PowerShot S45 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S45のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S45の価格比較
  • PowerShot S45の中古価格比較
  • PowerShot S45の買取価格
  • PowerShot S45のスペック・仕様
  • PowerShot S45のレビュー
  • PowerShot S45のクチコミ
  • PowerShot S45の画像・動画
  • PowerShot S45のピックアップリスト
  • PowerShot S45のオークション

PowerShot S45CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • PowerShot S45の価格比較
  • PowerShot S45の中古価格比較
  • PowerShot S45の買取価格
  • PowerShot S45のスペック・仕様
  • PowerShot S45のレビュー
  • PowerShot S45のクチコミ
  • PowerShot S45の画像・動画
  • PowerShot S45のピックアップリスト
  • PowerShot S45のオークション

PowerShot S45 のクチコミ掲示板

(4167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S45」のクチコミ掲示板に
PowerShot S45を新規書き込みPowerShot S45をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

S30の後継機種

2002/11/18 17:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 あつのすけさん

S30の後継機種について情報のある方いらっしゃいますか?
S45もいいのですが,400万画素は私にはオーバースペックかな?と。
そろそろ発売から1年経つので,S30を購入後にすぐ出ちゃうと悔しいもので。
よろしくお願いします。

書込番号:1074604

ナイスクチコミ!0


返信する
mutaさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:17件

2002/11/19 12:18(1年以上前)

s30のCCDをベースにした方が良いカメラになると思いますが、
このクラスはCCDのサイズを変えずに500万画素化が進んでいますので
s30の後継機は営業面から考えると難しいのでは・・・
ついでにIXYも300万画素になりましたので、後継機が出るよりも
廃盤になる可能性が高いと思います。
私もs30の後継機は欲しいのですが、400万画素に留まった事で
メーカーの良心と思っています。

書込番号:1076205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

操作性について?

2002/11/18 22:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 東北のポチさん

S45を使用して1ヶ月になりますが
いろいろな設定時に本体右上のSETボタンが左右に選択されてしまい
非常に操作しにくいのですが
皆さんはどうでしょうか?

書込番号:1075198

ナイスクチコミ!0


返信する
mutaさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:17件

2002/11/19 11:07(1年以上前)

東北のポチさんこんにちは、
撮影時に各種設定を行った後SETを押さなくてもシャッターは
切れますので、あまり気にしません。
ただAF枠の設定をした後に絞り等の変更をする際には気をつけた方がいいのですが、絞り等の設定を先にすれば気になりませんね。
段取りしだいでSETボタンをあまり使わずにすむので、この辺
考えると楽になると思います。
お役に立てたか判りませんが、s45はいいカメラなのでこんな事
くらいで嫌いにならないで下さいね。

書込番号:1076111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

音が出ないよ。

2002/11/18 13:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 MACOS8.1さん

15日にS45を購入。丁度長男が2歳の幼児と遊びに来たので、犬と幼児をパチパチ撮った。モニターで見る絵はびっくりするくらいに高精細で美しくて感動。
テレビにつないで見ても立派な映りで満足した。動画もそこそこでした。ただ音が出なかったのですが、動画撮影のセッティング以外に特に音声のセットが必要なんでしょうか。念の為別のテレビでも試しましたが駄目でした。ケーブルはステレオ用の左右両方に交互に繋ぎましたがいずれもだめ。

書込番号:1074187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/18 13:22(1年以上前)

動画をPCで再生しても音は出ないですか?

書込番号:1074212

ナイスクチコミ!0


スレ主 MACOS8.1さん

2002/11/18 13:56(1年以上前)

OSが古いのと、インターフェイスがSCSIなのでパソコンに接続出来ていません。別の問題としてパソコンに接続できる方法もお尋ねしたいのですが。
よろしく。

書込番号:1074275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/18 14:38(1年以上前)

パソコンに接続はしないで、あなたのPCコネクションに対応しているCFリーダーを買う

書込番号:1074358

ナイスクチコミ!0


スレ主 MACOS8.1さん

2002/11/18 16:58(1年以上前)

インターフェースがSCSIのCFリーダーを買おうと思います。(千葉のヨドバシカメラではUSB接続ケーブルしか売っていなかった。)ありがとうございます。

書込番号:1074582

ナイスクチコミ!0


まさまさ。。。さん

2002/11/18 17:14(1年以上前)

動画撮影の時、指でマイクを塞いだりはしてない…ですよね^^

それと、設定でテレビ出力の設定かなんか、なかったでしたっけ?
手元に現物がないので確認できませんが…
あれは違う?

書込番号:1074609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2002/11/18 17:27(1年以上前)

設定ありますね。
動画と音声メモの音量調整が。

切りから音量5まで六段階のセットができる。

この設定を「切」にするとテレビ接続でも音が出ないのかも。(試してない)
でも初期設定は「切」じゃないと思ったな。

書込番号:1074637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2002/11/18 18:43(1年以上前)

>この設定を「切」にするとテレビ接続でも音が出ないのかも。(試してない)

試したら「切」でもテレビからは音が出るは。原因は別の所です。

書込番号:1074776

ナイスクチコミ!0


スレ主 MACOS8.1さん

2002/11/19 08:26(1年以上前)

音がでない理由判明しました。
静止画と動画を一緒に見るために『スライドショー』でみていたので画面はそれぞれが綺麗に連続して見えたのですが動画の音が聞こえていませんでした。

動画部分を単独で再生したら問題無く音も出ました。画像も音声にも満足しています。

皆さんの書き込みを見てS45を買ったのですが『当たり!』でした。ありがとうございました。素晴らしい掲示板仲間です。

書込番号:1075921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

s45のバッテリ

2002/11/15 17:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

沢山の書き込みを参考にさせていただいた結果、画質を優先でS45を決めようかなと思っています。

しかしs45のパッテリについての話があまりないので,ここでちょっと聞きたいのです。

というのは、去年の冬に友人とスキーに行って、頂上まで登ったが、
前夜にフル充電したニコンの990が全く動かないことがあったからです.

どなたがS45のバッテリに関するご見解があるのでしょうか?

書込番号:1067849

ナイスクチコミ!0


返信する
す〜♪さん

2002/11/15 18:15(1年以上前)

私はS40ユーザーです。

違っていたらごめんなさい。
寒さのせいではないでしょうか?
極端に寒いところに持っていくと普通のカメラも動きが悪くなったりしますし・・・
バッテリを暖めると動作するかもしれませんね。

書込番号:1067885

ナイスクチコミ!0


ひで☆さん

2002/11/15 19:08(1年以上前)

私も す〜♪ さんと同意見です。
ユーザーガイドにも「バッテリーの性能について」で
使用環境温度が下がるとバッテリーの性能が低下することがあり、
そのような場合には使用直前までポケットなどに入れて温めてから
使用すると回復することがある と書いてあります。
動作温度0〜40℃ですから冬山の上の方だと
温めてあげる必要がありそうですね^^

書込番号:1067978

ナイスクチコミ!0


烏骨鶏☆花子特盛さん

2002/11/15 21:51(1年以上前)

よろしゅう

花子もよくスノボにデジカメ持っていくけど全く動作しないって事は無いと思うのですけれど...
確かにバッテリに影響が出る事は出ますがこんな極端な事は経験ありません。
花子も山人間だからまず山頂へ行かなければ気が済まないのですが、吹雪いて視界3メートルだろうがマイナス20℃で吹き飛ばされそうな暴風の中でもシャキシャキ動きますよ。裸のままで。(とてもスパルタ)ハウジングなんか付けるもんかー!
もちろん撮影時以外はポケットの中に入れていますが、取り出すと氷のように冷え冷えです。
そのせいで液晶は真っ暗。
しかしうっすらは見えますのでフレーミングは問題ありません。
バッテリーも液晶もメーカーごとの差はあると思いますが、もしそうならちょっとニコンはヒドイですね。(こんな状況で使用する方がヒドイ?)
うちの子が比較的寒さに強いのは分かるけどそれ以外の要因がある気がしますが…それでその990は暖かいところへ行ったら直りましたか?それとも逝かれてしまいましたか?
もし逝かれてしまったのであれば内ポケに入れていたりして湿気による結露で回線がご臨終したのでは?もしくは大クラッシュしてぶつけたのでは?
そのあたりどうなんでしょうか?

さて、S45ですが山での使用経験が無いので何とも言えないのですが、ひで☆さんの仰る通り動作温度0〜40℃のメーカー公称値があるので厳しいのは同じです。
私の経験上使う時以外はポケットの中にしまい一回の使用時間を五分以内にし、30分毎に使用を繰り返した結果、もちろん機種ごとに差異はあるとは思いますが平均で普段の60%弱は撮影可能でしたよ。
ハウジングを使い外界からの干渉を減らせば八割以上はいくんじゃないでしょうか。
しかしそんなゴールドクロスを纏ったらいろんな意味で花子にとってのスパルタです。
花子コケたりしないのですっぴんで大丈夫だし、よく滑りながらスピード感ある動画を撮ったりして遊ぶので大きいのは嫌なの。
第一ポケットに入らないよー。
ゲレンデにもっていくのはすごく楽しいけど危険もいっぱいなの〜!
そんなとこ ぢゃ

書込番号:1068261

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2002/11/16 09:43(1年以上前)

冬山には使い捨てカイロをもっていくと便利です。

書込番号:1069227

ナイスクチコミ!0


スレ主 onhyoさん

2002/11/18 15:32(1年以上前)

自分の質問し方が悪かったかもしれない。すみません!
本当は知りたいのがS45の耐寒性能かもしれないです。

返事の中に公称値が0〜40℃度ということ出てますので、
またまた一眼レフに追いつかないでしょうね、仕方がないでしょうね!

でも「カイロ」を使う方法がいいかも!皆、ありがとう!

書込番号:1074429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S45とG3

2002/11/18 11:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 gx81さん

S45はレンズが小さい為画像の真ん中から解像度が下がってくると言う意見もありますが、A4で印刷した時端の方は気になるのでしょうか?みなさん意見はことなると思いますが、参考までにお聞かせください。あとG3のモニターってS45と比べると相当見にくくないですか??

書込番号:1074040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1055件

2002/11/18 11:43(1年以上前)

開放近くで撮ると、四隅の描写がやや甘くなる現象のこと?あまり気にすることはないと思う。

書込番号:1074059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2002/11/18 11:56(1年以上前)

レンズが小さいからかどうかはわかりませんが、ぼくの撮った感触では、ズームを広角、絞りを開放(オートでは開放になりがち)の場合、四隅の画は甘くなります。放射状に像の流れも認められます。中心部の写りが素敵なので増して感じます。

ポートレートやスナップショットでは全く気になりません。
しかし遠くに木々があるような風景では目立ちます。

その場合、マニュアルでちょっと絞ってやると格段に良い画になります。
撮影モードを「風景」に切替えても綺麗になります。(おそらく絞りを絞るような設定になっている)

A4のプリントアウトに十分に耐えられます。

書込番号:1074082

ナイスクチコミ!0


スレ主 gx81さん

2002/11/18 13:43(1年以上前)

お二人のご意見参考になります。モード切替で端の方も綺麗に取れる見たいなのでとても安心しました。
 後、G2、G3の液晶モニターの少し暗いような気がします。S45って明るくて見やすくないですか??

書込番号:1074255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

白とび

2002/11/17 22:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 sadazouさん

s45の画質にはおおむね満足しているのですが
少し白とびが多いような気がするのです
いろいろなモード、露出補正を試して見るのですが
今まで使用していたMZ1より気になります
こんなものなのでしょうか?

書込番号:1073079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2002/11/17 23:04(1年以上前)

そんなものです。(その写真をみてはいないけども撮り比べたのでしょうから)

書込番号:1073127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/11/18 10:26(1年以上前)

コントラストを「中」以下にする、確か三段階だったはず。オレも今年初め買ったばかりのころはコントラスト、シャープネスともに「高」にして(ラティチュード最悪の設定)、白黒っぽい写真を連発してた。

「低」にすると色乗りが悪くなり、色の濃さをあげて対応すると絵の具っぽい絵になるので「中」がお勧めかな。できればシャープネスも「中」以下ね。でもMZ1には敵わないだろなあ〜。

書込番号:1073942

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S45」のクチコミ掲示板に
PowerShot S45を新規書き込みPowerShot S45をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S45
CANON

PowerShot S45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

PowerShot S45をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング