IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2003/12/12 11:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

クチコミ投稿数:7件

先日、迷ったあげくやっと購入しました。
使ってる人に教えて欲しいのですが、私のはテレビに繋ぐAVケーブルのジャック?(カメラ側)が節度が無く、カチッとしないんです。
押し込むように押さえていないと使用できません。
皆さんのはどうでしょうか?
買った店に持って行くのが早いと言われそうですが、多忙な為なかなか行けないので、とりあえず教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2222678

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱりんこ23号さん

2003/12/12 15:08(1年以上前)

僕のでは全然大丈夫です。
おそらく初期不良だと思いますよ。

書込番号:2223119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2003/12/12 18:25(1年以上前)

ありがとうございます。
早めに修理に出します。
買ってすぐなので、別のに買えて欲しいですが無理かな〜。

書込番号:2223555

ナイスクチコミ!0


こんです1さん

2003/12/12 23:14(1年以上前)

あなた次第だと思います。買ってすぐなら修理待ち中使えないし新品と交換は可能なはずです。多分交換可能だと思います。
不親切なお店でない限りですが・・・
僕ならゴネますけどね!

書込番号:2224506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

撮影枚数について

2003/12/11 23:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 qetuo@123456さん

キャノンのHPで、撮影枚数190画像(液晶モニタ非表示)とありましたが、光学ファインダーもないのに液晶モニタ非表示で撮影出来るのですか? 当てずっぽうでシャッターを切る? 素朴な質問、どなたか教えて下さい。

書込番号:2221215

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/12/11 23:48(1年以上前)

わたしの見たページには記述がありませんでしたが、どこにありましたか?
もっともこれは電池の持続性を計るときに条件を統一しているだけで、撮影できるできないは(不合理なようですが)関係ないと思います。

書込番号:2221399

ナイスクチコミ!0


仲根かすみファンさん

2003/12/11 23:58(1年以上前)

>わたしの見たページには記述がありませんでしたが、どこにありましたか?

http://www.canon.co.jp/Imaging/ixyL/ixyL_1023-j.html

書込番号:2221475

ナイスクチコミ!0


スレ主 qetuo@123456さん

2003/12/12 06:36(1年以上前)

shomyoさん、ありがとうございます。電池の持続性はわかります。では実際は液晶モニタ表示で何枚取れるのでしょうか。メーカー発表、又は皆さんの経験を教えて下さい。購入を検討しているものですから・・・

書込番号:2222200

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/12/12 09:04(1年以上前)

IXYD30と同じ電池を使用と記載されており、D30の仕様を見ると液晶ONで180枚、
OFFで480枚と記載されています。
これから判断すると、IXYDIGITAL Lの「液晶ナシ」は記入ミスと思われます。

書込番号:2222346

ナイスクチコミ!0


スレ主 qetuo@123456さん

2003/12/13 00:37(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます。たった今オークションで手に入れることが出来ました。ブロンズ色、消費税、送料等込みで33600円でした。カメラ単体では31000位か。この掲示板が非常に参考になりました。ご報告まで。

書込番号:2224924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/12/11 21:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 jsugfjakadさん

SDカードはどこのメーカーのがおすすめでしょうか?教えてください。

書込番号:2220654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2003/12/11 21:20(1年以上前)

パナソニックかハギワラがいいのではないでしょうか。

書込番号:2220662

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2003/12/11 22:09(1年以上前)

やっぱり、本家のパナソニックか東芝ですね。

書込番号:2220868

ナイスクチコミ!0


一輝のおやじさん

2003/12/11 23:46(1年以上前)

どうでしょう!?
家電量販店で販売していて,256MB以下(512MBはRead&Writeが遅いと聞くので)
であればメーカーは問わないと思います。

私もL:プラチナオーナーで,Sun,ハギワラ各256MB愛用していますが(共に松下より安い!),皆さんはどう思いますか?

書込番号:2221393

ナイスクチコミ!0


テネシーより愛を込めてさん

2003/12/12 05:52(1年以上前)

便乗失礼します。
一部のメーカーのSDディスクでは記録できないという不具合が生じるという話しが、Lが出たてのころこの掲示板に出てたと思いますが、どこのメーカーのSDカードが相性が悪いのでしょうか。パナソニックは大丈夫なんでしょうが僕の住んでる辺りではサンディスクしか売ってないので買うのがちょっと心配です。一輝のおやじさんは何の問題もなく使えてますか?

書込番号:2222168

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/12/12 14:29(1年以上前)

SDカードとの相性問題があったのはカシオですが、対策済みのハズです。
SDカードで10MB/秒の高速タイプはパナの256MB以上(及びそのOEM)
のみです。
ハギワラのSDにはパナと東芝の2種類ありシリーズMがパナのOEMです。

書込番号:2223057

ナイスクチコミ!0


一輝のおやじさん

2003/12/13 00:13(1年以上前)

Dear テネシーより愛を込めて さんへ

> 一部のメーカーのSDディスクでは記録できないという不具合が生じ>るという話しが、Lが出たてのころこの掲示板に出てたと思います>>が、どこのメーカーのSDカードが相性が悪いのでしょうか。パナソ>ニックは大丈夫なんでしょうが僕の住んでる辺りではサンディスクし>か売ってないので買うのがちょっと心配です。一輝のおやじさんは何>の問題もなく使えてますか?

はい!今の所問題なく使用中!

購入先は某:ヤ○ダ電機(名古屋市千種区星ヶ丘店)
ですが,ここのSunは
 ”保証書が有れば5年保証!”
と謳(うた)っていたので買ったまでです。
ですから楽観的に使っています。No Problem!

書込番号:2224812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どっちがいいかな?

2003/12/11 21:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 もんちゅさん

EXILIM ZOOM EX-Z3とどちらを購入しようか悩んでます。
特にこだわって撮影する被写体はないのですが、1番気になるのはバッテリーです。
EXILIM ZOOM EX-Z3だと、乗せてるだけで充電されるわけですが、IXY DIGITAL Lだと、放電して充電するというのがどうも・・・
(今使ってるデジカメが、リチウム電池新しいのに放電→充電満タンでも、
すぐにバッテリー切れになるので・・・メーカーに持ち込んでも掃除しただけで改善なし)
2機種について、バッテリー、他いろいろ比較できる方、よい返事をおまちしております。
 

書込番号:2220612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フルラのケース

2003/12/11 19:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

どなたかキャノンイメージゲートウェイで売っているフルラのケースを手に入れた方いらっしゃいませんか?
http://www.imagegateway.net/info/campaign/index.html
人と違ったおしゃれなケースを探していて、これがいいなあと思いましたが、現物を確認できないので、使い勝手などがどうかなあと不安です。
オークションで見かけるようになりましたから、一回目のプレゼント当選者には届いているようです。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41960999
お持ちの方がいらっしゃいましたらご意見お聞かせください。

書込番号:2220393

ナイスクチコミ!0


返信する
一輝のおやじさん

2003/12/13 00:46(1年以上前)


どうも!私がフルラ・プレミアムケース(応募第1弾目:レッド)
 プレゼントで当選したその一人です!!!

応募商品到着・手にした感想
   → 悪くない(まあまあいい)ですよ!

L:プラチナ購入当初は既存のキャノン純正ソフトケースよりフルラの方がかっこいい!と感じてほしいと思ったが,

それはレッドだけだったし,ネット販売はピンク&ネイビー
+@13,000.でそこまでしてほしくはなかった。
否応なしに純正ソフトケース:ベージュを購入!

でっ,侮(あなど)るなかれ!
このソフトケース(本革)だが,いつの間にか手に・目になじんで来るし,使い易さにも驚いた!
  ほんまよろしい! えーーーもんでっせ!

使い慣れたころに,メールで当選連絡を頂きすごくうれしかった!

けれど,いざ使用すると慣れでソフトケースの良さが際立つ。

でも,フルラは老舗ブランドであり,それ故の商品的魅力・存在感(ちょっと言い過ぎかな?)・渋さがあり,手にする喜びは別物だと感じました。

ですから,「 FURLA さん 」へ,
個人的ですが,ほんまにほしい(ブランド好き?)なら
 or @13,000.出してもほしいなら!Get!すべきでしょう!ほしいなら仕方なしです。
(でも色は2色だけの選択だと御存知だと思いますが)




には

書込番号:2224949

ナイスクチコミ!0


スレ主 FURLAさん

2003/12/13 09:13(1年以上前)

一輝のおやじさんありがとうございます。
そうなんですよね。赤がいいんですよ(笑)。
ところで純正ケースの「使い易さにも驚いた!」について、
もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
たとえばネックストラップ使用の場合、ケースに穴が開いていて、
そこへ通すタイプでしょうか?
それとも脇から出すようになっているんでしょうか?
キャノンHPでは写真が小さくてわかり辛いんです。
よろしくお願いします。
でも、オークション入札してみようかな?

書込番号:2225659

ナイスクチコミ!0


一輝のおやじさん

2003/12/13 12:10(1年以上前)

お答えします。

>ネックストラップ
 → 私は,純正のハンドストラップ:IXS−200(シルバー)
     とネックレスタイプ:忘れました。の2本使用中。

>使用の場合、ケースに穴が開いていて、
>そこへ通すタイプでしょうか?

 → 脇へ通すタイプです。

購入時に機能的にどれがいいか色々試しましたが
型式でいくと,ケースに穴がある:IXC−510A/B/C/Dより,

「 脇タイプ:IXC*500A/B/C/D 」
が断然いいですよ!触ってみると分るはず。

>それとも脇から出すようになっているんでしょうか?
   → が,いいはずです!!!

フルラ:レッド
(見た目の色ですが,実際はかなり赤黒いですよ。
 最初は騙された感が有りましたが,Lで撮るとオークションの色と同じですけど。まぁ!慣れでどうにでもなりますが..........)

のは,ケースのふた側に穴があるので,そこにストラップを通します。念押しで言いますが,これはブランドものです。
これに使い易さ等を一切をを追求してはいけません。ケースを眺めるだけにしておくのが無難です。

IXY−Lが”付属品”のイメージです。お忘れなく。

でも,フルラのケースはブランドものだけに,造りがしっかりしています。裏生地もロゴが入っていい感じ!!!

どうぞ!お買い求め下さい。御満足出来るでしょう!!!

書込番号:2226098

ナイスクチコミ!0


スレ主 FURLAさん

2003/12/13 16:01(1年以上前)

一輝のおやじさん、度々のご返答ありがとうございます。
迷ってしまいますね(笑)
最後にしますので、もう少し教えていただければ嬉しいです。
脇から出すケースの場合、ネックストラップで吊り下げられた時、
違和感がありませんか?(斜めになるような気がして..)
ケースの蓋(?)を留めるのは、「ホック」でしょうか?
それとも「マジックテープ」ですか?
最後に、一輝のおやじさんはフルラのケースをどうされるんでしょうか?
やっぱりオークションですか?
よかったらお教えください。

書込番号:2226721

ナイスクチコミ!0


一輝のおやじさん

2003/12/13 23:39(1年以上前)

ハイ!しょうがないから教えちゃう!!!

>脇から出すケースの場合、ネックストラップで吊り下げられた時、
>違和感がありませんか?(斜めになるような気がして..)

 → ”違和感”は人それぞれの感性だと思いますが,
  
 ケースを入れたまま首から吊り下げれば,必然と重量逆らえずちょっと斜め傾きます。
 しょうがないですよ。
(ケースを抜き,Lだけぶら下げればストレートに........)

 言い忘れましたが,このソフトケース(両脇が開いているやつ)の良さの一つに,
「(ケースからの)取り出しやすさ!
 :ストラップを引く”だけ”でスポンと抜ける

(実際に店舗で箱を開けて確認したから間違いない!
 ケースに切れ目の穴があるタイプは,Lを入れるのはいいが,
 抜くのはしんどい(抜きにくそうな)タイプだった。

+ベージュの色も他のもとと比べ「BEST MUCH」
 だと感じGet!

>ケースの蓋(?)を留めるのは、「ホック」でしょうか?

  フルラが「ホック」です!

>それとも「マジックテープ」ですか?

 →ソフトケースは「 マジックテープ 」 です。

>最後に、一輝のおやじさんはフルラのケースをどうされるんでしょうか?やっぱりオークションですか?

 → 何を言うのですか!

 私はL:プラチナのデザイン性・キラキラ感とは末永く使用するつもりなので,大げさに言いますけど「T・P・O」に併せて,両方とも大事にしていきますよ!
 
 それにフルラ;レッドはメチャメチャ貴重・”超レア:限定250本 ”ものですよ!
 
  絶対手放しません!!!

 オークションで今@10,000.になっていますが,
 私がもし出品するなら,@30,000.以上じゃないと売りません!
 それくらい惚れ込んでいます。 以上!!!

書込番号:2228355

ナイスクチコミ!0


スレ主 FURLAさん

2003/12/14 09:37(1年以上前)

一輝のおやじさん、本当に親切にご回答いただきありがとう
ございました。
二つのケースの特徴が良くわかりました。しかも、ユーモアたっぷり(笑
「3万円以上でないと売らない...」ですか。
確かにそれ以上の価値がある一品ですよね。
しかも赤(レッド)は非売の限定色!
こうなるとますますオークションの行方が気になります。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41960999

書込番号:2229501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズ周辺部のよごれ具合?

2003/12/11 19:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 かいぱぱさん

店頭で確認したとき気づいたのですが
電源を入れると飛び出してくるレンズおよびその周辺部ですが
正面から見た部分(バームクーヘンのように細かいスジが入ってる部分)が
やけに汚れていました。
単に汚れていただけなのか、何かがハゲたのかは判別できなかったのですが
ぱっとみただけでもわかるぐらい目立っていました。

たまたま見たのがそうだったのかと思いましたが、数件回って全部同じような
汚れ方をしていました。

そこで、使用者の方にお聞きしたいのですが、レンズ周辺部のみ
実際に汚れ(剥がれ?)やすいものでしょうか?

私は、人気のLが手当たり次第触られて非常に過酷な環境に
晒された結果、あんな姿になったのだろうと思ってます(そうであって欲しい)。

書込番号:2220287

ナイスクチコミ!0


返信する
たけみんIEさん

2003/12/11 19:59(1年以上前)

普通に使ってますが汚れやすいと思います、溝に白だったりいろんな色の
汚れが、、マスキングゾルとか塗ってはがしてみようかなー。

書込番号:2220412

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいぱぱさん

2003/12/11 20:24(1年以上前)

たけみんIEさん返信ありがとうございます。
普通に使ってて汚れやすいんですね、あらら。
簡単に落ちるなら普段から気を遣えばいいかなぁと思いますが、
しつこそうですか?(^^

400とL まだ天秤にかかってる購入検討者です(^^;;

書込番号:2220486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2003/12/11 21:31(1年以上前)

かいぱぱ さん

私も店頭に展示されているのを見るとレンズ周辺部に汚れ?(私には、なんか錆びのようにも見える)をほとんどの店で確認しました、あれっていったい何なんでしょうね、私もとても気になってます。

書込番号:2220718

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいぱぱさん

2003/12/12 16:49(1年以上前)

たるやんさん>
やはり同じ感じに汚れるんですね。
おっしゃるように、アルミが錆びるような白い粉吹いている感じでした

書込番号:2223338

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング