PowerShot S50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S50の価格比較
  • PowerShot S50の中古価格比較
  • PowerShot S50の買取価格
  • PowerShot S50のスペック・仕様
  • PowerShot S50のレビュー
  • PowerShot S50のクチコミ
  • PowerShot S50の画像・動画
  • PowerShot S50のピックアップリスト
  • PowerShot S50のオークション

PowerShot S50CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • PowerShot S50の価格比較
  • PowerShot S50の中古価格比較
  • PowerShot S50の買取価格
  • PowerShot S50のスペック・仕様
  • PowerShot S50のレビュー
  • PowerShot S50のクチコミ
  • PowerShot S50の画像・動画
  • PowerShot S50のピックアップリスト
  • PowerShot S50のオークション

PowerShot S50 のクチコミ掲示板

(1238件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S50」のクチコミ掲示板に
PowerShot S50を新規書き込みPowerShot S50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2003/03/30 22:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50

スレ主 カシスカクテルさん

以前ニコンのクールピックスを使用していたのですが、訳あって新しいデジカメを探しています。そこで、現在オリンパスのX-2とキャノンのS50のどちらにしようか迷っています。用途は人物、風景&ナイト撮影等で、ノイズが少なくとにかくきれいに写る機種を探しています。みなさんの意見をお待ちしております。

書込番号:1443990

ナイスクチコミ!0


返信する
すわのもりさん

2003/03/30 23:40(1年以上前)

レンズがS30から変っていないS50は
ちょっと描写が甘めに見えますが、
ノイズはX-2の方が多い感じですね〜。

書込番号:1444195

ナイスクチコミ!0


kinちゃんさん

2003/03/31 02:31(1年以上前)

X-2は使用したことが無いので分かりませんが、S系はどちらかというと風景&夜景向けだと思われます。
すわのもりさんがおっしゃる通り、特に人物での描写は甘いです。

書込番号:1444778

ナイスクチコミ!0


スレ主 カシスカクテルさん

2003/04/01 00:21(1年以上前)

人物の描写が甘いということは少しぼやけてるってことですか?あとS50はよく四隅が流れているっていう話を聞きますけど、実際のところ気になるものなのでしょうか。また、個体差でそういう症状が出ないって事もあるのですか?

書込番号:1447471

ナイスクチコミ!0


公告牌さん

2003/04/01 20:29(1年以上前)

私もS50を買いました。画質に関してはS45と同程度でしょう。
現状で買うならS45の方が良いと思います。画質が同程度なら
S45の方が安いし、連写性能も上ですからね。
ただ私がS50を購入したのは風景写真を主に撮りますので
プリントで大伸ばしにしたときに少しでも画素数が多いほうが
良いのとトリミングの時に良いからです。
S50の性能が最大限に引き出されるのは、次のS55(タブン)
ですから、トータル的なバランスはS45の方が現状では無難でしょうね。
後は下のサイトで自分の目で判断された方が良いでしょう。

http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fd991545
http://kazutoku.maxs.jp/S50/S50.htm

書込番号:1449297

ナイスクチコミ!0


太陽太郎さん

2003/04/01 21:00(1年以上前)

公告牌さんの教えてくれた
http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fd991545
ここのS50でとったビル郡の写真ですが、右下が極端に解像度が落ちてるような。S45の方はそうなってないみたいなんですが、みんなそうなんでしょうか。
S50を使用している方、みなさんのはいかがでしょうか?

書込番号:1449410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2003/04/03 01:31(1年以上前)

レンズの個体差(精度誤差)だと思います。
共通レンズユニットのS40の頃から言われていることで、
もともとSシリーズのレンズは周辺部解像力に疑問符がついていたものですが、特にこのサンプル写真の右下の解像力のなさは、レンズ精度のズレが悪い方に集積した結果でしょう。S50だからということではなく、Sシリーズだからだと私は思います。これほどの例は私も初めて見ましたが。

対するS45のサンプルは右下は正常に解像しているようですが、今度は画面左側(高架から黄土色のビルにかけて)の解像が怪しくなっています。

いいものに当たるか、あまり良くないものに当たるかは、運次第でしょう。店頭ではこんなことはなかなかチェックできませんので...。
総合点ではいいカメラだと思います。

書込番号:1453625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2003/04/03 01:50(1年以上前)

追加です。
同サンプルページ内のポートレート作例でも同様の傾向が両機に出ていますので、たまたま伊達さんの試用したカメラがそうだったのだと思います。ただ、そういう頻度は高いようです。

私のS45の3個目の個体は、とりたてて問題はありませんでした。

書込番号:1453683

ナイスクチコミ!0


公告牌さん

2003/04/03 19:29(1年以上前)

私のは左下が若干解像度がおちています。といってもよほど拡大しない
と判らない程度です。普通のプリント、モニターでの観賞なら全然
問題ないです。あたりが良かったんでしょう。るびつぶさんの言われるように
レンズの個体差(精度誤差)でしょうね。

書込番号:1455215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画はどうですか?

2003/03/27 00:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50

スレ主 tm18176さん

高画素でしかも動画の綺麗なデジカメを探しています。いま持っているのは(3Gタイプ)色付きも悪く、画像のキレももう一つです。この機種で動画が綺麗なら購入しようかと思っています。どなたか感想かサンプル見せて頂けませんか。宜しくお願いします。

書込番号:1432097

ナイスクチコミ!0


返信する
くらしっくていすとさん

2003/03/27 00:54(1年以上前)

tm18176 さん、こんばんわ(^^
いきなり話の腰を折るような事言って申し訳無いですが
S50に動画性能を追求しない方がいいと思いますよ。

ワンカット320x240 15フレームで180秒までしか撮影出来ませんので
同カメラの動画機能は、あくまでおまけ機能として捉えておきましょう

動画に強いカメラとしては、VGA(640x480)の30フレームで撮影可能な
サンヨーのMZ3などが挙げられます。
もしデジカメの利用用途の一つに動画機能もお求めであるならば
こういった機種も含めて、もう一度、再検討なさってはいかがでしょうか〜(^^

書込番号:1432195

ナイスクチコミ!0


まさまさ。。。さん

2003/03/27 10:07(1年以上前)

デジカメの動画機能は
「おまけ」
私もそう思います

書込番号:1432836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/03/27 12:19(1年以上前)

デジカメの動画についてですが、音声はモノラルですから、やはりDVには敵いません。気軽に動画も撮れる、という程度でお考えください。
その上で、動画性能のいいデジカメは下記の4機種のみです。

サンヨー MZ3
サンヨー Xacti−J1
FUJI FinePixM603
FUJI FinePixF700(5月発売予定)

いずれも640×480ピクセルで30フレーム/秒です。パソコンだとカクカクとした感じになることが少なくありませんが、AV出力コードをつないでテレビ画面で見ると、スムーズな映像美に驚くでしょう。
AV出力でビデオにつないでビデオ録画し、それを配るという人もいます。

他メーカーで640×480ピクセルで動画が撮れると謳っているデジカメは、17フレーム(MZ3の2代前のMZ1並み)、12フレームです。
テレビ画面で見てもカクカクとした感じを受けます。

Xact−J1の静止画・動画サンプルは、同社のホームページに。
http://www.sanyo-dsc.com/dsc/sample/j1.html
その他、ユーザーの撮られた動画サンプルですが、Xacti−J1の板の中で、★人工★ さんがアップされていたことがあります。そちらで探してください。
同じサンヨーからの新製品なので、MZ3と比べられてかわいそうな面があります。CF/MDでなく、SDメモリカード/マルチメディアカード、連写性能が並み、マニュアル機能が並み…それでも起動の早さ、300万画素の静止画(ピクトライズ600万画素の静止画記録)など、初心者やファミリーで楽しめる、とてもいいカメラだと思います。

MZ3の動画サンプルは、
うえはん さんがまとめられているリンク集から飛んでください。
http://homepage.mac.com/noriyukiuehara/Link/MZ3Users.html
ついでに、ぜひ連写性能もチェックしてみてください。MZ3の動画性能はダントツです(200万画素クラスの静止画を最高15枚/秒で撮影。コンマ1、コンマ2での連写も可。小さなサイズ(640)だと連続50枚撮れます。

FUJIのFinePixM603の動画サンプルは同社ホームページにあります。
http://www.finepix.com/lineup/sample.html

なお、動画のデータ容量は静止画と比べれば段違いに大きく、数メガ以上です。ADSLなど高速通信網でないと大変です。
参考になればよろしいのですが。

書込番号:1433097

ナイスクチコミ!0


スレ主 tm18176さん

2003/03/27 21:55(1年以上前)

いろいろ参考になる情報ありがとうございました。一度白紙に戻して考えてみます。でもここのコーナー(?)いいですね。

書込番号:1434418

ナイスクチコミ!0


遅レスですがさん

2003/04/01 15:36(1年以上前)

※レス内容が少し板違いになりますが御容赦。

Xactiの動画サンプルならこちらもどうぞ。こーゆーユーザの方がいると助かりますよね。
http://homepage.mac.com/ymiyawa/HPyou/HPyou%20.html

「デジカメの動画機能はオマケ」。容量等の問題考えれば確かにそうなんですが、その時の雰囲気を数十秒、数分でいいから動画クリップにもしておきたい…そう思い始めてるユーザーも増えてきてるように思います。私もそう。でも基本は静止画質がどうかなんですよね。 今月の従兄弟の結婚式の前に買い換えようと悩み続けてきたものの、楽天でS50借りりゃ1万ちょいか…などと馬鹿な考えもふと湧いたり(苦笑) Xactiにほぼ決めてるんですが、さてさてどうしますかね…(悩)

ちなみに上記サンプルについては、MZ3より若干ノイズが気になるものの、充分高画質というのが自分の感想です。

書込番号:1448756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

どう違うのか?

2003/03/26 13:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50

スレ主 hi-ro-04-01さん

パワーショットS50とDIGITAL400どっちにしたらいいものか迷ってます。
そもそも、このふたつの大きな違いが分からなくて。ホームページに取り込む画像に使用します。綺麗に越したことはないのですが予算的にこのぐらいと思ってます、皆さんよろしく。

書込番号:1430188

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/03/26 14:23(1年以上前)

ホームページにはる写真は どのようなのを予定されていますか?
旅行の記念写真とか 飲み会の様子とかのスナップ用途がメインでしたら、コンパクトなIXYの方が持ち出す回数も増えると思います。

ちょっと凝った写真
例えば滝の流れをシャッター速度を遅くして 白い糸みたいに撮りたいとか、こんなのも撮るならばSの方が良いと思います。

書込番号:1430346

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi-ro-04-01さん

2003/03/26 14:56(1年以上前)

早速に貴重なご意見ありがとうございます。ホームページ上でレシピ(お菓子の完成品〜大きさでたばこサイズです)を公開するときに添付します。ですから出来るだけ鮮やかな画像が欲しいのです。普段は古い
型ですがキャノンのF-1を使ってて、デジカメは全く分かりません。

書込番号:1430391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/03/26 15:16(1年以上前)

300万画素でも十分だと思います。
再検討をお勧めします。

書込番号:1430425

ナイスクチコミ!0


管財人さん

2003/03/26 17:05(1年以上前)

印刷したりしないのなら、200万画素でも十分なくらいで。

書込番号:1430604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/03/26 18:42(1年以上前)

食卓はできるだけフラッシュは使わないで三脚使ってシャッタータイム長くした方がきれいなので、まぁ、S50を買えばきれいな捨身が演出できるとは思いますよ。

見た目より写真がきれいに思える写真が撮れるのがS50のマニュアル設定ですね。

書込番号:1430797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/03/26 18:42(1年以上前)

写真ですね。<捨身

書込番号:1430799

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi-ro-04-01さん

2003/03/26 19:06(1年以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございました。これで迷わずS50を購入できます。多分、将来的にS50の方が活躍してくれそうですね。

書込番号:1430856

ナイスクチコミ!0


よけいなお世話G3さん

2003/03/26 22:14(1年以上前)

あまり、持ち歩かないのならG3のほうが・・・

書込番号:1431433

ナイスクチコミ!0


近江商人さん

2003/03/26 23:28(1年以上前)

HPに使うだけなら200万画素で十分かと・・・。
s30で良いのでは。s50にしても投資するだけの差が出ないと思いますが。

書込番号:1431764

ナイスクチコミ!0


キヤノンアドバンスドサポートさん

2003/03/26 23:54(1年以上前)

キヤノンPowerShot S50が断然おすすめです。

書込番号:1431902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/03/27 16:35(1年以上前)

基本的にホームページに貼る写真に500万画素は必要ないと思われます。
それに被写体が小さいお菓子なので、S50よりもう少し接写を得意とするカメラの方が良いのではないかしら。
目的がこれほどハッキリいるのであれば今回のカメラはS50ではないでしょう。

書込番号:1433585

ナイスクチコミ!0


近江商人さん

2003/03/27 19:11(1年以上前)

>目的がこれほどハッキリいるのであれば今回のカメラはS50ではないでしょう。

 そう思います。もったいない。

書込番号:1433917

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi-ro-04-01さん

2003/03/27 22:07(1年以上前)

皆さんのご意見で決まりかかったんですが、更なるご意見を頂き・・・さてどうしたものか?撮影の仕方がいけなかったのかも知れませんが
いまのH.Pの画像は満足してないんです。
http://homepage3.nifty.com/office-takumi 参考までに。

書込番号:1434468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/03/27 22:19(1年以上前)

S50はS30とかよりも使いやすくて便利なのでよいのでは?

HPの写真はVGAサイズを基本にUXGA〔200万画素程度)などの詳細画像も載せてみるのもいいかもしれません。
そうすれば結構生きてきますよ。

まぁ、過剰性能とは言われますが低価格な低画素カメラではマニュアルで思った通りに撮影出来ない物がほとんどなのでちょっと薦めにくかったのです。
マニュアル撮影しないとこういう表現はキレイに出来ませんしねぇ。

書込番号:1434519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/04/01 13:37(1年以上前)

ホームページ拝見しましした。素敵です。お写真はフィルムを使用して撮影後スキャニングして取り込んだのしょうか。
ぼくは和菓子をデジタルカメラで撮影したことがあるますが、白餡のあの淡い色を写し取るのをとてもむずかしく感じた覚えがあります。デジタルですと綺麗に撮れる露光幅が非常に狭いのです。
コンパクトと言われる機種よりも、大柄で扱いやすく、マニュアル設定の充実したカメラが良いと思います。
デジタル撮影には十分なセットアップと照明が必要と思われるからです。画素数は二の次でよいです。

書込番号:1448579

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi-ro-04-01さん

2003/04/03 00:58(1年以上前)

色々と皆さんに得難いご意見を頂戴し感謝しております。本当はF-1を使っていたぐらいですから、もっともっと上級機種と思いますが・・・・
結果、先日S50を購入しました。試写してみましたが驚くぐらい綺麗に仕上がりました。今度のページ更新には使えなかったけど、来月の更新ページの製作には活躍してくれるものと確信しております。
また、おっしゃられるように淡い色の場合、器や周りの色から影響を受け、自分の思っていた色と違って仕上がって来て、何度も苦い思いをしてきました。なかなか作者の思い通りに『活字』なり『画像』なり、伝わって来ないのが現実ですね、これだけ科学が進歩していても・・・・


書込番号:1453530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/04/04 11:00(1年以上前)

>驚くぐらい綺麗に仕上がりました

それはなによりでした。
和菓子の色や風景には魅力があります。ホームページ更新をここでもご紹介ください。

書込番号:1457260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CF512MB

2003/03/25 13:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50

スレ主 PowerShotS50さん

このカメラ(S50)ってCF512MB使用できますよね?

書込番号:1427158

ナイスクチコミ!0


返信する
うぐいす。さん

2003/03/25 14:37(1年以上前)

使えますよ。

書込番号:1427277

ナイスクチコミ!0


(^^)/Helloさん

2003/03/27 17:17(1年以上前)

ついでですが、IBM(OEMもありますが)のmicrodriveの
1GB及び2GBって使用できるんですか?

書込番号:1433653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

いまさらですが・・・

2003/03/25 13:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50

スレ主 toshio123さん

S40とS45の差ってどんな所ですか。S40を仕事中に落としてしまい、修理見積もりが27000円だと聞き、S45を購入するか、修理するかで迷っています。皆さんならどうするか教えてください。

書込番号:1427130

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/03/25 14:09(1年以上前)

S40のマイナーチェンジ版がS45では?

書込番号:1427233

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshio123さん

2003/03/25 15:14(1年以上前)

ジェドさんさっそくありがとうございます。マイナーチェンジでの変更点を教えていただけたらと思ったのですが、変更点は無しですか?なぜ、S40だけマイナーチェンジが必要だったのでしょうか?よろしければ、教えてください。

書込番号:1427332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2003/03/25 16:37(1年以上前)

同じ筐体(レンズも)のまま色変えて撮像エンジンにカッコいい名前付けたらあら不思議、新製品の出来上がり。(^^;
半導体はどんどん進化するから一年ごとのマイナーチェンジは有効なんだけどね。

オークションにジャンク扱いで出品してS45を買うというのはどうでしょ?

書込番号:1427477

ナイスクチコミ!0


近江商人さん

2003/03/25 18:35(1年以上前)

>マイナーチェンジでの変更点
AFが9点測距になったのではなかったかな?
修理で27kも出すぐらいならs45買っちゃえ!オークションなら中古で35k前後、新品でも40kちょいでしょ。

書込番号:1427725

ナイスクチコミ!0


企業努力に感謝さん

2003/04/03 14:48(1年以上前)

いっしょや。

書込番号:1454660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S50はすごいの?

2003/03/22 21:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50

スレ主 でーじーかーめーさん

こんばんは。
初デジカメの購入をしようと思い、いろいろと考えました。ここに書かれている皆さんの意見も参考にさせていただきました。
そこで、質問です。
現在、PowerShotS45とS50のどちらにしようか迷っています。値段的にはS45なんですが、S50の性能は、S45に比べて優位性があるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1418292

ナイスクチコミ!0


返信する
iraqさん

2003/03/23 12:44(1年以上前)

画素数が違う。

書込番号:1420356

ナイスクチコミ!0


近江商人さん

2003/03/23 18:24(1年以上前)

S45で十分すばらしいカメラです。どちらにするかはあなたの使用目的によります。L版サイズのプリントならば「どっちでもいい」です。もっと安いS30でもいいです。A4版まで大きくすると差が出るでしょう、少しだけね、S45でも不満はありません。そこまで画質を気にするかですが・・・。
望遠が少し違う違うようですが、私はあまり望遠を使わないので、S50で倍率が上がっても気になりません。「新しい!!」という点だけが気になります。

書込番号:1421362

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S50」のクチコミ掲示板に
PowerShot S50を新規書き込みPowerShot S50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S50
CANON

PowerShot S50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

PowerShot S50をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング