
このページのスレッド一覧(全461スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2002年10月19日 16:24 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月19日 12:23 |
![]() |
0 | 9 | 2002年10月18日 12:26 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月17日 23:48 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月17日 22:39 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月17日 21:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


プログラムモードって、「オート」モードとどの程度
違いがありますか?
現時、IXY-D 320 と、S45のどちらを購入しようか
迷っています。
デジカメは、3年前に買った物を現在も使用しています。
ただ、せっかく、新規のカメラを買うので、長く楽しめる
カメラが良いと思っています。
宜しくお願いします。
0点


2002/10/18 00:04(1年以上前)
S45 のHPです。
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS45/PSS45_104-j.html
PとAUTOはシャッタースピードと絞りは両方とも自動で決まるという点で一緒ではないでしょうか。Pモードですといろいろな操作が可能になってきます。露出補正に始まってWB調整などなど・・・
書込番号:1007659
0点


2002/10/18 00:56(1年以上前)
320もS45もプログラムモードできますよね。320ではマニュアルモードですけど。大きな違いは露出が補正できることです。あとはストロボとかWBとか長時間露光とかの設定ができます。細かいところでは、オートの方は失敗(初心者にはおおいてぶれ)のない写真を目指していますので、かなりシャッタースピードが速くなるまで開放F値で撮影します。Pはオートに比べると絞りが変わりやすかった気がします。まぁう〜〜たんさんのコメント内のリンクで確かめて。長くカメラを楽しみたいならS45をお勧めします。当方300Aも持ってますが携帯性以外は長所はあまりないと感じてます。当然、画質がいいことは確かなのですが、QV4000がメインなのでインターフェイス面でIXYは弱いと感じます。S45ではPをメインに絞り優先くらいまでは気軽に使えるのではないでしょうか。とくにS30ではF2.8のときの周辺解像度の低下が気になったのでよく使いました。
書込番号:1007822
0点

プログラムモードは、多点測距が中央1点だけになるだけの違いじゃなかったっけ?
プログラム曲線が変わるのはカタログで見た事無い。
書込番号:1009193
0点


2002/10/18 22:07(1年以上前)
「オート」と「P」の違い。
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS45/PSS45_119-j.html
シャッター&絞りに限っては、オートは、"カメラにおまかせ"ですから、まさにプログラムAEそのまんまっていうわけでしょう。
違いはその他の味付けってことで。
書込番号:1009285
0点


2002/10/18 22:47(1年以上前)
上の書き込みを一部訂正します。プログラムでもかなりシャッタースピードが速くなるまで絞りは変わりませんでした。申し訳ない。
書込番号:1009351
0点


2002/10/19 09:30(1年以上前)
PモードはS45でも直っていないんですね。
オートはともかく、Pモードではある程度絞り込んでくれた方が画質やピントの点で有利で常用にしやすいと思っていたのですが。
書込番号:1010287
0点



2002/10/19 16:24(1年以上前)
みなさん、親切なコメントありがとうございます。
プログラムモードと、オートモードでは、
極端な違いは無いようですね
(写真の専門家の方には、「ちがう!」とお叱りを受けそうですが・・)
とりあえず、プログラムモードが無いIXY320を購入の方向で考えて
みます。 (コンパクト、安価、軽量はやはり魅力ですので・・)
ただ、最終決断は、お店で最後の最後にならないと決まらないと思います^^;
アドバイスいただいた方々、ありがとうございました。
書込番号:1011086
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


こんにちは。
永く付き合える使えば使うほど楽しくなるデジカメを探してます。
今のところS45とG2で考えています。
お勧めの機種を教えてください。
一眼レフカメラのサブとして使いたいと思っています。
0点


2002/10/19 12:23(1年以上前)
サブとしてならS45が良いと思いますよ。オイラは一眼のサブに90ISなんて重い物を買ってしまい(汗) サブはサブなりにスナップとかに使い勝手の良い物が良いと痛感しました。
書込番号:1010638
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


こんにちは。
今日S45を購入しよう思っています。
旅行に行くので大容量のCFが欲しく、
トランセンドの512Mを購入しようと思うのですが、
S45でも問題なく使えますでしょうか?
もし他にコストパフォーマンスに優れたお薦めのCFがあれば教えて下さい。
また、使い方により全然違うと思いますが、
1週間位の旅行に、S45を持って行きたいのですが、
皆さんでしたらどれぐらいのCFを持っていきますか?
LサイズのSファイン・ファインで撮影したいと思っています。
あと、海外(ハワイ)でも普通に充電ってできるんでしょうか?
充電してバッテリーが壊れっちゃたらと思うと不安です。
よろしくお願いします。
0点

ヒロロロ さんこんにちわ
最近のカメラ付属の充電器はたいてい海外対応だと思いますけど、充電器のラベル表示を確認してください。
もし国内専用なら、そのように表示されていますし、海外で使えるものは、110V−240V(250Vでしたっけ?)などと表示されています。
書込番号:1002873
0点



2002/10/15 16:16(1年以上前)
あもさん こんにちは。
レスありがとうございます。
まだ、手元に無いので確認できませんが、
購入次第確認したいと思います。
書込番号:1002908
0点

CANONのHPで確認しましたら、使用しているバッテリーチャージャーはPowerShotS30と一緒ですから、海外で使えるようです。
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_QASEARCH.FrameSet
質問欄に、PowerShotS30といれて、使用しているOSを入れ、バッテリーチャージャーと入れますと、Q&Aの一番上に答えが出ます。
書込番号:1003014
0点


2002/10/15 18:51(1年以上前)
たいていの国ではそのまま充電器を使えるようです
ただし、N.C.さんのおっしゃるとおり
コンセントの形状には注意をしてください
国によってはアダプターが必要になります
ガイドブックなどにコンセントの形状が載っていると思います
CFの容量ですが、あるにこしたことはありません
撮影に失敗したものは削除しながら、であれば512MBで十分では?
ハワイなら、ネットカフェのようなものがあるでしょうから
そこで、CDに焼いてしまうのも手ではないでしょうか?
でも、512MBって、コストパフォーマンス高くないですか?
書込番号:1003141
0点


2002/10/15 19:14(1年以上前)
こんにちわ。
私も今月末に海外旅行に行くため海外でのバッテリー充電について不安を感じていました。
そこで、思い切って泊まる予定のホテルのHPを調べてメールを送って見ました。
勿論、英語はあまりできませんので、メールの書き出しに『英語があまりできないため日本人スタッフとこのメールを読んでください。』と英語で書いてから、あとは日本語で全て質問してみました。
すると、ホテルの日本人スタッフから返信があり、部屋のバスルームにあるコンセントは海外客の髭剃りの充電用に115−240Vに対応しており、二股コンセントにも対応しているのでそこで充電できますとの事でした。
変圧器の有無も確認したところ、一応ありますが数が少ないため貸出しできるか分からないとの事でした。ただ、このバッテリーの充電器には変圧器は使用しないで下さいと書いてあったような気が・・・(確かでないのですいません)
あっしは、ハワイではないので参考になるかどうか分かりませんが・・・あしからず。
CFについては海外旅行に一緒に行く人が普通のカメラをもっていくので、あっしも256MBを買うか512MBにするか迷い中。
ところで、S45でラージのファインで何枚くらい撮れるのだろう・・・誰か教えてちょ♪カタログによると32MBで27枚だから256MBで・・・え〜っとってこんな計算て駄目なの?
書込番号:1003181
0点



2002/10/15 22:10(1年以上前)
あもさん、N.C.さん、まさまさ。。。さん、ろじおさん
色々教えて頂きありがとうございます。
やっとS45購入しました。今日から色々と勉強します!!!
書込番号:1003580
0点


2002/10/17 00:49(1年以上前)
皆様こんばんは。
私もここの掲示板(S40)の書き込みを見て、S45を購入した一人です。これが初のデジカメで、これからどんどん撮っていこうと思っています。
CFですが、本体より先にTranscendの512MBを購入して待っておりました。
ヒロロロさん、トランセンド問題なく使えますよ。
ろじおさんの質問にあった撮れる枚数ですが、512MBでは表示はラージのスーパーファインで247、ファインで442、ノーマルで879となっています。あくまで目安だと思います。シャッター押しても減らないときもありましたので。
書込番号:1005741
0点



2002/10/18 12:26(1年以上前)
S45おてるさん、こんにちは。
トランセンドの512M購入しようと思います。
情報ありがとうございました。
書込番号:1008487
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


初めてカメラを購入しようと思います。
できれば永く使える物がいいです。
色々な撮り方、色々な場面で使えるものがいいです。
永く使うので飽きが来ないもの、使うたびに新しい発見ができればいいなと思っています。
今はこの機種と、ニコンの4300を検討しています。
他にお勧めの機種があれば教えてください。
あとカメラを選ぶときのポイントがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2002/10/17 13:50(1年以上前)
色々な撮りかたをするのでしたら、コンバーションレンズ(ワイド&テレ)も
使える方がいいんじゃないかなーと思いますョ♪
どちらもいいけど・・・・・・4300かな(^o^)
ニコンの4500も回転レンズで楽しそう(笑)
次にでるオリンパスの5050もいいかもですね
リーズナブルなものならオリンパスの4100もいいですね。
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/C4100z/6S/
少し大きいけれどG3という手もあり・・・・・・
書込番号:1006590
0点


2002/10/17 23:42(1年以上前)
ちょっと大きいですが、400画素クラスでは
Nikon4500はレンズ回転式でローアングル時の撮りやすく、155mm望遠です
G3は、35〜140mmしかもレンズも明るいです
やっぱり1ランク上のカメラですね。
それから、MINOLTA F100の小ささも魅力ってとこですか
(SDメモリーカードの割高感と、バッテリーの仕様は不安材料)
実際に手に取って、形を見て、構えて、単純に自分の感性に合うものを選ぶ
のも良いんじゃないでしょうか
書込番号:1007593
0点


2002/10/17 23:48(1年以上前)
書き忘れました
私は「コンパクトさ」「35mm〜からのズーム(4300は38〜)」
「形」の好みで、S45を買いました
書込番号:1007602
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


S30、または出るであろうその後継機と、このS45で迷ってます。
一番の心配事がノイズです。よく、S30のほうがノイズが乗らなくて、解像感もあるような書き込みを見ますが、実際のところどうなのでしょう? 素人が、オートの夜景モード(に該当するモード)で夜景を撮った場合に、どのくらい差が出てくるものでしょうか? もし両方の機種を持っている方がいらっしゃったら、率直な感想を教えてください。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45
キヤノンのHPにある女の子のサンプル写真を見ると、肌色がくすんで見えます。
S40から乗り換えを考えていますが、実際の所、肌の色はどうなんでしょうか。
その他の色は派手ですが。
S40の方がいいのでしょうか。
今年のキヤノンのプリンタも、肌色だけくすれていて、他の色は度派手です。
そのように変更されたのなら心配です。
0点


2002/10/17 21:33(1年以上前)
俺の場合は彼女などをとりましたが
見た目の肌と同じ色合いが撮れて喜んでます。
派手でもないしくすむ事もないでしょう。
でも撮り方によってはわからないですから
他の人の意見も聞きたいですね。
書込番号:1007380
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





