
このページのスレッド一覧(全461スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年11月16日 13:32 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月16日 03:53 |
![]() |
0 | 7 | 2002年11月15日 19:20 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月15日 18:21 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月15日 02:46 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月14日 23:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


デジカメの購入を迷っています、
現在使っている物は大きいのでコンパクトな物が希望です。
S45とSONY P7で迷っています。
P7のコンパクトさと、ズームが大きいのにもひかれているのですが・・・
S45はCFなので、手持ちのが使えるので・・・
人物の撮影が多く、マニュアル撮影ばかりになりますが、
よいアドバイスお願いします。
0点


2002/11/16 10:52(1年以上前)
S40を使ったことが有りますが、そんなにコンパクトではないですよ。
それでも良いなら、S45がお勧めです。
書込番号:1069341
0点


2002/11/16 11:10(1年以上前)
S40ユーザーですが、私も購入する前、S40の重さが気になりました.SONYのPシリーズはコンパクトでスタイリッシュですが、純粋にカメラとしての機能を比較した場合、流石はカメラメーカーCANONと言わざるを得ません.悩んだあげくの購入でしたが、現在では満足して使ってます.コンパクトさを重視するなら、IXYも候補に入るかと思いますが、個人的にはやはりS45がお薦めです.
書込番号:1069364
0点


2002/11/16 13:00(1年以上前)
P7はオートでの撮影しかできないようなものだ、と思ってください
書込番号:1069579
0点

CFが使えて、マニュアル撮影ならS45できまりでしょう、キヤノンの最新エンジンでかなり性能よくなってるみたいです。重さなんて、たかがレンズ一本分ぐらいですよ、気にしない気にしない!
もっとも、わたしは撮影のときは一眼レフ2台両肩にぶら下げてますので。
男の人がコンパクトデジカメの重さを気にするなんて?
S45でバシバシ撮りましょう(*^-^*)
書込番号:1069584
0点



2002/11/16 13:11(1年以上前)
ごめんなさい、女性です、アイコン間違えました(;^_^△あせ、、
S45の方が良いみたいですね〜〜
今日もう1回実物見てこようと思っています。
書込番号:1069596
0点

シツレイシマシタ でもS45できまりネ(*^-^*)
書込番号:1069631
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


またまた質問です。アクティブゾーンでの効果はストロボ使わないと効果出ないんですか?高速スポーツモードで蛇口から水をだして撮影したらストロボ オンだと水の粒が撮影されました。オフにして撮影すると粒がみれません。前オートでストロボオフにするとピンボケになると言いましたがストロボをオフにすると手ぶれ補正が働かないのですか?なやんでます。
0点


2002/11/14 18:06(1年以上前)
ストロボ オンだと、シャッター速度が速くなり水の粒が写るけど、
ストロボ オフにすると、シャッター速度が遅くなり、被写体ぶれするのでは?
被写体ぶれしているのが、ピンぼけしているように見えるのでは?
画面全体がブレて、ボケているのですか?
Exifデータを一度見てみては?
書込番号:1065908
0点


2002/11/14 20:02(1年以上前)
あのー。この機種に手ブレ補正機能はないと思ったのですが・・・(^^;
こんなに小さい機種に手ブレ補正機能なんてついてたらすごいことになりますよ。
書込番号:1066088
0点


2002/11/16 03:53(1年以上前)
悩むことはありません。
ストロボがONだろうとOFFだろうと手ぶれ補正は付いてません。
この場合、違いはシャッタースピードです。
たとえば室内である一定の明るさで写真を撮りたい場合(絞りは固定と
して)、
ストロボを使う→(ストロボの光が届く範囲ならば)充分な明るさがある→
露光時間は短くて済む→シャッタースピードが速めにセットされて撮影
される→水滴が止まったような写真が撮れる。
ストロボを使わない→まわりは暗い→露光時間が長くなる(シャッター
スピードが遅くなる)→手持ちで撮影していれば手ぶれの影響が出る→
画面がぶれた写真になる。(水道の水も動いている訳ですから、当然水滴
のようには写らない。)と、簡単に書くとこんな感じかな。
書込番号:1068911
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


初心者です。初めてデジカメを買おうと検討したところ3機種に絞りましたCOOLPIX 4300とFinecam S5とS45非常に迷ってます。よきアドバイスをお願いいたします
0点


2002/11/15 02:31(1年以上前)
わたしが説明するよりも レビュー記事をみて 自分で決めてください
4300とS45が載ってます、S5は候補からはずしたほうが…
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/
書込番号:1066834
0点

はじめまして、音痴さん・・
まず、簡単に違いをお書きします。。
起動時間や、書き込み速度の早い方は、S45です。。。
画質の面は、S45の方が発色にすぐれてますし、シャープさも
あります、しかしE4300も良い画像です。。
撮影範囲は、小物や、お花を大きく撮影したいのでしたら、
E4300をおすすめします。風景や人物撮影なら、S45かな・・
拡張性は、E4300の方が、純正&他社の望遠レンズ・広角レンズ・マクロリングライト等が装着できます。
バッテリーのもちは、同じくらいかな?
後は、大きさや、重さ、持ちやすさで考えた方が良いかと思います。
当方のHPに、S45とE4300での未加工画像と(比較少々)と
マクロリングライト装着時の画像もありますので、宜しかったら
見に来て下さいませ。。。
http://homepage3.nifty.com/silenthill77/
S5の件は僕は全く???状態です・・・では・・・失礼します。
書込番号:1066992
0点


2002/11/15 09:16(1年以上前)
君のレスはいつも自身HPの宣伝ばかりだな
もう宣伝しなくともわかっとるから・・
書込番号:1067143
0点


2002/11/15 09:56(1年以上前)
おいっす!
見たところ400〜500万画素で揺れている様でございマシね。
色々イヂリまわしたいのなら4300とS45がヨカですよ。
色味は好みによりますがカメラとしてのホールド性は4300が上、意外と小さいし絵作りは素直。
夜景など綺麗に撮影するならS45、ノイズレスな画質・鮮やかな発色が特長。
それよりも携帯性を重視するならS5、正直4300・S45程の評価はあまりされていませんが機能的にはなかなかですよ。
フォーカスが多少遅いようですがバッテリーの持ちや液晶の鮮明さは魅力ですね。
ミニマムコンパクトクラスでは珍しく長時間露光出来ますし(IXYもね)、AVアウトももちろんある(同クラスのKonica Revio KD-500Z には無い)。
なによりポケットに入れて携帯出来るのでシャッターチャンスに強い。
京セラも視野に入れているならContax TVS Digitalを待つという手もアリではないでしょうか?500万だし。
う〜ん、Tスターレンズの威力は如何に。期待大!
ま、あとは音痴さん次第なのね。
んぢゃ
書込番号:1067191
0点

デジカメ選びを他人に預けてもあてにならないと考えるの良いです。
デタラメを言われることはないでしょうが、条件や価値観や写真に対するセンスは人それぞれですから。
それよりも、どのように使うか、何の写真が撮りたいかなど具体的に自分なりの考えを伝えて、その意見を聞くのが良いと思います。
書込番号:1067643
0点

こんばんは、音痴さん
烏骨鶏☆花子味噌さん、赤ん坊少女さんの
書き込みを元に、無事、商品購入をしてくださいね。。
僕の書き込みは、邪魔なようなので・・・
書込番号:1067831
0点



2002/11/15 19:20(1年以上前)
多数の方に、こんなにお返事を頂ありがとうございました。大変参考になりました。正直なところFinecam S5に心揺れていたんですが S45を第一候補に入れて検討したいと思います。また迷うようなことが ありましたら相談したいと思います その節はよろしくお願いします m(_ _)m
書込番号:1067996
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45
S45の購入を検討しております。
以前、S40に関してはピンと制度があまり良くないとの書き込みを見たことがあるのですが、S45ではこの点、改善されているのでしょうか。
また、ファインダーで見える像と、実際に撮影される像とのずれは
どの程度あるのでしょうか。
以上、既に購入された方、是非使用感を教えて下さい。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


カメラ初心者です。最近S45を購入しましたーー。
とても気に入っています。
で、手ぶれを防ぐために三脚を購入しようと思っています。ソニーのVCT-D680RMはS45に付けることができるのでしょうか?(なんかレバーからリモコン操作できるボタンとかついてるのでソニー製専用なのかなぁ)
http://www.ecat.sony.co.jp/camera/videoacc/acc/index.cfm?PD=1424&KM=VCT-D680RM
べつに↑この三脚にこだわりがあるわけではないので、もしいいと思う三脚があったら教えてください。どこへでも持っていかれるように、たたんだ時にちょっと大き目のリュックに入るサイズがうれしいです・・・(だいたい40cmくらいでしょうか)。
よろしくお願いします。
0点


>スリック スプリントシリーズあたりどうかしら?
これ、使っています。ぼくの持つ物は「スプリントPRO SL」です。脚の開く角度が自由になる、面白い三脚です。
おもに、夜景、パノラマ(エツミのボールヘッドパノラマを付ける)、静物の撮影に使っています。
使い心地は良いです。S45を乗せるに十分な強度を持っています。直立した状態での撮影ができる高さを確保できます。
しかし、普段は小型の簡易三脚(脚がフニャリと曲がる十五センチほどの物)をポケットに忍ばせています。
書込番号:1066853
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


現在S30を使っているのですがS45に買い換えようか迷ってます。
そこで質問なのですがS30、40からS45に乗り換えた方がいれば
メリット、デメリット等の意見を聞かせてください。
宜しくお願いします。
0点

今、S30とS45を使っています、S45はS40から乗り換えです。
各動作が少し早くなっていますので、S30を使用すると鈍く感じます。
アクティブフレームコントロールやフォーカスブラケット等は、特に
三脚を使用したブツ撮りの際に重宝しています。
あと画像確認時のモニター倍率が上がりピントチェックが楽で、
撮影時に使い易くなりました。
デメリットはCCDの関係で白飛び等に若干弱い点とデーターサイズの
問題で撮影枚数の減少くらいです。
個人的にはS45もS30も気に入っています。
書込番号:1066403
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





