
このページのスレッド一覧(全212スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年1月15日 02:00 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月12日 17:42 |
![]() |
0 | 8 | 2004年1月18日 13:53 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月14日 18:54 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月13日 00:32 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月11日 11:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80


こんにちは。海外発送して頂けないでしょうか?そうしたら、いろいろな商品を簡単に変えるのになぁ〜。海外への発送は致しません というお店ばかりで・・・。送っていただけないのなら、送っていただけない理由も教えてください。
0点

ハイテク製品ですので、
禁輸品とか色々ややこしいことが有るんじゃないんですか?
知らないんで無責任ですが。
書込番号:2339262
0点


2004/01/13 02:00(1年以上前)
誰に対して聞いてるのかな?知りたければ、直接買いたい店にメールすれば
良いでしょうに。まったく(-_-)
書込番号:2339391
0点

店に直接聞くしかないでしょう。
たぶん海外への輸出とか配送は難しいからだと思いますが
日本に親戚や友人がいるなら、変わりに買ってもらい、送ってもらうといいと思うよ
書込番号:2339743
0点


2004/01/14 07:59(1年以上前)
住んでいる国では購入できないのですか???
書込番号:2343666
0点


2004/01/15 02:00(1年以上前)
昔海外にいたときに、カメラのレンズを送ってもらったことがあるが(両親に)、税関でとめられて、結局日本に商品が帰ってしまったことがある。
そういうことがよくあるので、店側もそこまで面倒見切れないのでしょう。 家族か、友達に頼んで、税関の紙に toy camera とでも書いとけば大丈夫でしょう。 もちろん 値段もごまかしたほうがいいですけどね。
書込番号:2347137
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80


いよいよA80購入の気持ちが高まってきました。
その前にもうひとつお聞きしてみたいことがあります。
現在、5年ほど前のモデルのデジカメを使っていますが、電池を入れ替えるたびに各種設定や日付がクリヤーされてしまい、そのたびに日付登録をする必要があるのです。
A80はどうなんでしょうか?電池を取り出しても日付などはメモリーされているんでしょうか?
お持ちの方、ぜひ教えてください!
0点

日付けは残ってますよ。。
取り説22ページに約3週間は電池をいれなくても
記憶していると書いてあります。。。
ご安心ください。
書込番号:2337100
0点



2004/01/12 17:41(1年以上前)
ちィーすさん、ありがとうございます。
これで買わないといけない状況になってしまいましたっす・(笑)
書込番号:2337108
0点

買わないといけない状態ですか!!ははは。
是非購入してください。。
そしていっぱい撮影してください。。失礼します。。
書込番号:2337112
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80


こんにちは。去年の10月にμ20を買ったばかりですが、物足りず、そして写りにもどこか満足できないため、買い換えたい病にかかっております・・・確かにかなりもったいない話なんですが、買取だと2万2千円で取ってくれそうです。(1万円落ちです)
μ20ではあまり設定もできないこと、以前に使っていた初期のIXYの時よりも手ブレが多くなってる気がすることなど、いまいち満足できないでいます。
μ20を購入する時にも、A80も視野に入ってはいましたがμ20の携帯性で選んでしまいました。でも最近では、携帯性よりも写りの良さの方が大事になってきています。
ここで買い替え機種として、A80とIXY400を悩んでいます。写り的にはどちらがいいですか?普段は、家族写真、景色を撮っています。
いまいちはっきりしない内容で申し訳ないのですが、ご意見よろしくお願いいたします!
0点

家族や景色をスナップ感覚で撮影するなら
IXY400でいいのではないかな??
小さくて起動も早いしお気軽に高画質かと思います。。
お花撮影や・滝・花火など撮影するなら拡張性のある
A80の方が良いですが。。かなり大きさもかさばりますよ。。
IXY400でも十分綺麗に撮影できますよ。。
書込番号:2336945
0点


2004/01/12 19:43(1年以上前)
400もA80も(現在A80使用)使用しましたが、私には画質の違いはわかりませんでした。機能とスタイルで選んでみたらどうでしょうか。どちらもお勧めです。
書込番号:2337602
0点


2004/01/12 23:19(1年以上前)
ちイーすさんの意見に賛成です。A80でもAUTOで撮るなら、400と一緒。どちらもキレイに撮れます。ここの過去ログでも、400でキレイな写真を撮っている方がいましたよ!
書込番号:2338702
0点

ストロボを使う状況では、差が出てくると思いますよ。
カタログでは、A80の内蔵ストロボ撮影距離は25cm〜4.4m。
IXY400は46cm〜3.5mとなっていますので、A80の方が撮影に幅が出ると思いますよ。
書込番号:2339065
0点



2004/01/15 18:21(1年以上前)
皆さん、ありがとうございます。
勉強しながらいろんな写真が撮れそうなので、今のところはA80に傾いています。しかしいつも持ち歩きたい私は、まだ400と悩んでます。いろいろなサイトでIXY400の写真を見ましたが、腕さえあればかなりいい写真が撮れるんですね〜
もう1点教えてください!A80の場合充電池が必要ですよね。リフレッシュ機能付きや急速充電といった付加があった方が使いやすいんですか?
書込番号:2348822
0点


2004/01/15 23:19(1年以上前)
A80の場合、アルカリ電池でもかなり電池の持ちはいいと思いますが、ニッケル水素充電池を購入されるのでしたら、ニッケル水素充電池にはメモリ効果というのがありますので、リフレッシュ機能つきの充電器の方が良いと思いますよ。
確かサンヨーからすごく速く充電できる(30分くらいだったかな?)充電池・充電器のセットが出てたと思いますけど。
書込番号:2350035
0点


2004/01/17 00:59(1年以上前)
もう話題は電池に行っている様ですが、ついこの間オリンパス(C-200Z)にA80を買い足したので、感想を書かせて下さい。
オリンパスはC-200Zも、他の機種のサンプルを見ても、いまひとつ輪郭にシャープさがありませんが、A80はとてもシャープです。
また、花や風景を撮るとき、A80のバリアングルモニタが非常に便利です。
半面、オリンパスに慣れていると、IXYもA80も標準設定では色合いが不自然に感じられるので、色効果OFFにするか、マニュアルホワイトバランスが必要だと思います。
また、色ずれ(点光源の周りなどに青いにじみが出る)や白飛びも、A80は(IXYも?)盛大に出るので、中央重点測光にした方がいいみたいです。
あと、光学ファインダーを使うのが好きだと、視野率が低めなのでちょっと戸惑うのと、ズームレバーの反応が鈍いので、思った画角になりませんので、店頭で確かめた方がいいですよ。
書込番号:2353774
0点



2004/01/18 13:53(1年以上前)
さらにいろいろ有難うございます!ついに買い換えてきました!!
主人の意向も入れて、結局A80にしちゃいました〜
お店でもかなり迷ったんですが・・・いろんな写真にチャレンジしていきたいと思いまして決心しました。
感想としましては、@やっぱり少し重い Aいろんな表示があるので覚えなきゃ でしょうか。何か本でも買わなきゃ、ユーザーガイドだけでは分からないですね。
電池もいろんなメーカー・種類があるようなので、勉強をして買いに行こうと思っています。
どうもありがとうございました!
書込番号:2359543
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80


私の気持ちはA80に傾いているのですが、起動時間2.8秒、ニッケル水素電池、1.5型モニター、本体250gが気になっています。また、A80はF700のようにストロボ発光モードも選べますか?
0点

重さや、持った感触はご自分でお店で触って決める方がよいですよ。
手の大きさも人それぞれ違いますし。。液晶の見易さなど・・
こればかりは文字では伝えられないと思います。
ストロボ発光は下記に載ってますよ・・・
http://web.canon.jp/Imaging/psa80/psa80_1205-j.html#02
書込番号:2336697
0点

ストロボの強制発光はオートモードではできませんね、他のモードに切り替えてからの設定になります、キヤノンさんのカメラはなぜオートモードでの切り替えができないのでしょうね。
書込番号:2337511
0点



2004/01/14 18:54(1年以上前)
ありがとうございました。とにかくお店で見てみます。
書込番号:2345195
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80


初めてデジカメを購入しようとしている、全くの初心者です。私もぶんぶんママさんのようにcanonA80とfuji finepixF700とで購入を迷っています。
私の場合撮りたいものは、旅行先での(特に海外)景色、建物(部分的なアップも)室内での展示物、夜景および、愛犬。他にマクロにも興味があります。また現在スクーバダイビングで一眼レフフイルムカメラを使っているのですが、どうせならデジカメもハウジングのあるものにしたいとも思っています。アドバイスのほどよろしくお願いいたします。
0点


2004/01/13 00:32(1年以上前)
あみいさんこんばんは!建物や風景、室内の展示物、マクロなら広角が32mm迄有るオリンパスのC-4100Zでしょう。夜景も綺麗ですし花等もスーパーマクロで2cm迄寄れます。スキューバダイビングしておられるなら水中カメラ、ハウジングはオリンパス使用者が圧倒的に多いです。私はA80もC-4100Zも両方気に入って使用しておりますが、C-4100Zの弱点はスマートメディアしか使えない事です。A-80にするならコンバージョンレンズ必須です。finepixF700は使用した事が有りませんのでアドバイス出来ません(^-^;
書込番号:2339086
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80


初めて質問させていただきます。
A80の購入を考えておりますが、海外での使用の際、現地での充電は可能なのでしょうか。
単三電池対応なので、現地で購入してもいいのですが、出来れば充電で対応できればと考えております。ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授くださると幸いです。
0点

現在充電器は何をお使いでしょうか?
もしこれから購入されるのなら海外対応の充電器がいいですね。
ただし行先によって対応アダプタが必要です。
http://www.sanyo.co.jp/energy/con/charger_html/nc-mr56.html
書込番号:2331120
0点



2004/01/11 11:23(1年以上前)
早速のお返事、ありがとうございました。海外対応の充電器というものを購入すればよいのですね。今から近くのラオックスで現物を見てきます。
ありがとうございました。
書込番号:2331267
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





