PowerShot A80 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot A80のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A80の価格比較
  • PowerShot A80の中古価格比較
  • PowerShot A80の買取価格
  • PowerShot A80のスペック・仕様
  • PowerShot A80のレビュー
  • PowerShot A80のクチコミ
  • PowerShot A80の画像・動画
  • PowerShot A80のピックアップリスト
  • PowerShot A80のオークション

PowerShot A80CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月23日

  • PowerShot A80の価格比較
  • PowerShot A80の中古価格比較
  • PowerShot A80の買取価格
  • PowerShot A80のスペック・仕様
  • PowerShot A80のレビュー
  • PowerShot A80のクチコミ
  • PowerShot A80の画像・動画
  • PowerShot A80のピックアップリスト
  • PowerShot A80のオークション

PowerShot A80 のクチコミ掲示板

(1527件)
RSS

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A80」のクチコミ掲示板に
PowerShot A80を新規書き込みPowerShot A80をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

IXY200とA80

2003/11/09 18:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80

スレ主 oreoreowさん

IXY200をサブ機としてふだん持ち歩き、凝って撮りたいときはA80という使い方は成り立つと思いますか?釣りをするので、その時にはIXY200で、旅行に行くときなどはA80と考えています。

書込番号:2109361

ナイスクチコミ!0


返信する
わこわこさん

2003/11/10 10:46(1年以上前)

IXY400で解決でしょ。IXY200+A70ユーザーの私はそう思う。

書込番号:2111808

ナイスクチコミ!0


スレ主 oreoreowさん

2003/11/10 11:16(1年以上前)

わこわこさん、ありがとうございます。IXY D400で解決ですか。実は、A80とD400迷っているんですよ。わこわこさんがD400で解決とおっしゃる理由を教えてください。

書込番号:2111867

ナイスクチコミ!0


さがみあしがらさん

2003/11/10 23:39(1年以上前)

私はA80を買ったばかりですがIXY200も持っています。
A80は単三電池が使えて、マニュアル操作ができる外観の違うIXY400でお気に入りです。フルオート撮影のみで外観重視だとIXY400だけどね!IXY200をまだ持っているのはパソコンのHPの投稿用のサポート機として使っています。
 A80はプリント用にIXY200はパソコンの画像投稿用に使っています!

書込番号:2113871

ナイスクチコミ!0


Y_O_S_H_Iさん

2003/11/11 11:27(1年以上前)

「A80」をメイン&サブ機にしてしまうというのはどうでしょう?(^^ゞ
普段持ち歩くには重いでしょうか・・・(苦笑)
僕は「A80」くらいでも普段持ち歩くのにはそれほど苦ではないと思います。
でもまあ、苦か苦でないかは、人それぞれ感じ方が違いますしね。

IXY200でしたら、ヤフオク等に出せば15000円くらいにはなると思うので
20000円弱の出費でA80が買えますよ(^^ゞ

お財布に余裕があるなら、IXY200とA80で使い分けるのが一番良いということは
言うまでもないですがね(笑)

以上。学生の意見でした(笑)

書込番号:2115040

ナイスクチコミ!0


スレ主 oreoreowさん

2003/11/11 13:04(1年以上前)

Y_O_S_H_Iさん、ありがとうございます。財布に余裕などもちろんありません。できれば1台にしたいところですが、やはりA80の携帯性が…。IXY400も考えたのですが、機能が…。苦肉の策としての使い分けなのです。どの選択がベストなのか迷いまくりです。

書込番号:2115245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80

スレ主 キャノンのファンですさん

キャノンのパワーショットA70かA80どちらを購入しようか非常に迷っています。(-_-;)デジカメの知識があまり無いものでして(・_・;)両機種の書き込みを拝見致しますと、どちらもそれなりに良い評価であまり差が無いように思われますが・・・。価格重視でしたらもちろんA70になりますけど、どうしても新機種のA80が気になって(*^_^*)機能的にいいのはもちろんA80と思いますがA70との違い等、御存知の方教えていただきたいのですが?宜しく御願いします。m(__)m

書込番号:2083896

ナイスクチコミ!0


返信する
僕も迷ってますさん

2003/11/02 16:52(1年以上前)

デジカメを初めて買おうと思うのですが、僕もA70とA80で迷っています。
A80は出たばかりのようですし、実売で1万円以上差があるのは結構大きいですよね。
画素数やCCDの違いはありますが、たぶんPCでしか見ない僕には実売値段ほどの差を感じてません。
ただ、<br>
<a href="http://review.japan.cnet.com/pub/dir/dc/canon-powershot-a70/XCNPB9YZFQ.html" target="_blank">
http://review.japan.cnet.com/pub/dir/dc/canon-powershot-a70/XCNPB9YZFQ.html</a><br>
にも書かれていますように、<br>
<a href="http://www.steves-digicams.com/" target="_blank">http://www.steves-digicams.com/</a><br>
のサンプル画像を比較すると、A70の方が黄色っぽく見えます。特に木々の緑です。<br>
僕はかっちりと落ち着いた風景写真とかを撮れたらいいなと思ってるので、A80の色味の方がよいかなと思ってます。
かっちりという点では、Y_O_S_H_IさんのA80の性能比較にあるレンズの解像度も気になるところです。<br>
そういう意味でA80の方がいいかなとも思うんですけど、
A70の方が安くて広角側もちょっとですけど広いんですよね。う〜、やっぱり迷うなぁ・・・。

書込番号:2085407

ナイスクチコミ!0


僕も迷ってますさん

2003/11/02 16:56(1年以上前)

すいません。タグは書かなくていいんですね・・・。
http://review.japan.cnet.com/pub/dir/dc/canon-powershot-a70/XCNPB9YZFQ.html
http://www.steves-digicams.com/
です。

書込番号:2085416

ナイスクチコミ!0


Y_O_S_H_Iさん

2003/11/02 19:37(1年以上前)

画素数やCCDの違いは、さほどでもないと思いますが、選ぶポイントは
A80の「バリアングル液晶」が必要かどうかだと思いますよ(^^)

被写体がどの方向にあっても、液晶画面は自由に動かすことができます
から、例えば、地面に咲く花を撮ったりするときなど、体が無理な体勢
にならずに撮影することができます。

そういう事が必要ないのであれば、用途にもよりますが、A70でも十分
事足りると思います。A70でも320万画素ありますしね(^^)

あとは、「僕迷ってます」さんがおっしゃるように、A70とA80の画の
色味の好みですよね(^^

書込番号:2085796

ナイスクチコミ!0


まんまーちさん

2003/11/03 10:31(1年以上前)

CCD・液晶以外ではレンズの焦点距離が大きな違いですかねA70・A80。
特にWIDE側の35mmと38mmは集合写真や屋内で結構差が出ますので御注意を。

書込番号:2087824

ナイスクチコミ!0


僕も迷ってましたさん

2003/11/09 20:48(1年以上前)

結局、昨日 A80 を購入しました。
使ってみると、確かにバリアングル液晶はか〜なり便利ですね。
特に付属のミニ三脚なんかを使うときは、
ちょっと自分の方へ液晶を向けるのに役に立ちます。

書込番号:2109926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電池・記録媒体について

2003/11/08 11:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80

スレ主 かおるTMさん

1台目のデジカメ購入に際し、迷っています。A80とIXYーDIZITAL400とどちらがいいのか。。スタイルだと断然IXY400が好きなんですが。そこで2点ほど質問。

・電池はIXY400のような充電式の電池より、A80のような単3アルカリ電池でも対応できる方が便利、と聞きました。単3電池の重さを考慮しても、使い勝手が良いならA80にしようかな、と考えています。実際 使われている方、感想をお聞かせ頂けると有り難いです。

・記録媒体について;どちらもコンパクトフラッシュカードですが、値段がSDカードなどに比べ、安いのでコンパクトフラッシュカードの機種を探し、この2機種に絞り込んだ、という経緯もあります(邪道な選び方でスンマセン)512Mのものを最初に買うつもりです。 でも、これって最初に大容量のカードを買ってしまえば、維持費となるようなものでもないので、あまり悩む問題じゃないのでしょうか??それともやはり使い勝手が違うのでしょうか?

ちなみに素人で、デジカメは年に2回行く旅行で使うくらいです。長くなりましたが、どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:2104672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/11/08 12:01(1年以上前)

IXY400でいいと思いますが〜
>デジカメは年に2回行く旅行で使うくらいです
それならばこんなのを買ったほうがしあわせになれると思いますよ (⌒◇⌒) 
http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/camerabody/compact/tzoom/index.html

書込番号:2104695

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/11/08 12:28(1年以上前)

オプションなどをつかったり、マニュアル撮映も考えているならA80、
同等の画質で気楽にスナップならIXY D 400かな、

IXYの電源についてですが専用バッテリーで200枚前後はとれますし
しんぱいであれば予備バッテリーが一つあれば十分だと思います。

長い旅行だとしても宿などで充電はできるので専用電池でも
まず心配ないと思いますよ。

書込番号:2104756

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/11/08 12:49(1年以上前)

とはいうものの年に2回の使用なら松下ルミ子さんお勧めのカメラの方が僕もやっぱり幸せに慣れると思います、

書込番号:2104799

ナイスクチコミ!0


親ばかわん太郎さん

2003/11/09 06:55(1年以上前)

どちらもとても良いカメラだと思います
IXY400だとポケットに入るので 両手が空いて行動しやすいのでは?
持ち歩く回数も増えると思います
将来的に他機種にステップアップされても
サブカメラとしては十分すぎると思います

撮影比較ではないのですが 両方で撮ってます
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=L9ugaLV1wq

書込番号:2107676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

A80の画質について

2003/11/05 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80

スレ主 やっぱり画質重視さん

今まで使っていたCA☆IOの3500EXを使っていたのですが、
壊れてしまったのでこちらの機種に買い替えましたが・・・。
正直、3500EXと比べると、画質がつぶれて平面的になってしまう感じで・・・。

なんとか、3500EXの画質に近づけたいのですが、
良い方法はないでしょうか?

買ったばかりで正直、かなりブルーになってます。

書込番号:2096820

ナイスクチコミ!0


返信する
A401さん

2003/11/08 00:03(1年以上前)

私もカシオQV 3000EXとキャノンPS A40を使ってますけど、
QV3000第一時代の300万画素機種ですけど逆光の中で色が残って、
薄暮の時間の微妙な諧調も残ってて、なかなか良いデジカメですね。
キャノンのPS A40はキャノンのくっきりカラーが好きで使ってます。

書込番号:2103580

ナイスクチコミ!0


やっぱり画質重視。さん

2003/11/08 14:31(1年以上前)

お返事有難うございます。

3500EXと比べると、こちらの機種は、
ピントを合わせた部分が平面的で、赤が強すぎる感じがします。

個人的には、表現力に抜けるような軽い空気感が欲しかったんで・・・。
表現力さえ好みに合えば、長く使いたかったのですが、
諦め手放しました。


次買う時は、携帯性は考慮せず、明るい大きなレンズに絞り、
サンプルを多数確認してから買いたいと思います。

書込番号:2105054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用されている方、お教え下さい

2003/11/06 17:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80

スレ主 とらとらとらさんさん

G2ユーザーです。
今日、お店でA80を触ってきました。
使い方(&機能)に関して、わからないことがありましたので
すでに、ご使用されている方、お教えいただけませんか?

1)G2ではAFモードをCONTかSINGLEを選択できるようなっていましたが、A80では、9点測距か1点かを選択するようになっています。
今日、私が触った限りでは、9点でも1点でも、G2で言うSINGLEのように感じたのですが、実際のところ良くわかりませんでした。A80のAFは動くものも追っかけられるのでしょうか?

2)十字ボタンの上側にフラッシュのマークがありますが、展示機ではフラッシュの有無をこのボタンでコントロールできませんでした。フラッシュを点灯させたり、させなかったりというのは、どうやって設定するのでしょうか?もしかしてオートでの発光しかできないとか・・・な、わけないですよね。

つまらない質問ですが、どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:2099302

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2003/11/07 00:25(1年以上前)

僕もG2使ってましたが、先日A80を買って、今のところ大満足しています。
若干画面が見づらい、ってのはありますけど、G2よりコンパクトで軽い
ですし、G2よりもAFが早く感じるのが一番使いやすい印象です。

A80の測距ですが、9点測距は良いのかもしれませんが、狙った被写体を
確実に撮りたい時とかは、微妙に使いづらいかな、って思いました。
撮りたい被写体とは全然違うところにAF枠が来たりと…
まあ、そういう時は1点選択にすれば良いだけですし、それ以上に使いやすい
ところも多いので、満足はしていますけどね(笑)

フラッシュボタンですが、おっしゃるとおり、十字ボタンの上ボタンが
そうです。そこを押せば、フラッシュ発光か非発光か選べますよ。
ちゃんと、赤目緩和もありますし。僕は人物を撮る機会が少ないので、
赤目緩和は使いませんけどね(^^ゞ

書込番号:2100599

ナイスクチコミ!0


スレ主 とらとらとらさんさん

2003/11/07 11:18(1年以上前)

Y_O_S_H_I さん
お返事ありがとうございます。

結局、A80のオートフォーカスは、9点でも1点でも、"SINGLE" または"ONE SHOT"(←呼び名はいろいろあるようですが)なのですよね。
ようするに、"CONT"や"AI SERVO"ではないのですよね。

ところで、展示機では、十字の上ボタンで、ストロボ発光・非発光が選択できなかったのですが、それはコンパクトフラッシュが入っていなかったからでしょうか。ボタン操作に問題があったのかなぁ。。。

書込番号:2101651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

A80とS50

2003/11/06 23:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80

スレ主 てんぷる100さん

もうそろそろデジカメを買い換えようかと思っています。
A80とS50のどちらかを買おうと考えていますが、どちらの方が画質が良いのか
どなたか教えてください。
操作性、拡張性にはこだわりません。
画像重視に考えています。
ある雑誌には、S50よりもA80の方が評価が高いように思えたのですが・・・。

書込番号:2100409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/11/07 00:33(1年以上前)

レンズやCCDに無理がすくなさそうなA80の方が綺麗かも?

書込番号:2100635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2003/11/07 03:05(1年以上前)

単に画素数だけならS50ですがCCDサイズが同じ1/1.8形なのでノイズ等にも有利なA80のほうが画質はいいと思います。

書込番号:2101001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot A80」のクチコミ掲示板に
PowerShot A80を新規書き込みPowerShot A80をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A80
CANON

PowerShot A80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月23日

PowerShot A80をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング