PowerShot S45 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S45のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S45の価格比較
  • PowerShot S45の中古価格比較
  • PowerShot S45の買取価格
  • PowerShot S45のスペック・仕様
  • PowerShot S45のレビュー
  • PowerShot S45のクチコミ
  • PowerShot S45の画像・動画
  • PowerShot S45のピックアップリスト
  • PowerShot S45のオークション

PowerShot S45CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • PowerShot S45の価格比較
  • PowerShot S45の中古価格比較
  • PowerShot S45の買取価格
  • PowerShot S45のスペック・仕様
  • PowerShot S45のレビュー
  • PowerShot S45のクチコミ
  • PowerShot S45の画像・動画
  • PowerShot S45のピックアップリスト
  • PowerShot S45のオークション

PowerShot S45 のクチコミ掲示板

(4167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S45」のクチコミ掲示板に
PowerShot S45を新規書き込みPowerShot S45をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶画面のスミヤ現象とは?

2004/02/29 22:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 TEKIさん

こんにちは。
S−45を使用して2ヶ月ぐらいたちます。シャッターボタンを押すと時々、赤い線が数本液晶の画面上に出ます。保障以内なのでメーカーに修理を出したら異常が無いという事でした。
メーカーからの返事ですが下記の内容になります。
ご指摘の件に付きましては高輝度の被写体を撮影致しますと液晶モニター上に縦に赤い帯が現れますがこれはCCD特有のスミヤ現象でカメラの不具合によるものではありませんが本体は念の為制御部分の部品を交換致しました。
という事でした。本当にしょうがない事なのでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

書込番号:2531357

ナイスクチコミ!0


返信する
たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

2004/02/29 23:15(1年以上前)

トリニトロンのモニタに二本の横線(ダンパ線)があるのが仕方ないのと同じで、しょうがないんじゃないでしょうか。
気になるようでしたら、Webで検索して勉強されたらどうですか?

書込番号:2531518

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/02/29 23:42(1年以上前)

ドット抜けのように運不運があるものと違って、スミヤ(スミア)は必ず発生します。そして回避方法はありません。

たなびさんがおっしゃるようにその言葉でgoogleでも使って検索をしてください。何故発生するのか、なくせないのは何故か、良くわかると思います。

書込番号:2531663

ナイスクチコミ!0


スレ主 TEKIさん

2004/03/01 22:25(1年以上前)

たなびさん、ねぎとろさん、こんばんは。
早速のご説明ありがとうございます。スミア現象について検索し勉強したいと思います。

書込番号:2535166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

潜在能力

2004/02/11 12:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 ネイチャーさん

キャノンユーザーです 2年近く S30を使っていますので感想を・・・
PS-Sシリーズのユーザーの方にご参考になればと、作例を紹介します
フォトアルバムのPRだけでは、いけないそうなので、テクニックに
付いて一言、1--画素数300万ですが おまけのパノラマソフトで1000万画素
にも使えます、また広角が弱くても同じく20mm 以下にも使えますョ
2--色温度を変換して、朝夕は、蛍光灯モードでマゼンタを強くし、
ブルーなイメージは、電球モードを使ってます、普段は 太陽光モードです。
3--昼間から ストロボ同調を多様してます。等々 まずは参考まで・・・

壁紙ギャラリーは http://www.imagegateway.net/a?i=3mKlNYeEJ4

書込番号:2454738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2004/02/11 12:34(1年以上前)

「弘法筆を選ばず」ですね (⌒◇⌒) きれいな雪景色だな〜 \(^o^)/  Rumico

書込番号:2454807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2004/02/13 14:54(1年以上前)

まさに「弘法筆を選ばず」ですね!

なんかパソコン画面で等倍表示して、画像の一部分とにらめっこして、解像度がどうの、ノイズがどうの、と一喜一憂しているのが???ですね。

「素敵な雪景色だなぁ〜、自分もこんな写真を撮ってみたい」と純粋に思わされます。
でも、寒いから出不精です。^_^;

書込番号:2463815

ナイスクチコミ!0


ちょっと残念・・・さん

2004/02/16 08:13(1年以上前)

最近、S30(新品)を手にいれたので、見せていただきました。
とても素敵な写真ですね。 私もネイチャーさんみたいな写真をS30で撮れるようになりたいです。
自分のアルバムがチョット恥ずかしく感じます。

書込番号:2475846

ナイスクチコミ!0


政宗さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2004/02/21 02:02(1年以上前)

溜め息が出る写真ですね・・・。
ただただ,素晴らしいの一言です。

それに,雪景色って撮り慣れていないから,とても参考にもなります。
まあ,このレベルに到達できる日が来るのかは分かりませんが・・・。

目の保養をさせていただき,ありがとうございました。

書込番号:2494707

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネイチャーさん

2004/02/28 23:44(1年以上前)

みなさん感心を持っていただき感謝しますょ
さて、技術的な事について少々・・
1-イメージについて、長い間 銀塩をやってまして絵作り、色作りは慣れてますので、まず構図、色彩のイメージを頭に描きます。
色合いは、富士ベルビアの発色をサンプルに、それからこの制約だらけのデジカメでどうしたら再現可能か思案します、マニュアルにしたり露出補正をしたり、ストロボを発光させたりあらゆることを考えます。後はテスト撮影をたくさんしてイメージに近づけていきます。
2-ピントは、コントラストが甘いと合いません、時々マニュアルフォーカスにしてます。 飛ぶ白鳥もこれで シャッターチャンスを逃しません。
3- 一脚で、手ぶれ防止。 4-広角不足は、縦位置パノラマで撮りフォトステッチでつなぐ。
5-解らないことは、解説を良く読む・・あとは1枚づつ気合いを入れて撮ること。
ポジフィルムの合間に撮るデジカメのほうが、WEB上では綺麗ですょ・・・ご参考まで

書込番号:2527097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

展示品?26800円

2004/02/21 17:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 どなたか如何でしょうか???さん

岐阜県多治見市バロー(旧ダ○エ○)店舗内のエイデン(と言えば地元人なら分かると思います)にて、おそらく展示品だったS45(一点のみ)が26800円です。以前まで29800円でしたが、値下げしたのか、一時的なものかは分かりません。
最後は3日程前に見ました。覗くたびに売れ残ってきて、その度に無理してでも買おうか葛藤してきました(僕はS30ユーザーです)。もうどなたか買ってください…買ってくれるとこの苦しみから解放されます、所詮僕は金欠状態なので(T▽T。

ちなみに、岐阜県可児市広見のコンプマートにて、展示品29800円もあります(こちらは先ほど確認)。

展示品はやや抵抗ありますが、その場で現物を確認すればいいかな、と。
S30をずっと使ってきて、ヤワなカメラでは無いと思ってますし。

地方の情報でしたが…あまり相場を知らないので、別に安くなかったらすみません。ではー。

書込番号:2496831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

4GMD

2004/01/31 03:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

クチコミ投稿数:455件


試しにFAT16、クラスタサイズ64kでフォーマットした4GのMD
をS45に入れてみたところ認識しました。

RAWで1021枚
ラージ(スーパーファイン)で1871枚
ラージ(ファイン)で3284枚

でした。

まぁ、、、S45で4Gの容量が必要有るか無いかは別として(^^;

書込番号:2408380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/01/31 09:29(1年以上前)

残り2GBが勿体ない・・・。

書込番号:2408847

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/01/31 10:01(1年以上前)

こんにちは(^_^)

to セピア調さん
ちなみに全枚数撮影出来ましたか?
撮影可能枚数全てで実際に撮影出来るのか?に興味があります(^_^;)


to au特攻隊長さん
このフォーマットの方法なら FAT16デジカメで4G使えますよ〜
(もちろん認識しないデジカメもありますが)

ファイルサイズと撮影可能枚数の関係でも 4Gを使っているみたいですし・・・

書込番号:2408913

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2004/01/31 10:01(1年以上前)

クラスタサイズ64kのFAT16は、4GBの領域が確保できるんですよ。
(クラスタサイズがFAT16での通常最大サイズ32kの倍なわけだから)

>残り2GBが勿体ない・・・。

ところで無事に撮影できたのか興味があります<64kクラスタサイズ時

書込番号:2408916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2004/01/31 17:27(1年以上前)

こんにちは。

枚数の確認をしただけです。
試し撮りして液晶モニターでは見れました。。。

今日、撮影で使うために10Dの方に入れて使いました。

10Dでもさすがに全枚数の消費はしませんでした(^^;

書込番号:2410176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/01/31 22:15(1年以上前)

失礼しました。
でも、カメラでフォーマットするわけにはいかないんですよねぇ。
ちょっと面倒そう。

書込番号:2411397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2004/01/31 22:33(1年以上前)

こんばんは。

そうなんですよ、カメラでフォーマットするとFAT32に成るんです。

同じFATでフォーマットされれば言うこと無いんですけど(^^;
パソコンでフォーマットすると時間がかかる・・・。

頻繁にフォーマットすることも無いでしょうけどね、全消去で当面やって
みます。

書込番号:2411503

ナイスクチコミ!0


psgさん
クチコミ投稿数:86件

2004/02/10 18:23(1年以上前)

MS-DOSコマンドプロンプトでFAT16でフォーマットしたいのですが無効のスイッチとなります。MS-DOSなんて初めて触るのでどうやるかわりません。詳しいい方法でおわかりでしたらお願いします
以下の方法でやったのですが無効のスイッチとなります

1. MS-DOSコマンドプロンプトを開く
2. Formatコマンド実行
i) FAT16 64K
format [ドライブ名]: /fs:fat /a:64k
ii) FAT32 32K
format [ドライブ名]: /fs:fat32 /a:32k

書込番号:2451360

ナイスクチコミ!0


セピア調(出先から)さん

2004/02/10 21:07(1年以上前)


Windows XP のコマンドプロンとなら合ってますが、お使いの環境はWindows98の様ですね?

ヘルプで確認してスイッチの指定の方法は合ってますでしょうか。。
(format /? だったかな)

自信が無いのなら普通にWindowsからファーマットしてみては?
あくまでも自己責任ですよ。

書込番号:2451935

ナイスクチコミ!0


psgさん
クチコミ投稿数:86件

2004/02/10 21:29(1年以上前)

ご返事ありがとうございます
多分自分の勘違いだと思うのですがドライブ名=リムーバブルディスクと勘違いしてリムーバブルディスクのF:を入力してました。
ヘルプでみたらたくさんドライブ名がありましたので
もしお分かりでしたらどのドライブを選んだらいいのか教えてもらえないでしょうか?
C:\WINDOWS>format /?
MS-DOS で使うディスクをフォーマットします.

FORMAT ドライブ: [/V[:ラベル]] [/Q] [/F:サイズ] [/B | /S] [/C]
FORMAT ドライブ: [/V[:ラベル]] [/Q] [/T:トラック数 /N:セクタ数] [/B | /S] [/C]
FORMAT ドライブ: [/V[:ラベル]] [/Q] [/1] [/4] [/B | /S] [/C]
FORMAT ドライブ: [/Q] [/1] [/4] [/8] [/B | /S] [/C]

/V[:ラベル] ボリュームラベルを指定します.
/Q クイック フォーマットを実行します.
/F:サイズ フォーマットするディスクのサイズを指定します.
(160, 180, 320, 360, 720, 1.2, 1.44, 2.88).
/B フォーマットするディスクにシステムファイルのための領域を
割り当てます.
/S フォーマットするディスクにシステムファイルをコピーします.
/T:トラック数 ディスクの片面あたりのトラック数を指定します.
/N:セクタ数 トラックあたりのセクタ数を指定します.
/1 フロッピーディスクの最初の面だけフォーマットします.
/4 5.25インチ 360K のフロッピー ディスクを高密度ドライブで
フォーマットします.
/8 トラックあたり 8セクタでフォーマットします.
/C 現在 "不良" の印がついているクラスタをテストします.

私が思うにformat Q: /fs:fat /a:64k
でしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:2452043

ナイスクチコミ!0


セピア調(出先から)さん

2004/02/10 21:57(1年以上前)


あ、、あのぉ・・・・

FORMAT /? はスイッチの説明を表示するだけでドライブ名は表示されません。
マイコンピューターでリムーバブルディスクを確認できませんか?

今までどうやってデータをパソコンに転送していたのですか?

書込番号:2452184

ナイスクチコミ!0


psgさん
クチコミ投稿数:86件

2004/02/10 22:16(1年以上前)

リムーバブルディスクは(F:)です。
format F: /fs:fat /a:64k
と入力したらスイッチ無効となりました。
すいません変な質問ばかりで・・・


書込番号:2452273

ナイスクチコミ!0


セピア調(出先から)さん

2004/02/10 22:29(1年以上前)


ですから・・・・ヘルプの説明には /fs のスイッチは無いですね。

説明を読むとフロッピーのFARMATでHDDをフォーマットしていませんか?

書込番号:2452347

ナイスクチコミ!0


psgさん
クチコミ投稿数:86件

2004/02/10 22:43(1年以上前)

私が理解しきれてなくセピア調さんに迷惑かけてますので
ここら辺で辞めときます
OSが原因ならばXP購入を検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2452410

ナイスクチコミ!0


セピア調(出先から)さん

2004/02/10 23:04(1年以上前)


カメラの方でフォーマットする方法では駄目なのでしょうか?

ちなみに10DよりS45の方が初期化に要する時間は短かったです。
安全の為にバッテリーは満充電の物で行ってくださいね。

書込番号:2452526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶のピント

2004/01/31 05:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 おいわさん

スレッド違いかも知れませんがS30についてです。
中古で買ったS30の液晶のピントが合いません、特にデジタルズームなどは完全にカメラがピント合わせを無視しているようです。撮れた画像はちゃんとピントが合っているのですが(液晶上でも)…ファインダーで撮るようにしていたので、気づきませんでした。このようなものなのでしょうか?対処法など、お教え願えるとありがたく思います。

書込番号:2408504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2004/01/31 09:37(1年以上前)

やはりメーカーでの点検&修理が確実だと思います。まずはこちらをチェック
してみてはいかがでしょうか?
http://cweb.canon.jp/e-support/products/dcam/index.html

書込番号:2408861

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいわさん

2004/01/31 19:03(1年以上前)

ありがとうございます。休み明けにメーカーに問い合わせて見ますが、何しろ中古ですので、保証もないことから、いくら程、掛かるのかとても心配です。このような症状があった方がいましたら、おおよそどのくらい掛かったのか?(修理期間、金額)お教え願えるとありがたく思います。

書込番号:2410540

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいわさん

2004/02/06 13:45(1年以上前)

メーカーから返事が来ました。

結果から言いますと、仕様だそうです。
カシオ、オリンパス、ニコン等、他のメーカーのデジタルズーム時のピントをチェックしてみましたが、このような、液晶のピンボケはありませんでした。ついでにIXY400とS50を比べたところ、S50の方がひどかったです。(デジタルズーム倍率によるものかも知れません)調べにつきあってくれた、カメラ屋さんも初めて気がついて、勉強になったと言っていました。(ピントは合っているものだと思いこんでいたとのこと)CANON特有のもののようです。できあがりが荒くなるので、デジタルズームは余り使いませんが、望遠鏡代わりに使うことは出来ない様で、少し損をしたような変な気持ちです。
仕様では、しようがない。(オヤジ)

書込番号:2433965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2004/02/06 15:55(1年以上前)

残念な結果でしたが、故障ではなくて良かったと思います。原因が判れば安心して
使う事が出来るのではないでしょうか?

>仕様では、しようがない。(オヤジ)

座布団1枚!(笑)

書込番号:2434290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

S45とS30の液晶について

2004/01/16 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 雪うさぎ饅頭さん

メーカーHPを確認しましたが、記載がありませんでしたので質問させてください。

S45とS30の液晶は、いずれも1.8型ですが、画素数や見易さに差はありますか?S45の過去の書き込みに、液晶はむき出しではなく、プラスチックカバーが付いていると書かれていましたが、ツルツルした光沢のある液晶なのでしょうか?また、S30の液晶も同じなのでしょうか?

店頭で確かめればいいのでしょうが、苦手なもので・・・
ご存知の方がいらっしゃったら、よろしくお願いいたします。

書込番号:2353320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2004/01/16 23:58(1年以上前)

S45を使用しています。液晶表示部には透明のプラスチックが付いています。多分アクリル板だと思います。質感は良いです。携帯電話の液晶をイメージして頂ければ間違いはありません。画像はきれですよ。

書込番号:2353454

ナイスクチコミ!0


スレ主 雪うさぎ饅頭さん

2004/01/17 00:10(1年以上前)

蛍の草原さん、とても早く回答していただき、ありがとうございます!

むき出しの液晶は苦手なので、S45好感触です。

これで、S30の液晶がむき出しまたは画素数が落ちるとなれば、S45にしようかと思います。引き続き、ご意見お待ちしています。

書込番号:2353516

ナイスクチコミ!0


横から失礼しますさん

2004/01/17 00:16(1年以上前)

以前、S30を使用していました(今も時々使っていますが…)。
下記のページでどうでしょう?
CanonBibitのページです。
S30
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS30/PSS30_1-j.html
S45
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS45/PSS45_1-j.html

写真のようにS30もS45も同じです。
写真だと分かりにくいかもしれませんが、液晶自体はプラスチックみたいなカバーで覆われています。
表面を覆っているカバー自体の材質はよく知りませんが…。

書込番号:2353552

ナイスクチコミ!0


横から失礼しますさん

2004/01/17 00:25(1年以上前)

後で出たS45の方が操作系は少し使いやすくなっているみたいです。
画素数ももちろん上です。
S45を触ってみて、操作系が使いやすくなっていた上、フォーカスが9点で合わせられるので(S30は3点)、一時期S30から買い替えようと思ったこともあります(思いとどまりましたが…)。
S30の方は画素的にはCCDに無理がかかっていないので、画像自体はきれいです。
感度もS45はISO400までですが、S30の方はISO800まであげれます。
参考までに…。

書込番号:2353606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2004/01/17 00:26(1年以上前)

外観形状からしてS30とS45の液晶は同じものと思います。(断言できませんよ。)モデルチェンジの際にCCD画素数は変更したとしても、液晶まで手は加えないと思います。S30がお安く入手できるのなら別ですが、S45のほうがAF性能が良いのでおすすめです。

書込番号:2353608

ナイスクチコミ!0


スレ主 雪うさぎ饅頭さん

2004/01/17 01:38(1年以上前)

横から失礼しますさんへ

ご回答ありがとうございます。
S30をお持ちなのですね!
そう、画素数に対するCCDの大きさと、S30掲示板の過去の書き込みで、S30を「究極のノイズレス」と呼んでおられる方がいて、S45との間で揺れています。それで、液晶に差があれば、決められるかなと思って質問いたしました。

蛍の草原さんへ(素敵なHNですね)

再度のご回答、ありがとうございます。
S45の方がAF性能がいいのですね。
今、使っているのはフジのファインピクスF401なのですが、室内撮影でピントの甘さを感じています。S30よりS45の方がフォーカス精度が上だといいです。

ちなみに、昨日、ヤフーオークションでS30の新品・保障付が即決価格23000円で出ていたのです。S30とS45の間で揺れているうちに別の方に落札されてしまいました(笑)

書込番号:2353909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/17 20:13(1年以上前)

雪うさぎ饅頭さん こんにちは
当方、S-シリーズは30・40・45・50の4機種を持っています
個人的には・・・「総合的」に見た場合 S-45 がお奨めです

P.S
私、S-30に最新DIGICが搭載されたら、2台ぐらい買うかもしれませんが。


書込番号:2356572

ナイスクチコミ!0


スレ主 雪うさぎ饅頭さん

2004/01/17 22:35(1年以上前)

陰性残像さん、ご意見ありがとうございます。
お名前よく拝見しています。
Cシリーズすべてお持ちというのが凄すぎます!
ぜひぜひご意見をお聞きしたいのですが、まだ見ておられたらお願いします。

1.S45とS30で画質に差はありますか?
  過去に、陰性残像さんがIXY400の掲示板で、大抵の場合は画質に差は見られないが、たまにハッとする写真が撮れるのはIXY400とS30と書かれているのを拝見しました。S30にdigicがあれば・・・と書かれているということは、S30の画質はS45より良いものの、あと一歩の感があるということでしょうか?

2.Cシリーズ全般に、ピントが甘くなるときがあるとも書かれていましたが、45と30とで差はありますか?

ちなみに、私の主な撮影対象は、ペットのうさぎ(色は白)です。撮影場所は室内です。

書込番号:2357160

ナイスクチコミ!0


昇華伝さん

2004/01/18 01:44(1年以上前)

雪うさぎ饅頭さん
ここ↓に画像比較があります。
http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fa737287

S30が一番ノイズが少ないですね。
S30の青空に比べれば、G2の青空でさえも少し濁って見えます。

G3でさえも、S30に比べれば少しノイズが増えました。
S30は、レンズ一体型機の中では一番ノイズが少ない機種だと
思います。

ノイズレベルがS30よりも、S45のほうが退化しているので、
ISO感度がS30は800までだったのに、S45は400まで下がってますね。

雪うさぎ饅頭さんが、ノイズレス画像が好きならS30のほうが
いい気もします。S45でも十分にノイズレスですけど。

S45は、ノイズと最高感度とラチチュードの面では、S30よりも
退化してますけど、S45は画像エンジンのDIGICを搭載しているので、
進化しているところもありますね。

canonの色調が好きなら、S30とS45はどちらを買っても後悔しない
と思いますよ。

デジカメのレンズ一体型機の場合は、S30やS45などの旧機種の
名機を買ったほうが、新機種を買うよりもお得感がありますね。
旧機種のほうが画質がいい場合があるし、値段も安く買えます。

新機種の場合なら、RAWはいらないのならマニュアル機能のあるA80
がいいですね。重くなってもいいなら、G2の中古が安く買えます。
S系は、電池が持たないので予備電池を買ったら、G2中古と同じくらい
の値段になりますね。

書込番号:2358113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/18 02:17(1年以上前)

こんばんわ
ココからの話はあくまでも「私の独り言」としてご覧いただけたら幸いです
>>1.S45とS30で画質に差はありますか?
理論的にもCCDのサイズが同じなら画素数の少ない方が画質が良い と
言われていますし、実際の写真を「かなりうるさい目」で比較してみると
それが立証されているように感じます
しかし(ここからが重要だと思うのですが)私が思うに「デジタルカメラ」
の「画質」というものは [レンズ・CCD・映像エンジン]のバランスが
重要だと考えています。 レンズはカメラの命なので大切なのは明白ですが
それと同じくらいに ひょっとするとそれ以上に「映像エンジン」が
最終画質に与える影響は大きいのでは?と考えます
世界的に有名なメーカーのレンズやノウハウを採用すれば 結果(画質)に
現れ評価されている というものでもありませんよね!!
そういった意味では、キヤノンの映像エンジンである「DIGIC」は秀逸だと
思います。 「絵作り」に対するメーカーの姿勢が凝縮されている部分
なのでその本質は公開されませんけど。 DIGICという概念自体はIXY200a
から採用されていて その後モデルチェンジの度にDIGICにも細かな改良
を加えているようです。 当然今年のDIGICの方が去年のものより性能が
良い筈ですね 
昨年ブランドイメージ戦略から、全面的にDIGICという名前を打ち出したのは
周知の通りだと思います
話が段々とずれてしまいましたが (レンズ性能は無視して)CCDのサイズ
と映像エンジンが「同じ」の場合は、画素数の少ない方が画質面では有利
なのでしょうけど、その差は普通気にならないし 指摘されてもなお判らない
程度だとお思いになる方が賢明だと思います(^^)
S45はS30に比べて確かに 画素数が多い という画質に与えるハンデが
あるかもしれませんが それを充分補えるくらいにDIGICは進化していると
私は考えています →ですからS-30に「最新DIGIC」を搭載したら最強です
その他S-45のインターバル撮影機能は個人的に気に入ってます
>>2.ピントの件
他の皆さんが仰られている通り、S-30に比べて S-45の方が良いです
デジカメ全般でいえることですが 室内などの暗い場所ではピントが合い
づらいという事は百も承知しているので、ピン甘の写真群の中から
数枚の当たりがあればいいや!!と開き直っております
→その方が人生楽です (^0^)
自分で読み返してみたら、的確なレスではありませんね・・すみません
でも もう書いちゃったから取りあえず発信しま〜す

書込番号:2358235

ナイスクチコミ!0


スレ主 雪うさぎ饅頭さん

2004/01/18 22:10(1年以上前)

お礼が遅くなり、申し訳ありません。

昇華伝さん、ご回答ありがとうございます。
陰性残像さんと同じく、よくお名前拝見しています。
リンクしていただいた比較ページ、何度も何度も見させて頂きました。
S30の方が、S45よりきれいですね。
そして、さらにきれいだったのがIXY400・・・。デザインがあまり好みではないので(それと、売れすぎているから)選ぶ気はないだけに、ちょっとショックでした。それと、今持っているF401の画像も載っていましたが、まあきれいでないこと!!あのページの画像ほどひどくないと思うのですが・・・オートで撮影したものなのでしょうね。

陰性残像さん、リクエストに応えていただいて、ありがとうございます!
実際に両機をお使いになっている方のご意見、大変参考になります。
S45とS30の画質レベルがほぼ同等なのならば、使い勝手のよく、ピントの合う確立の高いS45にしようかと思います。インターバル撮影というのも、おもしろそうですし。両方とも実物を見ていないのですが、S45の本体カラーの方が好みに近いと想像します。
といいつつ、価格とのかねあいで、S30にするかもしれません。

購入した際には、いずれかの掲示板でご報告します。
回答してくださった皆さん、ご親切にありがとうございました!



書込番号:2361295

ナイスクチコミ!0


S30入門編さん

2004/01/19 23:07(1年以上前)

雪うさぎ饅頭さん、初めまして。
ヤフオクで即決価格23,000円のS30を落札したのは、
何を隠そう、この僕です(笑)

けどバッテリーは新品のハズなのに
どこか異常があるみたいで、まだ使うことができません・・・。
(詳しくはS30のスレッドに書いてます)

貴女がS30を落札しなくて正解だったかもしれません・・・
・・・などと慰めてみました(笑)

書込番号:2365338

ナイスクチコミ!0


スレ主 雪うさぎ饅頭さん

2004/01/20 00:19(1年以上前)

S30入門編さん、こんばんは。

やっぱり、そうだったのですね〜!
今日、S30の掲示板をチェックしていて、多分そうでは?と思い、
「ヤフオクですよね?」と書き込みたい衝動に駆られましたが(笑)
電池でお困りのようでしたので、遠慮しておりました。

電池の件は残念でしたね。私は現在、S45に入札中ですが、さて
どうなることでしょう?S30入門編さんの落札されたS30は
文句なしの安さでしたね。現在、同じS30の新品が2万6800円
(即決)で出品されています。

書込番号:2365742

ナイスクチコミ!0


S30入門編さん

2004/01/22 01:00(1年以上前)

ヤフオクで落札したS30なのですが、やはり充電器の故障のようでした。
保証書が付いてましたので地元の電気屋に修理に出しました。

雪うさぎ饅頭さん
一昨日にはS30の新品が20,500円程度で落札されてましたよ。
チェックしてませんでした?(笑)

題名が「S 30」と離れていたので、見落としやすかったかも。
いろいろと検索方法を変えてみましょう(笑)

書込番号:2373458

ナイスクチコミ!0


川崎市民さん

2004/02/03 05:04(1年以上前)

はじめまして。
ワタクシ、S40,S45,G2,G5を同時に使ってテストしたことがありますが、どうも、S40とG2はフォーカスしても液晶がぼんやりしているんですよね。
一方S45とG5はフォーカスも早く、液晶でもしっかりと確認できますね。
DIGICのせいなのかなと思い、S45とG2で暗い室内を三脚で撮ってみたのですが、フォーカスはS45に軍配が上がりました。
ただやはり、色の再現などだとレンズの大きいG2に軍配が上がるようです。
A80などはどうなのでしょうね?

書込番号:2421330

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S45」のクチコミ掲示板に
PowerShot S45を新規書き込みPowerShot S45をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S45
CANON

PowerShot S45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

PowerShot S45をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング