PowerShot A80 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot A80のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A80の価格比較
  • PowerShot A80の中古価格比較
  • PowerShot A80の買取価格
  • PowerShot A80のスペック・仕様
  • PowerShot A80のレビュー
  • PowerShot A80のクチコミ
  • PowerShot A80の画像・動画
  • PowerShot A80のピックアップリスト
  • PowerShot A80のオークション

PowerShot A80CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月23日

  • PowerShot A80の価格比較
  • PowerShot A80の中古価格比較
  • PowerShot A80の買取価格
  • PowerShot A80のスペック・仕様
  • PowerShot A80のレビュー
  • PowerShot A80のクチコミ
  • PowerShot A80の画像・動画
  • PowerShot A80のピックアップリスト
  • PowerShot A80のオークション

PowerShot A80 のクチコミ掲示板

(1527件)
RSS

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A80」のクチコミ掲示板に
PowerShot A80を新規書き込みPowerShot A80をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どっちが・・・

2003/12/31 14:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80

スレ主 The way so farさん

デジカメを買おうと思うのですが、Power Shot A80かIXY 400で悩んでます。夜景などの細かい撮影モードはPower Shotにしか無いようですが、夜景を撮ろうと思ったらやはりPower Shotのような細かい撮影モードがあったほうが良いのでしょうか?(IXYだと夜の撮影は苦しいといったことはあるのでしょうか?)

書込番号:2291430

ナイスクチコミ!0


返信する
おっとっと!さん

2003/12/31 14:45(1年以上前)

IXY400使ったますが・・・基本的にフルオートになりますが、夜景が苦手って事は無いですよ。手持ちで撮ったものですが参考になりますか?
http://www.h2.dion.ne.jp/~wakachan/newpage10.htm
しかし、マニュアルも覚えてゆきたいと少しでもお考えなら、迷わずA80を購入されることをお勧めいたします。

書込番号:2291499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/12/31 14:58(1年以上前)

IXY400が苦手とはではないですが
夜景を撮影するならA80の方が楽だと思います。
Mモードなど使用でもA80が適正露出を液晶画面で
教えてくれるので後はシャッタースピードや絞りを変えればいいですよ。
IXY400の方は、自分で露出時間を設定しますが適正露出が
どれ位かは液晶ではわからないのでA80よりは難しいかもしれません。
おっとっと!さんのお写真のようにIXY400でも綺麗に撮影はできますが・・失敗する確立も多くなりますよ・・・
(写真が明るすぎたり逆に暗くなりすぎる場合があると言う事です)

書込番号:2291530

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2003/12/31 17:34(1年以上前)

IXY400使ってて、夜景を撮るときはバリアングル液晶の方が便利だな〜と思います。レンズを上の方に向けてても液晶が確認しやすいので。

書込番号:2291987

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2003/12/31 17:42(1年以上前)

あ、夜景撮るときはあまりレンズを上の方に向けないかもしれないですね。でも、バリアングル液晶なら、液晶が見づらい方向にレンズを向けるときでも液晶が見やすいですよ。

書込番号:2292018

ナイスクチコミ!0


A401さん

2003/12/31 20:39(1年以上前)

IXY400と同じ様な撮影機能のPS A40使ってますけど、
夜景のマニュアル撮影は場数を踏んで、この暗さならマニュアルでどれくらいの露出か慣れてくると綺麗に撮影できると思いますけど、キャノンはシャッタースピード1,3秒を超えないとノイズリダクション効かないので、A80で
シャッタースピード優先で撮影した方が失敗が少ないので、キャノンPS A80の方がお勧めです。
ただ、今までのAシリーズとIXYの同じクラスの値段の関係からいくと、
PSA80がまだ下がるような気がして、私はPSA80買うのを待っています。
量販店実売3万円くらいになれば即買いですけどねーー。
電池の持ちや画質、機能、値段のコストパフォーマンスはコンパクトで一番だと私個人では、思います。

書込番号:2292460

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/12/31 20:51(1年以上前)

絞りトシャッタースピードの関係をある程度理解していれば、シャッタースピ
ード優先で撮影しても大丈夫と思いますが、できれば絞り優先で撮影する方が
設定段数の関係でミスが少ないと思います。(シャッターは15秒から1/2000秒
と幅がひろいので、4秒以上の必要な明るさで1/60秒で設定すると、絞りの
調整では救済不能な為)

書込番号:2292496

ナイスクチコミ!0


スレ主 The way so farさん

2004/01/01 21:28(1年以上前)

多くの返信、ありがとうございました。そして、あけましておめでとうございます。A80にしようと思うのですが、微妙にIXYのスタイルにも惹かれてたり・・・優柔不断な私ですが、みなさんの意見を参考にぼちぼち決めようと思います。今年の自分の成人式までには。

書込番号:2295126

ナイスクチコミ!0


しゅわっとキシリトールさん

2004/01/02 15:20(1年以上前)

やっぱりデジカメで夜景を撮るのは少し苦労しますね

書込番号:2297166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

powershot A80とcoolpix 4300

2003/12/31 13:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80

NIKON D100のサブとして、ちょっと小型のデジカメを購入予定です。400万画素くらいで探しています。CANONのPOWERSHOT A80とNIKONのCOOLPIX 4300の2つにまで絞ったのですが、どうしても決められないので皆さんの情報を参考にさせて下さい。この2台を比べたことのある方、使用感を教えていただけますか?A80はバリアングルとマニュアル操作、操作バーが良さそうだし、COOLPIX 4300は、マニュアルが簡易な分、シーンモードが充実していて、マクロが4CMまで寄れるというのが魅力ですよね。毎日持ち歩いて、素敵に感じる物をどんどん撮るのが目的です。重視するのは画質です。あと、シャッターボタンを押してから撮影できるまでの時間は、どちらの方が速いでしょうか?当分買い替えるつもりはないので、長く使えるものを探しています。よろしくお願いします。

書込番号:2291291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2003/12/31 15:05(1年以上前)

こんにちは。
確かにマクロは4300の方が強いですね正直・・・
しかし起動時間や書き込みに時間がかかります・・・
レンズキャップ使用なので撮影の際、取り外ししないといけません。
(アダプターリングを買えばその辺りは解消しますがどちらにせよレンズキャップが必要です)
A80はマクロは弱いですが起動時間面や書き込み速度はA80の
方が上です。。
液晶の見易さは4300の方が見やすいですよ・・Mモードは簡易ですがね。
シーンモードがお気に入りなら4300の方が良いかもしれませんが
発売時期がA80より遅いので。。。A80の方が良いかもしれませんが・・

またニコンD100を使用との事でしたらA80の発色には
びっくりするか・逆に絵の具色で嫌になるかもしれませんね(笑)

書込番号:2291556

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2003/12/31 18:26(1年以上前)

A80を使ったことはありませんが、E-4300をデジスコ用に購入しました。
発色、画質には満足していますが、絞り優先がないのは不便ですね。
また、シーンモードではISOもWBも変更できないのが不便です。
特に夜景でISOオートのため増感してしまうのはがっかりです。
結局、私はシーンモードは使っていません。
E-4300はWAXTER さんの用途には中途半端のような気がします。
気軽に毎日持ち歩くならもっと小型で起動の速い機種がいいでしょう。
本格的な撮影も出来るサブ機ならA80が最適だと思います。

書込番号:2292129

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/01/01 01:37(1年以上前)

E4500ではダメ?
画質は綺麗でD100のCF&MDをそのまま使えます。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/coolpix/4500/index.htm

書込番号:2293248

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAXTERさん

2004/01/02 11:37(1年以上前)

早速のレスポンス有り難うございます。うーん。キャノンは色をヴィヴィッドにしようとする傾向があるんですね。そのままの画質を追うならニコンということでしょうか。E4500、見てみました。いいカメラみたいですね。ただ、大きそうだし、350Gと重いので(A80より100Gも重いですよね!)選択肢にいれてなかったんです。うーん、ますます迷ってしまいます。もういちど店頭に行って触らせてもらって、触った感じなどで決めるのが一番いいのかもしれませんね。毎日鞄に入れて持ち歩きたいので、あんまり大きくて重いと辛いのです…。

書込番号:2296713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

A80 vs G400

2003/12/29 22:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80

スレ主 kurasanさん

ソニーのDSC-S30からの買い替え(やっと!)でどっちにしようか迷っています。
使い慣れたバリアングル液晶か、はたまた携帯性&起動の速さか?
あー、悩ましい!
用途はスナップと旅先での風景がメインです。
とどめの一押し、アドバイスお願いします。

書込番号:2285716

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2003/12/29 22:46(1年以上前)

バリアングル液晶の面白さ・便利さを知ってしまっているのでしたら、フツーのカメラは物足りなく感じるかもしれませんよ。
携帯性最優先ということでなければA80がよろしいかと。

書込番号:2285757

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2003/12/29 22:58(1年以上前)

FZ10のサブにG400とIXY Lを検討し(妻用にIXY400保有の為)、
試し撮りさせてもらった画像を自宅でプリントし、比較したのですが、
CANONの明るく綺麗な絵を見慣れた目にはG400の画像はさびしく感じましたね。
A80は少々重いのがネックですが、店頭で触った感じでは、
グリップ感がいいので、逆に撮影時のバランスはいいと思いますね。

書込番号:2285812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/12/29 23:34(1年以上前)

キヤノンG2というバリアングル液晶搭載機を使用していますが、一度使うと
ホント便利さを実感しますよね。特にウエストレベルでカメラを意識させない
ポートレートが撮れるのは良いですよ。デジタルならではの楽しさだと思います。
A80の板に書かれているという事は、気持ちは結構A80寄り?

>Y氏の隣人さん
あれ?IXY400はご自分用にスイッチされたはずでは?(笑)

書込番号:2285971

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2003/12/29 23:59(1年以上前)

>あれ?IXY400はご自分用にスイッチされたはずでは?(笑)

瑞光3号さん、こんばんわ。良くご存知ですね。
聞かないでください。G1代替機検討時はIXY LとG400だったんです...(涙)。

書込番号:2286117

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurasanさん

2003/12/30 00:04(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。
最近のデジカメの小ささにちょっと憧れつつも小さすぎるのもなー、というところでA80、オプティオ33Lあたりを候補に店舗めぐりしてて、G400を見たら小さすぎずポケットサイズで、起動も早いしマニュアルもいける!と相成り、ここ3日間ほど思案に暮れているところです。早くしないと年越しちゃう!

書込番号:2286149

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurasanさん

2003/12/30 00:11(1年以上前)

すみません。
Enter押しちゃいました。
アイコンがぼーやになっちゃいました。
やっぱりバリアングルに慣れちゃったら普通のに戻れんような気もします。

書込番号:2286187

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2003/12/31 10:44(1年以上前)

私も同感です(^^

書込番号:2290772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

露出補正

2003/12/29 22:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80

この機種にはブラケット撮影の機能は付いてないのですか?
上位機種のG5でないと付いていないのでしょうか?
カタログとか見ていても載っていないので、知っている方教えて下さい。

書込番号:2285665

ナイスクチコミ!0


返信する
トドの昼寝さん

2003/12/31 00:53(1年以上前)

説明書等を見ましたが、オートブラケット撮影は出来ないようです。

書込番号:2289864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

セルフタイマーについて。

2003/12/29 20:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80

気に入っていたPOWERSHOT S30 を紛失してしまい、A-80を購入しようとおもっております。仕様書にはセルフタイマーについては何も書いてありません。A-80を使用しておられる方にお聞きしたいのです。A-80にはセルフタイマーはついているのでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:2285128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:198件

2003/12/29 20:36(1年以上前)

セルフタイマー10秒 シャッターボタンを全押ししてから10秒後に撮影されます。
セルフタイマー2秒 シャッターボタンを全押ししてから2秒後に撮影されます。
という事で付いてます

書込番号:2285189

ナイスクチコミ!0


スレ主 bp893さん

2003/12/30 04:16(1年以上前)

早速の情報ありがとうございます。これで安心してA-80を購入できます。ありがとうございました。

書込番号:2286754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足してます

2003/12/29 18:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80

スレ主 マニフェストさん

ここの書き込みを参考に購入しました。
画質的には、このクラスなら申し分ないもので、特に夜景が綺麗に撮れるのに驚きました、私は普段から一眼レフを使用しますので割り切った使い方をしていますが、マニュアルゆえなかなかどうして使いようでかなり面白いです。
重さが気になるかと思いましたが差ほど感じませんし、ニッケル水素電池を使用していますが持ちが抜群です。先日フランス旅行に使いましたが1日がんがん使いましたがバッテリー切れにはなりませんでした(200枚ぐらい)
バリアングルは自分撮りによく使いましたし、街角のフォトジェニックな人にきずかれなく撮影出来、最高でした。よく液晶の粗悪さを言いますが使い出せば全く支障ないですね。8日間使いまくりましたが、携帯性だけのデジカメ選びをしなくて良かったと感じています。価格的にもこの位なら入れ替え周期を迷う事もないように思いました。大変満足していますよ。

書込番号:2284878

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A80」のクチコミ掲示板に
PowerShot A80を新規書き込みPowerShot A80をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A80
CANON

PowerShot A80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月23日

PowerShot A80をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング