
このページのスレッド一覧(全653スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 15 | 2004年2月3日 05:04 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月13日 20:48 |
![]() |
0 | 11 | 2004年1月18日 12:47 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月15日 21:52 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月18日 02:28 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月18日 02:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


メーカーHPを確認しましたが、記載がありませんでしたので質問させてください。
S45とS30の液晶は、いずれも1.8型ですが、画素数や見易さに差はありますか?S45の過去の書き込みに、液晶はむき出しではなく、プラスチックカバーが付いていると書かれていましたが、ツルツルした光沢のある液晶なのでしょうか?また、S30の液晶も同じなのでしょうか?
店頭で確かめればいいのでしょうが、苦手なもので・・・
ご存知の方がいらっしゃったら、よろしくお願いいたします。
0点

S45を使用しています。液晶表示部には透明のプラスチックが付いています。多分アクリル板だと思います。質感は良いです。携帯電話の液晶をイメージして頂ければ間違いはありません。画像はきれですよ。
書込番号:2353454
0点



2004/01/17 00:10(1年以上前)
蛍の草原さん、とても早く回答していただき、ありがとうございます!
むき出しの液晶は苦手なので、S45好感触です。
これで、S30の液晶がむき出しまたは画素数が落ちるとなれば、S45にしようかと思います。引き続き、ご意見お待ちしています。
書込番号:2353516
0点


2004/01/17 00:16(1年以上前)
以前、S30を使用していました(今も時々使っていますが…)。
下記のページでどうでしょう?
CanonBibitのページです。
S30
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS30/PSS30_1-j.html
S45
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS45/PSS45_1-j.html
写真のようにS30もS45も同じです。
写真だと分かりにくいかもしれませんが、液晶自体はプラスチックみたいなカバーで覆われています。
表面を覆っているカバー自体の材質はよく知りませんが…。
書込番号:2353552
0点


2004/01/17 00:25(1年以上前)
後で出たS45の方が操作系は少し使いやすくなっているみたいです。
画素数ももちろん上です。
S45を触ってみて、操作系が使いやすくなっていた上、フォーカスが9点で合わせられるので(S30は3点)、一時期S30から買い替えようと思ったこともあります(思いとどまりましたが…)。
S30の方は画素的にはCCDに無理がかかっていないので、画像自体はきれいです。
感度もS45はISO400までですが、S30の方はISO800まであげれます。
参考までに…。
書込番号:2353606
0点

外観形状からしてS30とS45の液晶は同じものと思います。(断言できませんよ。)モデルチェンジの際にCCD画素数は変更したとしても、液晶まで手は加えないと思います。S30がお安く入手できるのなら別ですが、S45のほうがAF性能が良いのでおすすめです。
書込番号:2353608
0点



2004/01/17 01:38(1年以上前)
横から失礼しますさんへ
ご回答ありがとうございます。
S30をお持ちなのですね!
そう、画素数に対するCCDの大きさと、S30掲示板の過去の書き込みで、S30を「究極のノイズレス」と呼んでおられる方がいて、S45との間で揺れています。それで、液晶に差があれば、決められるかなと思って質問いたしました。
蛍の草原さんへ(素敵なHNですね)
再度のご回答、ありがとうございます。
S45の方がAF性能がいいのですね。
今、使っているのはフジのファインピクスF401なのですが、室内撮影でピントの甘さを感じています。S30よりS45の方がフォーカス精度が上だといいです。
ちなみに、昨日、ヤフーオークションでS30の新品・保障付が即決価格23000円で出ていたのです。S30とS45の間で揺れているうちに別の方に落札されてしまいました(笑)
書込番号:2353909
0点

雪うさぎ饅頭さん こんにちは
当方、S-シリーズは30・40・45・50の4機種を持っています
個人的には・・・「総合的」に見た場合 S-45 がお奨めです
P.S
私、S-30に最新DIGICが搭載されたら、2台ぐらい買うかもしれませんが。
書込番号:2356572
0点



2004/01/17 22:35(1年以上前)
陰性残像さん、ご意見ありがとうございます。
お名前よく拝見しています。
Cシリーズすべてお持ちというのが凄すぎます!
ぜひぜひご意見をお聞きしたいのですが、まだ見ておられたらお願いします。
1.S45とS30で画質に差はありますか?
過去に、陰性残像さんがIXY400の掲示板で、大抵の場合は画質に差は見られないが、たまにハッとする写真が撮れるのはIXY400とS30と書かれているのを拝見しました。S30にdigicがあれば・・・と書かれているということは、S30の画質はS45より良いものの、あと一歩の感があるということでしょうか?
2.Cシリーズ全般に、ピントが甘くなるときがあるとも書かれていましたが、45と30とで差はありますか?
ちなみに、私の主な撮影対象は、ペットのうさぎ(色は白)です。撮影場所は室内です。
書込番号:2357160
0点


2004/01/18 01:44(1年以上前)
雪うさぎ饅頭さん
ここ↓に画像比較があります。
http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fa737287
S30が一番ノイズが少ないですね。
S30の青空に比べれば、G2の青空でさえも少し濁って見えます。
G3でさえも、S30に比べれば少しノイズが増えました。
S30は、レンズ一体型機の中では一番ノイズが少ない機種だと
思います。
ノイズレベルがS30よりも、S45のほうが退化しているので、
ISO感度がS30は800までだったのに、S45は400まで下がってますね。
雪うさぎ饅頭さんが、ノイズレス画像が好きならS30のほうが
いい気もします。S45でも十分にノイズレスですけど。
S45は、ノイズと最高感度とラチチュードの面では、S30よりも
退化してますけど、S45は画像エンジンのDIGICを搭載しているので、
進化しているところもありますね。
canonの色調が好きなら、S30とS45はどちらを買っても後悔しない
と思いますよ。
デジカメのレンズ一体型機の場合は、S30やS45などの旧機種の
名機を買ったほうが、新機種を買うよりもお得感がありますね。
旧機種のほうが画質がいい場合があるし、値段も安く買えます。
新機種の場合なら、RAWはいらないのならマニュアル機能のあるA80
がいいですね。重くなってもいいなら、G2の中古が安く買えます。
S系は、電池が持たないので予備電池を買ったら、G2中古と同じくらい
の値段になりますね。
書込番号:2358113
0点

こんばんわ
ココからの話はあくまでも「私の独り言」としてご覧いただけたら幸いです
>>1.S45とS30で画質に差はありますか?
理論的にもCCDのサイズが同じなら画素数の少ない方が画質が良い と
言われていますし、実際の写真を「かなりうるさい目」で比較してみると
それが立証されているように感じます
しかし(ここからが重要だと思うのですが)私が思うに「デジタルカメラ」
の「画質」というものは [レンズ・CCD・映像エンジン]のバランスが
重要だと考えています。 レンズはカメラの命なので大切なのは明白ですが
それと同じくらいに ひょっとするとそれ以上に「映像エンジン」が
最終画質に与える影響は大きいのでは?と考えます
世界的に有名なメーカーのレンズやノウハウを採用すれば 結果(画質)に
現れ評価されている というものでもありませんよね!!
そういった意味では、キヤノンの映像エンジンである「DIGIC」は秀逸だと
思います。 「絵作り」に対するメーカーの姿勢が凝縮されている部分
なのでその本質は公開されませんけど。 DIGICという概念自体はIXY200a
から採用されていて その後モデルチェンジの度にDIGICにも細かな改良
を加えているようです。 当然今年のDIGICの方が去年のものより性能が
良い筈ですね
昨年ブランドイメージ戦略から、全面的にDIGICという名前を打ち出したのは
周知の通りだと思います
話が段々とずれてしまいましたが (レンズ性能は無視して)CCDのサイズ
と映像エンジンが「同じ」の場合は、画素数の少ない方が画質面では有利
なのでしょうけど、その差は普通気にならないし 指摘されてもなお判らない
程度だとお思いになる方が賢明だと思います(^^)
S45はS30に比べて確かに 画素数が多い という画質に与えるハンデが
あるかもしれませんが それを充分補えるくらいにDIGICは進化していると
私は考えています →ですからS-30に「最新DIGIC」を搭載したら最強です
その他S-45のインターバル撮影機能は個人的に気に入ってます
>>2.ピントの件
他の皆さんが仰られている通り、S-30に比べて S-45の方が良いです
デジカメ全般でいえることですが 室内などの暗い場所ではピントが合い
づらいという事は百も承知しているので、ピン甘の写真群の中から
数枚の当たりがあればいいや!!と開き直っております
→その方が人生楽です (^0^)
自分で読み返してみたら、的確なレスではありませんね・・すみません
でも もう書いちゃったから取りあえず発信しま〜す
書込番号:2358235
0点



2004/01/18 22:10(1年以上前)
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
昇華伝さん、ご回答ありがとうございます。
陰性残像さんと同じく、よくお名前拝見しています。
リンクしていただいた比較ページ、何度も何度も見させて頂きました。
S30の方が、S45よりきれいですね。
そして、さらにきれいだったのがIXY400・・・。デザインがあまり好みではないので(それと、売れすぎているから)選ぶ気はないだけに、ちょっとショックでした。それと、今持っているF401の画像も載っていましたが、まあきれいでないこと!!あのページの画像ほどひどくないと思うのですが・・・オートで撮影したものなのでしょうね。
陰性残像さん、リクエストに応えていただいて、ありがとうございます!
実際に両機をお使いになっている方のご意見、大変参考になります。
S45とS30の画質レベルがほぼ同等なのならば、使い勝手のよく、ピントの合う確立の高いS45にしようかと思います。インターバル撮影というのも、おもしろそうですし。両方とも実物を見ていないのですが、S45の本体カラーの方が好みに近いと想像します。
といいつつ、価格とのかねあいで、S30にするかもしれません。
購入した際には、いずれかの掲示板でご報告します。
回答してくださった皆さん、ご親切にありがとうございました!
書込番号:2361295
0点


2004/01/19 23:07(1年以上前)
雪うさぎ饅頭さん、初めまして。
ヤフオクで即決価格23,000円のS30を落札したのは、
何を隠そう、この僕です(笑)
けどバッテリーは新品のハズなのに
どこか異常があるみたいで、まだ使うことができません・・・。
(詳しくはS30のスレッドに書いてます)
貴女がS30を落札しなくて正解だったかもしれません・・・
・・・などと慰めてみました(笑)
書込番号:2365338
0点



2004/01/20 00:19(1年以上前)
S30入門編さん、こんばんは。
やっぱり、そうだったのですね〜!
今日、S30の掲示板をチェックしていて、多分そうでは?と思い、
「ヤフオクですよね?」と書き込みたい衝動に駆られましたが(笑)
電池でお困りのようでしたので、遠慮しておりました。
電池の件は残念でしたね。私は現在、S45に入札中ですが、さて
どうなることでしょう?S30入門編さんの落札されたS30は
文句なしの安さでしたね。現在、同じS30の新品が2万6800円
(即決)で出品されています。
書込番号:2365742
0点


2004/01/22 01:00(1年以上前)
ヤフオクで落札したS30なのですが、やはり充電器の故障のようでした。
保証書が付いてましたので地元の電気屋に修理に出しました。
雪うさぎ饅頭さん
一昨日にはS30の新品が20,500円程度で落札されてましたよ。
チェックしてませんでした?(笑)
題名が「S 30」と離れていたので、見落としやすかったかも。
いろいろと検索方法を変えてみましょう(笑)
書込番号:2373458
0点


2004/02/03 05:04(1年以上前)
はじめまして。
ワタクシ、S40,S45,G2,G5を同時に使ってテストしたことがありますが、どうも、S40とG2はフォーカスしても液晶がぼんやりしているんですよね。
一方S45とG5はフォーカスも早く、液晶でもしっかりと確認できますね。
DIGICのせいなのかなと思い、S45とG2で暗い室内を三脚で撮ってみたのですが、フォーカスはS45に軍配が上がりました。
ただやはり、色の再現などだとレンズの大きいG2に軍配が上がるようです。
A80などはどうなのでしょうね?
書込番号:2421330
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


おしえてほいのですが、
S45のCDインストールしたんですが
カメラをUSBでつないでいるのに、カメラが検出されませんでした。
とでてきます。
画像もあるんですが・・・・
わかる方、よろしくおねがいします
0点

カメラの電源は入れましたか?
PCから電源供給やON動作はされなかったと思います。
書込番号:2338145
0点

取り説の通りに接続とインストールしましたか?
カメラの電源を最後にいれないと
僕の場合不具合がおきたことがあります。。。
もう一度取り説を読み直してはどうでしょうか?
書込番号:2338169
0点

そのPCで他のUSB機器は動作するのですか?
通信には二種類のモード(カメラで設定)があるのですが、どのモードに設定しているんですか?
何をしたときにそのメッセージが出るのですか?
状況を詳しく書かれたほうが良いですよ!
書込番号:2338303
0点

パソコンのメーカー名及び型式、OS(ウインドウズ)のバージョンを書込み
してみては?
書込番号:2341751
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45
1年ほど、たまに、記念撮影などに使っております。
十字キーで、←↑↓→の4キーと共用になっている【SET】キーは、
は何故、共用(代用?)になっているのでしょうか?
【SET】キー(十字キーの中央部分)を押すつもりで、押しても、
←↑↓→の4キーのいずれかを押した状態かの様に、カメラが判断してしまいます。
3,4回押しても、1回ぐらいでしか【SET】キーとして判断されません。(イライラがつのります)
指先は器用なほうなんですが、押し方にコツでも有るのでしょうか?
別スイッチにして欲しいと思うのは私だけでしょうか?
0点

S30を使ってますが、1日で慣れました。
S40がS45に変更された時に、「使いやすくなった」という書き込みがあったと
思いますが、どうしても誤操作となるのであれば、故障かもしれませんので
QRセンターに持ち込んでみては、いかがでしょうか。
書込番号:2308537
0点


2004/01/05 22:28(1年以上前)
わたしはS40を使ってますが、
インターリーブさん同様使いづらいです。
よく使うキーだけにもっと何とかして欲しかったです...
書込番号:2310032
0点


2004/01/05 22:29(1年以上前)
すいませんアイコン間違えました♂です(^^;;
書込番号:2310043
0点

確かに十字キーの造りはちゃちですね。
マイS45はこの部分がポロリと取れてしまい、修理に出した経緯があります。
IXYのようにしっかり造り込んで欲しいですね。実際に操作しづらいし、改良の余地ありだと思います。
書込番号:2310882
0点

返信、ありがとうございます。
S45については、セットキー誤動作以外は、ほぼ、満足しております。(前置きです。)
この件、私だけの不満ではない様ですね。たぶん、購入された方々は、(私もそうですが)しかたなく使っているものと考えます。
キーの有効性の確認試験ってCANONさんで実施していないのかなぁ。おそらく、天下のCANONカメラが、(この件について)こんなに操作性に不備が有るとは、誰も思わないでしょう。どうなっているのCANONさん?何故、セットキーを別キーにしなかったの?
謎である。他のCANON機種(十字キーのタイプ)は、どうなっているのかなぁ?
【提案】
ハイテク設計にもイージーミス有り(つきもの)です。
皆さん、購入する場合には、実際に操作してみましょう。
書込番号:2313824
0点


2004/01/07 02:46(1年以上前)
はじめまして。
私は特別器用なほうではありませんが、S45の十字キーで不便を感じたことはありません。というより、誤認識された記憶がありません。Webでもそういう方を見かけます。
しかしここの操作感に悩まれている方もかなり多い(しかも器用だという方が多い)ようで、非常に不思議に思っています。
これって、押下方向の認識精度の個体差が非常に大きいのではないでしょうか?
いくらなんでも、人によってここまで違う感想を持つというのはおかしいと思うのですが…
書込番号:2315100
0点


2004/01/07 17:25(1年以上前)
S30(S40も?)とS45では十字ボタンの形が若干変わっていますね
中央部が平たく広くなっています
このおかげで押しやすくなり誤操作はほとんど無くなったと思います
S30では結構苦労しましたがS45ではまれにしか誤操作しませんでした。
今では連打しても0回です
はる@S45 さんがおっしゃるように個体差が有るのでしょうか
>皆さん、購入する場合には、実際に操作してみましょう。
同感です
カメラ購入で実際に手にすることは質感・操作性・重さ・大きさを知る上でとても重要ですね
書込番号:2316623
0点

中央部を押下してもSETとして認識してくれないのは十字キーがいたれる前兆ではないでしょうか。
私の場合も最初は正常に使えていたものが次第にSETの認識が普通にできなくなってきて、挙句に十字キーが取れてしまいました。
修理から返ってきてからはまた正常に使えています。
確かに一番酷使する部分ですからもっとしっかりした造りにして欲しいですね。
書込番号:2344738
0点


2004/01/16 18:47(1年以上前)
そうですよね!自分の十字キーも撮影中は下が利きにくいです・・・
投げたくなります・・・
修理に出すと時間かかりますよね〜?
書込番号:2352296
0点

私の場合は去年の8月頃修理に出して一週間くらいで返ってきたと思います。
ぎりぎりメーカー保障期間内だったので助かりました(笑)
書込番号:2359344
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


期間限定バーゲン会場で発見しました。
どちらも新品です、以下のどちらがお勧めですか?
1、Canon PowerShot S45 ¥34800-
2、Fuji Fine Pix F601 ¥19800-
3、メディアが異なるので選択困難
0点


2003/12/15 21:52(1年以上前)
S50ユーザーなので何はともあれS45に一票です。
価格を犠牲にしてマニュアル撮影使いこなしたいのなら絶対にオススメします。
書込番号:2235544
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


購入後半年ほどでレンズカバーにガタがきて、たまにうまく閉まらず、カバーが浮くような感じになってしまうことがありました。
保証期間の一年がもうすぐなので、近所のキヤノンのサービスセンターへだめ元で持ち込んだところ、あっさりとカバー部分を交換してもらえ、レンズもキレイにしてくれてありました。
修理後のレンズカバーの開閉は非常に良好です。
今時当たり前なのかもしれませんが、私にとっては親切なサービスにちょっと感心してしまいました。サービスセンターが近くにあるなら購入店にに持ち込むよりも絶対いいですね。
0点


2003/11/18 02:28(1年以上前)
自分のS50もカバーが壊れかけです・・・しかも、十字キーの下がきかなくなってきました・・・持って行こうかな〜
書込番号:2137472
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


福岡のベスト電器でたまたまビデオを返しに行ったら…
各店舗から展示機を集めて販売する準備をしてまして
どのくらいするのかなと見てると…
39800円の値札を消して
19800円でしたのですぐに購入しました
展示機というので心配してましたが
綺麗にクリーニングもしてもらい機能的にも傷もなく満足してます
欲しい機械が安く買えて良かったです
他にもミュウ10が17000円で3台
ファインピクスの401が12000円
同じく420が14000円
なんと…602が49800円で有りました
あとカシオS2が10000円等々他にも有りましたが(笑)
S45についてはやはり重量が重たいというのが第一印象です
重量についてはそれだけぶれも少なくなるので妥協出来そうです。
他にデジカメは一眼を含め4台ほど有り…今から使用用途を考えて行きます(爆)
操作はA70の方がしやすいように感じてます。。。
0点


2003/11/18 02:26(1年以上前)
めちゃくちゃ安い!!良い買い物しましたね〜
書込番号:2137466
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





