
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


S45購入しました。ズーム操作をするとういいーーーんと耳障りな動作音がします。かなりうるさくびっくりして販売店へ行きましたが、仕様ですとあっさり。皆さんのS45もうるさいですか?起動時も終了時もうるさいので、不良モーターが入っているようです。
0点


2002/10/21 18:06(1年以上前)
ショップの展示品で先ずは試してみてはどうでしょうか?
そこで自分のS45と明らかに違う場合は、展示品と明らかに違う旨を
申し出て何故違うのか理由を尋ねてみるのが良いと思います。
展示品と明らかに違うのに「仕様」とは言えないでしょうから(^^ゞ
書込番号:1015480
0点


2002/10/21 18:25(1年以上前)
まあ、うるさいですね。
遅いよりはいいですが。
書込番号:1015522
0点



2002/10/21 19:51(1年以上前)
いまさらながら展示品と比べてみました。展示品もうるさいんですよ。やはり仕様みたいです。でも店だとうるさくて、S45の動作音が気にならないんです。家で操作してましたら、隣の部屋にいた妻がテレビ壊れたの?て走ってくるほどういイーーーーーーんなんですけどね。
書込番号:1015691
0点



2002/10/21 21:43(1年以上前)
S40もうるさいのですね。安心しました。私のだけうるさいのかと思うと諦めがつかないのですが、仕様だと分かれば諦めもつきます。ありがとうございました。今までコニカrevioKD400zを使っておりましたが、明らかにs45はうるさいですね。でも性能や写りの綺麗さは同じ400万画素とは思えないほどきれいです。電池の持ちもいいですし。よく人物の色が変という意見がありますが、私は子供の写真ばかりですが超綺麗で忠実な色だと思います。動作音以外はとても良いカメラです。富士のs602も使用していましたが、S45の方が圧倒的に画質良いです。
書込番号:1015994
0点


2002/10/22 00:36(1年以上前)
私のS45は、そんなビックリするような音はしませんよ(^^;
その人の主観にもよると思いますけど、隣の部屋にいる妻がビックリするような音はしませんね(私の妻が鈍感!?笑)。
ちなみに、私が買ったカメラのき○むらの店員さんに話したところ、もしかするとモーター関係の初期不良かもしれないとのこと言ってましたよ。
でも、うるさいのが仕様とは・・・きっついですね。
では、また・・・
書込番号:1016335
0点


2002/10/22 20:15(1年以上前)
静かなS45お持ちですか?またまた不安になりました。ファインダー覗きながらズームするとマジかよって感じです。それにしても苦情対応したコ○マの店員むかついたように嫌そうな顔してたなー。また文句言ったら逆ギレされそうだし。メーカーに電話したら仕様ですとアッサリ。
書込番号:1017842
0点


2002/10/22 20:38(1年以上前)
そんなにうるさいですか?
もしかして不良品?
ズーム音がぜーんぜん気にならないのは私が
デジカメなんて物がこの世に出る前からの
バカチョンカメラを使い慣れているからですかねぇ^^;
昔のバカチョンカメラのズーム音なんて
とんでもなくうるさかったですからねぇ
書込番号:1017888
0点


2002/10/22 21:19(1年以上前)
こんばんは、(^.^;
メーカーの場合、電話だけでは伝えきれていない可能性があると思いますよね?確かに前にも書きましたけど、その人の主観によるところもあると思いますしね。(何dbとか測った訳じゃないし・・・)
できたら、他の店員さんにもう一度交渉してみるという手もありますよね。(だめもとで(^^;)
うるさくない機種もありますので、頑張ってください!
p( ^ 0 ^ )q がんばれ!
では、また・・・
書込番号:1018001
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


みなさんこんばんは。
本日、初めてのデジカメ、S45を購入してきました。
明後日から旅行で、昨日友人にデジカメ借りたのですが、
前々から欲しかったのもあって、ふらりと店に寄って
買っちゃいました。(^^;
ま、それはさておき、画質モードについて質問があります。
有識者の方、よろしくお願いいたします。
SFのミドルとFのラージのどちらかが良いのかな?と考えてしまい
ます。具体的には両者でどのような差があるのでしょうか?
本来ならSFラージなのでしょうが、同時に買ったCFが128Mという
こともあり、枚数的に辛いので。
ちなみにA3などの大サイズプリントはまずしないで、PC上での
鑑賞が主です。(A4迄くらいはたま〜にあるかも?)
どうかよろしくお願いいたします。
参考までに、購入店はヤ○ダで、62000円(税別)のポイント18%
でした。
0点


2002/10/16 02:23(1年以上前)
このカメラは持っていませんので、一般論になってしまい恐縮ですが・・・、
個人的には、JPEG 圧縮では 1/8 程度までならまず OK だと思います。
そういう意味では、「ラージのファイン」 で良いのでは、と思うのですが、
これは人それぞれだと思います。いろいろ試してみられてはいかがでしょうか?
とりあえずは、「細かい小枝が絡まりあったような絵柄」 とか、
「青空の微妙な階調変化がある風景」 とか、「コントラストのきつい部分が
連続しているところ」 とか、「原色が混じり合っているところ」 とか、
いろいろ撮り較べてみられて、納得できるモードをお探し下さい。
人によっては RAW でなければならない、という方もいらっしゃるかも知れません。
あるいは、ノーマルでもほとんど問題ないと思われる方もいらっしゃるでしょう。
(それは、私です・・・)
書込番号:1004065
0点

せっかくの400万画素。つかわなソンソン(笑)
最大画素数で使いましょう。あとあと後悔しないためにも、、、
圧縮率は理想を言えば最低圧縮率(スーパーファイン)がいいのですが、お家の事情(CFのサイズ)が許さないのであれば、上から2個目の圧縮率(ファイン)でもイイです。
個人的には、こういう風に使っています。
書込番号:1004166
0点



2002/10/22 08:06(1年以上前)
おぎさん、ジェドさん、アドバイスありがとうございます。
テストしてみた結果、ファインのラージを選択しました。
で、旅行中もこのモードで撮影してきましたが、まずまず
満足しています。
しかし初めてのデジカメ、本当楽しいですね。
まだまだ機能は使い切れていないし、手ぶれ(夜景などで)も
多発しますが、これからどんどん使い込んでいきたいと思います。
書込番号:1016770
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

私も前の方がいいなぁ、
だって他の機種に似たような色だと個性がないし。
書込番号:1009759
0点

そうだねぇー。
前のダーク系が良かったねー。
これじゃあS30と見分けがつかないしィ。
持つ喜びが今一だなー。
買っちゃったけど...(><)
書込番号:1015319
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


以前は、ありがとうございました。まず、予備バッテリーと
ケース(ショルダーかベルトケース?)を買おうと思います
水中カメラ用のケースとかってあんまり使わないですか?
あと、ここの掲示板はレスしても上に上がらず、下に埋もれ
ていく一方ですか、
0点


2002/10/17 11:04(1年以上前)
こんにちは、たかちん30 さん。
返信は新規スレッドを立てずに、返信ボタンで返信しましょう。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1001216
って出来てるじゃないf(^ー^;
「新規書き込み」のしたに書いてあることに注意!
>※返信される際は、該当スレッドの「返信」ボタンを押して
返信用書き込みフォームからご記入下さい。
>あと、ここの掲示板はレスしても上に上がらず、下に埋もれ
ていく一方ですか、
ツリー形式ではありません。
書込番号:1006397
0点


2002/10/17 14:38(1年以上前)
「書き込み順」で表示させるとレスの新しいものが上に来ます。
たまに過去の長大スレッドにどうでもいいレスを付けて掘り起こす人がいて迷惑ですが。
書込番号:1006661
0点


2002/10/17 20:55(1年以上前)
誰も肝心なことには答えてくれませんねぇ、たかちん30さん(^_^)
質問がどんどん埋もれて行くから心配したんだよねぇ…
ウォータープルーフケースはあまり必要ないのでは?
手入れや注意点等けっこう厄介ですよ
(Oリングのメンテやケース内結露の工夫とか…)
もちろん、スキューバダイビング等の
マリンスポーツなどをするのであれば別ですがね
書込番号:1007288
0点



2002/10/20 20:27(1年以上前)
ありがとうございました。ここの掲示板は開かない事が多い
ですね。
書込番号:1013816
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


散々迷った挙句、ついに初めてのデジカメS45を買いました。
とりあえず、CF256と一緒に買いましたが、他にあると便利
な物ってありますか?散々書き込まれた事かもしれませんが、よ
ろしくお願いします。
S30かP−7か迷い続けましたが、新しい物がいいだろと思
いけつだんしました。
0点


2002/10/14 19:24(1年以上前)
予備のバッテリー!
書込番号:1001266
0点


2002/10/14 20:24(1年以上前)
ケースも(多少の高さから落下させても大丈夫な物)!
書込番号:1001406
0点

ネックストラップもあったほうがいいと思います。ハンドストラップでは
デジカメを落とす危険性がありますので・・・
書込番号:1001429
0点


2002/10/14 21:21(1年以上前)
デジタルカメラ ワークショップさんで製作販売している、フィルタアダプタ
コンバージョンレンズが装着可能になります!(MZ3用も出して欲しいな〜)
http://naojiro.dcp.jp/index.html
書込番号:1001513
0点



2002/10/14 22:15(1年以上前)
いろいろ書き込みありがとうございます。
予備バッテリーは付属品と同じやつが売っているのですか。
それとももう一つ性能がいいのが、あるのですか。
ケースはS45用として売っているやつか単に気にいった
やつかみなさんの個人的な意見があればお願いします
ネックストラップは携帯電話と同じのでいいんでしょうか
あと、フィルタアダプタ...レンズはやまだやヨドバシとか
でも売っているのですか、どんな時に使うのですか。
細かいですが、教えてください。
書込番号:1001586
0点


2002/10/14 22:54(1年以上前)
バッテリーは付属のものと同一です
CF256を使うのであれば
予備バッテリーが二個位なければ撮りきれないのでは?
ネックストラップ?
携帯用の物では300gもの重量に耐えられないのでは?
S45をネックストラップで…って
首からぶらぶらってことですかねぇ
ちと重過ぎません?
フィルタアダプタ…ワイドな画像を撮る時に使います
でも、これ付けるくらいなら、上位機種を買った方がいいのでは
S45の携帯性が損なわれませんか?
書込番号:1001631
0点

S45いいカメラですね。特にピントの判りやすさが親切ですね。液晶では合焦が
判りにくいから、こういう手法は親切だと思います。
さて、個人的意見で恐縮ですが、勝手にまとめさせていただきますと、
1 予備バッテリーは、付属品と同等品です。基本的に電池の持ちのよいカメラ
みたいですが、予備があると気持ちに余裕が出来ます(結構重要 笑)
2 丈夫なケースなら、ロープロがお勧め。Zシリーズはいいですよ。
3 携帯用ストラップは避けたほうがよいと思います。もし使うときは
必ず耐荷重を確認するようにして下さい。(本体+電池+メディア+αで)
4 フィルタアダプタは、デジタルカメラ ワークショップさんのオリジナルで
ヨドバシ等では扱っていないと思います。S45の扱いに慣れて、さらにいろいろな
表現をしたくなった時に、“フィルター”の装着を可能にする器具です。
CANONのHP,ロープロ、(レンズ)フィルター等の語句は、サーチエンジン等で
調べてみて下さいね。(URL挙げておかないでごめなさい)
書込番号:1001710
0点


2002/10/14 23:59(1年以上前)
どういたしまして、瑞光3号さん
この時間のここは混み合っている様で
なかなか繋がらなくてイライラしますよね
私もloweproのZシリーズを腰にまわして使っています
安いし、使いやすくていいですね
書込番号:1001759
0点

ショルダーストラップとは、携帯電話用ではありません。デジカメ用のショルダーストラップです。
そのままぶらさげるのではなく、ショルダーストラップを付けた上で、ベルトケースに入れることにより地面に落とす心配も無いし、ちょっと一休みする際には、胸ポケットに入れても安心できます。
書込番号:1002903
0点

初代IXY DIGITALに得点として付いていたストラップを使用しております。
金属部分は全てビニールで覆われていますので傷が付く心肺はありません。
ヨドバシとか行けば売っています。
書込番号:1003084
0点



2002/10/16 13:51(1年以上前)
丁寧にありがとうございました。まず、予備バッテリーと
ケース(ショルダーかベルトケース?)を買おうと思います
水中カメラ用のケースとかってあんまり使わないですか?
書込番号:1004687
0点


2002/10/19 12:15(1年以上前)
loweproシリーズのケースを買おうと思っているのですが、
Zシリーズだったら何番の製品が合うのでしょうか?
店によっていうことが違うので・・・
それと、DResシリーズとはどう違うのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:1010622
0点


2002/10/19 22:05(1年以上前)
>loweproシリーズのケースを買おうと思っているのですが、
>Zシリーズだったら何番の製品が合うのでしょうか?
>店によっていうことが違うので・・・
>それと、DResシリーズとはどう違うのでしょうか?
お店の方の言うことよりも
ご自分で手に取って、カメラを入れてみて判断されては?
私はどうしてもこれじゃなきゃダメ!
と言うわけだったのではなく
お店にあった、たくさんのカメラバッグの中から
大きさと価格、見た目を総合的に考慮して購入しました
lowepro以外にもあなたの好みのバッグがあるかも知れませんよ
書込番号:1011738
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


どなたかご教授願えませんでしょうか?
S40かS45で迷っています、使用状況としましては、
@子供の撮影(まだ赤ちゃんなので、そんなに動き回ると言うことは無い)
A釣った魚の記念撮影&ポイントの風景(?)撮影
Bオークション出品物の撮影(接写も多い)
程度の使用なんですが、40と50ではかなり違いが出ますか?
恐らく40の方は、値段が崩れてくると思われますので、狙い目かなとも思っています。
具体的に40と50では何がどう変わったのでしょうか?
デジカメ初心者なもんで・・・。
どうぞ宜しくお願いいたします。
0点


2002/10/19 00:48(1年以上前)
スナップ写真を撮る程度のものであれば
S40もS45もそれほど違いはないかと思います
購入時の価格で決めるのが良いのでは?
予算が許すのであれば、S45を買っておいても損はないでしょうね
書込番号:1009646
0点


2002/10/19 01:18(1年以上前)
僕もそう思います。
たぶんS40は値下がり傾向だと思うので、個人的にはS40を買ったほうが
お買い得だと思いますが…^^
そんなに変わらないのなら、S45でもいいんじゃないでしょうか。
どちらにせよ、そんなに極端に性能が違うわけではないので^^
書込番号:1009723
0点

結構違います、安定していつも撮りたい写真を撮れるのがS45です、S40は少し動作に癖があるのでね。
書込番号:1009835
0点

今日買ったばかりで実験していますが、S45の方がいいと思います。
インタフェースが改良されていて、設定しやすくなっています。
書込番号:1010064
0点


2002/10/19 15:47(1年以上前)
私もS40かS45かで悩んだのでいたのですが
もう選択の余地はないかも知れません。
S40は量販店の店頭からは姿を消しているようです。。。
今日お店巡りをしたところ、1店で見つけましたが、
実売価格で9000円の差がありました。
その価格差に見合うだけのS40とS45の違いはどこなのだろう。。
カタログからはよく分かりません。。
書込番号:1011011
0点



2002/10/19 17:10(1年以上前)
みなさん有り難う御座います。私も今日いろいろまわって見ましたが、S40は在庫なしの店が多かったですね。
カタログで見てみましても、素人の私には違いがあんまり・・・。
価格差は約1万円程度でした。
皆さんのご意見を参考にさせて頂き、S40の安い店を探して見ます。
有り難う御座いました。
書込番号:1011167
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





