PowerShot S45 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S45のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S45の価格比較
  • PowerShot S45の中古価格比較
  • PowerShot S45の買取価格
  • PowerShot S45のスペック・仕様
  • PowerShot S45のレビュー
  • PowerShot S45のクチコミ
  • PowerShot S45の画像・動画
  • PowerShot S45のピックアップリスト
  • PowerShot S45のオークション

PowerShot S45CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • PowerShot S45の価格比較
  • PowerShot S45の中古価格比較
  • PowerShot S45の買取価格
  • PowerShot S45のスペック・仕様
  • PowerShot S45のレビュー
  • PowerShot S45のクチコミ
  • PowerShot S45の画像・動画
  • PowerShot S45のピックアップリスト
  • PowerShot S45のオークション

PowerShot S45 のクチコミ掲示板

(4167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S45」のクチコミ掲示板に
PowerShot S45を新規書き込みPowerShot S45をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

水中での操作

2003/07/11 20:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 minamin.uさん

最近S45を持ってダイビングを始めたのですが水中での操作に慣れなくて四苦八苦しています。
質問なのですけど焦点を合わせるBOXを縦に動かすにはどうすれば良いのでしょうか?無理ですかね?
後電池の持たなさにも困っています。もっと容量の大きいのでないですかねー
ダイビングで使っている方がいましたらアドバイスをお願いします。

書込番号:1750557

ナイスクチコミ!0


返信する
YYZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2003/07/11 21:58(1年以上前)

>焦点を合わせるBOX
持っている人にはわかるのかな?
シャッターじゃない???

書込番号:1750840

ナイスクチコミ!0


どん。。。さん

2003/07/11 23:00(1年以上前)

マニュアルで焦点距離を調整することですよね。
MFを押しながら十字キーの左右を押したら動きませんか!?
あと電池の持ちですよね・・・
私も困ってます・・・
こまめに消したりして2ダイブが限界ですね。
しかも無駄にシャッターは切れません。
ちょっと残念なとこですね。

書込番号:1751082

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2003/07/11 23:46(1年以上前)

AF測光枠のことでしょうか? < BOX
それですと、取説74.75ページにあるように
マルチコントローラーで移動できます

しかし、水中であのレバーを押すのは
結構大変だと思います
オートに任せてチャンスを待つ方が
現実的かもしれませんよ。



書込番号:1751278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/12 04:13(1年以上前)

誤解して上下やってるんです酔うけど、左右でも同じ動きです。

書込番号:1751838

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamin.uさん

2003/07/12 21:34(1年以上前)

AF測光枠のことです。ウォータープルーフケースをつけると上下を押すボタンがありません。MFおしながならもメニューならその方法で縦に動くのですけど
AF測光枠は動いてくれないですね…無理なのかな?

書込番号:1753968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とうとう購入しました

2003/07/12 10:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 tsuyotsuyoさん

予算4万円前後のデジタルカメラを家電量販店、カメラ専門店、HPで、色々検討し、S45に絞り込んだところ、予算的にあきらめかけていた所、近所のキ○ム○カメラに先週足を運んだところ、たった今、刷り上ってきたというチラシを見せてもらい、土曜日限定2台(39,800円)と印刷されており、早朝6時(9時開店)から並び、本日先ほどゲットしてきました。
これって、安く手に入れたのかな?
ちなみにキャノン等のカメラ歴50年の父親が適当なデジカメ買ってと言っているので購入したものです。

書込番号:1752341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アドバイス御願いします

2003/07/09 10:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 フィイナルアンサーさん

S45とFZ1で現在購入を考えております。
撮影は商品の撮影が主で、比較的近いものが綺麗に撮れる方を優先したいと考えております。
予算は4万円くらいまでで探しておりましたところ、この二つの評価が良いようなので検討しております。
実際この2つが接写を含めた近いもの撮影に向くか否か、別に適したものがあるかどうかをアドバイス頂きたいと思います。
撮影は大体、室内で行います。明かりも蛍光灯の明りで、商品の色がハッキリしないときは電気スタンドを近くにおいて明るさ確するようにしております。
現在使用中のデジカメはFINE PIX1700Zで、どれを買っても現在のデジカメのほうが性能が良い事は分かるんですが、商品のディテールまでより綺麗に撮れる事が今回の購入のテーマです。
他のデジカメを含めてご教授を御願いいたします。

書込番号:1743654

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/07/09 11:11(1年以上前)

接写?が主目的のようですが肝心な被写体のサイズや被写体までの距離が書いてないですね。
とりあえずS45をおすすめします。
この用途でFZ1の評価が良いという書き込みがありましたか?

書込番号:1743670

ナイスクチコミ!0


スレ主 フィイナルアンサーさん

2003/07/09 12:44(1年以上前)

ご返答有難うございます。
距離はズームを使わずに20〜30cmがメインです。
被写体のサイズは文房具の凝ったデザインのものなんです。
FZ1の至近距離撮影の書き込みは見当たらなく、メーカーに質問したところ一般的な距離(マクロモード)の使用圏内であるとの事でした。
FZ1の評価が他機種に比べとてもよかった為、購入の候補に挙げておりました。
この使用目的で、マークしておいた良い機種があれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:1743837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/07/09 19:01(1年以上前)

>距離はズームを使わずに20〜30cmがメインです。

と言うことなら何を使ってもあまり変わらないと思います。早い話がほとんどのカメラでその程度の距離なら無理なく撮れます。

ですが、S45とFZ1ならS45の方が良いでしょうね。と言うのも、FZ1の真価は望遠で発揮されるので、望遠が主体でないのなら凝った写真もある程度撮れるS45の方が便利だと思うからです。S45にはMFもありますしね。

書込番号:1744514

ナイスクチコミ!0


スレ主 フィイナルアンサーさん

2003/07/10 11:11(1年以上前)

皆さん返信有難うございます。
この距離ですとあまり変わらないのですね。
通常の距離での撮影も致しますので、このカメラに決めようと思います。
決め手が出来ました有難うございます。

書込番号:1746490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

9つの測距点について

2003/07/07 22:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 9つあったほうがいい?さん

S40を発売当初から愛用していたのですが、落として壊してしまいました。修理見積もりを出したら約35000円と言われてしまいがっくりきています(T-T)
S40はとても気に入っているカメラだし、使い慣れてしまったいるので新品で買うとしてもSシリーズがほしいと思っていますが、全く同じ機種を買うというのも、躊躇してしまいます・・・。
どうせ買うならS45も検討の範疇に入れてみようかと思っているのですが、S45の9つの測距点について、使い心地はいかがなものでしょうか?測距点がたくさんあった方が、確かにいいような気もしますが、うっとおしい場合もあるのでしょうか?どなたか教えてくださいm(_ _)m

書込番号:1739251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2003/07/07 23:25(1年以上前)

S40ご愁傷様です(__)/'ち-ん
新品が買える修理費だとは...
質問の測距点ですが、真中1つあれば基本的に問題なしです。
三脚など固定した場合、有った方が便利かな〜と思うくらいです。
ただS45の方がノイズから考えると、減ってると思いますので
5000円プラスしてS45を薦めますけど。

書込番号:1739443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/07/07 23:27(1年以上前)

>うっとおしい場合もあるのでしょうか?

使ってみて気になるようでしたら1点AF(任意の位置に設定可能です)にすることも
出来ますよ。
http://www.canon-sales.co.jp/camera/powershot/s45/spec.html

書込番号:1739447

ナイスクチコミ!0


スレ主 9つあったほうがいい?さん

2003/07/08 21:54(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。S40の方は落として本体が大きくへこんだのですが、最初は問題なく動いていましたが、だんだんピントが合いにくくなってしまって絶好のシャッターチャンスにピントが合わなかったりして、やっぱり限界かなと思っています。見積もりを出したら、ボディーの修理は少なくともそれくらいかかるとことでした。

S40は画素数的には満足しているのですが、機能が上ならばやはりS45に惹かれます。S45と同機能の、S40があればそっちを買うんですがねえ・・・。まあ、50万画素程度だったらそんなに変わらないかな?

私がS40を買ったときは65000円くらいしたから、今のS40やS45の値段は安いですよねえ。

書込番号:1742020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2003/07/08 22:57(1年以上前)

((^_^ ) ( ^_^))ぶるんぶるん
9つあったほうがいい? さんへ

S40からS45になった時、画素数は変わって無いのですが、
中身のエンジンが変りました。
好評を得てるG3と同じエンジンです。
ノイズは確実に減ってます。
もし5000円の差で有れば、買いはS45です。
S50は...買うまでには、至りません。

書込番号:1742327

ナイスクチコミ!0


スレ主 9つあったほうがいい?さん

2003/07/09 19:26(1年以上前)

ええ!そうだったんですか!?私は数字は単なる画素数のことだとばかり思っていました( ;^^)ヘ..
であれば、もう迷うことなくS45で決まりです。
どうもありがとうございました(^-^)

書込番号:1744573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

間違えちゃいました。

2003/07/05 19:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 はーちゃんのままさん

すみません、字を間違えてました。店員さんですよね。なんてお馬鹿さんなのでしょう。
 もう一つ付け加えたいのですが、何故連写又はタイムラグの少ないものが欲しいかと言うと、6歳の子供の運動会など動きの激しい被写体をとりたいからです。
 度々の書き込みすみません。よろしくお願いします。

書込番号:1731948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/07/05 21:18(1年以上前)

こんばんわ〜^^ 携帯性がよくてお子様の運動会でも活躍するカメラは
わたしの知っている限りありません 売れ筋の3倍ズーム機では運動会では
小さくしか撮れませんよ 一番のポイントは何ですか?
パナソニックのFZ-1というのもありますが キヤノンのA70はいかがでしょう?
テレコンバーター TC-DC52で252mmまで望遠で撮れますので
幼稚園の運動会ではお顔のアップは無理としても かなり大きくは
撮れるはずです でもすぐ小学生ですよね そうなると運動場も
広くなるので もう少し望遠が欲しくなりますね    Rumico
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSA70/index-j.html

書込番号:1732294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2003/07/05 22:12(1年以上前)

松下ルミ子 さん の言うとおり、運動会ではこの機種は無理ですね。
多分...レスポンスよくても、動いてる物にピンと合わせて
シャッターを切っていたら、ずれてますよ...
ミノルタのFシリーズでも追尾が難しいです。普段の遊びくらいだったら
↑でも追尾するのですが。
それに3倍ズームでは望遠が足りません。

ピントは、置きピンで何とかなりますが、慣れが必要です。

書込番号:1732485

ナイスクチコミ!0


スレ主 はーちゃんのままさん

2003/07/07 00:07(1年以上前)

松下ルミ子さん、ぼんすけ001さんレス本当にありがとうございました。なるほど、シャッターのタイムラグの事に囚われすぎて、ズームの事まで考えが及びませんでした。今までデジカメを欲しい欲しいと思いつつ、ビデオカメラ(ソニー・ハンディーカム)を使って子供の成長を撮っていました。お二人の書き込み内容を読ませていただくと、デジカメでの運動会撮影は諦めた方が良さそうですね。今まで通りビデオカメラで撮ろうと思います。でもデジカメは購入しようと思いますので、松下ルミ子さんの書き込みにありました、パナソニックのFZ-1とキャノンの、A70も視野に入れつつ決めたいと思います。FZ-1は200万画素ですが、画質(普通のサービス版サイズ、スーパーファインで撮影、エプソンのプリンターでプリントアウトした場合)はいかがなものなのでしょうか?それからもう1つ、富士フィルムやオリンパスの6倍ズームや、10倍ズームの機種で、メモリーが、xD-PictureCardというのは買ってから費用がかさむとか何か不都合は無いのでしょうか?素人質問で申し訳ないのですが、教えていただけると助かります。
 とても参考になるレスありがとうございました。

書込番号:1736358

ナイスクチコミ!0


ぽんすけ002さん

2003/07/07 13:58(1年以上前)

運動会のような撮影は、ここのクラスでは不向きと言うだけです。

撮影に適してる機種は、
パナソニック  FZ-1
オリンパス   C-750
フジ      S602 
くらいの機種が必要です。

FZ-1は、2Lまでのプリントには耐えます。
ネットでは十分の画質です。
FZ-1の板に、皆さんアルバムを公開していらっしゃいますので、
見てくるといいですよ。運動会でについてのコメントも置いて有ります。
C-750との比べたコメントも置いて有りますので、参考にされてください。

私はデジタル一眼と別に、S602を使ってますが、連射、レスポンス
画質など含めて、扱い易いと思います。
ただ値段が高い...

撮影する場合は事前にテストをしてくださいね。
ぶっつけ本番では、むずかしいです。

上記はS45と比べた場合、コンパクトでは有りませんが
面白い機種ですよ。
なお上記は体育館などの、室内のスポーツでは、かなり無理が有ります。

値段は...FZ-1と256MBのカードで、55000円くらいです。
      C-750と512MBで65000円くらいです。

書込番号:1737675

ナイスクチコミ!0


スレ主 はーちゃんのままさん

2003/07/09 13:18(1年以上前)

ぼんすけ002さん、とても参考になるレスありがとうございました。少し体調を崩しすぐに返信できませんでした。ごめんなさい。
 FZ-1の掲示板行って来ました。FZ-1を楽しんで使っている方がとても多いんですね。ぼんすけ002さんのおっしゃるとおり、面白い機種のようですね。心惹かれています。カメラやさんで、現物も見てきました。思っていたよりも軽く、使いやすそうでした。ただやっぱりちょっと大きめなのが引っかかってしまうのですが、望遠を望むとそれはやむおえないのでしょうね。主人とよく相談して決めたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:1743931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

美術館内での撮影

2003/07/07 17:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 Chuzaさん
クチコミ投稿数:15件

http://www.imagegateway.net/a?i=3CojaadnKr

S45を使ってプラド美術館内の絵画などを撮影しました。三脚、フラッシュの使用は一切禁じられていますが、手持ちでとる限り自由なので、どのくらい撮れるものか、かなりの数を写してみました。このカメラは同等の他のカメラと比べると重いほうですが、そのために、かえって手ぶれも少な買ったように思います。撮影時にはファインダーを見るだけで撮り、すぐにピントなどを確認して、悪ければ納得いくまで撮りました。すべての写真は後にPhotoshopを使って色温度や色バランスの調整をしています。

設定はプログラムモード(P)にして、感度スピードは200と速めにしました。手ぶれを防ぐためであり、また館内の人の動きをできるだけとめるためです。

書込番号:1737993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/07/07 17:29(1年以上前)

閲覧できないですよ。

書込番号:1738002

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chuzaさん
クチコミ投稿数:15件

2003/07/07 17:30(1年以上前)

リンクが変更されていました。下記のアドレスでご覧ください。

http://www.imagegateway.net/a?i=27smNLR3po

書込番号:1738004

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/07/07 20:05(1年以上前)

奇麗に撮れてますね。

ただ、一つ気になったのですが、写真を4等分してその左上の範囲の
中心部に赤い点が写っているものが数点確認出来ます。もしかしたら
CCDの素子欠けかもしれないので確認した方が良いと思います。

書込番号:1738427

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/07/07 20:08(1年以上前)

6番と11番が特に目立っていますね

書込番号:1738429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/07/07 23:30(1年以上前)

拝見しました。館内にもかかわらず、良く写るものですね。
ぼくは絵画を良く解らないのですが、大勢が画かれた絵画の前で大勢がまちまちに鑑賞している写真や騎乗の絵画の前で大きく手を伸ばした少女の写真もすきです。

書込番号:1739459

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chuzaさん
クチコミ投稿数:15件

2003/07/08 00:55(1年以上前)

Ichibeyさんのご指摘のように、この美術館の比較的暗い場所でたくさん撮影して、初めて、画素欠けに気がつきました。昨年の11月から使い始め、半年してからのことです。背景が暗いときに限り、左上方に赤いスポットがひとつと、より小さい白いスポットが2か所あります。以前このモデルの画素欠けについて、どこかで読んだような気がするのですが、何か対策があるのでしょうか。ご教示いただければ幸いです。現在では、Photoshopで修正していますが、画素欠けはないにこしたことはありませんから。

書込番号:1739794

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/07/08 06:50(1年以上前)

保証期間内であれば、メーカーのサポートに無償修理してくれるか
聞いてみてはどうでしょうか?折角奇麗に撮影出来るカメラなのですから
早いうちに対処した方が良いと思います(できれば、最初に気付いた時点で
購入先に言って対応してもらった方が良かったのですが...)

書込番号:1740231

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S45」のクチコミ掲示板に
PowerShot S45を新規書き込みPowerShot S45をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S45
CANON

PowerShot S45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

PowerShot S45をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング