PowerShot A80 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot A80のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A80の価格比較
  • PowerShot A80の中古価格比較
  • PowerShot A80の買取価格
  • PowerShot A80のスペック・仕様
  • PowerShot A80のレビュー
  • PowerShot A80のクチコミ
  • PowerShot A80の画像・動画
  • PowerShot A80のピックアップリスト
  • PowerShot A80のオークション

PowerShot A80CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月23日

  • PowerShot A80の価格比較
  • PowerShot A80の中古価格比較
  • PowerShot A80の買取価格
  • PowerShot A80のスペック・仕様
  • PowerShot A80のレビュー
  • PowerShot A80のクチコミ
  • PowerShot A80の画像・動画
  • PowerShot A80のピックアップリスト
  • PowerShot A80のオークション

PowerShot A80 のクチコミ掲示板

(1527件)
RSS

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A80」のクチコミ掲示板に
PowerShot A80を新規書き込みPowerShot A80をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初めて、デジカメ買います・

2004/03/18 03:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80

スレ主 takashi2004さん

スポーツをしている人を撮るのに適しているデジカメのお勧めってありますか?
デジカメを買おうとおもっているのはのはPowerShotA80にほぼ決めているんですが、上のようなブレなどの事が気になって買おうか悩んでいます。

書込番号:2598007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:514件 作品集-ポートレート、バイク等 

2004/03/19 23:43(1年以上前)

発売されたばかりのS1もいいかもしれませんね。
液晶フリーズを除いては文句なしです。
唯、画質などトータルで求めるならA80の方がいいですね^^

書込番号:2604526

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/03/20 14:58(1年以上前)

>takashi2004 さん

スポーツ撮影は、基本的に野外の昼間でないと
ほぼどんなデジカメを使ってもブレる可能性が高いです。
(被写体ブレという現象です)

ただ、一眼レフでISO感度を高められる場合には
画質劣化も少なく撮れると思いますが…

なので、A80だからブレるとかっていう心配は
しなくても大丈夫だと思いますよ。

個人的には、液晶モニターの大きさだけがネックですが、
トータルバランスの優れたデジカメだと思います。(A80)

書込番号:2606699

ナイスクチコミ!0


スレ主 takashi2004さん

2004/03/22 02:23(1年以上前)

ありがとうございます。参考にして買ってみます。財布との事もありますが・・・・。

書込番号:2613483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

遅い

2004/03/15 20:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80

スレ主 四苦八苦ですわさん

私もA80使ってますが、ピントが合うのが遅い。フジの機種がわからないけどいっしょにシャッター切ると倍の時間がかかります。写真のできはいいんですが。これが悩みの種です。いろいろ使ってる人が多いと思いますが。
いかがですか?

書込番号:2588907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:514件 作品集-ポートレート、バイク等 

2004/03/15 22:56(1年以上前)

自分はそぅは感じませんでしたねぇ。
それよりもピントがちゃんと正確に合うことに満足ですね^^
それにシャッターラグも優秀だし。

書込番号:2589653

ナイスクチコミ!0


スレ主 四苦八苦ですわさん

2004/03/16 18:44(1年以上前)

いいカメラだとは思ってますが、ピピ、1,2、カシャで切れるから、やっぱり遅いです。メモリーが安物だからかな?HAGIWAGAの一番安いメモリー関係あるのかな?初期限定のエンジョイキット付きで、今の単品機種で改良されているのかな。

書込番号:2592258

ナイスクチコミ!0


tanakasさん

2004/03/17 02:31(1年以上前)

私はQV-3000EX,E100RS,MZ3と使って今A80ですが、
フォーカスの精度と応答性のバランスを考えると
コンパクトデジカメとしては許容レベルかと思います。
最近の高速デジカメのAF精度を知らないのですが・・

書込番号:2594166

ナイスクチコミ!0


スレ主 四苦八苦ですわさん

2004/03/17 19:10(1年以上前)

私も他は知らないんですが、フジの方がはやっかたもので、銀塩一眼を使ってるからそう感じるかもしれませんね。300万画素、400万、500万で速さはだいぶ変わるのですか。同じ価格体でですが?メーカーによって変わってくるとはおもいますが。?

書込番号:2596109

ナイスクチコミ!0


スレ主 四苦八苦ですわさん

2004/03/20 07:55(1年以上前)

遅くなってすみません。ありがとうございました。

書込番号:2605496

ナイスクチコミ!0


QV-3000EXさん

2004/03/26 14:52(1年以上前)

QV-3000EXと比べてどうですか?あまりに遅いならQV-3000EXをもうしばらく使うことにします^^;

書込番号:2630837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どっちがい FinePix700 or PowerShotA80

2004/03/14 00:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80

スレ主 フジ子&きゃの子さん

どっちがいいの??? FinePix700 or PowerShot A80 ???

写真は スナップや、お花のクローズアップです。おしえてね !!!

書込番号:2581889

ナイスクチコミ!0


返信する
猿面のブッシュさん

2004/03/14 00:57(1年以上前)

PowerShot A80

書込番号:2582142

ナイスクチコミ!0


(`・ω・´)ノ ヤァさん

2004/03/14 11:14(1年以上前)

花を撮るのなら、マクロ性能や回転レンズから言って、A80の方が向いてると思いますよ〜

書込番号:2583297

ナイスクチコミ!0


(`・ω・´)ノ ヤァさん

2004/03/14 11:15(1年以上前)

間違えました
回転するのはレンズではなく、液晶でした

書込番号:2583304

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/03/14 12:27(1年以上前)

わたしも今撮ってきて「あー角度変わる液晶欲しい」とか思ったんで80に一票

書込番号:2583576

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/03/14 12:35(1年以上前)

今IXYL板で isida@自宅さんという人の書き込みの花が綺麗で(単焦点の恩恵もあるけど) Lも
いいかも、、とか思ってしまいました。最近のデジカメってみんなすごいですね。

書込番号:2583609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件 作品集-ポートレート、バイク等 

2004/03/14 20:32(1年以上前)

持ちやすさなら圧倒的にA80。
悪条件でもブレに強いのはF700。
晴天でも絞り開放でシャッターが切りやすいのはA80。
軽さならF700。
やはりA80がオススメですな♪

書込番号:2585205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

シャッターの速さ

2004/03/13 14:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80

新しくデジカメを買おうと思ってるのですが、
今のところPOWERSHOT A80を買う予定ですが1つ気になることがあります。
今まで使っていたデジカメはとても古いからだと思いますが
動いてるものや人物を撮るとブレてしまって何がなんだか分からなくなってしまいます。
POWERSHOT A80で動いてる(走ってたり)人物などを撮った場合
ブレないで綺麗に取れますか?教えて下さい。

書込番号:2579928

ナイスクチコミ!0


返信する
おっとっと!さん

2004/03/13 17:46(1年以上前)

被写体ぶれや手ぶれはA80出ます。手ぶれに付いては「手ぶれ補正」機能の付いたカメラを買えばある程度は何とかなりますが・・動いているものを撮るのはもうテクニックの部類に入るものですからね。こういうところをちょっと読んでみては?↓
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/subject/msub_tech.htm

書込番号:2580438

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/03/13 18:03(1年以上前)

>今まで使っていたデジカメはとても古いからだと思いますが

…ではないと思います。(^^ゞ

ブレてしまう原因は、シャッター速度が稼げないからで
決してカメラが古いからではないですよ。

A80を購入しても、撮るシチュエーションによっては
やはりブレてしまう事があると思います。

例えば、室内や曇りの日、夕方、夜など…

>動いてる(走ってたり)人物などを撮った場合

上記の場合は、日中晴天下であればほぼブレずに
撮れるかと思いますので、なるべく晴れた日を選びましょう。

書込番号:2580490

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOTTYさん

2004/03/13 20:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私はバンドのライブ写真等を撮る為にカメラを使いたいと思ってたんですが
そこはほとんど暗かったりするのでやはり難しいでしょうか?
シャッター速度が早くない限り綺麗に撮ることは出来ないのですかね・・・
これはA80に限らずどのカメラでも難しいことですか?
もう少し考えて見ます。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:2580942

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/03/13 21:28(1年以上前)

手が震えてぶれるのを「手ブレ」といいます
被写体が動いてしまうのでぶれるのを「被写体ブレ」と言います
前者はカメラをいかに固定するかで解決
後者は被写体をいかに動かさないかシャッター速度をいかに早くするか
となります。
だからDOTTYさんの質問に対しては
1.被写体に出来るだけ多くの光をあてて明るくする
2.感度の高いカメラを使用する(感度高いとシャッター速度があがるのですよ)
だから、
1は昼間明るいときに撮る
2は一眼レフのフィルムカメラ>映るんです>デジカメ一眼レフ>デジカメコンパクトカメラ。(・・;)
の順で御検討なされるが良いかと思います。

A80でも日中明るい時の動いてる人写真とかは撮れます、撮れないときはストロボを容赦なく焚いて下さい、近くで

書込番号:2581171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2004/03/13 23:26(1年以上前)

POWERSHOT S30で友達のライブを撮影してます↓
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=294670&un=45353&m=0
ぶれないで撮るために高感度(ISO800等)を使用してますが、
高感度で撮ると画質は低下します。
画質の低下が許容範囲であれば高感度撮影ができるデジカメがいいと思います

書込番号:2581712

ナイスクチコミ!0


こぺん禿さん

2004/03/14 11:22(1年以上前)

大雑把に言って・・・
レンズ口径の大きなものが有利

書込番号:2583333

ナイスクチコミ!0


4639さん

2004/03/15 17:51(1年以上前)

これまでニコン専用だった私ですが、先月からP.S.80使ってます。率直に言って○印、合格です。でもストロボが使用出来ない場所の場合・手ぶれの心配があるときは、今風でない不恰好なニコンCOOLPIX5400のお世話になってます。ニコンのデジカメにはBSSという機能があり、数枚連写した内の最高の一枚だけ保存してくれる大変重宝な機能があり、このBSSと感度400を組み合わせるとブレはほとんど防げております。キャノンにもこのBSSが欲しい・・・

書込番号:2588393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

質問です

2004/03/13 09:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80

スレ主 ひなままさん

ヤマダ電機リニューアルの日替わりで型番PSA80EPKIT¥19800
とでています。安いかな?と思うのですがEPKITと言うのは何か付属品でも付いているのでしょうか?
16日の子どもの卒園式に使う予定です。
よろしくお願いします。

書込番号:2579048

ナイスクチコミ!0


返信する
れぇおんさん

2004/03/13 10:38(1年以上前)

エンジョイフォトキットのことではないでしょうか?
エンジョイフォトキットなら、アクティブミニ三脚、フォトフレーム、A80活用ビデオみたいです。ネットでエンジョイフォトキットを検索してみて下さい。「EPKIT」と表現しているサイトもありますので。。。

書込番号:2579190

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/03/13 11:25(1年以上前)

キットの有無はともかく、19800円なら安くて展示品ではないかと心配に
なります。

書込番号:2579316

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひなままさん

2004/03/13 11:52(1年以上前)

れぇおんさんありがとうございます。ちゃんとのってました。説明書読むより、ビデオのほうが私にはわかりやすいと思いました。
じじかめさん心配ありがとうございます。チラシには展示処分品となってますが、限定100台なんです。だから大丈夫かなーと思ってるんですけど・・・どうなんでしょうね。
明日の日替わりなんでちょっと考えてみます。

書込番号:2579401

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/03/13 16:27(1年以上前)

展示処分品なら大丈夫な物も、そうでない物もあると思いますので、デジカメ
に詳しい人と一緒に行って買ったほうがいいと思います。

書込番号:2580213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/13 17:52(1年以上前)

差し支えなければどこのヤマダ電機か教えて頂けませんか?
19,800円はかなり羨ましいです。

書込番号:2580453

ナイスクチコミ!0


佃煮さん
クチコミ投稿数:51件

2004/03/13 19:43(1年以上前)

こんにちは、
私も気になってヤマダ電機に問い合わせしました。
展示品100台限りに間違いないそうです。
各店舗からかき集めてきたそうです。
あたりはずれがありそうで19800円でもちょっと怖いかも・・・

あらえっさっさあさん
それでも買う?

書込番号:2580818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/13 20:06(1年以上前)

・・・やっぱり遠慮します(^^ゞ

書込番号:2580886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/13 21:50(1年以上前)

誤解が無いよう追記させて頂きます。
ただ安い所がどこだか知りたいと思い書き込みさせて貰っただけです。
僕にはまだ買ったばかりのA80があります。明日で買ってちょうど一ヶ月になります。
つまり、もし一ヶ月前にこの値段だったら嬉しかったのになあと思っただけです。
文章がまとまりませんが、誤解を与えてしまったらすみませんm(_ _)m

書込番号:2581266

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひなままさん

2004/03/13 22:59(1年以上前)

福岡の博多本店です。
佃煮さんは福岡の方ですか?明日行かれますか?
100台も展示品があるわけないよね。と勝手に思い込んでました。
卒園式が迫ってるのでとりあえず見に行こうと思ってます。

書込番号:2581567

ナイスクチコミ!0


佃煮さん
クチコミ投稿数:51件

2004/03/14 00:31(1年以上前)

ひなままさん
こんばんは、明日のA80は微妙ですね〜
展示品といってもいろんな状態のもがあるでしょうから・・・
ショーケースに入っていたものであれば購入も検討しますが・・・
とにかく即完売はないと思いますので、気がむいたら覗こうと思います♪

書込番号:2582017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/03/14 00:32(1年以上前)

・・・・独り言です・・・
個人的には 新古品 だと思います
公・・・・・会の抜け道・・・。

書込番号:2582025

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひなままさん

2004/03/14 20:59(1年以上前)

子どもが起きるの待ってたら売り切れてました。
1時間もしないうちに完売だったそうです。残念!!

書込番号:2585354

ナイスクチコミ!0


日替わり品狙いさん

2004/03/16 23:56(1年以上前)

日替わり品はですね、はっきりいって相当並びます。
なので、忙しいことや、お子様が起きるのを待つようではやはり買うのは難しいでしょう。以前僕が、2000円のCDポータブルを買うためには、6時半に並んで最後でしたから(5台限り
日替わり品を買うときは、時間の余裕と早起きの能力、それと我慢が必要です。

書込番号:2593638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

悩んでます・・・

2004/03/12 02:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80

スレ主 緑茶が一番さん

今、デジカメを購入しようと考えております。なにぶんカメラの事はド素人でございましていろいろお話を聞かせていただきたく書き込みしました!自分の希望としましては、建築の勉強をしているもんで、多分9割は建物を撮るかと思います。今のところ、いろいろな角度から無理なく撮影できる、バリアングル機能を持ったA80に心が揺れているのですが、建物などを撮るのにオススメの機種などがありましたら教えていただきたいです!ちなみに、身分が学生なもので、予算的にはA80クラスが精一杯なのですが、そんな都合のよい機種はございますでしょうか?

書込番号:2574903

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/03/12 03:35(1年以上前)

http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/rx/point/

書込番号:2574968

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/03/12 04:09(1年以上前)

まてよ?。。。
新型よりも、旧型の方が安いですよね。。。。
Caplio G4wideやA80+ワイコンて言う手も有りですよね。。。♪

書込番号:2574994

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/03/12 04:23(1年以上前)

↑カプリオRXは3/26に発売予定です。。。。ねんのため(^^ゞ

書込番号:2574999

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/03/12 10:59(1年以上前)

ソニーF77Aにワイコンつけるというのもアリかと

預言者あびらさんと私は建築には広角!という観点でもともと広角のG4ワイドとワイコンがつけられるものをお勧めしていると思ってください

書込番号:2575496

ナイスクチコミ!0


スレ主 緑茶が一番さん

2004/03/12 16:51(1年以上前)

予言者あびらさん、R1E@さん、返信ありがとうございます。返事が遅くなって申しわけありません。Caplioシリーズはまだチェックしていませんでしたので、早速、検討したいと思います!なるほど、広角ですか・・・確かに、もうちょっと下がれれば全部入るのに!という経験が多々ありました・・・それは広角のもので撮ればよかったんですね。勉強になります。
あつかましいですが、もう一つ質問を・・・
建築を撮るとき、内部を撮影することもありまして、そのときはフラッシュを使うと明るすぎて雰囲気が台無し!という経験がありました。しかし、フラッシュなしだと、ぶれて写真が台無しという経験もしかりで・・・やはりその場合は三脚を使うしかないんでしょうか?またA80やCaplioなどの手ブレ防止機能はどういった感じでしょうか?宜しくお願いします。質問ばかりですいません・・・

書込番号:2576389

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/03/12 21:27(1年以上前)

私はA80+ワイコンを推します、マニュアルWBと優先モード+ノイズリダクションとマルチアングルモニターがあるので。
手ブレはシャッター速度が遅いから起こります、だからそれを防ぐのが手ブレ対策ですが
1、ストロボを焚く
1.5、部屋を明るくする
2、ISO感度を高めに設定する(絵がざらつく弊害付き)
3、三脚を使う
4、根性で手を固定する

手ブレ防止機能ってのは1と2でしかないと思います。
雰囲気重視ならムーディーなライトを置きつつ、三脚でISO50固定、
ホワイトバランスをいじって適当にシャッター速度変えて撮るのがいいと思います。
三脚もミニ三脚でも買って「これはカメラの一部なんだ」と思えば三脚に対して抵抗は無くなると思います、2000円もしないと思いますがブレに対しては最も効果的で簡単なのは確かデス

書込番号:2577267

ナイスクチコミ!0


スレ主 緑茶が一番さん

2004/03/12 23:15(1年以上前)

たけみんさん、アドバイスありがとうございます!手ぶれ対策も参考になりました。根性を鍛えないといけませんね(笑)やはりA80狙いでいこうと思います。ワイコンはお金がたまってからということで・・・

書込番号:2577779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件 作品集-ポートレート、バイク等 

2004/03/13 17:48(1年以上前)

それだったらA80に決まりです(笑)
この価格でこれだけの機能が詰め込まれたデジカメは他にないと思います。
フルマニュアルがついているだけでも☆

建築物を撮られるなら、A80で縦位置で建物の下から上まで重ね合わせて
撮影し、それを付属ソフトのフォトスティッチで結合すればゆがみ無しで
写真が撮れますので、そのような面でも勧められます^^

書込番号:2580442

ナイスクチコミ!0


スレ主 緑茶が一番さん

2004/03/13 17:58(1年以上前)

直太GoGo さん、返信ありがとうございます。だいぶA80で気持ちは固まってきました!ちなみに、A80などの少し大きめの機種を持ち歩くのにいいケースや、コツなんかがありましたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:2580473

ナイスクチコミ!0


スレ主 緑茶が一番さん

2004/03/13 21:30(1年以上前)

大変失礼しました。直大GoGo さん、名前を書き間違えておりました・・・

書込番号:2581185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件 作品集-ポートレート、バイク等 

2004/03/13 23:33(1年以上前)

ケースは、大手量販店に行けば色々なものが出回っていますので、
それに本体を入れて試してみるのがいいでしょう。
後は好みですね。

自分はいつも身に付けて持ち歩いているので、
ストラップを携帯のように複数付けて持ち歩いています。参考までに。

書込番号:2581755

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A80」のクチコミ掲示板に
PowerShot A80を新規書き込みPowerShot A80をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A80
CANON

PowerShot A80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月23日

PowerShot A80をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング