

このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2003年7月17日 18:54 |
![]() |
0 | 7 | 2003年7月13日 21:45 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月10日 13:10 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月8日 14:08 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月7日 11:05 |
![]() |
0 | 13 | 2003年6月20日 22:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50


何でこの機種は、あまり話題にも上らず
カキコも少なく、人気がないんでしょうか?
皆さんはこの機種のどこが嫌いですか?
おしえてください。
実はわたしはこれ買ったんですが、あまりの話題のなさに
これで良かったのか・・・・と言う疑問がわいてきました。
この機種のどこがいけないんでしょう。
みなさまが毛嫌いする理由を教えて下さい。
0点

やはり海外版と同じくブラックで出さなかったのが原因・・・、
ではなく、単にS45から画素数が上がっただけで
新機能もなく目新しくなくて値段が高いから、かも?
強いて言うなら一芸に欠けているかもしれないですね〜。
書込番号:1765222
0点


2003/07/16 03:03(1年以上前)
あはは。からんからん堂さんの言う通りかもー。
四角い形なんでコンパクトかって言うとそーでもないし、ポケット入らないし、
本格的な感じのモノ選ぶんならC-5050Zみたいな形の選ぶしって感じですかね。
値段も今一歩ですね。
でも画質はわるく無いんですから、本人が気に入っていればそれでいいんじゃないでしょうか。
なんかキョーレツにアピールできる特徴が欲しいですね。
書込番号:1765255
0点



2003/07/16 10:19(1年以上前)
そうですか(T_T)
デマァジュxtに
買い換えようかな(T_T)
書込番号:1765698
0点

こんにちは みそおにぎり さん
悲観しないの。S50は良い機種ですよ。
しいて言うなら、キャノンの商品ラインナップの幅が広いんですよ。
上を見れば、G3、下を見れれば、S45 財布の中身で選ぶ機種も
変ってきますから。
最近は、画質よりコンパクト、デザインで買っていく方を多く見受けられますが、画質の面で後で苦情を書かれるのも多いです。
良い買い物と私は思いますけど。
書込番号:1765830
0点



2003/07/16 12:47(1年以上前)
ぽんすけさん、そうですよね。電池がもたないとかトラブル〜
画質の不満のカキコ多いです。他機種は。
そうゆうカキコがないのは
いいことです(*^_^*)
書込番号:1765978
0点

>皆さんはこの機種のどこが嫌いですか?
G3が500万画素になる(新型)前に500万画素になったこと?
一眼デジは別にして、Sシリーズがハイエンドになったこと(たとえ少しの
期間でも)はCANONとして、あってはならないことだったかも・・・
書込番号:1766115
0点



2003/07/16 14:58(1年以上前)
えっ!
そんな(?_?)
書込番号:1766224
0点


2003/07/16 16:06(1年以上前)
ねたみですよ(笑)
S50クラスだと、ホワイトバランス、露出面から見ても、
S50はいい機種です。
不満がもし有るとしたら、アクセサリー類が少ないかな、
デジカメの広角、望遠に不満を持っていらしゃるユーザーが
多いんですよ。
後で、アダプターでレンズを買い足す時、G3、G5は発展しやすいですから
、レンズが明るいと言うの理由ですし。
S50は、普段使う点に置いて、なんら問題は出て来てませんよ。
書込番号:1766327
0点



2003/07/16 23:32(1年以上前)
ぽんすけさんは
この機種のユーザーなんでしょうか?
ありがとうございます
書込番号:1767715
0点


2003/07/17 18:54(1年以上前)
私は現在、キヤノン10DとFuji製品を使ってます。後 銀塩を。
現在はコンパクトカメラは所有していません。
理由は、ファインダーにシャッタースピード、絞りが表示されないから
だけの理由です。
10Dも先月買ったばかりで、それまで色んな機種情報、画像サンプル
触ったり、見たりして遊んでました。
キヤノンのインターフェイスも好きだし、Fujiの発色も好きだし
たんなる浮気性です。
書込番号:1769765
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50


今、canonのIXY300aを使ってます。でも、適度のマニュアル撮影がしたくなりました。そこで、PowerShotを購入しようとおもってます。しかし、S45とS50で悩んでます。ある人は、S45の方がCCDのサイズ上でS50よりもきれいに撮影できると聞いたことがあります。実際のところはどうなんでしょうか?教えて下さい。
0点

大きく印刷するならS50、
しないならS45だと思います〜。
書込番号:1729150
0点


2003/07/06 00:59(1年以上前)
パワーショットA20から買い換えました。子供の写真を綺麗に出したかったものですから、A4で出すことが多い私には、とてもよいカメラです。S45のことは、考えませんでした。500万画素で6万円前後のものから選びましたので、G5は高額な上に少しばかり大きいのでやめました。最初はSONYのV1かペンタックスの550にしようかと思いましたが、持った感じがどうもしっくりこないのでやめました。そこで、候補にあげてなかったS50を持ってみたところ意外としっくりきたので、決めました。記録メディアもCFが一番安いのでよかったと思っています。画像の方もまあまあの方だと思います、いかんせん他の500万画素機とは比べてはいませんが(無論S45とも)。それに、やはり実際によく触ってみてから決められてはいかがですか、S45かS50の二つの中から選ぶというのであれば答えになってませんけどね。でも、大は小をかねるのでは?????
書込番号:1733187
0点


2003/07/07 11:12(1年以上前)
からんからん堂さんと同じですが
L判で止めるならS45でいいと思います。「写り」に関して、今もっていらっしゃるIXY300a満足されているなら決まりです。
さらに大きく印刷するなら(A4)S50をお勧めします。
書込番号:1737337
0点



2003/07/08 19:37(1年以上前)
レスありがとうございます。昨日、近所のキタムラに行ってみました。キタムラでS45とS50の違いについて説明を求めると、S30をすすめられました。店員さんの話では、S30がかなり完成度の高いカメラだそうです。300万画素ってのが気になりますが、S30も視野に入れたいと思います。どうでしょうか?
書込番号:1741560
0点

S30もいいカメラだと思いますが、レスポンスでS45に
一日の長があります。
画素数とAF等のレスポンスのバランスでS45をお奨めします。
書込番号:1743263
0点


2003/07/09 22:59(1年以上前)
S30とS45/S50ではAFが3点測距か9点測距かの違いがあります。気にしなければ済むことかもしれませんが。
今IXY300aを使っておられるので、画素数に対する心配は今のカメラを見てしてください。
独断と偏見ですが、店員さんは「在庫処分」がしたいだけのような気がします。S45が無難。お金に余裕があれば(もう5K出せるなら)S50。
書込番号:1745280
0点



2003/07/13 21:45(1年以上前)
結局、S45を購入しました。近所のキ○ム○で42800円だったところ、値切って40800円でした。それに週末特価としてデジカメプリント無料券130枚分をもらいました。
説明書も読まずに写真を撮ってます。でも、機能が多い分だけ、操作も難しいですね。これからマニュアル撮影について勉強しようと思います。
皆さんありがとうございました。
書込番号:1757489
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50


そろそろ各地色々と花火大会などが行われるシーズンが近付いて
来て、そんな訳で先日マニュアル撮影に長けているであろうS50を
購入しました。去年はこれまで使用していたサンヨーのMZ1にて
チャレンジを試みましたが、ほとんどが見事に失敗に終わりました。(T-T)
こんな撮影素人な私にS50での花火シーンの撮影のコツなどを
伝授して頂けないでしょうか?ヨロシクお願いします。m(_ _)m
(※参考サイトの紹介などでもかまいません)
0点


2003/07/09 06:17(1年以上前)
Yahooで検索すれば色々見つかりますよ。
例えば
http://www.minolta.photonavigation.jp/magazine/020614/col/index.sh
tml
http://japan-fireworks.com/technic/technic.html
書込番号:1743333
0点


2003/07/09 06:19(1年以上前)



2003/07/10 13:10(1年以上前)
パパールさん、どうもありがとう。
早速参考にしてみます。
書込番号:1746711
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50


Canon S50の購入を考えているものですが、画質的なものについてどなたか所有されている方の意見をお聞きしたいのですが・・・。必要条件としては、マニュアル調整(Av,Tv等)ができて、500万画素で、コンパクトで手頃な価格を考えたらS50になりました。ホームページ上のサンプルを見る限りでは当たり障りのない程度だと思うのですが、夜景や室内の撮影でどのくらいノイズがでるのかも気になります。他にコニカのRevio KD-510Zも考慮しているのですが、どなかたアドバイス願います。
0点


2003/07/08 14:08(1年以上前)
少なくともTvsデジタルよりかは
起動も早いし、キレイに撮れると思います。
詳しい方おねがいします
書込番号:1740824
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50



同クラスの製品なので、総合的に見ればどっちもどっちです。
このみで選んでください。
書込番号:1734402
0点


2003/07/06 19:17(1年以上前)
S50かDSC-P10私も迷いました。結果はS50を買いました。
両方を比較検討する時、気になったのはメディアでした。メモリースティクはSONY製品を使っている場合など互換性が有り便利ですが、色んな機種に汎用性が有るという事でコンパクトフラッシュを使っているS50にしました。やはりメモリースティクは社外品が出ているといっても各メーカーがあまり出してないので割高だし、その他(メモリーリーダー・MP3プレイヤーなども)の物も高い(?)感じたので・・・・・
メモリーがどちらでもOKならS50の良い所でも有り悪いとこでもある持った感じの重厚感!平たく言えば少し重いはDSC-P10に無い所ですのでそれがOKか駄目かで決めても良いと思います
書込番号:1735279
0点


2003/07/07 11:05(1年以上前)
ソニーが改良を重ねてきていることは確かだと思いますが、デジカメに関しては「フィルムメーカー・カメラメーカー」の商品をお勧めします。いくら「デジタル」とはいえカメラですから写りに対してのこだわりは上だと思います。
したがって私のお勧めはS50です。
上にも書いてありますが記憶メディアが割安なのも理由の一つです。
デメリットとしては「P10」に比べると重いです。
Sシリーズ全体に言えるかも知れませんが、「接写」でもう少し近づければ・・・と思います。
価格も少し高いかな。気になるようならS45でもいいと思いますが。
起動も遅い(基本的にシャッターチャンスを逃さないカメラではなく、じっくり構えて撮るタイプです)。
バッテリーについて「もちが悪い」ことをよく言われていますが、私が持っているのはラージ・スーパーファイン・フラッシュ強制発光・液晶ONの状態で200枚以上撮れます。一応予備バッテリーを持っていますが、そちらも同等です。バッテリーがなくなるより先に256MのCFがいっぱいになってしまいますね。
書込番号:1737318
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50


S40を1年位使っています。画質など満足していますが、一番不満なことは、レスポンスが悪いと言うことですねぇ。「良しっ、今がシャッターチャンスだ」と思って、シャッターを押すと、撮れた画像はすでに被写体の顔が横を向いてしまっている程反応が遅いのです。ショップの店員に聞いたらCANONの特徴(欠点)だと言っていましたが、S50では改善されているのでしょうか?すでにS50を使い込んでおられる方ご教示ください。
0点

被写体が動かないものでしたら、シャッターボタンを半押ししたままピント合わせだけ済ませておいて、「ここだ!」でシャッターボタンを全押しすれば、そうそう遅れた写真にはならないと思いますが。。。
ただ、「ここだ!」という一瞬にカメラを素早く向けて一気に撮る。というカメラじゃないですね(^^;
そういう撮影方法が出来るデジカメは少ないです。
書込番号:1658365
0点


2003/06/10 17:28(1年以上前)
時間がかかるのはキヤノンだけじゃないです。
速いのはリコーのCaplio G3やカシオのEX-S2/S3などですが、S40から買い替えるカメラではないと思います。
書込番号:1658383
0点



2003/06/10 18:45(1年以上前)
早速メッセージをいただきありがとうございました。
実際私が不満なのは、FIOさんが指摘されているような、かなり動いているものを瞬間的に撮ると言った状況ではなくて、たとえば講演の講師(って結構顔が動くんですよねぇ)とか、赤ちゃんや子供が普通に動いているような被写体の場合、シャッターを切っていて、何となくコンマ1秒位遅れている感じで、画像もやはり撮りたい状態から動いている、といった感じなのです。
この掲示板ではこうした意見が出ていないので、あまり問題として感じておられないのか、この価格帯レベルのデジカメの宿命なのか、ですが・・・
からんからん堂さんの言われるようでしたら、S40からS50への買い換えはもう少し考えた方がよいのでしょうねぇ?
そのほかS50の不満度と言ったようなことも併せてご教示いただければありがたいのですが〜
書込番号:1658569
0点


2003/06/10 19:41(1年以上前)
スポーツモードでもダメですか?
書込番号:1658719
0点


2003/06/10 20:56(1年以上前)
ごめんなさい。AFスピードは、あまり変わらないですね。
安くてAFが速くて画質もそこそこなのは、SONYのP32かな。
高くてもいいなら、ミノルタD7Hiぐらいでしょうか。
書込番号:1658943
0点


2003/06/10 21:02(1年以上前)
一気に全押しだとNGですね。AFが合焦するまではシャッターが切れません。
AFを半押しで固定させて瞬間を狙う。これがAF機の使用方法です。
一気に全押しにするには単焦点デジカメがいいでしょう。
書込番号:1658975
0点

今回の場合は、AF速度の方ではなくて「レリーズタイムラグ」の方をポイントにする方が良いような気がしますが、いかがでしょうか?
被写体が移動しない(移動速度は遅い)=待機状態が長いという事ですし。。。
ただS40はレリーズタイムラグが極端に遅い機種ではなかったと記憶していますが。。。早撮りマックさんは、撮影時に半押しでピント固定をされてらっしゃいますか? あと、撮影時は液晶で画像を見ながら撮影でしょうか?
書込番号:1659006
0点


2003/06/11 10:06(1年以上前)
早撮りマックさん、よくわかります。
ずっと下を向いて話している人なんか、顔を上げたところを撮ろうと思ってもずれてしまったり、あるいは目をつぶってしまったり...
枚数を撮って対処するようにしていますが、いい表情を撮ろうとするとなかなか大変ですね。
液晶はわずかに遅れて表示されるので、これを見ながらの撮影だとタイムラグに遅れが加わります。
レリーズタイムラグの少なさをうたったデジカメはいくつか出ていますが、人間の反応速度の問題もあるので、連写の速い機種を使った方が確実かもしれません。FinePix S602のサイクル連写は、前もってシャッターボタンを押しておけるおもしろい機能だと思います。
書込番号:1660618
0点



2003/06/11 14:15(1年以上前)
多くの方からいろいろご教示をいただき感謝です。
特にshibataさんのように、私と同じようなことを感じておられる方がいらっしゃって安心しました。
FIOさんからいただいたレリーズタイムラグのことやいろいろヒントをいただいたことを参考に、希望する被写体の写真がタイミング良く撮れるかどうか試してみます。
また結果をご報告します。まぁ、と言うことで、S50への買い替えは当分保留することにしました。
書込番号:1661059
0点

S45でのことですが、シャッターを押すと“パシャ”って音がでるでしょ。
これって実際の撮影よりずうっと遅れて鳴っている気がする。
その音を聞くと、シャッタータイムラグが多いようにも感じるけど、実際はほぼ瞬時に切れていますよ。
カメラの遅れが0.1秒で人の反応遅れが0.2秒だとして、計0.3秒はとても大きいです。
しかし脳は予測を可能にします。
書込番号:1662058
0点



2003/06/13 18:43(1年以上前)
またまたメッセージありがとうございました。
レスポンスについてお尋ねしたら、結果的にいろいろ勉強になることが多くありました。
確かに、赤ん坊少女さんが仰るように人間の反応時間もありますね。
危険を感じてブレーキを踏む時間に遅れがあって、空走距離なんて言葉があったような気がします、運転免許をとるときに・・・
ところでこの機会にお聞きしたいのですが、S50は重くないですか?S40を持っているので大きな差はないのでしょうか?スペックのデータは知っておりますが、感じとしてどうなのかと思ったのです。
書込番号:1667517
0点


2003/06/20 22:11(1年以上前)
ピント合わせは一眼レフにかないません。
私も今やD60です。
S45じゃとろいし、撮影場所が暗いのでピントが合わない。
書込番号:1686501
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





