
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


CANONサポートから抜粋。
保護装置による安全対策を施したキヤノン純正リチウムイオン・バッテリーパックを使用してください。発火の危険性があるそうです。
安価な他社製品を購入時は注意しましょう。
http://cweb.canon.jp/e-support/info/dvbattery.html
0点


2003/09/02 16:33(1年以上前)
ぼ?
オークションにでてる
例のやつはダメかも?
そりゃこまた
書込番号:1907701
0点


2003/09/05 09:44(1年以上前)
たいして売値も違わないと思うし
バッテリーくらい純正のものを買ってもいいのでは?
書込番号:1915234
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


つい一週間前にs45を買ってきました。まだまだ初心者で使い慣れていないんですけどマニュアル機能も充実しているのでカメラの魅力にはまっていきそうです。これから良い写真が撮れるように練習していこうと思っています。アルバムを少しずつ公開していこうと思っているのでアドバイスがあればぜひお願いします!
0点

chara3575さん、こんばんは。
初心者とは思えないですね、よく撮れていますね。
わたしはスナップは苦手なので良いなぁと感心しました。
早速ご旅行で使われたのでしょうか、いいですねぇ。
書込番号:1905554
0点



2003/09/01 21:59(1年以上前)
セピア調さん、こんばんは。
セピア調さんのサイト拝見させていただきました。
ものすごくきれいに撮れてて感動しました!僕も少しでも近付けるように頑張りたいと思います。
地元が京都なのでほとんどが京都の写真になってしまうかも・・・。
書込番号:1905628
0点


2003/09/02 00:29(1年以上前)
きれいですね
特におばちゃんの足が気に入りました。
ワタクシも練習あるのみ(o^^o)
書込番号:1906248
0点


2003/09/02 18:28(1年以上前)
chara3575さん、こんにちは。
>地元が京都なのでほとんどが京都の写真になってしまうかも・・・
全然OKですよ、と言うよりも凄く羨ましいですよ。
京都は修学旅行以来行ってないので、また行きたくなりました。
行ったらお寺を撮って回るだろうなぁ。。。
書込番号:1907936
0点



2003/09/02 21:31(1年以上前)
グリーンマンさん、セピア調さんこんばんは。
お寺は意外と地元人は行かないので改めて撮ってみるのもいいですね!
もっと腕を磨いて頑張ります。(^-^)
書込番号:1908386
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


S45を買ったばかりです。いろいろ試しにやっていたところ、ひとつ気になることがある。本体が発熱することです。電源ONにして大体5分〜10分の間に本体が熱くなります(手ですぐわかる程度)、特にカバーが開いた時のカバー側(紐をつける側)。ご存知の方に教えていただきたいですが、デジカメって熱を散発するのですか?よろしくお願いします。
0点

大抵のデジタルカメラは暖かくなりますよ(^_^)
書込番号:1886962
0点


2003/08/26 19:47(1年以上前)
自分の持っているデジカメも暖かくなりますよ。
しかし、手に持っていると体温のせいで本体が暖かくなり、手の熱なのかデジカメが発した熱なのか分かりづらくなることがあります(笑)
書込番号:1888026
0点



2003/08/26 21:18(1年以上前)
FIOさん、Wyspさん、早速のご回答ありがとうございます。それで安心ですね。これからはいろいろやってみたいと思います。
書込番号:1888228
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45



カタログをチェックして下さいという突っ込みが入りそうな
書き込みですね。
下記のサイトはご覧になりました?
http://cweb.canon.jp/pressrelease/2002-09/pr_psg3.html
出来ればある程度お調べになった上で書かれた方がレスが
付きやすいです。
キヤノンのサイトをご覧になれば完璧だと思います。
書込番号:1871627
0点




2003/08/21 18:04(1年以上前)
タイムリートピックさんとも同じ質問をしてしまい恥ずかしいです。にも関わらず、BAK3さん、じじかめさん。ありがとうございます。かなりユーザー本位に立って改良が行われた、マイナーチェンジモデルなんですね。じっくり読んでみます。
S45はコンパクトだし、キレイに撮れるという評判を聞いて興味を持っています。
それと撮影スピードについて教えてくださる方いらっしゃいませんか? 以前、E5000を使っていたことがあったのですが、合焦速度や、次のカットへ移るスピードなどに不満がありました。あれを基準とするとS45はどうでしょう? 基準が、とっても狭くて済みませんが、ご存知でしたらお願いします。
書込番号:1875321
0点


2003/08/22 22:34(1年以上前)
厳しい事言うようですが、店舗で触ってみて自分で確かめるのが一番早いです。ただ、店舗から消えつつある状況です。買いやすい値段になった為、再注目?かもしれませんが、発売から随分経ってます。逆に言えば今が買い?
今でも他に比べ遜色ない機種ですし、キタ○ラさんでwebで59,800円。店舗だと49,800円も出てますよ!ちなみに自分は52,900円で昨年買いました。
オススメです!
書込番号:1877677
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


こんにちわ。
NETショップの商品撮影用に、S50・S45・S40の購入を考えています。
商材は布類なので柄のUPが必須なのでマクロ撮影は欠かせません。
今日、店頭でS50を持ってみましたがちょっと重めで手ぶれの心配がなさそうでいいかなと思いましたが他の2点は展示がなく見ていません。
素人なので3つの違いがよくわからず、値段がいいといい写真が撮れるのかな〜と思ったりしています。
この3つのうち、商用写真として使うのに適しているのはどれになりますか?
よろしくお願いいたしますペコリ(o_ _)o))
0点


2003/08/14 17:26(1年以上前)
his133さん
商品写真として接写が中心との事ですが
S50もS45もS40も、Sシリーズは、マクロ撮影時のワイド側で撮影距離が
10cmと、いずれもマクロ撮影に強い機種とは言いにくいと思います。
マクロ撮影を中心にお考えならば、クローズアップレンズが使えるような機種
(PowerShotGシリーズやAシリーズ)もしくは、マクロ撮影に強いNikonのデジカメを
検討なさった方が宜しいかと思います。
どうぞ参考まで・・・
書込番号:1854881
0点

柄模様を印刷するならS50、しないならS45かな〜?
マクロはそんなに強くないので
近づけて撮るなら他の機種も選考に入れたほうがいいかも。
書込番号:1854882
0点



2003/08/14 19:02(1年以上前)
早速のレスありがとうございます!
むむーさま
やはり、マクロ撮影には無理があるんですか…
A70だと画素数は320万なんですけど、マクロ撮影した時の
画像の違いってどうなんでしょうね 悩みますε-(ーдー)ハァ
からんからん堂さま
印刷はほとんどしませんね。するとすれば愛犬の写真ぐらいでしょうか(笑
いろいろ考えてみます。また他のとこでも聞いてみます。
ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
書込番号:1855115
0点


2003/08/14 23:13(1年以上前)
どれくらいの細かさの柄をアップするかにもよりますが、NETショップでは画像サイズは大きくても長さ640ピクセル程度でしょう。
これだったらマクロで寄れなくても、デジタルズームを使うか、ソフトでトリミングすれば大丈夫です。
S30でも十分なくらいですが、
予算が許せばS50を買っておくにこしたことはありません。
手ブレについては、商品撮影には三脚をつかうべきであって、そうすればどのカメラでも影響ありません。
書込番号:1855824
0点


2003/08/15 02:53(1年以上前)
S40はカタログ落ちですし、S45は完了商品なので店頭にはほとんどないかもしれません。どうせでしたら、DIGICを搭載の45か50、値段を考えるとS45はかなり下がっている可能背が高いのでいい選択肢かもしれません。
書込番号:1856439
0点


2003/08/20 20:33(1年以上前)
少し時間がたちましたが、コメントさせて頂きます。
S45はおすすめできますが、S50はおすすめできません。
500万画素に拘っているなら、やむを得ませんが、CCD 1/1.8型に500万画素は限界を超えてます。ザラザラ感とか、質感がうまく表現できなくなっているような気がします。どこかの雑誌にも同じコメントがありました。
約410万画素のS45の方がバランスがいいと思います。
それから、10cmのマクロって、結構使えますよ。
書込番号:1873108
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


皆さん今日は。
おととい、ついにS45を買いました。
それで早速、撮った写真をパソコンに取り込もうとしたら、
なんと、コピーしかできません。
付属ソフトでの移動もエクスプローラーでのカット&ペーストもできないんですね。
しかもマイクロドライブなのにこの遅さは正常?一枚の転送に二秒くらいかかります。
やっぱりカードリーダーかPCカードアダプターじゃないとだめなんですかね?
皆様は何でお使いですか?それともカメラ本体から移動できた方いらっしゃいますか?
0点

USBケーブルでの転送はマイクロドライブでも高速CFでもその性能を発揮することはできません。PCカードアダプターや高速PCカードアダプタ、USB2,0やIEEEのリーダの方が明らかに早いです。カードアダプタでの転送時間の違いは過去ログでも報告が多数ありますし、私のアルバムのゲストブックにも記載しています。
書込番号:1852039
0点

S45というかCanonのコンパクト系はTWAIN接続ですから、エクスプローラー上でデータをコピペしたい場合には、カードリーダーを使うと良いですよ(^^)
PCがUSB2.0対応ならばUSB2.0対応のカードリーダーを買えば快適に転送できます。
あと、PCカードアダプターが利用できるのでしたら下記のアダプターがオススメ!
[飛鳥製 CF32A]
http://www.e-trend.co.jp/shop/pickup.php?item_11493=1
書込番号:1852085
0点



2003/08/13 20:39(1年以上前)
M603で2時間録画さん、FIOさん、素早いレスありがとうございます。
なんか僕だけ遅くてすいません。
速度以前に移動がしたいのでリーダーかアダプター、近いうちに買おうと思います。
おすすめ頂いた飛鳥製CF32Aですが、ちょっと価格的に手が出ないかもしれません(予備バッテリー、マイクロドライブと防水ケースも買ってしまったので)。
書込番号:1852417
0点


2003/08/13 21:22(1年以上前)
キヤノンの不良製品だよ転送ソフトで
悩んでください
ボクはS45は捨てました
書込番号:1852515
0点


2003/08/13 21:54(1年以上前)
横からすみませんが
何度読み返しても疑問なのですが旅の人 さんはカメラからPCへ
画像は自動取込みできてないのでしょうか?
転送速度については書かれているので取込み出来ているのでは?
速度の問題はUSB転送なので理解できるのですが
なんだかよくわかりません。
>速度以前に移動がしたいので
とはどういった意味なのでしょうか?
取込みとはCFからPCにコピーされる事ですよね?
書込番号:1852592
0点

>コピーしかできません
と、ありますので画像の転送は出来ていらっしゃるみたいですよ(^^)
後者は、PC→CFの方のようです。
#あってるかな? (^^;
書込番号:1852656
0点


2003/08/13 22:32(1年以上前)
>一枚の転送に二秒くらいかかります。
と遅いながらも転送が出来ている内容がある同レスに
>カメラ本体から移動できた方いらっしゃいますか?
とあるのでPC→CFではなくCF→PCと思いました。
文章を読んでいるとパソコンのスキルのあまりない方がCFのデータをPCに移動すると
CFの元データが消えてしまうと勘違いされているのではと感じてしまうのですが
すみません、たま〜にこういった内容の質問を受けるもので僕の勘違いでしたら旅の人 さんご免なさい。
書込番号:1852729
0点

>CFの元データが消えてしまうと勘違いされているのではと感じてしまうのですが
↑については、
>>なんと、コピーしかできません
とあるので、逆に消えた方(移動の方)が「旅の人」様には、都合良いのではないのでしょうか?
#zoomの取り込み時には「移動」か「コピー」を選択できないのかな?
#私はCanon派ですが、付属ソフトはカメラへのネーム登録だけして
#すぐに削除するので、使ったことないです(^^;
また、TWAIN接続だから
>>エクスプローラーでのカット&ペーストもできないんですね
とありますので。。。リムーバブルディスクのような自由な取扱を希望されているのだと感じます。
って、旅の人様を差し置いて私が発言する必要ないですね(^^;
書込番号:1852859
0点



2003/08/14 01:14(1年以上前)
今、返信を見てびっくりしました。誤解を生じさせる書きかたでした。
FIOさんの書かれた通り、S45->PCへの取り込みは正常にできます。
僕にとっての問題は、「移動」したいのに「コピー」しかできないことです。
「移動」と「コピー」はそれぞれWINDOWSでの定義と同じ意味でつかいました。
つまり、コピーだとカメラにも転送後データが残ります。
移動(ムーブ)だとカメラにデータは残らず転送後PCには複製データではなくオリジナルのデータが存在します(物理的には違いますが)。
僕の考える「移動」の「コピー」に対する利点は二点です。
1.転送後PCにはオリジナルデータが存在する、
ファイルの作成日時は写真を撮った瞬間と同一になる。
2.カメラ上のデータは「移動」処理によって削除されるので、
転送後、削除する手間が省ける。
S45を買う前には、SONYのビデオカメラDCR-TRV30で静止画も撮っていました。TRV30ではファイルの「移動」が普通にエクスプローラー上の操作で実行できました。この時、画像は全て別のソフトではなく、エクスプローラーで管理していました。今もそうですが。
この場合、作成日時が1.のように変わらない方が良かったのです。
S45の場合はExif情報として撮影日時が添付されてはいますが、
だからと言ってエクスプローラなどのソフトでこれを基準にファイルの並び替えができるわけではありません(良く知りませんが)。
やはり、一番一般的で絶対に全てのソフトで認識できるファイルの作成日時を1.のように残したいのです。
「移動」の次の問題として転送速度を考えています。
又、PC->CFカードの転送はまだやったことが有りません、
これからも、まずやらないでしょうが。
書込番号:1853272
0点


2003/08/14 05:41(1年以上前)
>エクスプローラなどのソフトでこれを基準にファイル
OSのバージョンにもよりますが、できます。
少なくとも、うちのXPでは出来ています。
付属ソフトを使用というのは、カメラを外部ストレージとして見せる方法でしょうか?
確かに、見かけ上はドライブとしてみえますが、いっさい手は加えられませんね。
確かに、使い方によっては不都合な部分もあるかと思います。
しかし、付属の取り込みソフトの方だと、取り込んだ画像を削除という設定は出来るはずですよ
書込番号:1853512
0点

>転送後、削除する手間が省ける
確かに手間は省けますが、削除はデジカメでフォーマットする事によって実行
する方が良いのでは?
書込番号:1853705
0点



2003/08/14 11:49(1年以上前)
よの字@10D退院♪さん、
僕もXPですが、できますね。「詳細表示の設定」で、「撮影日時」が選択できました。
>カメラを外部ストレージとして見せる
については良く意味が解りませんが、削除はZoomBrowserでもエクスプローラーでもできます。
あと、ちょっと気づいたのですが同じ「コピー」操作でもZoomとエクスプローラーでは結果が違いますね。
−Zoomの場合は「作成日時」が転送時の日時に変わる
−エクスプローラーの場合は「作成日時」は変わらず、「撮影日時」と同一のまま、この点に関しては「移動」のような物になります、CFのファイルは消えませんが。
それともコピーと移動に関して僕は何か誤解してるのでしょうか?
>デジカメでフォーマットする事によって実行する方が良いのでは?
なぜでしょう?フォーマットは、たまに実行すれば良いのでは?
あまり皆さん「作成日時」については、気になさらないようですね。
書込番号:1854104
0点


2003/08/18 12:49(1年以上前)
> >デジカメでフォーマットする事によって実行する方が良いのでは?
> なぜでしょう?フォーマットは、たまに実行すれば良いのでは?
最近のデジカメはメディアの相性問題が少ないこともあって、あまり気にせず
に使っておられる方が多いようですが、メディアをフォーマットする事で、
些細でしょうが読み書きが安定するというのが定説になっています。
したがって、データを全て消す場合も「全削除」ではなくて、フォーマットで
消すという人は多いはずです。
書込番号:1866378
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





