
このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年4月27日 11:24 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月26日 08:14 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月20日 22:54 |
![]() |
0 | 14 | 2003年4月14日 22:40 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月13日 00:01 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月28日 00:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


こちらの書き込みを参考に、ついにPowerShotS45を購入しました。ケースも液晶保護フィルムもCFも、すべて皆様の声を頼りにさせていただき、感謝です。これからは、いつも連れ歩いて、撮りまくろうと思っています。まったくの初心者ですので、これからもよろしくお願いします。皆様のお役にはたちませんが、うれしいので報告しちゃいます。初心者で機種に悩んでいる人にアドバイスをひとつ。とにかく、決めて、買って、撮ってみようよ。
0点


2003/04/26 15:38(1年以上前)
よかったですね。
素敵な写真を期待してますよ。
初めてデジカメ買ったころのフレッシュさがたまりませんでした。。。
書込番号:1524102
0点

「にかく、決めて、買って、撮ってみようよ」そうだね、ほんと。デジタルカメラが好きになるよね。出来た写真を並べて眺めていると、幸せになれるもの。
書込番号:1526637
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


s45の質問ではないのですが、
デジカメの画像保存用として、
携帯用のハードディスク使っている人いますか?
使い心地について教えてください。よろしくお願いします。
↓の製品です。
http://www.aska-corp.co.jp/products/p-top.htm
又は
http://www.century.co.jp/products/cinemadisk.html
0点


2003/04/25 23:25(1年以上前)
意味がない製品だなー。
こんなの「携帯」してどうすんの?
これだけ保存するためには、どれだけの「バッテリー」を「携帯」すんの?
素直にCFカードを買った方がいいんじゃ?
書込番号:1522378
0点


2003/04/26 07:45(1年以上前)
父が使っています。飛鳥の製品です。
カメラはニコンD100で256MBのCFを
二枚持っているのですが、出張が多いので大変重宝しているみたいです。旅先でCFを気にせずに撮りまくれるところがいいみたい。
参考になれば嬉しいです。
書込番号:1523207
0点


2003/04/26 08:14(1年以上前)
>意味がない製品だなー。
>こんなの「携帯」してどうすんの?
日帰りとか一日二日ならな。一週間をこえる旅行で PC持ち歩きたくないときなんか重宝するぜ。
書込番号:1523233
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45




2003/04/19 21:15(1年以上前)
#1以外ピン甘ですね
これが限界ですか
書込番号:1504336
0点



2003/04/19 21:32(1年以上前)
takadoちゃんさん、ご意見、ありがとうございます。
おっしゃるとおりですね。液晶画面での、マニュアル・フォーカスが見えにくくて苦労しています。オート・フォーカス撮影のものもありますが記憶が定かでありません。要フラッシュ程度の暗さでしたが、あえてオフに設定していました。
書込番号:1504401
0点

拝見しました。
こういった曇り空での撮影も、光が柔らかくて良いものですね。
書込番号:1505533
0点



2003/04/20 22:54(1年以上前)
赤ん坊少女さん、ありがとうございます。そういった見方もあるのですね。デジカメはまだ2・3ヶ月の経験しかありません。これから勉強して行きたいと思っています。アドバイスをよろしくお願いいたします。
書込番号:1508348
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


るびつぶさん、ごめんなさい。
実家にいる間に風邪をひいてしまい、さっきまで高熱で寝込んでいました。
だいぶ熱も下がったので明日あたりに御徒町のSSに相談しようかなとも
思うのですが、るびつぶさんは今日行ってこられたのでしょうか?
もし、まだなら時間の合う時にでも御一緒しますよ。
(今週は結構暇です)
0点

本日行ってきました。
レンズ等の事も含めてじっくりと話し合ってきました。
オフレコ話もあるのでここでの具体的な説明はご容赦下さい。
原因究明と対策のため、少し時間を下さいとのことです。
近いうちにアナウンスがあるはずです。
病み上がりで出歩くより、まず電話されたほうが良いと思います。真紅さんの事も話しておきました。
私のほうは、このカメラの件でやりかけた事は今後も引き続き動いてゆくつもりです。
真紅さん、お大事に。それではさようなら。
書込番号:1194498
0点


2003/01/06 20:49(1年以上前)
老婆心ながら、
私的なご連絡は別の手段にて行った方がよいと思います。
書込番号:1194543
0点

私は例の問題について前のスレは注目しておりました。
S45を購入したばかりだったので全く他人事ではありませんでしたので。
タイトル名や内容を前回の問題に関連したものにすれば
私的な連絡と勘違いされなかったのではないでしょうか?
真紅さん、るびつぶさん。
メーカー相手の話は体力が必要になると思いますが頑張って下さい。
書込番号:1194693
0点



2003/01/06 23:27(1年以上前)
るびつぶさん、御苦労様です。
私の方でもSSに相談してみます。
じゆうさん、前スレとの関連付けが足りませんでしたが
私は、この問題を私的な事柄だとは思っていません。
BAK3さん、おそらくこれほどはっきりした不具合ですので
キヤノンも何らかの対策を打ってくると思います。
では。
書込番号:1194844
0点


2003/01/08 02:25(1年以上前)
BAKさんの言う通りだと思います。
確かにこの問題は私的な事柄ではありませんが、
るびつぶさんの
”オフレコ話もあるのでここでの具体的な説明はご容赦下さい。”は
完全な私的な連絡手段になっていると思います。
たぶんここに嫌悪感を感じるものだと思います。
私的事柄ではないのですから結果のご報告お待ちしています。
書込番号:1197797
0点


2003/01/09 01:05(1年以上前)
るびつぶさん 真紅さん、お骨折りくださってありがとうございます。
>オフレコ話もあるのでここでの具体的な説明はご容赦下さい。
私は特段、私的な連絡とは感じませんでした。過去スレでのレンズの件、
AF補助光ずれの件、アクティブフレームコントロールの件のどれもが
程度の差こそあれ自機に該当しましたので。
るびつぶさんがメーカーとお話される中で、おそらくはかなりつっこんだ
やりとり(または駆け引き)があったと推察します。正直、どのような
お話だったのか聞きたいのはやまやまです。が、自分が動かずにいて、るびつぶさん・真紅さんに一種お任せしている以上、お話していただける時を待ちたいと思います。
本当にお世話さまです。
書込番号:1200140
0点


2003/01/11 13:45(1年以上前)
いつもこの掲示板で情報をいただいており、感謝しております。
さて、年明け早々にS45ユーザの仲間入りをした者ですが、この
アクティブフレームコントールの問題は認識が甘かったようです。
レンズの曇りとの関連かと思っていましたら、前スレに書いてある
通り個体差ではなく、共通の問題なのですね。しかも、画角上半分
ほとんどAF取れません。私も、お客様相談センターに問合せました
ところ、「この問題は報告されています。ファームウェアのアップ
で対応する予定ですが、現在具体的な日程は判りません」とのこと。
迅速な対応をお願いしたいものですね。
書込番号:1206520
0点

>画角上半分ほとんどAF取れません
どんな条件でなるのだろう?ぼくの場合しっかりピントきます。
書込番号:1208105
0点


2003/01/12 01:02(1年以上前)
書き込み番号[1177609]と[1177844]にもありますように、
アクティブフレームコントロール時(AUTO以外でSET押)に、
ズームをテレ端(3.0x)にし、
フォーカスフレーム(小)を上側に見える100〜200m先のビル等に合せて
Auto Focusingすると、撮れた写真は全面ピンボケです。お試し下さい。
書込番号:1208278
0点

100mmも離れている場所を取るのにわざわざアクティブ、、、をつかうのですか?
書込番号:1210044
0点


2003/04/14 21:05(1年以上前)
るびつぶ様、真紅様
以前ここで皆様のやり取りを拝見させていただきまして
購入待ち(改善待ち)でした。(その節はご苦労さまでした)
あれから時間も経ちましたがその後「そのうちメーカーアナウンスが・・」を
信じて待っておりましたが、特には何もないようですね。
それともるびつぶ様個別には何かご連絡はあったんでしょうか?
メーカーのコンプライアンスや今後などを聞きたいものです。
いまでもS45は良いカメラだと思いまし購入意欲もございます。
るびつぶ様、よろしければその時のやり取りや、もしご連絡があったのならば
情報をいただけないでしょうか?
あの年末からの件でちょっとビクついております。
お話にくいのはやまやまでしょうが何とぞよろしくお願いします。
書込番号:1489783
0点


2003/04/14 22:19(1年以上前)
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS45/PSS45_Firmware-j.html
私はs45ユーザーではないので、これで完全に直っているのかどうかは
わかりかねますが、3/18付けで最新ファームウエアが公開されていますよ。
「アクティブフレームコントロール使用時にAFの不具合があることの改善」
って項目がそれですよね。
書込番号:1490117
0点


2003/04/14 22:40(1年以上前)
[1346390]あたりもご覧ください。
書込番号:1490199
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45
レイノックスのデジビデ用(テレ1.5倍+ワイ0.65倍)のDVR-1000の
使用した場合の画像をアップしました。
テレ1.5倍の方は可もなく不可もなく(?)でワイコン0.65倍の方は
四隅の流れがすご過ぎ・・トリミングしたとしても付けない方が
まし??状態(^^;
オマケとしてデジタルズーム併用で4.3倍状態でワイコン(1.5倍)を
付けた画像も入れて置きました、プリントL版くらいならノイズも
目立たないかもしれません、気にしなければ使えそうです。
後、夜景と言うほどでもないですが日没後の1時間〜2時間の画像も
上げました、暗くなるとピント合い難いです。シャッターを3,4回
半押し(フォーカスロック)をやり直しました。
これを見るとそれなりの物が必要なのが判りますよ。
https://my.photonavigation.jp/community/album/cm_al_cvr.php?sel_p_album_id=jppb00026081&alb_click[]=1
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





