
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80


現在オリンパスのC-4100Zを気に入って使用しておりますがメディアがスマートメディアなのでCFとバリアングル液晶等の機能に魅力が有りA80に買い替えを検討しています。画素数とCCDサイズは同じですが写りはどちらが良いでしょう?あと分かればですがワイコンとかテレコンもフィルターサイズを合わせれば現在のオリンパスの物が使用出来るでしょうか?勿体無いので・・・。
0点



2004/01/08 16:49(1年以上前)
すいません。ちなみにワイコンがWCON-07でテレコンがTCON-17です。
書込番号:2320455
0点


2004/01/08 23:16(1年以上前)
A80のコンバージョン及びアダプターは、径が52ミリのスクリュー式です。4100の実機を見ていないのでカタログで見る限りの話ですが、本体とアダプターの接合部が明らかに違うようです。無理だと思いますが・・・
書込番号:2321816
0点


2004/01/09 05:06(1年以上前)
ステップダウンリングがあれば可能かも・・
過去にPro90ISというデジカメに(52o径)にマルなんとか
というメーカーのステップダウンリングを着けてオリンパスの
銀塩カメラ用1.7倍テレコン(49o径?)使っていました。
レンズ自体の口径がテレコンのそれより小さかったのでケラレ
もでなかったですし、AFも全く問題なしでした。
書込番号:2322800
0点


2004/01/09 05:19(1年以上前)
追記:テレコンの口径(49o)は取り付け部、デジカメ側は
フィルター用のネジの口径。
書込番号:2322810
0点



2004/01/09 09:50(1年以上前)
トドの昼寝さん、なるディさんご回答有難うございます。A80のコンバージョンレンズアダプターLA-DC52Dはフィルターサイズが52mmでWCON-07とTCON-17は55mmで同じねじ込み式ですのでステップアップリングで付くことは付くと思うのですが接続部の強度的な問題とワイド側とテレ側のケラレに不安が有ったので質問しました。しかしこんな使い方している方は少ないみたいなので今度、大型カメラ店に行って確認してきます。パナのFZ10のスレ等では純正のコンバージョンレンズが高価なのでブタバラさんのアダプターを付けてTCON-17を使用されている方も多かったのでそんな方もいらっしゃると思い質問致しました(A80のコンバージョンレンズは安価ですが)。コンバージョンレンズの話とは別に肝心の画質なのですが同じような画素数とCCDサイズ(ズーム域とF値は少し異なりますが)のこの両機種の画質は個人的意見で結構ですのでズバリどちらの方が良いでしょう?どなたか教えて下さい。気になって仕方有りません。
書込番号:2323075
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80


ニッケル電池の使用についてだれか教えてほしいんですが。
昨日いろいろ迷ってA80を購入しました。充電池もと思って純正品を買おうとしたのですが、無かったのでCAMEDIA用の充電器セットの2300を店員にすすめられて購入しました。家に帰ってきて、ふと不安になったのですが純正品じゃなくても大丈夫なんでしょうか?
それと充電器と充電池は同じメーカー(オリンパス)じゃなければだめ(充電出来ない)でしょうか?
以上、初心者なのでつまらない質問ですみませんが誰か教えて下さい。
0点

別のメーカーでも全く問題ありません。
安心してお使い下さい。
2300シリーズなら現在最高容量なので容量的にもベストです。
書込番号:2318000
0点



2004/01/07 23:47(1年以上前)
早々の返答ありがとうございました。これで安心して使えます。
ありがとうございました。
書込番号:2318379
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80


この板をしばらく読み続けたあげく、ついに決心して、PowerShot A80を購入することに決めた者です。ちィーすさん、ババールさん、san-shinさん、貴重な御意見をどうもありがとうございました。ところで、またみなさんのお知恵を借りたいのですが、A80を使用中の方で、TranscendのCFをご使用の方はおられますか?e-trendで45倍速の256MB1枚はたは128MBを2枚購入するつもりなのですが、動作確認が取れているのか確認できないのです。CANONに問い合わせても、他社のCFの動作確認はできてないということで、教えてもらえませんでした。もしこのコンビネーションで使っている方がいたら、教えて下さい。当方海外に住んでいるため、買った後で交換、なんてこともなかなか出来ないので…。細かい質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
0点


2004/01/07 10:25(1年以上前)
こんにちは、A80でしたら45倍速もいらないのでは。
30倍、20倍でも十分だと思いますよ。浮いたお金で512MBを購入されてみては?
書込番号:2315549
0点


2004/01/07 11:13(1年以上前)
私はPQIの24倍速(256M)を使用してますがもたつきも感じず問題ないです。このCFは安いですよ。
書込番号:2315642
0点



2004/01/07 11:13(1年以上前)
ママさんフォトグラファーさん、早速のお返事ありがとうございます。これは、A80の情報処理スピードが速いのでそんなに高速のCFは必要無い、と解釈して良いのでしょうか?
書込番号:2315643
0点


2004/01/07 11:53(1年以上前)
こんにちは、WAXTERさん。
CFスピードの45と30の差がでてくるのは一眼デジタルでも1D、1Dsといった上位機種での連写撮影の場合です。それでも45と30では体感的にあまり差は感じないですね。
A80でも連写を多用するのであれば30倍程度で十分だと思いますよ。
連写を使わないのであれば、極端な話10倍CFでも全然問題ありません。
書込番号:2315750
0点



2004/01/07 12:46(1年以上前)
RLさん、ママさんフォトグラファーさん、ありがとうございます。なるほど、連写をしない限りは高速のメディアというのは必要ないのですね。ちょっと倍率を下げてもうちょっと容量の大きいのを探してみようと思います。ご意見どうもありがとうございました。ママさんフォトグラファーさん、ウェブサイト拝見しました。素敵な写真ですね。パリにお住まいなんですか?私はロンドンベースです…。
書込番号:2315904
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80


A80使用者ですが、メディアの全消去と初期化の
違いはプロテクトした画像を誤って消せるか消さないかだけでしょうか?
また、全消去と初期化どちらで作業するのがメディア的には
良いのでしょうか?
0点

もし通常のパソコンファイル(ワードエクセル等)が書き込まれていた場合
全消去では消えないはず
書込番号:2309186
0点

メディア的にとはどういうことか、はっきりしませんが、
フォーマットの方がいいと思います。
書込番号:2309544
0点



2004/01/05 21:26(1年以上前)
容量一杯になったメディアは全消去と初期化、どちらでするのが良いか聞きたくて質問しました。
皆さんはどちらしてますか?
書込番号:2309648
0点

別のデジカメですが、、、容量一杯の時はフォーマットしてます(^^;
そっちの方が早く容量が空になるので(^^;;;;
あと、そのデジカメにて撮影するのが始めてのCFも最初にフォーマットしてます。 CFなどのメディアを、そのカメラに最適化させる感じです。
書込番号:2310294
0点


2004/01/05 23:50(1年以上前)
どちらが良いかはわかりませんが、初期化しました。
書込番号:2310535
0点



2004/01/06 08:47(1年以上前)
レスありがとうございました。
書込番号:2311562
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80
Canonのサポートに電話された方が早いと思います。
Yahoo!などで『Canon』で検索し『サポート』の中に お問い合わせの窓口案内があるはずです。
書込番号:2308045
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80


とつぜんすいません。キャノンのA70とA80とのちがいをおしえてください。私はA70で、できればちょつとした動きのあるもの(たとえばキャッチボールなどの軽いスポーツシーン)がとりたいです。ただ、値段的にA70がいいとおもってます。どうでしょうか?おねがいします。
0点


2004/01/05 01:42(1年以上前)
いろいろ違いはありますが,A70は320万画素で,A80は400万画素です。もっとも大きな違いはA80はモニターがバリアングルということですね。カメラをふつうに持って撮影するならA70でいいんじゃないでしょうか。上〜から撮ったり,下〜から撮ったり,こっち向けて撮ったりするならA80の方がいいかも。どちらにしても,動いているものがうまく撮れるかどうかはわかりませんね。
書込番号:2307275
0点



2004/01/05 01:50(1年以上前)
なるほど。じゃあ、A70で十分ですか? いま私はニコンのクールピクス3500をつかってますが、それよはすぐれてますよね?(アングルが自由なこといがいで)
書込番号:2307297
0点


2004/01/05 07:44(1年以上前)
(ネタでなければ)文章から察するに、使い始められたばかりのようですね。今お持ちのカメラもそれなりの性能を持っていますので、まずこれでいろいろ試されてから次の機種選べをされたらと、老婆心ながら思いますです。
書込番号:2307626
0点


2004/01/05 07:58(1年以上前)
書込番号:2307637
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





