込番号:1076830
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





