

このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2008年12月31日 21:09 |
![]() |
3 | 6 | 2008年4月13日 00:07 |
![]() |
18 | 11 | 2007年8月16日 00:27 |
![]() |
0 | 6 | 2005年10月19日 23:46 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月14日 13:26 |
![]() |
0 | 6 | 2005年1月17日 06:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50
現在このカメラを使っているのですが、そろそろ買い替えようと思います。同等の画質と性能でなにか良い機種があったら教えてください。PowerShotA570ISを家族が使っているのですがS50のほうが画質が良いような気がしました。新しいからと言って必ずしもよくなっている訳ではないのですね。もちろん重量や電池の持ちや転送速度は向上してますが画質は気に入りませんでした。以前にS50を使っていて今はこれを使っているけど満足してるという情報があったらよろしくお願いします。
0点

首から下げてCanonの文字が正しくみえるデザインはIXY DIGITALシリーズに
受け継がれています。Aシリーズは最廉価モデルだから当時の最先端モデルと
比べるのは酷だと思います。
35〜105ミリなどのスペックはIXY DIGITAL 25IS相当だと思いますが、
5倍ズームや広角28ミリで他のモデルを選ぶのもよいでしょう。
書込番号:7839775
2点

CCDサイズが一回り違いますので、選ぶのならCCDが1/1.8型の機種がいいのではないでしょうか?
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=psa570is&p2=pss50
書込番号:7839843
2点

現在もS50は現役でがんばってます。
このころの機種のほうがいろんな意味で画質的にはバランスがよかったような気がします。
所有機は
MZ3
Powershot G1
Powershot G2
Powershot A710IS
coolpix S10
さすがにG1とG2の出番は少なくなってきてますね。
一番出番の多いのはS10です。
スイバルのアングルの自由さ、望遠、マクロの描写が凄く気に入ってます。
いまではもう新品で手に入れるのは難しいでしょうが・・・
書込番号:7844340
0点

皆さんご回答ありがとうございます。S50は当時としてはまあまあのグレードだったのですね。CCDのサイズは気にしたことがありませんでした。皆さんの意見を参考にして、あとは自分なにりもう少し勉強して検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:7859826
0点

そうなんです 川崎さん ちょっと待ってください 古いギャグですみません。
私もS30〜S60まで集めましたが、ちょっと前に新品で購入したA560と比べると
Sシリーズの方が画質とか操作感がいいように思います。今、持っているkissDXとバッテリー
も使い回しができますし、ありがたいです。CCDの大きさは画質に影響するのでしょうね。
Sシリーズの難点は、レンズカバーがすぐぐらぐらになることです。そのことを除けば、
いいカメラだと思います。
書込番号:8867703
1点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50
最近4Gや8GのCFが安くなってきました。
この機種にも大容量CFは使えますか?
SDとSDHCの関係のように適不適があるのかなと思ってしまいます。
よろしくお願いします。
もう誰も見てないかな・・・・・・
0点

512MBまでは対応してるでしょうが、それ以上は当時は
無かったでしょうし…
書込番号:7653471
1点

Victoryさん、レスありがとうございます。
やはり無理なのですかねぇ・・・
現在は128や256を9枚持ち歩いていますが、それでも1G強なので、なんとか1枚にしたいのですが。
書込番号:7653584
0点

店頭で確認させてもらえる所で購入しては?
それでも1Gが最大でしょうけど…
メモリフルまで撮影してみてトラブルが発生しないかを
速攻でチェックして、エラーが出れば512MBに交換して
もらうしかないでしょう…
書込番号:7653697
0点


トランセンドでは、8GBまで対応確認されています。
http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp?contain=Brand&axn=SingleSrh&OemID=Canon&ModelID_F=&ModelID=PowerShot+S50
書込番号:7654428
1点

Victoryさん、じじかめさん、レスありがとうございます。
今日、シリコンパワーの2Gが宇都宮のトライアルで2,470円と安かったので、買ってみました。
見事認識しました。
これでやっと1枚でやっていけそうです。
情報ありがとうございました!
書込番号:7665952
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50
デジカメ初心者です。突然の質問ですが、おつきあいください。
梅田の某大手店でバッテリーパック端子カバーなしの当該機(中古)が販売されていました。入門者なので始めは中古スタートでいこうとおもっているのですが、端子カバーなしだと困った事になるのでしょうか?
どなたか、よろしくお願いします。
0点

>入門者なので始めは中古スタートでいこうとおもっているのですが
考え方逆のような、入門者だから新品からでは?
書込番号:6571157
2点

充電池のカバーですか?
でしたら、バッテリーは充電時以外はボディに入れっぱなしになると思いますので、
なくても特に問題はないと思います。
予備用電池で単体で持ち歩くのであれば、
「金属と接触してショート」などということにもなりかねませんので、カバーはあったほうが安心ですが。
なくても、ビニール袋などに包めば問題ないでしょうけど。
ちなみに、そうとう安いんでしょうか?
で、なければ、中古はあまりお勧めしませんが。
書込番号:6571169
2点

中古は劣化している恐れもあり お勧めではないですね
純正で付属してきたバッテリーにはカバーついてますよね?
カメラに入っているときは付けないわけだし
中古の物にカバーないとしても そのカバーをつけておけばいいのでは
書込番号:6571190
2点

FUJIMI-Dさん
中古のバッテリー(だけ)を買うのではないと思いますが・・・・。
書込番号:6571205
1点

まろぽにあさん こんにちは
この機種が発売されたのは2003年3月ですね。
バッテリーカバーはなくてもカメラへ入れるか充電するか、いずれもカバーは不要ですから問題ないのですが、カメラ本体の性能と、
取り説などが添付されてますでしょうか?
最初であれば尚更基本的な使い方をマスターするためには取り説が必要でしょう。
それが無い場合はデジカメ撮影の基本を書いた参考書が沢山出てますので、ご検討ください。
書込番号:6571228
2点

すいません ご指摘のとおりで・・
よく読めよ オレorz
書込番号:6571229
1点

私も中古より新品の方がよろしいかと思います。
今ではデジカメの価格もだいぶ安くなり…2万も出さずになかなかの性能を持つカメラも購入出来ます。
個人的には誰が使ったかわからない中古はあまり使いたくありません…
書込番号:6571567
3点

端子カバーより電池(バッテリー)そのものが寿命のような・・・
たぶんバッテリーの新品購入せざるを得ない状況になろうかと思います(発売年度を考えると・ 1回の充電でそれほど持たないような・・)
それより新製品を購入のほうがトータル的に良いと思います
書込番号:6571737
3点

取扱説明書は、メーカーのホームページから、ダウンロードできます。
http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/index-old.html
書込番号:6572367
1点

こんなにたくさんの返信を頂いたことにかなり驚きました。ありがとうございますm(__)m
まず、端子カバーというのはそれほど重要な役割は無いみたいですね?お店の方の説明がイマイチ分からなかったもので…。ありがとうございます。
さて、なぜ中古を購入するつもりかということをまずご説明を。実はニコンのD40を調達したいと思っているのですが、今夏中にデジカメを利用したいにもかかわらず、まだ資金が集まっていないのでD40計画はボツに。冬から来年の春には資金が出来る予定ですので、とりあえず繋ぎとして中古機を買おうかと思った次第です。
ちなみに前の機種がP600というカシオの機種だった(動きますがフラッシュが死没しました)のですが、それを購入する際にはS50とかなり迷いました。EXILMは最初に買ったデジカメのシリーズという因縁から特に理由無く(敢えて言うなら信頼と慣熟でしょうか)、3機(代)も買ってしまったのですが、発色がやはり好きになれませんでした。そこで今回は、P600購入の際に検討したS50でも中古で買ってみようかという風に思った次第です。
しかし、皆様の大勢が中古を勧められないという事態は正しく受け止めようと思います。「D40を調達したあとも、サブ機はいるかな」という程度の認識もありますので。
ただ、この機種はサブ機のような性格では無い上、新品も無いでしょうから諦めざるを得ないのでしょうね。
とりあえず、今回はこの機種の中古品を購入するのは控えたいと思います。皆さんの親身で詳しいレスには感謝しています。本当にありがとうございました。
P.S.
・価格は1万1000円強でした。
・某マップ梅田店の方の説明では端子カバーのみ欠品とのことでした。ただし、実機をよく見てほしいと言われました(電話問合でしたので)
・個人的には古本(屋巡り)が大好きなので、中古自体にはあまり警戒感はありません。ただ、電気製品の中古はちと怖いなとぼくも思います。
・もしかしたら、次もEXLIM買ってるかもしれません(笑
(貧乏学生ですので、結局はコストの問題から全てが生じてます…。長文失礼しました。)
書込番号:6573557
1点

我が家ではまだ稼働してますし、某マップは中古に強いし、状態がいいのでしたら問題ないと思います。
ただ、重くて不便で、画面が小さいのは覚悟の上ならばかなり綺麗にとれるカメラだと思います。
書込番号:6645244
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50
こんばんは。
PowerShotS50には、日付けを写し込み撮影する機能はないので
専用ソフトなどで付け足すしかないと思いますよ。
また、お持ちのプリンターの印刷の設定で日付けを入れませんか?
書込番号:4346538
0点

CANONのプリンタですと、
EasyPhotoPrintで、日付を入れたプリントが可能です。
Epsonのプリンターにもそういった機能があります。
写真店で依頼する場合は、
「日付を入れて」と頼むと可能です。
(デジタルデータとして、日付情報が入っているので)
(できないという写真屋なら、別の店にする)
どうしても、静止画に日付データを入れたいのなら、
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html
かならず、元データは別に保存(名前を付けて保存)しましょう。
by 風の間に間に bye
書込番号:4346540
0点

ちィーすさん、風の間に間にさん、レスありがとうございます。
やはりその機能は無いのですか。
私のプリンタはF870なので、プリンタ自体に機能は無いと思います。
EasyPhotoPrintをインストールすると可能になるのですか?
いまキャノンのHPでソフトウェアのページを見たのですが、適合機種の後部に書いてあって、よく分かりませんでした。
よろしければ教えてください。
写真屋でもできるとはしりませんでした。
教えていただいたページも研究してみます。
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:4348672
0点

S50も、F870も持っておりませんが、
キヤノンのホームページで、
サポートから製品別のQ&Aを選び、
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SELECT_SEARCH.EdtDsp?i_cd_pr_catg=003&i_cd_pr=003004005
F870のQ&Aで「日付」をキーワードに検索。
「ZoomBrowser EXで画像に日付を付けて印刷する方法」
が出てきました。
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_QASHOW.FrameSet
メーカーサイトには以下のような説明もあります。
>アプリケーションから日付印刷する方法
>カメラ、もしくはパソコン接続キットに同梱の画像管理ソフト
>「ZoomBrowser EX」(Windows)、「ImageBrowser」(Macintosh)を
>ご利用いただければ、日付を指定して印刷することが可能です。
>ZoomBrowser EX Ver5.xの場合
>1. 画像を選択し、画面左側のメインウィンドウから、
>[印刷]を選択します。
>2. [レイアウトして印刷する]を選択します。
>3. [日時]にチェックを入れます。
>4. [レイアウト印刷を開始する]を選択します。
↑がきちんとリンクされるかどうかわかりません。
駄目な場合は、↓の右上の「Q&A」からどうぞ。
http://cweb.canon.jp/e-support/products/bj/index.html
メーカーの説明ですが、
お店プリントの場合
>デジタルプリント、ラボプリントサービスを利用する
>DPOF対応のカメラ(S70もその1つ)であれば、
>CFカード(メモリカード)に撮影されている画像に対し、
>カメラ側でDPOF対応の日付プリントを設定することができます。
>日付設定したCFカードを
>DPOF対応のデジタルプリントサービス店にお持ちいただければ、
>画像に日付をプリントした状態での出力ができます。
CFカードの後ろの括弧内は、私が書き足したものです。
>EasyPhotoPrintをインストールすると可能になるのですか?
お使いのデジカメ、プリンタの場合、
このソフトをダウンロードできるのがどうか、
またダウンロードできた祖して、
プリンタで使えるソフトかどうかは存じません。
できるかどうか試してみてはいかがですか。
できれば、お得(?)だと思います。
アプリケーション(ZoomBrowser)からの印刷より、
プリンタソフトを使うほうが綺麗なようですから。
もっと綺麗なのは「お店プリント」です。
by 風の間に間に bye
書込番号:4348877
0点

風の間に間にさん、レスありがとうございます。
さっそく試してみます。
いろいろ方法があるのですね。
非常に分かり易く説明していただいてありがとうございます。
書込番号:4349147
0点

遅くなり申し訳ありませんでしたが、成功しました!
雑多の事情で、日付印刷不可な店に出さなくてはならなかったので、4346540で紹介していただいた方法で行いました。
写真の大きさによって文字の大きさを調整するのが難しいですが、大満足です。
皆様ありがとうございました。
書込番号:4516167
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50


いろいろ探したのですが分からないので教えてください。S50を使ってます。最近になって写真をとると必ず中央に赤と白の点が規則的に帯状にならんで写りこみます。これって故障なんでしょうか?昨年11月に購入したんですが…。保証きくんでしょうか?よろしくお願いします。
0点

Canonのサポートに相談して、問題の画像をメールしたりして対応を確認された方が良いかも知れません。
書込番号:3965896
0点



2005/02/21 11:21(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。やはりそうですか…先ほどキャノンにメールしました。ありがとうございました。
書込番号:3966044
0点



2005/03/14 13:26(1年以上前)
自己レスです。火曜日にQRセンターに持ち込んだところセンサーに異常ありで即修理となりました。その際に「1週間は見て下さい」と言われてショックでした。しかし土曜日に家族旅行で使用したいのでできるだけ早くとお願いしたところ金曜日の夕方に直ったとの連絡が入り、大喜びでした。いやーキャノンって対応がメッチャ早いんですね。みなさまご心配をおかけしました。
書込番号:4070188
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50


高速タイプのCFを使うと連写性能は多少でも良くなりますか?撮影間隔2コマ秒には満足してますが9枚程度でメモリが一杯になるのか次の撮影までにかなり待たされます。現在はSUNDISKのCFカードを使っていますが書き込みがかなり遅いタイプで不満があります。カードの性能で改善するようでしたら試してみたいと思っていますのでよろくおねがいします。
0点

私はSUNDISKのウルトラUを使ってます。
高速タイプでは多少は書込は速くなるようです。
画像サイズにもよりますが、1秒ぐらい速くなるかな。
書込番号:3787873
0点



2005/01/16 21:39(1年以上前)
第三源五郎丸さんありがとうございます。
>1秒ぐらい速くなるかな。
それって、9回シャッターが切れたあとつぎに撮影できるまでの待ち時間が10秒が9秒ぐらいになるってことですか?すいません質問ばかりで
書込番号:3789797
0点

1秒ぐらいは1回のシャツター(撮影)の時の書込み速度です。
連写でも多少速くなると思います。
多少速くなる感じで、目に見えて速さは実感できないと思います。
まぁこれは個人の感じ方にもよりますが。
私はS50ではあまり連射は多用しないもので。
でも、高速CFは買って損はないと思います。パソコンへの取込みも少し速いですし。
書込番号:3790193
0点

>9回シャッターが切れたあとつぎに撮影できるまでの待ち時間
9回シャッターとは連写ではないですよね。連写の後は書込みに時間はかかりますが、単写で9枚程撮った後、書込みに時間がかかるのであれば、買換えたほうが良いのでは。
単写の場合その都度書込みしてるのですから、9枚程撮った後、書込みに時間がかかるのはおかしいです。
買った時からそのような状態だったのでしょうか。
書込番号:3790464
0点



2005/01/17 06:53(1年以上前)
ありがとうございます。今は128MBのCFしか持ってないので値段を見ながら高速で大容量のCFを買い足そうとおもいます。
書込番号:3791805
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





