
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年11月10日 20:58 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月4日 17:58 |
![]() |
0 | 4 | 2002年11月3日 23:37 |
![]() |
0 | 6 | 2002年10月29日 08:10 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月29日 17:25 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月30日 12:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45
S45にて、パノラマ写真に挑戦しました。
とても使い勝手が良くて、簡単でした。
S45の綺麗な画像で、横におおきい写真は迫力があり、満足しています。付属のソフトも使い勝手が良かったです。
紅葉版で1枚しかないですが、興味のある方は見に来てください。
失礼致します。。
http://homepage3.nifty.com/silenthill77/
0点


2002/11/10 06:05(1年以上前)
写真拝見させて頂きました。
綺麗ですね。
自動スクロール、面白いです。
書込番号:1056724
0点

見ました。
パノラマで伝えられる風景ってあるよね。
書込番号:1056863
0点


2002/11/10 10:37(1年以上前)
拝見しました。デジカメのパノラマはなかなかのものですね。
私もG3が届いたらやってみたいです。
ところで庭園の写真ではまったく継ぎ目がわからないのですが
水平線のような直線がはっきりしているような場合は処理が難
しいのでしょうか。それと両方の写真とも三脚撮影でしょうか。
書込番号:1057020
0点


2002/11/10 12:41(1年以上前)
パノラマ写真見ました。
とてもきれいですね。
私もS45のパノラマ撮影気に入ってます。
もともと広角側がほしかったので^^
書込番号:1057263
0点

みなさん書き込みありがとうございます!!
ソフトが簡単に合成して、多少のズレも自動的に修正してくれるので
ありがたいです。
フォレストパークさん・・すべて三脚使用しています。
海の画像は、初めての撮影でした、紅葉編は木などは動かないので
海のより楽でしたよ。。まだはじめたばかりですので詳しい事は??ですが、みなさんも、せっかくの機能ですので、是非チャレンジしてくださいね。。ありがとうございました。
G3いいな〜〜
書込番号:1057279
0点


2002/11/10 20:58(1年以上前)
ちィーす さん
わかりました。時々HPを訪問しますので色々なパノラマ写真を
見せてくださいね。
書込番号:1058154
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45
S45にはダイビングにも使える本格的な防水ケースが用意されています。ぼくも使います。
でもこのケースには「マルチコントローラ」の左右と決定を行う操作ボタンのみで、上下の操作を行うボタンが用意されていないのです。
つまり Mモードでの絞り調整、メニューやファンクション画面での上下移動ができなくなってしまうではないか。
と心配していたら、なんとコンビネーションキーが用意されていた。
「測光」もしくは「MF」ボタンを押しながら「マルチコントローラ」を左右に操作すれば、それは上下に操作したのと同じになるのだ。
ちゃんと操作できるのです。心憎い。
(ここまで考えられているならば各キーにショートカット登録が出来たらもっとよかった、、などと贅沢な独り言。)
0点

ちなみに、この防水ケースはダイビングにはまだ使っていません。
雨降りやハイキングでの撮影に重宝してます。
書込番号:1044918
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45
FinepixS602・PowerShotS45・CoolpixE4300での
ISO比較画像UPしましたので、興味のある方はお越し下さいませ。
近日ボチボチ他の比較画像UPしたいと思います。
http://homepage3.nifty.com/silenthill77/
0点

見ました。
受光感度を上げてしまうと画は荒れますね。
感度を上げない長時間撮影での比較も見てみたいです。私の場合、静物や動きのない夜景では画が綺麗に撮れる低感度を使うことが多いのです。
書込番号:1041537
0点


2002/11/03 10:43(1年以上前)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/3580/mikako.html
ISO50の5秒露光の画像なら1枚だけ未加工で置いてます。
参考までに^^
他のはサイズ・圧縮率変更してますが^^;
書込番号:1041743
0点


2002/11/03 12:53(1年以上前)
8秒F4.0と6秒F8.0追加しました。
(付け足しただけなので32Kbpsの私にはかなり重くなりましたが^^;)
書込番号:1041961
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45



< [1030614]CFについて教えて下さい! >
への返信?
書込番号:1030677
0点



2002/10/28 20:12(1年以上前)
間違えました。
すみません。
書込番号:1030697
0点


2002/10/28 23:00(1年以上前)
トランセンド25倍速の256メガ…って、どの位の価格なんでしょうか?
私が見たものはメーカーは覚えてませんが256メガで20000円代、512メガで50000円代でしたので、手が出ないなぁ…と思いました。そんなにするもんなんでしょうか?
書込番号:1030985
0点


2002/10/29 00:30(1年以上前)
今月、東京に行ったとき、256Mで足りなくなり、急遽秋葉原に行って、トランセンドの512M購入しました。e-TREND さんで、店頭、24.100 円でしたよ。今は、心持ち安くなっているような・・・
結局、二泊三日で、600枚近く撮ってきたのでした。
書込番号:1031163
0点


2002/10/29 01:51(1年以上前)
e-TREND,あきばお〜,クラフト
一番安いお店はどこでしょうね。(検索、検索♪)
書込番号:1031356
0点

ボクもCanonのG2+Transcendの256MBでノントラブルなのねん。
書込番号:1031604
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


G3を購入予定でいますが、高速連写性能を確かめたかったので、同じエンジンを載せたS45に
Lexarの24倍速CFカードを入れて店頭であれこれ試し撮りしてみました。ファイルサイズが
大きく処理に負荷がかかるであろうLサイズのスーパーファインの設定で13連写しても処理が
速くストレスを感じません。バッファメモリーの処理も良いのでしょう。すばらしいと思いま
す。連写機能に関しては光学カメラメーカーのコンパクトデジカメではDIGICエンジンを積んだ
キャノンのシリーズが一番いいのではないでしょうか。
0点


2002/10/29 00:49(1年以上前)
DIGIC,VSヴィーナスですね♪
来年も楽しみですね。
キヤノンもパナも目が離せないですね♪♪
書込番号:1031206
0点



2002/10/29 17:17(1年以上前)
どれくらいの連写性能があるかを実機で調べてみました。
すべて置きピンの高速連写モードです。
スーパーファイン ファイン ノーマル
サイズ
L (2272×1704) 13 21 47
M1(1600×1200) 23 37 65
M2(1024×768) 51 65 65
条件により多少変動があるにしても凄いです。
表の数字の並びがずれているかもしれませんのであしからず。
(掲示されてみないとわからないもので)
書込番号:1032274
0点



2002/10/29 17:25(1年以上前)
やはりなぜかずれていました。見にくくてすみません。
書込番号:1032290
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45
小生、今年でデジカメ購入、5代目ののデジカメオタクです(笑)
今年の初めにS40を購入して画質に関して非常に良かったのですが(特に解像感は素晴らしかった。)唯一、色合いのみが不満で3ヶ月で手放しました。
本日、試し撮りを行いました。
S45は、色合いに関しては自分好みに見事に改善されていました。
解像感に関しては、もともと素晴らしかったので今回も合格。
今度は長く付き合っていけそうです(笑)
0点


2002/10/27 20:35(1年以上前)
こんばんは、5台目とは凄いです(笑)ところで私も40を持って
いましたが(後輩に売りました)今手元にデジカメがありません。
そろそろ買おうかなと思いまして質問させていただきます。
40の色合いと45の色合いはどの程度違いますか?
45は黄色かぶりしている(特にストロボを使用したとき)との
書き込みがいくつかありますが実際40&45の両方をお使いに
なった感想をお聞かせ下さい。プリントすると全然違いますか?
書込番号:1028700
0点


2002/10/29 18:52(1年以上前)


2002/10/30 12:00(1年以上前)
ご親切にありがとうございます。比較画像見ましたが45の方が
ややアンダーかな?う〜〜〜んどうなんでしょうか?
でも共によいカメラですね。
書込番号:1033789
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





