

このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2003年12月3日 21:45 |
![]() |
0 | 5 | 2003年11月30日 11:27 |
![]() |
0 | 5 | 2003年11月29日 00:34 |
![]() |
0 | 6 | 2003年11月25日 03:32 |
![]() |
0 | 10 | 2003年11月24日 12:27 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月22日 09:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50


初めまして。
先日、入門機として(アナログ・デジタル両方使った事がありません)、G5やS7000辺りで色々迷っていたのですが、全部(三脚やレンズ)を揃えたいもので購入すると予算7万円を軽く越えてしまうので、今S50辺りが良いのでは無いかと考えています。
s7000の掲示板で、CAMEDIA C-750 Ultra Zoomも薦められたのですが、皆さんに是非お聞きしたいです。
C-750とS50どちらが、発色や画質が美しいと思いますか?
自分的には(素人目ですが)、C750の方が少し赤が綺麗で、S50の方がクリアな気がしないでもないです。(全然違ってたらスミマセン)
値段がだいたい同じなので、迷いに迷いまくっています。
『個人的にはここが好き・または嫌い』とか『こんな気がしないでもない』程度でも構いませんので、是非アドバイス御願い致します!
0点

個人的には、色が綺麗なのはS50、
解像感があるのは750UZみたいな気がしますね〜。
書込番号:2180512
0点



2003/11/30 17:25(1年以上前)
からんからん堂さん、アドバイス有難うございます!
色が綺麗???
ああ、やっぱり的違いな事言ってたのね...。スミマセン(汗
色が綺麗で安いのであれば、やっぱりS50なのかな・・・。
解像度が大きいメリットって、プリントする時以外にあったらしますか?
『解像度が大きいとA3用紙でもばっちり!』とかどこかで聞いたような・・・???
S50でも相性の良いレンズを付ければ、もっと綺麗に(自然な感じに)なるんでしょうか?
でもデジカメって、レンズを(色んなメーカーの)を使ったり・・・出来ないでしたか???ダメだ・・そこら辺からさっぱり分かりません(泣
からんからん堂さんのHP見ましたが、、、すごい数のカメラをお持ちなんですね!どれも綺麗な画像なので、やはり撮るにはそれなりの気遣いと腕があった上でのカメラなんでしょうかね・・・S50でも、さらに美しく撮ったり出来るのでしょうか?『本当にS50で撮ったのか???』位に。
書込番号:2180652
0点



2003/11/30 17:27(1年以上前)
誤字訂正
プリントする時以外にあったらしますか?>あったりしますか?
です。
書込番号:2180658
0点


2003/11/30 17:43(1年以上前)
画質的にはどちらも初心者の方には十分なレベルだと思います。
問題は10倍ズームが必要かどうかでしょう。
離れた被写体を大きく撮りたいと思いますか、また、背景をぼかした写真を撮りたいですか。
それならC-750がお勧めです。
普段のスナップや風景を撮るのがメインならS50が良いかな。
用途を考えて選んだ方が良いと思いますよ。
書込番号:2180717
0点



2003/11/30 19:00(1年以上前)
パパールさん、有難うございます!
近くの物も沢山撮りたいですが、たまに近くの池公園にいる鳥(木に止まってる状態)とかも撮れたら良いな〜と思っているので、やはりC-750にしたいと思います。
C-750で『これは買っといて損は無い!』という、デジカメアクセサリ等有りましたら、是非教えてはくれませんか??
※近くのものでも、C-750とS50では、そんなに差は無いですよね?
書込番号:2180942
0点


2003/11/30 19:27(1年以上前)
xDピクチャーカード(出来れば128MB以上)とニッケル水素電池+充電器が必要でしょう。
買う時に交渉して付けてもらうとか。
書込番号:2181012
0点



2003/12/02 01:53(1年以上前)
xDピクチャーカードとニッケル水素電池+充電器ですね!
色々見て回って、交渉出来たらやってみたいと思います。
アドバイス有難うございました。
書込番号:2186475
0点



2003/12/02 06:33(1年以上前)
ごめんなさい、聞き忘れてました!
S50は純正のレンズアクセサリーが有りませんが、S50はレンズを付け足したり出来るんでしょうか???
それ聞いてから、決めると考えていたのに、聞き忘れてしまいました(汗
からんからん堂さんは、S50をお持ちでらっしゃるようですが(HP拝見させて頂きました)、『レンズが限界』や『S30』等別のスレッドでありましたが、レンズ面に問題がありさらにレンズを付け足す事が出来なければ、S-750でこのまま完全に決まりなんですが・・・、そこら辺はどんな感じなのでしょうか???教えて頂けると嬉しいです。
書込番号:2186785
0点



2003/12/02 06:34(1年以上前)
『S30』→『S30からレンズが変わってない』の間違いです。
慌ててしまいました、スミマセン。
書込番号:2186787
0点


2003/12/02 22:44(1年以上前)
しけったクッキーさん こんばんは。 (^^
テレコン・ワイコン・フィルタを付けるには、アダプターがいるんですよね、C−750にも。
S50には、そういったモノは無いんだけど、ここに頼めば作ってもらう事は出来ます。(S30とありますが、形、大きさ同じですので)
http://naojiro.com/s30.html
C−750は純正以外に、ここの一番下や、
http://www.raynox.co.jp/japanese/digital/c750uz/index.htm
ここのDC−B5というのがあります。
http://www.kenko-tokina.co.jp/d/tube.html
C−750は、レンズが大きいので傷つけないように、とりあえずアダプタに、MCプロテクターを付けている人が多いと思います。
書込番号:2189024
0点



2003/12/03 21:45(1年以上前)
恐ッ!小心者の私には恐くて出来ないです(汗
やはりこういう方法で無いと、レンズ等は使えないのですね。
Aシリーズで500万画素600万画素とか出ないのかなぁ・・・。
給料日まで間があるので、それまでゆっくり考えたいと思います。
ねむいさん、貴重な情報有難うございました!
いつか何機が持つようになったら、サブ機にこういうのを御願いしてみようかと思います。
書込番号:2192260
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50
IXY400はフルオートカメラです。いろいろ設定したいならS50かと思いますが…。シャッタースピード,絞り優先モードがあると,何かと便利かと思います。
書込番号:2176558
0点

オートで気軽に撮影したいのならIXY400、マニュアル機能等で本格的に撮影したいのならS50でいいのではないでしょうか。
書込番号:2176562
0点



2003/11/29 18:31(1年以上前)
リコーのi500を使っているのですが、室内や暗い場所ではシャッターボタンを押してから1秒ぐらいしてから撮影されます。ここが一番気になるところです。この点ではどちらが良いでしょうか。どちらもi500には勝っているのでしょうか。
書込番号:2176605
0点

暗い場所では露光時間が長くなるので、半押しから押し込んでもすぐに撮影は完了しません。
よって、暗い場所ではどのカメラでも(設定によりますが)1秒くらい後に撮影が完了します。
今、S30で(ISO:AUTO)撮影してみたんですが、シャッタースピードが1秒になったので、半押しから押し込んでも1秒後にシャッターが切れる音がします。
MZ3で同じ条件(ISO:AUTO)で確認したところ、1/4秒くらいでした。
また、S30でISOを800にすると1/30秒くらいになりました。
結構ノイズは増えますが、ぶれるよりは全然実用的です。
書込番号:2177371
0点



2003/11/30 11:27(1年以上前)
参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:2179535
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50





2003/11/26 11:28(1年以上前)
>マニュアル機能があったほうがいいです。被写体は人物や風景。
なら、S50は条件に合うちょうどいいカメラだと思いますよ。
普通は4Mくらいが扱いやすいですが、風景は出来るだけ高画素の
ほうがいいし、しっかりマニュアル機能付いてるしで・・・
他はコニカミノルタのF300とかもどうでしょう。
あと、メモリーカードや予備バッテリー等が必要なのでそれらを買うと
本体は4万円で買えても、実際は5万円以上にはなるとは思います。
カメラを勉強するに当たっても、少々高くても良い物を買って、色々と
学んで元を取るくらいの方が結果的にはお得かもしれませんね。
書込番号:2165440
0点



2003/11/27 20:41(1年以上前)
4万じゃS50はくるしいかも
付属の32Mのコンパクトフラッシュじゃつかいものにならないし
S45くらいがいいのでは?
書込番号:2170005
0点


2003/11/29 00:34(1年以上前)
S50は4万円の予算では無理なので、A80がいいのでは。
書込番号:2174288
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50


はじめまして,3ヶ月ほどまえにS50を購入いたしました.これを機に写真を撮る技術を上げていきたいと考えておりますが,雑誌等々を見て勉強中ですが,上達のコツなんてものがあれば,ご教授いただきたいと思っております.もちろん,「とにかくとりまくる」というのもあると思いますが,もし,私のような初心者にこれだけはということがあれば教えていただきたいと思います.また,参考になるHPや雑誌,本なども教えていただけると幸いです.
宜しくお願い致します.
0点

http://www.nature-n.com/shtng/index-j.htm
http://www.finepix.com/school/index.html
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/kumon_dsc/index.htm
http://qvnet.casio.co.jp/tech/basic/
http://pro.tok2.com/~ohenro/index11.htm
http://www.fujicolorasami.co.jp/community/arajinsemi/index.html
上達のコツはわかっていらっしゃいますが 撮って撮って撮りまくるのが一番です
がんばってください
書込番号:2160068
0点

一番わかりやすいのは ここですかね? 映像もあるし楽しいですよ
http://www.finepix.com/school/kmch/index.html
まだありますが これくらいで (⌒◇⌒)
フィルムのページもありますが基本は同じですね〜♪ Rumico
http://ca.konicaminolta.jp/magazine/col.shtml
http://www.kitamura.co.jp/express/index.html
http://www.yomiuri-you.com/you_c/digiphoto/dps/dps2000index.htm
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/nav/learning/pictureTaking/index.shtml
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/stepup/index.htm
http://cweb.canon.jp/enjoyphoto/intro/index.html
http://www.clubcapa.net/camera_word/jirin/jirin.html
書込番号:2160121
0点

うわ〜 たくさんになっちゃいましたね (^_^;
ポイントを一つ、同じ被写体を露出や構図を変えて何枚も撮りましょう
書込番号:2160154
0点


2003/11/24 22:30(1年以上前)
いい写真が撮れる様、上達したいなら最低でも、まず
1)ピント
2)露出(明るさのこと)
3)ブレ(手ブレ、被写体ブレ)
4)構図(フレーミング)
の4つを、常に頭の中に留めておくだけでも、いずれは
それなりに見れる物が撮れる様になってる事でしょう。
それで持って、デジカメですから「とにかくとりまくる」
で十分かと思います。
ピントや露出は、シャッター半押しやAEロック又は測光方式の使い分け方を
しっかり覚えれば、後はカメラが適切にしてくれますのでまず大丈夫。
手ブレは、まずカメラをしっかり構える事が癖になるように練習しときましょう。
被写体ブレは、シャッター速度に注意しましょう。
構図は、感性の部分が大きいので、いろんな良い写真をたくさん見て感性を
磨いていきましょう。
以上、最低限でしたけども、他もいろいろ参考にして頑張って上達していって下さい。
書込番号:2160201
0点


2003/11/24 23:29(1年以上前)
僕がカメラをはじめた時に言われたのは、「シャッター切る前に必ず
上下左右を確認するように」って。
どうしても、メインの被写体だけに意識がいってしまいがち、いらんもんが写り込んでるのに気がつかない・・・と教えられたのに未だに同じ
失敗を繰り返してます・・・(^^;;
書込番号:2160500
0点



2003/11/25 03:32(1年以上前)
みなさん,わざわざ多くの知識をご提供いただきまして,ありがとう御座いました.一生懸命頑張って良い写真が撮れるように頑張ります.
書込番号:2161276
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50


先日S45を水没してしまいました(T_T)
新しいものに買い替えの検討をしているのですが、夫婦で意見が割れています。
それは『A80』にするか、『S50』にするかなのです。
画素数は400万画素で充分じゃないだろうか…と思いつつも
500万画素はA4に引き伸ばす比較するとやっぱり違うんですよね・・・
私としては機能はA80でも充分で、グリップしやすく持ちやすい!
レンズもオプションでつけて光学でも5倍ズーム出来るので、子供の行事には便利かな〜と
しかし、主人はS45からの買い替えですとA80はランクを下げるようなものじゃないか、
S50の方がスペックが高い!!という意見です。
S45からの買い替えで悩みどころなのです。
どなたか素敵なアドバイスお願いいたしますm(__)m
0点

IXY400は?
5倍じゃ足りないだろうし
面倒臭いよ
イベント用の高倍率ズームはFZ2でいかが
書込番号:2151010
0点


2003/11/22 11:43(1年以上前)
旦那に一票
書込番号:2151036
0点



2003/11/22 11:58(1年以上前)
そうでんねんさん、がめすさん、早速ありがとうございます。
2台購入出来れば、間違いなくコンパクトと一眼レフデジカメを購入し、
使い分けしているのですが、先立つものがなく(涙)
小さ過ぎると扱いにくいのと、マニュアルで操作することもあるので
IXY400は考えてないのです(ごめんなさい)
S50・・・惹かれているのは事実です・・・S45の後継機種ですし・・・
う〜〜ん、悩みます。
書込番号:2151068
0点


2003/11/22 14:33(1年以上前)
S50の方がスペックが高い!!に1票。
書込番号:2151406
0点

じゃあS50
マニュアルで使うなら後継の方が操作が継承されてるだろうし
覚え直す必要もあんまりないだろうし
A80の液晶は小さくて見にくいっすね〜
せめて枠ギリギリまで欲しいっすね〜
書込番号:2151447
0点



2003/11/22 15:45(1年以上前)
zoom4318さん、そうでんねんさん ありがとうございます。
確かに店頭でA80の液晶部分を見て、「ちっちゃい!」と感じました。
見にくいですか〜
S50のスペックでA80の持ちやすさなら最高なんですけど(^^ゞ
書込番号:2151562
0点

望遠とマクロを必要とするなら拡張性のあるA80
しないならS50で良いのではないでしょうか?
A80でも画像はよいと思いますよ。
画素数だけでは画質は決まりませんからね。。
書込番号:2151570
0点



2003/11/22 16:56(1年以上前)
ちィーすさん、こちらでもありがとうございます。
400万画素で充分!と思っていたのですが、
A4サイズに引き伸ばして比べちゃうとやっぱり違うんですよね・・・
S45の時はもっとズーム出来れば〜!まっと近づいて撮りたい!
ということが多々あったので・・・
決められない、優柔不断ですね(;_;)
書込番号:2151750
0点


2003/11/23 14:58(1年以上前)


2003/11/24 12:27(1年以上前)
>これ見れば、決まるんじゃない?
これはまたご親切に、
営業マンさんでしたか?
書込番号:2158058
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50


S50はパソコンにUSBでつないだあと、
ドライブとして認識されて
エクスプローラーから中身が見えて
ドラッグ&ドロップで画像取り込めるのですか?
専用ソフトでないと取り込めないのでしょうか?
コンパクトフラッシュを取り出して
パソコンにつないだリーダーで読むのも良いのですが、
現場で使用する特定多数の人間の中には多少手荒な人間もいるので
あまりメモリを取り出したりしない方法が良いものですから。
あと、レンズカバーが壊れる(ガタつく)という情報を
いくつか見ましたが、そんなに脆いものなのでしょうか?
これも手荒な人間が使うのには向きませんね。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





