
このページのスレッド一覧(全272スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80


液晶モニターの画素数が6.7万画素と、SシリーズやIXYに比べて半分くらいしかないみたいです。こんなもんでマニュアルモード時の露出の確認は出来るのでしょうか。ちなみにA70よりも少ないみたいです。
0点

露出には液晶の画素数は大きくは影響しないと思いつつ(^^ゞ
とりあえずM設定時には、シャッター半押しで画面内に適正露出に対しての+−表示が出ますので、露出決定の参考になると思います。
#+2〜−2の範囲ですので、それよりオーバーの場合は
#+2・−2の表示のまま赤字表示になるです。
また、撮影後の再生画面上でヒストグラムによるチェックも出来ますので、とりあえずテストしてから露出値決定というロジックもやりやすいと思います。
[canon]
http://web.canon.jp/Imaging/psa80/psa80_1201-j.html
晴天屋外で液晶が見やすいか?の方が心配ですが(^^ゞ
書込番号:1942143
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80
うごいですよね。ちょっと気になるし、単三最強?
書込番号:1937596
0点

すごいですよね。ちょっと気になるし、単三最強?<訂正
書込番号:1937600
0点


2003/09/13 01:28(1年以上前)
Aシリーズもここまで来ましたか。
A70,60発売からまだ半年なのに....
ちなみに 震度はおいくらで?>NなAおOさん
書込番号:1937708
0点

さーたぶん
0〜6。力の抜け方による。すぱっと動くとやばいよ。
書込番号:1937758
0点


2003/09/15 15:44(1年以上前)
それ程凄いとは思えませんけど.....
OLYMPUSのC-3100ZOOMが2年前実売49800円で登場したことを
考えると。G2の明るいレンズがついたら確かに凄いですね。
リチウムイオン電池のIXY DIGITAL400と比較すれば、外観の
仕上げも含めて10000円程度安くて当然では。確かに機能から
すれば安いことは確かですが、驚く程ではないと思います。
書込番号:1945305
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





