
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年2月3日 22:38 |
![]() |
0 | 7 | 2003年1月31日 12:20 |
![]() |
0 | 17 | 2003年1月29日 13:54 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月25日 13:21 |
![]() |
0 | 5 | 2003年1月17日 20:09 |
![]() |
0 | 4 | 2003年1月16日 22:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


みなさんの書き込みを見てS45買いました。
ありがとうございました。
下の方のスレッドに夜景撮影の話があったのですが、
1ヶ月も使ってない私の素人画像でよかったら見てみてください。
アルバムの終わりのほうに3枚夜間撮影画があります。
(はずかしい限りの出来ですが・・・)
http://www.imagegateway.net/a?i=37vjMJHCoJ
最後の1枚は参考用で三洋MZ1でのものです。
ノイズのりまくりですが、その場の雰囲気優先だったので満足してました。
S45でもノイズが出ますがとてもクリアーに撮れる確率が増えました。
MZ1よりも捨て画像が減ったのは快適です(^O^)。
S45はMZ1に比べて露出補正が1アクション余計にかかる以外は、
ダイヤルでシャッター優先モードにすぐ移れるし、
なにより臨場感!?ある写真が撮れるのが嬉しいです。
(S45と較べたらMZ1が可愛そうですが・・・)
唯一改善希望するところといえばバッテリ。
あのMZ1でもパナソニックメタハイ2000使用で200枚は撮れているのですが、
S45は150枚には届きません(ーー;)。
でも充電時間が比較的短いので楽です。(メモリー効果も気にしなくていいですしね!。)
あと携帯性については、ベルト付の服装でなら腰にケース装着で問題なく常時携行できてます。
ケースはサンワサプライのイクシデジタルクラス用(縦型スェードタイプ)に予備バッテリ1個とCFアダプタ1枚込みで収まってます。
これまで撮った感じからS45なら撮影条件が合えばいい写真に会える感触が持てました。
(なにせ腕には自身がないもので・・・)
では!
0点


2003/02/03 07:14(1年以上前)
水鳥の写真を撮ってラーメンを食べたんですね。ええですねぇ。
書込番号:1272797
0点

写真拝見しました。
冬の上天気に昼下がりって感じが伝わってきます。
このカメラ、押すと写ってくれる安心感が良いですよね。
書込番号:1272903
0点



2003/02/03 22:38(1年以上前)
花笠音頭さん、赤ん坊少女さん見ていただいてありがとうございます!
押せば撮れる(きれいに)というのはホントに快適ですね。
P1、RR30、C860Lを使ったことがあるのですが、
再生してからがっくりって事が度々あって悲しい思いをしてました。
MZ1も動画で現役なのですが、静止画はS45だけになりそうです。
では!
書込番号:1274606
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


S45を購入しました〜!!画質てきには喜んでいます。でもやっぱしフロントカバーの出来の悪さとON OFFがカバーで切り替えしないといけないのは少し不満です。みなさんはどうですか?
0点

>フロントカバーの出来
>ON OFFがカバー
だって、そんなの買う前にわかるでしょう。いまさら不満をいわれても。
書込番号:1261889
0点


2003/01/30 18:17(1年以上前)
>>だって、そんなの買う前にわかるでしょう。
I think so too.
使う前からわかってことに文句を言うのはどうでしょうねぇ。
皆さん納得して買ってるんだと思いますよ。
欠点を補って余りある画質のよさがありませんか。
書込番号:1261942
0点

こんばんは(^^)
ユーザーでは無いですが、、、
友人のS30を利用さてせてもらっている範囲ではありますが、カバーだけでON・OFFできるのは、特に不都合には感じなかったです。。。
以前所有していた富士の1400Zみたいにレンズカバーと電源スイッチが別にあると いざ撮影って時にカバーをあけても電源スイッチを入れなかったりみたいな軽いミスを連発した事があるのでカバーと電源の連動は助かります(^^;
書込番号:1262196
0点

そんなに みなさんで・・・・・ ELVISさんは
画質には満足なさってるんだし それに不満は少しなんだし
ちょっとかわいそうな気が・・・・・・・・ Rumico
書込番号:1262725
0点


2003/01/31 00:46(1年以上前)
FUNCボタン長押しで電源OFF、シャッターボタンで電源ONもできますよ。
もともと水中ケース使用時のための操作ですが。
書込番号:1263157
0点


2003/01/31 01:14(1年以上前)
カバーでのON/OFFは不満に感じませんし、液晶で撮ったものを確認す
るときは、カバーをあけなくても液晶の電源は入りますから、便利だと
思ってます。
で・・・
「このカバーは、大切に扱わないと故障の原因になったりするだろうな」
と購入前から分かって納得して買いましたが、いざ壊れてみると
泣き言の一つも言いたくなるもんです。私の場合。
(現在、カバー部ぶつけて壊れたため入院中です)
書込番号:1263233
0点

>いざ壊れてみると
カバーがなかったらレンズが逝っちゃったかも。そう考えればハッピー!
書込番号:1263937
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


キヤノンのS45買いました。とてもキヤノンらしい色でキヤノンならでは
のデジカメだと思います。キヤノンのデジカメを使うともう他社のデジカメ
はいらないって感じですね。こんなにキレイなデジカメを作るキヤノンが
好きになりました。キヤノンってすごく良いメーカーですよね。
キヤノンのIXY DIGITAL320かキヤノンのG3も欲しくなりましたね。
0点

Junk6 さん 初めまして
あれ、変な書き込みしたかなって思ってしまいましたがとても似たハンドル名ですね。
宜しく御願いします。
S45は、非常に良くできたデジカメだと思います。私がもう少し大きさの許容範囲が広くて
プリ発光フラッシュ(赤目では無く調光のプリ発光)で娘が目をつぶらなければおそらくS45
を選択していたと思います。次の機種(S50?)辺りで改善されていたら間違いなく購入して
いるのではないかと思います。メーカーには頑張って欲しいと思っています。
書込番号:1240270
0点

>キヤノンってすごく良いメーカーですよね。
うんにゃ、自分もS40を買ってデジカメにハマってしまったんですが、デジカメに対する知識が深まるにつれて、そう手放しで褒められるメーカーじゃないと思うようになりました。
まず声を大にして言いたいのは広角に対応した機種が少なくとも現行機では存在しないこと。業界トップ(だよね?)のメーカーとして正直いって情けなくさえ思います。
フォトスティッチというソリューションはごまかしだと思う。失敗することがあるし、撮影時の気構えが全く違ったものになってしまう。
ほかには、3:2のアスペクト比を選べない、バッテリの持ちがまだイマイチ(Gシリーズは除く)、狭めの階調幅(G2とG3除く、EOSも)、等々。
開発力というか企業体力は随一と思うのでつい愚痴ってしまう、今年は筐体も一新したモデルが出るだろうから期待してます。
書込番号:1240473
0点

>業界トップ(だよね?)のメーカーとして正直いって情けなくさえ思います。
業界トップ?でなければ良いと言うことかな。
>狭めの階調幅(G2とG3除く、EOSも)
どんな風に調べたのかな。
書込番号:1240776
0点

>業界トップ?でなければ良いと言うことかな。
E5000(ニコン)、DC4800(コダック)、Dimage 7シリーズ(ミノルタ)、主にこの3機種が浮かびますが、どうしてキヤノンにはない?といった思いがあります。コストかけてレンズ開発しても、それに耐える体力を持った企業だという認識からです。
>どんな風に調べたのかな。
まずS40はかなり飛びやすかったですね、シャープネス、彩度、共に控えめにしダイナミックレンジに負担かけないようにしてヒストグラムとにらめっこしながら撮りましたがイマイチでした。
現在G1持ってますが、曇り空でも結構粘るものの、もう一息といったところ。dpreview.comでダイナミックレンジの比較(最近の機種はテストしてない模様)でG2は数値上でG1の倍近いのを見た覚えがあります。G3に関しても確かG2並だったかと。
また、富士のM603も持ってましたが明らかにラティチュード広かったですね。ハニカムCCDは初めての経験だったんで驚きました。IXYなどでは望むべくも無いとの認識です。
別にキヤノンを中傷するわけじゃないですよ、最も期待してるメーカーであり恩義すら感じてます、だからこそ辛口になっちゃうんですね。気に触ったらスイマセンでした。
書込番号:1240868
0点

Junk6 さん 初めまして
最大手のメーカーなので、色々批判される方も多いのですが、
ユーザーニーズに振り回されていない所が良いと思っています。
バッテリ寿命改善希望さんへ
確かに広角は面白いですよ、ただ広い範囲を写すので解像度の
問題もあるのでこの辺はデジ一眼の領域だと思っています。
書込番号:1240873
0点

>E5000(ニコン)、DC4800(コダック)、Dimage 7シリーズ(ミノルタ)、主にこの3機種が浮かびますが、どうしてキヤノンにはない、、
このことと業界トップとどんな関係がありますか?あなたにとって欲しいと言うならわかりますが。
>S40はかなり飛びやすかったですね、、、、dpreview.comで、、、
S40があなたにとって飛びやすかったのですね。
書込番号:1241251
0点


2003/01/23 22:23(1年以上前)
「トヨタが業界トップであるにもかかわらず、すべてに秀でているわけではない」ということとおなじでは。すべての人に認められるものなどありませんから・・・。
広角に対応した機種がキャノンに無いなら違うメーカーの商品を買えばいいだけのこと。業界トップだからすべて取り揃えないといけないとは思いませんが。
書込番号:1241994
0点

どれだけ利益を上げられるか?
それが株式会社の究極の目標ではないのかな?
「売り上げトップ企業は、その利益を削って(俺のほしいものを)作れ」
というのは、自分勝手でしかないですよ〜
あと、デジタルカメラに関しては、本格的に売れはじめたのは一昨年前からと言っていいでしょう。
2000->2001年にかけては倍増、2001->2002年にかけては70%贈、ということで
一気にデジタルカメラのシェアをトップグループまで持ち上げたのでした。
今年は、ワールドワイドシェア1位を目指しているとか。
鼻息荒いですねぇ〜
書込番号:1242277
0点

>売り上げトップ企業は、その利益を削って(俺のほしいものを)作れ
そういうつもりは無いです。でもカメラに対し野心というかエンスージャズムをあまり持ってないな〜という気がしますね、売れ線を手堅く作ってるのはさすがですが。
EOSに力を注いでたんだから仕方ないのかもしれませんが、35mmフルサイズCCDをひとつの帰結として今度はコンシューマで気合の入ったのをのを期待したいところです。
あと、S40は絶対飛びやすかったと思うんですが定量的なテストしてないんで信憑性ないですね、お騒がせしました。
書込番号:1242373
0点


2003/01/24 04:34(1年以上前)
キ“ヤ”ノンはシェアナンバーワンなので余裕がありますね。
書込番号:1242868
0点


2003/01/25 08:27(1年以上前)
バッテリー寿命改善希望さんは,キヤノンに期待してるからこそあえて苦言を呈しているのに,わざわざ噛みつかなくてもよいのでは...
書込番号:1245467
0点


2003/01/28 07:41(1年以上前)
エンスージャズムって何?
書込番号:1254940
0点


2003/01/28 16:41(1年以上前)
日本語で書いてね。
書込番号:1255918
0点


2003/01/28 17:18(1年以上前)
書込番号:1255983
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


s−45を買ってから1週間が過ぎようとしています。なにせ全くの初心者なので初日は使い方を覚えるのだけで終わってしまいました。まるで携帯をはじめて持った時のようです。でも思ったより操作が簡単でマニュアルでも撮れるようになりました。重さもそんなに気になりませんでした。良く話題になっているカメラケースですけど何とパッチワークでオリジナルケースを作りました
一つ質問です。屋外で撮影した時と全く同じ様に室内で撮影することは出来ますか?特に色です。いい方法があったら教えて下さい
0点

RAWモードで撮って付属のソフトで現像、編集がきれいよ
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
ここで 撮影テクニックも勉強してね Rumico
書込番号:1243853
0点


2003/01/25 00:04(1年以上前)
キティとポコちゃんさん、こんばんは。
>マニュアルでも撮れるようになりました。
とのことですからフラッシュ撮影以外の方法をお尋ねなのでしょう。デジカメの特性を生かしたWB(ホワイトバランス)の設定による撮影がお薦めです。詳細はここにあります。
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2002/07/06/637035-000.html
実際の撮影サンプルはHPに1点追加しておきましたが、まずはポートレートや風景モードで身近なものでWBをマニュアル1に設定の上撮影してみてください。注意点は被写体もカメラも2秒くらい動かないように気お付けることです。
デジカメは失敗しても消せますのでまずはTryしてみてください。
書込番号:1244797
0点



2003/01/25 13:21(1年以上前)
松下ルミコさん、金無人Cさんありがとうございました。教えて頂いた通りに撮影してみたら思った様に撮影できてうれしくなりました。これから少しずつ腕をあげていきたいと思っています
書込番号:1245997
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


2003/01/16 18:02(1年以上前)
すいません。間違えて途中で送信してしまいました。
以前に純正ケースを使っていた方が、液晶に傷が付いたとレポートしていましたが、それは当然ソフトケース SC-PS900を使ってのことなのでしょうか。
私は、昨年暮れに注文し本日S45を手に入れたのですが注文時にケースだけ買ってしまったので、その後傷が付く旨のレポートをみてがっかりしたのですが、試しに入れてみたところファスナー部分にはフェルト状の布ががあり、カメラはその下になるのでファスナーを開け閉めしても傷は付かないように思えました。
どうして傷が付いたのか、今後の参考までに実際に傷が付いてしまった方がいましたら、教えてください。
書込番号:1221543
0点


2003/01/16 20:56(1年以上前)
私も純正ケースを使っています。ジャストサイズでとても気に入ってます。
液晶に傷がつくのとファスナーの開閉は関係なく、カメラの出し入れの時にファスナーが液晶にあたるかあたらないかだと思います。(これだとそこまでひどい傷がつくとはおもえませんが^^;)
3ヶ月使っていますが私も傷はついていません^^
大切に使おうと思い液晶保護フィルターも貼っています。
書込番号:1221937
0点



2003/01/16 21:01(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
そうですか、やはり出し入れの際にファスナーで傷が付く可能性があるのですか。私も念のため、液晶保護フィルムを貼ってります。
でも、液晶が若干見づらくなりますよね!
書込番号:1221948
0点


2003/01/16 21:40(1年以上前)
正しくはフィルター→フィルムでしたね。(とっさにその単語が出てこなくて^^;)
私の場合、出し入れのときにそう感じたので書いてみました^^
確かにフィルム貼ると多少見にくくなりますね(特に明るいところで)。
書込番号:1222077
0点


2003/01/17 20:09(1年以上前)
前にここで見込みで見たのですが
液晶保護フイルム
が、あるそうです
http://www.an.wakwak.com/~yoshi-01/hogo/hogo.html
試してみてください
書込番号:1224358
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


大きさと重さが気になって購入に踏み切れなかったのですが、
いざ購入して、半日も持ち歩いていれば気にならなくなりますね。
シーンセレクトもダイヤルで一発選択できるし、
(メニュー画面呼び出してからモード選択するのって面倒ですよね)
色調も温かみがあってきれいだし、操作全般も解りやすくてグッドです。
これからマニュアル撮影に挑戦してバシバシ撮りまくります!
S45に非常に満足しておりますが、気に入らない点がいくつか・・・
・オートモードでフラッシュ強制発光ができない。
(たかがフラッシュくらい自由に決めさせて!今は他のモードに切り替えて 対処しております。)
・画像自体に日付が映し込めない。
(親バカ写真撮りまくりだと日付が欲しい)
・液晶モニターの視野角(特に上下)が狭すぎ!!!
この点が一番気に入らない!
ちょいと上の方から見ると、もう真っ白けです。下から見ると真っ黒け!
上記以外は非常に満足しているのですが、やっぱりもうちょっと
軽くならないかな〜
0点


2003/01/13 14:44(1年以上前)
オートモードって言う位なんだからオートなんじゃないですか
書込番号:1212766
0点

便利と不便は裏表です。
オートは何でも出きるがまた何も出来ないとも言えます。
S45ほどのデジカメならいろいろな機能を使いこなさないと、もったいない
のではないでしょうか。ぜひチャレンジしてください。
書込番号:1212981
0点



2003/01/13 23:25(1年以上前)
そうですね。
何もしなくてよいのがオートですよね!
写り具合も満足ですし・・・
マニュアル撮影の勉強します!
でも皆さん、液晶の視野角の狭さは気になりませんか?
まあ、使っているうちにそれも慣れちゃうか!
書込番号:1214362
0点

液晶表示の視野角はG3に比べれば大分マシだと思います。
上を見ればキリが有りませんが。
書込番号:1222161
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





