
このページのスレッド一覧(全653スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年7月9日 13:18 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月7日 00:22 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月1日 17:57 |
![]() |
0 | 11 | 2003年7月6日 23:19 |
![]() |
0 | 10 | 2003年6月26日 22:11 |
![]() |
0 | 9 | 2003年6月26日 21:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


すみません、字を間違えてました。店員さんですよね。なんてお馬鹿さんなのでしょう。
もう一つ付け加えたいのですが、何故連写又はタイムラグの少ないものが欲しいかと言うと、6歳の子供の運動会など動きの激しい被写体をとりたいからです。
度々の書き込みすみません。よろしくお願いします。
0点

こんばんわ〜^^ 携帯性がよくてお子様の運動会でも活躍するカメラは
わたしの知っている限りありません 売れ筋の3倍ズーム機では運動会では
小さくしか撮れませんよ 一番のポイントは何ですか?
パナソニックのFZ-1というのもありますが キヤノンのA70はいかがでしょう?
テレコンバーター TC-DC52で252mmまで望遠で撮れますので
幼稚園の運動会ではお顔のアップは無理としても かなり大きくは
撮れるはずです でもすぐ小学生ですよね そうなると運動場も
広くなるので もう少し望遠が欲しくなりますね Rumico
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSA70/index-j.html
書込番号:1732294
0点

松下ルミ子 さん の言うとおり、運動会ではこの機種は無理ですね。
多分...レスポンスよくても、動いてる物にピンと合わせて
シャッターを切っていたら、ずれてますよ...
ミノルタのFシリーズでも追尾が難しいです。普段の遊びくらいだったら
↑でも追尾するのですが。
それに3倍ズームでは望遠が足りません。
ピントは、置きピンで何とかなりますが、慣れが必要です。
書込番号:1732485
0点



2003/07/07 00:07(1年以上前)
松下ルミ子さん、ぼんすけ001さんレス本当にありがとうございました。なるほど、シャッターのタイムラグの事に囚われすぎて、ズームの事まで考えが及びませんでした。今までデジカメを欲しい欲しいと思いつつ、ビデオカメラ(ソニー・ハンディーカム)を使って子供の成長を撮っていました。お二人の書き込み内容を読ませていただくと、デジカメでの運動会撮影は諦めた方が良さそうですね。今まで通りビデオカメラで撮ろうと思います。でもデジカメは購入しようと思いますので、松下ルミ子さんの書き込みにありました、パナソニックのFZ-1とキャノンの、A70も視野に入れつつ決めたいと思います。FZ-1は200万画素ですが、画質(普通のサービス版サイズ、スーパーファインで撮影、エプソンのプリンターでプリントアウトした場合)はいかがなものなのでしょうか?それからもう1つ、富士フィルムやオリンパスの6倍ズームや、10倍ズームの機種で、メモリーが、xD-PictureCardというのは買ってから費用がかさむとか何か不都合は無いのでしょうか?素人質問で申し訳ないのですが、教えていただけると助かります。
とても参考になるレスありがとうございました。
書込番号:1736358
0点


2003/07/07 13:58(1年以上前)
運動会のような撮影は、ここのクラスでは不向きと言うだけです。
撮影に適してる機種は、
パナソニック FZ-1
オリンパス C-750
フジ S602
くらいの機種が必要です。
FZ-1は、2Lまでのプリントには耐えます。
ネットでは十分の画質です。
FZ-1の板に、皆さんアルバムを公開していらっしゃいますので、
見てくるといいですよ。運動会でについてのコメントも置いて有ります。
C-750との比べたコメントも置いて有りますので、参考にされてください。
私はデジタル一眼と別に、S602を使ってますが、連射、レスポンス
画質など含めて、扱い易いと思います。
ただ値段が高い...
撮影する場合は事前にテストをしてくださいね。
ぶっつけ本番では、むずかしいです。
上記はS45と比べた場合、コンパクトでは有りませんが
面白い機種ですよ。
なお上記は体育館などの、室内のスポーツでは、かなり無理が有ります。
値段は...FZ-1と256MBのカードで、55000円くらいです。
C-750と512MBで65000円くらいです。
書込番号:1737675
0点



2003/07/09 13:18(1年以上前)
ぼんすけ002さん、とても参考になるレスありがとうございました。少し体調を崩しすぐに返信できませんでした。ごめんなさい。
FZ-1の掲示板行って来ました。FZ-1を楽しんで使っている方がとても多いんですね。ぼんすけ002さんのおっしゃるとおり、面白い機種のようですね。心惹かれています。カメラやさんで、現物も見てきました。思っていたよりも軽く、使いやすそうでした。ただやっぱりちょっと大きめなのが引っかかってしまうのですが、望遠を望むとそれはやむおえないのでしょうね。主人とよく相談して決めたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:1743931
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


デジカメの購入を考えています。教えてください。
今日、デジカメを見てきました。定員さんに、連写が出来る又はタイムラグが少ないものが欲しいと伝えると、キャノンのPower shot S45とサンヨーのDSC−J1を薦められました。S45は、電池の持ちがダントツに良いと定員さんは言っていましたが、こちらの掲示板を拝見させて頂くと、そうでもなさそうなのですがどうなんでしょうか?DSC−J1は、タイムラグは他メーカーに比べるととても少ないと言っていました。
掲示板を見ていると、IXY DIGITAL 400も携帯性など良さそうですね。IXYの機動性はどうなのでしょうか?
他のメーカーでも機動性、携帯性の良いものが有りましたら教えてください。お願いいたします。
0点

電池が持つのはJ1の方ですね〜。
タイムラグも微妙にJ1の方が速いかも?
でも画質はS45の方が良いと感じます。
書込番号:1732317
0点



2003/07/07 00:22(1年以上前)
からんからん堂さんレスありがとうございました。
デジカメって、選ぶの難しいですね。あちらを取れば、こちらが足りないといった風で。
自分の求めるものをとても絞らないといけないのですね。すべてに満足する機種は無く、その時その時で使い分けないといけないようですね。何に重点を置くかもう一度仕切り直しです。
からんからん堂さん的確なレスありがとうございました。
書込番号:1736439
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


S40を愛用しているものですが、動画モードで撮った動画をホームページへ載せたいのです。ワンクリックで誰でもが簡単に、
現時点では右クリックで「指定して開く」でないと観ることが出来ません。(クイックタイムプレイヤーにて)
ウィンドウズメディアプレイヤーで見えるようにするにはどうしたらいいのか教えていただきたいのですが、いろいろと調べたのですが見つけることが出来ませんでしたので投稿しました。
皆さんどうぞよろしくお願いします。
0点


2003/06/29 21:57(1年以上前)
メーカー、機種が違いますがこちらが参考になると思います。
SANYO MZ3
[1581243]クイックタイムの変換について
書込番号:1714597
0点


2003/06/30 07:28(1年以上前)
MOVファイルもWindows Media Playerに関連づけたら見られるのじゃないかな。
関連づけの方法は
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;282517
書込番号:1715740
0点


2003/06/30 11:08(1年以上前)
>パパールさん
WMPでの再生にはCodecのインストールが必要になりますね〜
書込番号:1716016
0点



2003/07/01 17:57(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
早速試したいと思います。
書込番号:1719463
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


初めてのデジカメ購入に悩んでいましたが、とうとう絞り込めました。
それは、PowerShot S45とIXY DIGITAL 400です。
(当初から購入候補でしたが近所のカメラ店で販売価格が1万円下がったのが
決定打となりました。)
明日にでも購入したいのですが、その前に教えていただきたいことがあります。
それは、皆さんの携帯の仕方です。
IXYであれば、ストラップで首から下げられると思いますが、S45ではそれは
少し難しいでしょうか?
また、カメラケースは必要でしょうか?
今回の値下げで価格差が6000円に開いてしまったので、S45でも無理なく携帯できるようであればそちらに決めたいのです。
どうかよろしくお願いします。
0点


2003/06/28 22:13(1年以上前)
Sシリーズは重いので腰にケースを付ける方が無難ですね。
探せばジャストフィットで取り出し易いケースもありますからそちらのほうが良いと思います。
書込番号:1711496
0点

写真を撮らない時に首から下げているにはS45は重すぎると思います。もちろん撮影中心に行動している場合はまったく苦になりませんが。
書込番号:1711532
0点


2003/06/29 00:38(1年以上前)
>IXYであれば、ストラップで首から下げられると思いますが、S45ではそれは
少し難しいでしょうか?
首から吊り下げるのは絶対首が痛くなると思う。でも、肩から下げるような小さめのカメラバッグというかカメラケースのようなものが何社からか出てますが(ロープロとかtamracとかベネトンとか)、ああいうのだったら全く苦にならないと思います。
それにしてもS45の49,800円は魅力的ですね。今だったらG3でなくS45を買ったかも。XtやZ3、OptioS0などが同価格帯にあるのが信じられないくらい(もちろんこれらは携帯性に優れていてそちらに価値があるのは分かったうえでです)。もし携帯性だけで悩んでいるのだったらS45に決めちゃっていいのではないですか?絶対にオートでしか撮らないというなら別ですが…。
書込番号:1712000
0点

S45,IXY300aを所有している者ですが、
携帯時はカメラケースに入れてカバンの中にしまっていますが、
撮影の臨戦態勢にあるときはYシャツまたはポロシャツの胸ポケット
に入れています。
S45でも胸ポケットはOKですよ。
もし、S45を持っていなかったとしたら、速攻でIXY400
を買っちゃうだろうな。
S45は90%、PモードかCモードしか使ってないし、筐体の
作り込みは明らかにIXYの方が上だし。特に十字キー周り!
S45の良いところはモニタがIXYよりでかくて画像の確認が
気持ちよく出来るところかな(^−^)
書込番号:1712116
0点



2003/06/29 01:35(1年以上前)
皆さん返信ありがとうございます。
やはり首から下げるのは楽ではないようですね。
ちなみに皆さんはどのように持ち歩かれていますか?
参考までに教えていただければうれしいです。
私は2ヶ月になる子供の成長を主に撮っていく予定です。
むすてさんが、S45のモニターの利点を教えてくれましたが、
あと、ここがIXY DIGITAL 400よりいいよ、って感じたところが
ありましたら教えていただければ助かります。
よろしくお願いします。
ほぼS45に決めかけていたのに悩んでいる私です。。。
書込番号:1712182
0点

ただバッテリーの持ちは、IXYの方がかなり長持ちするかと
思います。
購入後いろんな撮影をするならS45の方が良いかと思います。
夜景もS45の方が撮影が楽ですね・・・・
書込番号:1712207
0点


2003/06/29 02:04(1年以上前)
確かにS45を持っても7〜8割、もしかすると9割方オートで撮るのです。そしてどうせオートでしか撮らないのだったら、何のかんのと言ってIXY400のほうに、そのデザインと携帯性でもって軍配が上がります。
しかし残りの10%、「あ〜シャッター速度や絞りを調節して、自分なりの写真を撮りたい」というような欲がどこかで出てきたときに、IXYは応えてくれません。その時にS45にしとけば良かったと思う可能性が少しでもあるのならば、S45にすべきでしょう。
あと大きな違いは三脚穴の位置かな(^^)
書込番号:1712264
0点

S45をネックストラップでそのままぶら下げるのは重いので、ネックストラ
ップを延長して、ベルトにケースをつけて、入れると重さも感じないし、落下
防止もできます。
マニュアル(シャッター優先等)を使いたいならS45でしょうし、オートし
かつかわないなら、IXY400でしょう。
書込番号:1712792
0点



2003/06/29 21:10(1年以上前)
皆さんいろいろとありがとうございました。
先ほどS45を購入してまいりました。
(結局またお店で1時間以上悩みましたが。。。)
やはり6000円の価格差、そして何よりも小さすぎるカメラがしっくり
こなかったことが決め手になりました。
今はとても満足しています。
現在充電池を充電中なので早く撮ってみたい!って感じです。
書込番号:1714409
0点



2003/06/29 21:12(1年以上前)
忘れてました。
携帯の仕方ですが、サンワサプライのポーチを購入しました。
ウエストポーチにもなるものです。
首にかけるのは断念。。。
書込番号:1714424
0点


2003/07/06 23:19(1年以上前)
サンワサプライのケースは使いやすいのですが
ファスナーの部分が液晶モニタの風防に当たっ
て傷になりました(IXYと比べても柔すぎ!)
この手のケースを使用される方は、本体購入と
同時に液晶保護フィルムも買っておきましょう。
純正のケースは、電池持ち悪いくせにメモリー
カードくらいしか収納出来ないのです。予備
電池を入れられるデザインには出来なかった
のでしょうかね?キヤノンのケースに対する
考え方は理解不能です。これだけ大きければ
サイズより収納力優先だと思います。
書込番号:1736166
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


このクラスを購入したいので書き込みをざっと拝見し、IXY400(\44800)、PSS45(43400)、S40(34500)、S30(35500)に絞込みましたが、選択の決め手が見つからず悩んでおります。ご指導下さい。
1.IXY400の人気の秘密は何? 機能的にはS45が上では?
2.S45とS40の差\8900は? DIGICの有無は実際面でどう違うの?
3.S40(34500)とS30(35500)時価逆転のわけは?
4.起動時間や撮影間隔に問題はないか?
0点

1.サイズやデザインが全然違う。
2.メーカーサイトでサンプルを見比べて下さい。
3.同じ店じゃない価格を比較しても意味がないです。
4.そんなの主観要素だから人によって感じ方はちがうので知りません。
書込番号:1703745
0点


2003/06/26 11:33(1年以上前)
1.デザイン、コンパクトさでIXYに人気があることは間違いないです。
2.DIGICの有無は気にならないなら、気にしなければいいと思う。画質やレスポンスに違いがあるようです。選択の決め手としては意識しなくていいですよ。
3.これはMIFさんの言うとおり意味のない質問。
4.「問題」はないでしょう。普通です。
これらの中から選ぶとしたら、まずIXYとSシリーズで分けられますよね。Sを選んだ場合にその中で迷うのだったら「どうしても400万画素必要ならS45、そうでなければS30」ですね。
書込番号:1703800
0点

3.は発売時期がS40の方が2カ月ほど古いからではないでしょうか。
書込番号:1703805
0点


2003/06/26 11:56(1年以上前)
S30とS40は、コントラストが強めで、顔の影の部分などが、こげ茶色になりがちです。色は、S30のほうが黄色が強めです。
S45は、彩度が高めで、厚化粧したような顔になることがありますが、露出精度はかなり良くなっています。
IXY400は、S45とよく似ていますが、全体的に明るめで、少し赤みが強い感じ。
今買うなら、重くてもいいならS45、軽いのがよければIXY400ですね。
古い2機種は、露出をはずしやすいので、使いにくいです。
書込番号:1703842
0点


2003/06/26 12:37(1年以上前)
1.S45よりずっとコンパクトなのに同等の画質が得られる。
2.実際面ではDIGICの有無よりもカスタムモード・ファンクショ ンボタンの有無と撮影距離の向上で快適に撮影できる事の方が大き いと思われます。
3・。
4.忘優子さんが何を撮るのかで変わってくると思いますが、僕はそれ らの面で不満に思ったことはないですね。(s30)
個人的には
散歩や旅行に持っていって気軽に綺麗に・ならIXY400。
花を撮りたい、風景を撮りたい、って気持ちが強いならPS。
後はそれぞれの板であがっているサンプルなどを自分の目で見て
決めてください。
書込番号:1703924
0点

DIGICの方が綺麗です。
忘憂子さん本人が判らなくても綺麗なほうがいいのであれば、ここの書き込みやCanonのカタログを信じてみてはいかがでしょうか。今Canonの画質といえば一般的にはDIGICの画質のことです。
IXYかPowerShotSで大きな違いはマニュアル撮影ができるかどうかだと思います。
この2シリーズをを忘憂子さが並べているということは、どちらにしてもオートで撮るつもりだと思うので、大きさやデザインで選べばよろしいのではないのでしょうか。オート撮影に関しては画質的に大差ないと思います。凝った機能はいらないからオートで綺麗なデザインの良いデジカメというのがIXYの人気の理由だと思いますよ。
絞ったというより、Canonの400万画素からG3を省いただけに見えるのですが、
Canonを選んだのには理由があるのですか?
書込番号:1704081
0点



2003/06/26 15:39(1年以上前)
皆さまからのご懇切なお返事、感謝、感激です。
利用条件を明かさないで失礼しました。夫婦共用で日常の生活記録、スナップが主となりますのでオートでスリムサイズ、アングルが悪くトリミングが多いので4Megaというわけです。なぜキャノンか、あえて言えば老舗信仰とCFを使い慣れている、など姑息な理由です。やはりIXYdigital400でしょうか。
最後に追加質問、CFカードスロットの規格はTypeUに対応しているでしょうか。
皆さま、有難うございました。
書込番号:1704252
0点


2003/06/26 15:48(1年以上前)
カタログは(以下、略)
書込番号:1704271
0点

400のCFカードスロットはCF-1用ですのでマイクロドライブは使えません。
S45はCF-U対応スロットです。
書込番号:1704297
0点

ぼくの考えでは400かS45で良いと思います。
どちらも、場面にかかわらず好く写ってくれます。
カメラ屋さんで実物を手に取ってみてはいかがでしょう。
書込番号:1705296
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


この度、デジカメを初めて買うことになりました。
色々調べた結果、S45にしようと思っています。
そこで、教えていただきたいのですが、予備バッテリーはやはり買っておいたほうがいいのものなのでしょうか?
(いつもデジカメを持ち歩いて、気に入ったものがあれば、パシャパシャ撮っていきたいと考えています。)
どなたか、ご教授お願いします。
0点


2003/06/26 02:13(1年以上前)
買っておいたほうがいいと思いますよ
2個あると交互に充電できるので
とても便利です
書込番号:1703228
0点


2003/06/26 02:26(1年以上前)
キャノン純正でメーカー価格6000円、市場価格5500円程度
他メーカー製も売られていますが、ここの過去ログで
トラブル報告もありますから純正品がよいと思います。
それとバシャバシャ撮るためには付属のCFカード
32MBでは足りないので容量の大きなCFカードも必要ですね。
書込番号:1703248
0点


2003/06/26 08:25(1年以上前)
特に旅行なんか行ったときは予備バッテリーは必須です。だいいちバッテリーを気にして写真が撮れなくなったら本末転倒ですから。S45は電池の持ちが良いほうではないので、予備の携帯をお勧めします。
書込番号:1703493
0点



2003/06/26 10:09(1年以上前)
黒いねこ面さん、カバの恩返しさん、ホルマリンさんありがとうございます。
やはり、買ったほうがいいものなのですね。
もう一つ質問デスm(_ _)m
CFは、400万画素クラスのデジカメだと、容量的には256MBを買った方が良いのでしょうか?128MBでいいでしょうか?
あと30倍とかとかいているCFは、やはり一般のもと比べてだいぶ差がでるものなのでしょうか??
一般のものを使っていて、イライラしたりするのでしょうか?!
それにしてもデジカメを買うには、いろいろとお金がかかりますね〜(>_<)
書込番号:1703645
0点


2003/06/26 17:51(1年以上前)
256MBがお勧めです。G3(これも400万画素)の例では最高画質(ラージのスーパーファイン)だと256MBで110枚ほどですから、旅行先などで普通に撮って一日分という感じでは?(人によって違うでしょうが)。せっかくの400万画素なのでなるだけいい画質で撮ったほうがいいでしょう?それに将来的に買い換える場合、800万画素機なんてなってたら128MBでは太刀打ちできませんよ(実際にはそこまで考える必要はないですが…)コンパクトフラッシュは他メディアより安く、他メディアの128MBの価格で256MBのものを買えるのでここは迷わずに256MBを買いましょう。
30倍速が必要かどうかは、特に連写と動画で差が出てきます。手持ちのグリーンハウスのCFとトランセンド30倍速CFとを比較してみましたが、連写が終わった後、次の連写ができるまでの時間は、グリーンハウスで40秒、トランセンド30倍速で20秒と圧倒的な差がでました。トランセンドの30倍速256MBは今8千円強です(僕が買ったときは1万1千円ほど)。これをお勧めします。
書込番号:1704551
0点


2003/06/26 18:14(1年以上前)
400万画素の性能を生かすためスーパーファイン、ラージで
撮影すると付属の32MBでは約14枚で、128MBならその4倍の約56枚、
256MBなら8倍の約112枚ですね。
大は小を兼ねますし、CFは他のメモリに比べて値段が安いので
256MBをお奨めします。
(バッテリーと両方買うと諭吉君1枚が消えていきますが…)
高速タイプは確かに速くなりますが、額面通り30倍になるわけでは
なく通常撮影では少し速くなったかな〜という程度です。
通常タイプでもイライラすることはないでしょう。
(フラッシュ撮影時のチャージ時間の方がイライラするかも)
いずれにしろお財布とよ〜く相談して決めてみてくださいね(^o^)
書込番号:1704594
0点


2003/06/26 19:14(1年以上前)
補足します。
>手持ちのグリーンハウスのCFとトランセンド30倍速CFとを比較してみましたが、連写が終わった後、次の連写ができるまでの時間は、グリーンハウスで40秒、トランセンド30倍速で20秒と圧倒的な差がでました。
言葉足らずでしたが、これはG3でのテストで、S45ではありません。ただし、連写等で差が出るというのは変わらないでしょう。実は(これもG3ですが)、上記のCFの比較で、通常撮影でも撮影間隔が1〜2秒ほど違いました。
いずれにしてもカバの恩返しさんのおっしゃるとおりで、通常撮影ならどのタイプでも特にイライラさせられることはないでしょうが、連写では差がでますし、将来的に高画素機に流用したときに多少違ってくるような気がしますので、バーゲンでよほど安いCFが買えるというような状況でさえなければ、トランセンドの30倍速をお勧めします。
書込番号:1704732
0点



2003/06/26 21:42(1年以上前)
ホルマリンさん、カバの恩返しさんありがとうございます!
256MBの(そしてきっと30倍の)ものを買おうとます(^^;A
デジカメ上級者になった時(いつになることやら・・ですが笑)に
「お金を惜しんで安いのを買うんじゃなかった・・・。」って後悔したくないですしね。。。
ここはフンパツしちゃいますっっ
しかし、お予算より諭吉さんを1枚足さなければならないようですので、買うのは来月になりそうです(^^)(バイト頑張らないとぉ!!)
いろいろ教えてくださってありがとうございました!!
また、購入したあかつきにはお世話になると思いますので、よろしくお願いします☆☆
書込番号:1705188
0点


2003/06/26 21:45(1年以上前)
私もこの6月に仲間入りしました。私はこれまでの書き込みを丹念に勉強して、トランセンドの30倍速(256MB)、カードアダプターは飛鳥のCF32Aを購入しました。これ以上は望めない速さではないかと満足しています。予備バッテリーはもちろん純正にしました。予備バッテリーを持っていると残量を気にしないですむし、撮影に夢中になれますね。これはすべて先輩の皆さんの書き込みのおかげです。この場を借りて御礼申し上げます。
書込番号:1705200
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





