

このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年3月14日 23:01 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月12日 11:02 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月11日 14:59 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月10日 01:11 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月9日 13:49 |
![]() |
0 | 7 | 2004年3月9日 00:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50


先週S50が届きました。使ってみて気付いたのですが、撮影で電源を入れるため、レンズカバーを開けますが、なんかキチンとはまりません。気を付ければはまりますが、閉めたときも似た感じでキチンとはまりません。こちらも気をつけて閉めれば閉まります。
微妙に浮いてしまう感じがします。(浮いたような)隙間が出来るため、うまくはまらない様です。
これは正常でしょうか?分かりにくいかとも思いますが、購入された方で似たような感想をもたれた方いませんか?念のため、近くの電器屋さんの展示品をみてこようと思いますが。
0点



2004/03/09 00:12(1年以上前)
今、「カバー」で検索したら沢山書き込まれてました。「だめじゃん」と思ったけど、仕方ないのかな。なんか情けない。
書込番号:2562936
0点


2004/03/09 21:13(1年以上前)
近くにサービスセンターがあれば、点検してもらうといいと思います。
私はS45で同じ症状になりましたが、修理後は全くといっていいほど
レンズカバーのガタツキはなくなりました。
ただし、本来は出荷段階できちんとした品質を保って欲しいと思います。
書込番号:2565871
0点



2004/03/10 23:51(1年以上前)
近所の電器屋の展示品を比較のため見てきました。自分のよりちゃんと閉まるんですよ。端を押す感じですると浮きも大きくなるのですが、展示品は浮いてもカチッとはまる直前に納まろうとするんです。自分のは端を押す感じで閉めるとかなり浮きます。意識して気を付ければ問題ないのですが、なんか嫌ですよね。仕方ないのかな。田舎だからサービスセンターは無いし、一番知覚の神戸でも2時間半かかるし。
(-_-メ)
購入店からも電話がありましたが、送り返して正常範囲内とか言われたら、送料あほらしいし。あぁ、つらー。フタ以外は特に不満ないんだけどなー。ほかの人も結構同じ感じがあるみたいだし。
陰性残像さん、MS-14Aさん、返信ありがとうございます。
書込番号:2570558
0点



2004/03/10 23:56(1年以上前)
>一番知覚
一番近くです。
書込番号:2570588
0点


2004/03/11 19:18(1年以上前)
サービスセンターにTELして着払いで送ってみては?
この機種のレンズカバーの問題についてはメーカーも認識していて
おそらく対応してくれると思いますよ。
でも、もし断られたらごめんなさい。
書込番号:2573053
0点



2004/03/14 23:01(1年以上前)
メニメムさん、尋ねてみます(^_^;)
書込番号:2586046
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50


先日、撮影後パソコンに取り込んだ際に、日付の設定はしてありますが、写真上へ日付を載せる事が出来ませんでした。このカメラではそういった事が出来るのでしょうか?以前に使用していたパナソニックのカメラでは同様の事が出来たのですが、取扱説明書を読んでもよく判らないので、どなたか教えて頂けませんでしょうか?
0点





2004/03/12 11:02(1年以上前)
納得出来ました。ご丁寧に有難う御座いました。
書込番号:2575503
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50


PowerShot S50の購入を検討しています。
現在はOlympus 3030Zoomを使用していますが、ボタンを半押ししてからピントが合うまでの時間、ピントが合ってからボタンを最後まで押し、シャッターが切れるまでの時間がかなりかかるため、ピントが合わないことがよくあります(水中でマクロ撮影、動く魚の撮影)
また、液晶画面も汚いため、本当にピントが合っているかどうかを画面で直視しながらの確認ができません。
PowerShotでは、これら2点に関してどうでしょうか?水中使用に限らず、普通に使っていらっしゃる方の感想をお願いできませんでしょうか?
0点

友達のを触るくらいですが…ピント合わせは遅いです(3030とは大差ない感じ)、ピントが合ってからは、そんなに違和感は感じません。
書込番号:2571885
0点


2004/03/11 14:59(1年以上前)
S50では「AIAF」と言う機能が付いているため「AUTO」時ではピント合わせまでに時間がかかりますが。「P」や「M」モード時では、それほど遅くは感じません。ピントが合ってから全押しして切れるまでは、比較的早いとおもいます
書込番号:2572403
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50


もう購入してから10ヶ月経つのですが、先日ドライバをダウンロードしてセットアップした所「ZoomBrowzerEX」で初めに「カメラの選択」もしくは、ツールバーの「カメラ→カメラの設定」でプルダウンメニューに「PowerShot S50」が2つ表示されるんですが。どのようにしたら直るのでしょうか?
もし、説明に不備が有るようでしたらお手数ですがレスにて書き込みください。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50





2004/03/07 15:18(1年以上前)
すみません。S500ではなくIXY DIGITAL 500との比較をお願いしています。
書込番号:2556544
0点

ばかばかKさん、こんにちは。
両機の特徴を良くご存知ですね。
後は撮影するシチュエイションを想定して、どちらがご自分に
向いているかを判断すればよいと思います。
私の場合は、S45があるのでどちらもいりません。
ただし、AFスピードがS45の2倍になっているとすれば、
そちらの機種が欲しいです。
そうそう、IXY500のクイック撮影機能ですが、これが結構使えそうな感触なのでこちらをお奨めしときますね。
書込番号:2562921
0点


2004/03/09 13:49(1年以上前)
やはりAFスピードはポイントですよね。
ただ、室内での撮影にはどちらが有利なのかも気になります。
暗さに強いのはどちらでしょうか?
書込番号:2564550
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50


初めてのデジカメ購入に際して悩みに悩んでいます。
今のところの候補はS50かF700、もしくはIXY400です。
F700はかなり値下がりしているようですが、S50はなかなか
値下がりしないみたいですね〜。しかし、メディアはCFのほうがかなり安いし…。
皆様のご意見・ご経験を参考にさせていただきたいと思っていますので、お返事期待してまってます!!
0点

IXY400を使用していますが、コンパクトで最初の1台目にはお勧めです。
書込番号:2517457
0点


2004/02/26 16:11(1年以上前)
簡単、コンパクト、画質のきれいさでは IXY400。
解像度、多機能では S50。
明るい場所から暗い場所まで、撮影可能範囲の広さでは F700。
書込番号:2517706
0点


2004/02/26 16:45(1年以上前)
訂正:
・・・手持ちでの撮影可能範囲の広さでは F700。
書込番号:2517788
0点


2004/02/27 22:25(1年以上前)
F700かF710買うためにS45売りました
理由はS45はF700に比べて
筐体が大きい
起動時間が長い
動画機能が劣っている
レンズの動く音がうるさい
見た目かっこ悪い
などがあげられます
書込番号:2522485
0点


2004/03/02 21:30(1年以上前)
じっくり撮影、うまくいったときの満足感=S50
人にカメラを見せるときの満足感=F700
あまり策せず気軽に移して満足感=IXY400
というところですかね、F700に関しては、目が慣れるというか、画像に対しての欲が出てくるとノイズが気になってくるでしょう。たしかにお手軽で、失敗の少ないカメラだと思いますが、長くつきあうには疑問が残ります。
S50は、オートでそこそこの撮影ができますし、その気になればいろいろとテクニックを使うことができます。絞り優先、シャッター速度優先、マニュアルなどF700にもありますが、長い目で見ればやはりS50だと私は思いますが、単なる個人的意見ですので最終的にはあなたが判断してください。
書込番号:2538756
0点

私もS45を持っていますが、液晶を壊してしまって、買い換えか修理か迷っています。
富士は相変わらずド派手ですね。
でもxDピクチャーカードが嫌なので敬遠します。
400はどうも色が気にくわないので、パス。
450か500を検討中です。
書込番号:2552336
0点

S45ですが、操作性が良くて簡単にきれいな画像を手に入れられる
良い機種だと思います。長く付き合えますよ。
IXY400でも良いと思います。
F700も持っていますがどうもピントが甘めにきているような気がします。個体差かな?
F700を視野に入れられているのでしたら、F710の方が良さげじゃないですか?
どうも答えになっていなくてすいません。
書込番号:2563010
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





