PowerShot S45 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S45のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S45の価格比較
  • PowerShot S45の中古価格比較
  • PowerShot S45の買取価格
  • PowerShot S45のスペック・仕様
  • PowerShot S45のレビュー
  • PowerShot S45のクチコミ
  • PowerShot S45の画像・動画
  • PowerShot S45のピックアップリスト
  • PowerShot S45のオークション

PowerShot S45CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • PowerShot S45の価格比較
  • PowerShot S45の中古価格比較
  • PowerShot S45の買取価格
  • PowerShot S45のスペック・仕様
  • PowerShot S45のレビュー
  • PowerShot S45のクチコミ
  • PowerShot S45の画像・動画
  • PowerShot S45のピックアップリスト
  • PowerShot S45のオークション

PowerShot S45 のクチコミ掲示板

(4167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S45」のクチコミ掲示板に
PowerShot S45を新規書き込みPowerShot S45をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マイクロドライブについて

2003/04/21 02:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 みのたんさん

こんばんわ。S45でマイクロドライブをお使いの方に質問させてください。親用にに購入したS30を持っていたので興味本位にマイクロドライブ(340MB)を挿したところきちんと認識され使えたのですが、抜けなくなり大騒ぎになりました。S45でもマイクロドライブは認識されることは過去の書き込みで分かったのですが取り外すときに抜きづらくなるようなことはあるのでしょうか?購入を検討しているのですが、マイクロドライブを使うことが前提なので困っています。店頭で確認したいのですが抜けなくなったら怖いし・・・。持っていらっしゃる方のご教授をお願いします。

書込番号:1509052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2003/04/21 21:08(1年以上前)

私も以前S40で同じようになったことがあります。
ほかにも同様の症状を訴えた方がいらっしゃいました。

そうなりやすいようですね。
私の場合はイジェクトボタンを押しただけでは取り出せず、そのまま回復することはなかったのですが、幸いメディアの端っこ(短辺のほう)に爪をひっかけて少し起こすようにしながらイジェクトボタンを押せば取り出せたので、平気でそのまま使っていました。

このへんの作りはSシリーズ共通だと思いますので、購入してから、問題が出るようなら販売店に「おう、おう、おう!」と肩を揺すりながら持って行けば「えらいすんまへん」ということになるでしょう。

私の見た限りでは、本体を圧迫してハウジングを変形させなければ、二度と取れなくなるような事態にはならないと思いますが....。

書込番号:1510765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2003/04/21 21:19(1年以上前)

抜けなくなった時、メディアの出っ張りに指をかけて引っ張っても傾きの力がかかってかえって抜きにくくなるようですから、
ご心配なら、予めマイクロドライブにセロテープで作ったタブを貼っておき、それを引っ張れば安心だと思います。(って実験していませんが)

でもSシリーズにマイクロドライブは、書き込みはけっこう速いですが、読み出し時のパフォーマンスがあまり良くないですよ。

書込番号:1510811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使っている人いますか??

2003/04/20 14:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 3てぃさん

s45の質問ではないのですが、
デジカメの画像保存用として、
携帯用のハードディスク使っている人いますか?
使い心地について教えてください。よろしくお願いします。
↓の製品です。
http://www.aska-corp.co.jp/products/p-top.htm
又は
http://www.century.co.jp/products/cinemadisk.html

書込番号:1506695

ナイスクチコミ!0


返信する
かばっちさん

2003/04/25 23:25(1年以上前)

意味がない製品だなー。
こんなの「携帯」してどうすんの?
これだけ保存するためには、どれだけの「バッテリー」を「携帯」すんの?
素直にCFカードを買った方がいいんじゃ?

書込番号:1522378

ナイスクチコミ!0


幸犬さん

2003/04/26 07:45(1年以上前)

父が使っています。飛鳥の製品です。
カメラはニコンD100で256MBのCFを
二枚持っているのですが、出張が多いので大変重宝しているみたいです。旅先でCFを気にせずに撮りまくれるところがいいみたい。
参考になれば嬉しいです。

書込番号:1523207

ナイスクチコミ!0


さんさんさんさんさんさんさんさん

2003/04/26 08:14(1年以上前)

>意味がない製品だなー。
>こんなの「携帯」してどうすんの?
日帰りとか一日二日ならな。一週間をこえる旅行で PC持ち歩きたくないときなんか重宝するぜ。

書込番号:1523233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

小雨の中で撮影しました

2003/04/19 19:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

返信する
takadoちゃんさん

2003/04/19 21:15(1年以上前)

#1以外ピン甘ですね
これが限界ですか

書込番号:1504336

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうすけ1234さん

2003/04/19 21:32(1年以上前)

takadoちゃんさん、ご意見、ありがとうございます。
おっしゃるとおりですね。液晶画面での、マニュアル・フォーカスが見えにくくて苦労しています。オート・フォーカス撮影のものもありますが記憶が定かでありません。要フラッシュ程度の暗さでしたが、あえてオフに設定していました。

書込番号:1504401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/04/20 03:19(1年以上前)

拝見しました。
こういった曇り空での撮影も、光が柔らかくて良いものですね。

書込番号:1505533

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうすけ1234さん

2003/04/20 22:54(1年以上前)

赤ん坊少女さん、ありがとうございます。そういった見方もあるのですね。デジカメはまだ2・3ヶ月の経験しかありません。これから勉強して行きたいと思っています。アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:1508348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

暗い

2003/04/19 12:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 はじめの三歩さん

広い室内(市民ホール)では、どうしても光量不足で暗くなってしまいます(当たり前ですが)が、いい方法なんてあるのでしょうか?

書込番号:1503269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/19 12:56(1年以上前)

夜景モードとかの遅いシャッタースピードでとる。きれいにとれるはずですけどね。S40だときれいにとれるので。

書込番号:1503273

ナイスクチコミ!0


金無人Cさん

2003/04/19 16:11(1年以上前)

はじめの三歩さん
市民ホールでの撮影を勝手に推測します。
@客席から舞台を撮影するなどフラッシュが無意味な場合
 ・撮影モードを風景にする
 ・WB(ホワイトバランス)をマニュアル設定する
 ・AF枠中央一点/ドライブモード高速連続撮影
A舞台を背景に人物撮影する場合
 ・撮影モードをポートレートにする
 ・WB(ホワイトバランス)をマニュアル設定する
 ・AF枠中央一点/ドライブモード高速連続撮影/マクロ撮影
Aの場合はデフォルトでフラッシュが必要なときに発光します。
またいずれも手ブレしないよう、カメラをしっかり持ってください。

書込番号:1503641

ナイスクチコミ!0


ご利用上の注意さん

2003/04/19 19:38(1年以上前)

http://apex.wind.co.jp/tetsuro/izonmoji/    

書込番号:1504089

ナイスクチコミ!0


管財人さん

2003/04/20 00:40(1年以上前)

http://www.kakaku.com/help/bbs_kaku.htm
今度から気をつけてくださいね。

書込番号:1505109

ナイスクチコミ!0


金無人Cさん

2003/04/20 07:37(1年以上前)

すいません。
つい機種依存文字を使ってしまいました。反省しております。

なお書き込みの「ドライブモード高速連続撮影」は、瞬間を逃さず何枚か撮影して好いものを選択する前提での設定です。一枚ずつモニターで確認したい場合は「シングルあるいは通常連続撮影」に設定すると良いでしょう。

書込番号:1505770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Xacti or S45

2003/04/17 09:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 かぁちゃんさん

はじめまして。3年ぶりのデジカメ買換えで、3年前とデジカメの性能や
機能があまりにも違いすぎて迷いの泥沼入りしています。。
なんとかXactiかS45か・・というところまできましたが
スナップショットが中心の我が家では、
電源ON→オートフォーカス→シャッター→次の撮影
までが早い。。という点も重要な点なのです。
3年前のデジカメ使っているぐらいだから
どちらにしても、びっくりするぐらい早いのだろうけど
どうせ買い換えるのなら早い方がいい。でも体感速度的に
そんなに変わらないのならS45にしたいのです。
今使ってるデジカメがCFなので
Xactiにした場合はメディアやカードリーダーなどを
購入するとS45と変わらないぐらいの金額になると思います。
あと、カバンに入れて毎日持ち歩きたいのですが
この2機種では毎日持ち歩いた時、どうでしょうか?

3年の間に浦島太郎状態で、本当にびっくりしています。
すみませんが、皆様に教えていただきたくてカキコしました
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:1497221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1055件

2003/04/17 10:30(1年以上前)

ちょっと比べてみて(XactiはDSC-J1)

http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fd991545

正直いって雲泥の差がある。けど動画の画質は逆転してXacti、連写もスゴイんだったかな?

書込番号:1497267

ナイスクチコミ!0


ほくとうみさん

2003/04/17 12:27(1年以上前)

なんかずいぶんとタイプの違う二者択一ですが...
カシオの400あたりでは駄目ですか?

書込番号:1497464

ナイスクチコミ!0


ほくとうみさん

2003/04/17 12:28(1年以上前)

すみませんコニカのKD-400でした。500も可

書込番号:1497469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/04/17 13:20(1年以上前)

Xactiは連写は普通以下ですよ。
要するに、使いやすさと機動性で考えるとXactiだけども、どうせ購入するのなら画質がよいとされているS45が欲しい、と言うことですね?

双方、得手不得手が全く正反対ですから、出来れば両方購入するのが一番良いです。が、オート中心の撮影との事ですからXactiが良いと思いますよ。
店頭で触ったことしかありませんが、確かに起動はめちゃ速いですし、大きさ軽さとも持ち歩くのに最適だと思います。
S45ならもう少し凝った撮り方をしないと、ちょっともったいないかなとも思いますので。

書込番号:1497583

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぁちゃんさん

2003/04/17 14:48(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
そうなんです。タイプがまったく違うのに
この2機種にしたのは
Xacti
 ・起動→次の撮影 が早そうだから
 ・プリンターがEPSONなので「USB DIRECT-PRINT」が便利そう。
 ・当方、動画は要らないのですが、連写はとっても欲しい。
 ・「オートブラケットショット」で最大5枚まで撮れる
PowerShot S45
 ・「9点AiAF」や「アクティブフレームコントロール」が魅力
 ・何と言っても「AF枠連動測光」がカメラの事わからない私には魅力。
 ・「フォーカスブラケット撮影」この機能を知った時にはびっくり。
 ・室内で撮ることも多いのでストロボの発光量が調節できるなんて!
以上が2機種になった大きな理由です。

そして先ほど店頭へ行って触らせてもらいました。
起動時間も「待たされる」という気はしませんでした。
自分のCFを持っていったので実際に写させてもらって
先ほどプリントアウトしました。S45は予想以上の画質のキレイさに
「ヤバイ」と思いました。予算オーバーなのでこれ以上
S45に惹かれたくないのです。。
S45やS30のオーナー様、上記の機能はよく使いますか?
ぜひ教えてください。

書込番号:1497723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/04/17 15:33(1年以上前)

S45は持っていませんが、IXYを使っていて感じるところがありますのでレスさせて下さい。

・「9点AiAF」と「アクティブフレームコントロール」
 IXYの場合「アクティブフレームコントロール」がありませんので、
 逆に「9点AiAF」が邪魔になるときがあります。
 こちらの意図しない箇所でフォーカスを合わされる事があるからです。
 ですから、私の場合ほとんど中央1点AFにして使用しています。
 「アクティブフレームコントロール」はあると便利ですが、無くても
 フォーカスロックしてしまえば同じかなと思います。

・「AF枠連動測光」
 測光方式は頻繁に使い分けしますね。一番好ましい方式を探りながら
 撮影していますのであると便利です。でもこれもAELがあるので
 使い方次第で何とでもなるかなと思います。

・「フォーカスブラケット撮影」
 これよりもむしろ「露出ブラケティング」が使えそうですね。
 IXYを使っていてこの機能が一番欲しいと感じています。
 「フォーカスブラケット撮影」はどうなんでしょ。どんなときに使うか
 今ひとつピンと来ません。

・「ストロボの発光量の調節」
 「後幕/前幕」のことなのかな?
 積極的にストロボ撮影をする人には使えそうな機能ですね。
 私はあまり使いそうにないけど。

こんな感じですが、ここまでS45の機能に魅力を感じているのなら
もうこれはS45に決定ですね(^^)
他の機種を購入するよりも、きっと満足出来ると思いますよ。

書込番号:1497782

ナイスクチコミ!0


すわのもりさん

2003/04/17 16:13(1年以上前)

S45とXactiを持ってますが、日常で使うのはXactiばかりですね〜。
なにしろ起動が速くちょっと撮って終了するのも一瞬で閉じます。
たま〜に凝ったものを撮る時は断然S45です。
夜景や静物を綺麗に撮りたい時は圧倒的に良く写ります。

ちょいちょい撮り楽しみたいならXacti、
じっくり作品作りに取り組むならS45だと思います〜。

書込番号:1497850

ナイスクチコミ!0


金無人Cさん

2003/04/18 21:33(1年以上前)

S45について2、3補足しますね。
ストロボ補正は「ストロボ調光補正」と「ストロボの発光量の補正」の2種類があります。
「ストロボ調光補正」はMを除く撮影モードで可能です。露出補正と併用も出来ます。
「ストロボの発光量の補正」が可能な環境は、撮影モードダイヤルがMまたは「ストロボ自動調光」が切(実質TvとAvのみ)のときに限定されます。説明書にはスレーブストロボ撮影に有効と記されています。

「フォーカスブラケット撮影」は結構面白いですよ。マニュアルフォーカス時に正・後・前の3画像撮影するもので、変更量も選択できます。マクロ撮影時にモニターで確認が難しい時は使えます。でもNikonのBSSのほうがはるかに便利ですが。

これらの機能をどれだけ使うかは別として、S45が信じられないほど多機能なのは確かです。

書込番号:1501493

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぁちゃんさん

2003/04/18 21:48(1年以上前)

みなさん本当にありがとうございました。

ここまで魅力を感じていて他の機種を買うと
絶対後悔すると思い、「えいっ」で買っちゃいました(^^)
ボーナスまで何も買えなくなっちゃった!!
でも後悔してません。
私には持て余すほどの高機能。
でもバンバン撮って色々遊び倒してみたいです。
今、充電中です。楽しみ楽しみ・・・
本当に皆様ありがとうございます。

使用感など後日また来ますね。その時もよろしくお願いします

書込番号:1501549

ナイスクチコミ!0


takadoちゃんさん

2003/04/18 22:18(1年以上前)

私の率直な意見ですが
S45での野外ストロボ撮影は使っていて難しいの一言です
先日も花見に行きまして桜をバックに撮影、何枚撮影しても
オートでは顔が真っ白でした、AF補助なんてうそだよ
マニアルはまだ使用していませんが
女性のオート撮影のみには不向きだと感じられます
私にはオート以外の使い方が難しくて理解できませんので
それを控除してご参考してみてください

書込番号:1501634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

いきなり充電できません

2003/04/16 06:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 ミルモでプンさん

昨日S45を購入しました。
充電器にて充電しようとしたら赤いランプが点滅して、
何時間経っても充電ができません。
(取説には赤い点灯から緑の点灯になるとありますが・・・)
接点も拭いてみたりコンセントを挿し直してみたり
出来る限りの事はしたのですが、全く状況は変わりません。
どなたか同じ状況になった方おりませんでしょうか。
楽しみにしていたのにいきなりこれでは悲し過ぎます。
俗に言う初期不良ですかね?
こういう場合はいきなり修理で何日も使えないのでしょうか?

書込番号:1494038

ナイスクチコミ!0


返信する
すわのもりさん

2003/04/16 06:24(1年以上前)

電池の不良ならその場で交換してくれるので大丈夫ですよ〜。
販売店に持っていってみましょう。

書込番号:1494054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/04/16 06:26(1年以上前)

通販でなく販売店なら電話で入れて持って行けば在庫あればその場で交換してくれますが、「ヨドバシとか、ビックとか etc]
自分製品違いますがメルコとかSONYとかであります。

書込番号:1494055

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミルモでプンさん

2003/04/16 06:35(1年以上前)

こんな朝早い時間に早速ののレス有難うございます!
感激です!!
普通の電気屋で買った物なので今日行ってみます。
今のところ電池が悪いのか充電器が悪いのかは不明ですが。

書込番号:1494062

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミルモでプンさん

2003/04/17 12:28(1年以上前)

すわのもりさん、とんぼ5さん有難うございました。
昨日販売店に行ったところ、
電池ではなく充電器の故障と判明しました。
展示用S45の充電器と交換してもらい一件落着です。
昨日は嬉しくて写真ばかり撮っていた為、
御礼が遅れてしまいました。すみません!

書込番号:1497470

ナイスクチコミ!0


rosuさん

2003/06/15 12:36(1年以上前)

完全に故障です すぐ 返品をお勤めします

書込番号:1670144

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S45」のクチコミ掲示板に
PowerShot S45を新規書き込みPowerShot S45をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S45
CANON

PowerShot S45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

PowerShot S45をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング