PowerShot S50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S50の価格比較
  • PowerShot S50の中古価格比較
  • PowerShot S50の買取価格
  • PowerShot S50のスペック・仕様
  • PowerShot S50のレビュー
  • PowerShot S50のクチコミ
  • PowerShot S50の画像・動画
  • PowerShot S50のピックアップリスト
  • PowerShot S50のオークション

PowerShot S50CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • PowerShot S50の価格比較
  • PowerShot S50の中古価格比較
  • PowerShot S50の買取価格
  • PowerShot S50のスペック・仕様
  • PowerShot S50のレビュー
  • PowerShot S50のクチコミ
  • PowerShot S50の画像・動画
  • PowerShot S50のピックアップリスト
  • PowerShot S50のオークション

PowerShot S50 のクチコミ掲示板

(1238件)
RSS

このページのスレッド一覧(全230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S50」のクチコミ掲示板に
PowerShot S50を新規書き込みPowerShot S50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50

スレ主 耳から煙さん

初めてのデジカメ購入に際して悩みに悩んでいます。
今のところの候補はS50かF700、もしくはIXY400です。
F700はかなり値下がりしているようですが、S50はなかなか
値下がりしないみたいですね〜。しかし、メディアはCFのほうがかなり安いし…。
皆様のご意見・ご経験を参考にさせていただきたいと思っていますので、お返事期待してまってます!!


書込番号:2517425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/02/26 14:17(1年以上前)

IXY400を使用していますが、コンパクトで最初の1台目にはお勧めです。

書込番号:2517457

ナイスクチコミ!0


さわやか脂汗さん

2004/02/26 16:11(1年以上前)

簡単、コンパクト、画質のきれいさでは IXY400。
解像度、多機能では S50。
明るい場所から暗い場所まで、撮影可能範囲の広さでは F700。

書込番号:2517706

ナイスクチコミ!0


さわやか脂汗さん

2004/02/26 16:45(1年以上前)

訂正:
・・・手持ちでの撮影可能範囲の広さでは F700。

書込番号:2517788

ナイスクチコミ!0


けん、さん

2004/02/27 22:25(1年以上前)

F700かF710買うためにS45売りました
理由はS45はF700に比べて
筐体が大きい
起動時間が長い
動画機能が劣っている
レンズの動く音がうるさい
見た目かっこ悪い
などがあげられます

書込番号:2522485

ナイスクチコミ!0


umouさん

2004/03/02 21:30(1年以上前)

じっくり撮影、うまくいったときの満足感=S50
人にカメラを見せるときの満足感=F700
あまり策せず気軽に移して満足感=IXY400
というところですかね、F700に関しては、目が慣れるというか、画像に対しての欲が出てくるとノイズが気になってくるでしょう。たしかにお手軽で、失敗の少ないカメラだと思いますが、長くつきあうには疑問が残ります。
S50は、オートでそこそこの撮影ができますし、その気になればいろいろとテクニックを使うことができます。絞り優先、シャッター速度優先、マニュアルなどF700にもありますが、長い目で見ればやはりS50だと私は思いますが、単なる個人的意見ですので最終的にはあなたが判断してください。

書込番号:2538756

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/06 15:50(1年以上前)

私もS45を持っていますが、液晶を壊してしまって、買い換えか修理か迷っています。
富士は相変わらずド派手ですね。
でもxDピクチャーカードが嫌なので敬遠します。
400はどうも色が気にくわないので、パス。
450か500を検討中です。

書込番号:2552336

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/03/09 00:23(1年以上前)

S45ですが、操作性が良くて簡単にきれいな画像を手に入れられる
良い機種だと思います。長く付き合えますよ。
IXY400でも良いと思います。
F700も持っていますがどうもピントが甘めにきているような気がします。個体差かな?
F700を視野に入れられているのでしたら、F710の方が良さげじゃないですか?
どうも答えになっていなくてすいません。

書込番号:2563010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジカメのケース

2004/02/23 19:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50

スレ主 う〜んどうでしょう。さん

先日このデジカメ買ったんですが、さて皆さんどのような、ケースをお使いですか?あんまりかっこいいケースってないような気がして、まだ買っていないんですが、もし、お使いのケースで気に入っているものや店でみつけたかっこいいケースなどがあれば教えてください。
今のところ私はどこにでも売ってるelecomのちょっと堅めのシンプルなやつ。。。(商品名わかりません)が良いかなと・・・。

書込番号:2506526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2004/02/23 23:34(1年以上前)

こんばんは。僕は始め純正のSC-PS900を使っていたのですが、
窮屈なのでハクバのコトラス(M、青)というのを買いました。
予備バッテリーも予備CFも難なく入ります。かっこいいと
いうかかわいいと言った方が妥当かもしれません。ハクバの
ホームページ見たら載ってないので生産終了してるみたいですね。
最近購入した店(梅田のヨドバシ)に行ったら在庫がありました。
ここでも売ってるみたいです。
http://dejicame.net/htm/case_pega.htm
お気に入りのケース見つかるといいですね。

書込番号:2507863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/24 00:21(1年以上前)

私はカメラケースに電池とかCF入れると圧力で破壊してしまうので
カメラしか入れませんので寿運勢でチャックのキズがつかないように引っ張りながら入れています

書込番号:2508167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファイルサイズが2倍

2004/02/21 23:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50

スレ主 あばたもえくぼさん

先日、購入して楽しんでおります。5メガのスーパーファインに設定さして子供を室内で撮影し、パソコンに取り込んでみてびっくりしました。ファイルのサイズが2000キロバイトを超すものと、1000キロバイトに満たないものが共存しています。同じフラッシュ撮影で、撮影場所、対象も変わりません。他の機種(ファインカムS5R等)ではサイズに倍近い差はなかったように思えるのですが。A4プリントで、やはり差が出るのでしょうか。

書込番号:2498293

ナイスクチコミ!0


返信する
でじキチさん

2004/02/21 23:57(1年以上前)

私の知る限りでは、同じ画質モードの場合、画質にはあまり関係なく、明るく写っている(白が多い)ほどファイルサイズが大きくなるみたいですが・・・。

書込番号:2498446

ナイスクチコミ!0


でじキチさん

2004/02/22 00:38(1年以上前)

と思ったんですが、1万円札と千円札は何回写しても1万円札の方がファイルサイズが大きくなりますので、これはもしかしたら、カメラが被写体につけている点数なのでは?
 きれいな景色、美味しそうな料理、よりカワイイ表情の女の子なんかが高得点になるようです。

書込番号:2498700

ナイスクチコミ!0


でじキチさん

2004/02/22 00:57(1年以上前)

↑すみません、要するにファイルサイズは、JPEGに圧縮し易いかどうかで決まると思います。

 単調な色の被写体に比べて、様々な色が複雑に細々と混じっているような被写体の方が、繰り返しが少ない分、圧縮しにくいのでファイルサイズが大きくなるというのがどうやら原因みたいです。これを行うソフトがメーカーによって違うのではないかと・・・。

書込番号:2498807

ナイスクチコミ!0


う〜んどうでしょう。さん

2004/02/23 19:19(1年以上前)

なるほど、じゃー僕の部屋をうつしたらそうとう重い画像になるんだなぁ・・・。片づけよっと。

書込番号:2506504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まだかなぁ・・・

2004/02/22 16:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50

スレ主 EOS10Dオーナさん

サブカメラとしてS50を狙っているのですが値段が安定したままなかなか下がらないですね。競合機種のF700は後継機がでたおかげで最後の値崩れ(?)に突入中のようですが S50だって製造中止という話ですからどこかでバーゲン目玉商品価格で売ってるお店ってないんでしょうか
 このままだと値段に目がくらんでF700買ってしまいそうです(汗)

書込番号:2501325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

出力ファイル名

2004/02/21 17:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50

スレ主 宮沢エリオさん

出力ファイル名はどのようになりますか?一枚一枚の撮影日時でも自動的に出来ますか?

書込番号:2496777

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/02/21 19:55(1年以上前)

基本は「IMG_0000.jpg」で、下記のソフトを使えば一括して日付を元にしたファイル名に変換できます。

JPEG Renamer V0.41
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jrenamer.html

書込番号:2497309

ナイスクチコミ!0


hiliotropicさん

2004/02/22 11:53(1年以上前)

すごーく便利なソフトを紹介頂き感謝します。
これはいいですね。

書込番号:2500184

ナイスクチコミ!0


スレ主 宮沢エリオさん

2004/02/22 13:21(1年以上前)

FIOさんありがとうございます。よくご存知なんですね。今持ってるA20でも使ってみます。安心して購入できます。

書込番号:2500547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩みますね〜

2004/02/12 11:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S50

スレ主 アブダビさん

皆さん、こんにちは。
今、キャノンのデジカメを考えております。S50あたりなら価格や画像数などいいかなと思っております。ですが、G5の掲示板でも載っていましたが、S50の変わる新しい製品がでるとの噂ですね。http://www.powershot.com/powershot2/home.html
ここのS500あたりなんかよさそうですね。英語なんで詳しくはわかりませんがね。もうちょい待ったら、日本でも販売すると思うとS50を買わずに待った方がいいのですかね〜。でも、販売日や価格がいくらになるか凄く気になりますしね。どなたか情報ありましたら教えていただきたいのですが。

書込番号:2459080

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/02/12 11:57(1年以上前)

こんにちは(^^) 商品写真を見れば分かるんですが、あくまでS500はIXY400の500万画素版(日本名はIXY500?)として出ますので S50の後継機とは分けて考えておく方が良いかも? で、カメラ任せのオート撮影で手軽さ重視ならばIXY系 自分で絞りとかを調整したり少し凝った撮影をしたいならばS50と考えてはいかがでしょうか? ただ、凝った事するならばG系まで行った方が、満足度は高くなるかも?

書込番号:2459125

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/12 14:50(1年以上前)

大きさを気にしないのならばS50で画質的には遜色ないと思います。携帯性を重視するならばIXY500(?)を待つのも良いでしょうね。でも、機能的にはS50の方がいろいろと調整が効くので面白いと思います。

書込番号:2459601

ナイスクチコミ!0


Wyspさん

2004/02/13 21:09(1年以上前)

今回の新製品でS50の後継機種は出てませんね。
もしかして今回は発売を見送った?

書込番号:2464952

ナイスクチコミ!0


gotribeさん

2004/02/15 20:21(1年以上前)

S50の後継機をずっと待っていたので、出なくて(昨年末に続き、また)残念です。Sシリーズが1/1.8サイズCCDのままIXY400並みの大きさになり、IXYの上級機が3倍ズームのままIXY30並みの大きさになることを期待していました。いちおうコンパクト機なので(多少手ぶれしやすくなっても)他社並みの小ささや軽さを期待します。あるいは、Pro1用の2/3サイズCCDが今のS50ぐらいのボディーに載るのなら歓迎です。今回のIXYシリーズのモデルチェンジも「つなぎ」っぽいので、秋に大変更があるのかな? キャノンさんは中身(画質)はいいのにパッケージングに元気がないですね。

書込番号:2473778

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S50」のクチコミ掲示板に
PowerShot S50を新規書き込みPowerShot S50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S50
CANON

PowerShot S50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

PowerShot S50をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング