IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

Lと使ってる別のカメラは?

2004/10/03 04:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 かけこみLユーザーさん

フジのFinepix4500から買い換えました!
色はピンクブロンズ… と思っていたのですが、店頭で触ってみたら質感が少し苦手だったのでピアノブラックに。
小さくて可愛くてスゴイの一言。いつも持ち歩く1台にします!

ところで、Lプラス別のカメラを使っている方に質問なのですが、他のカメラは何を持っていますか?
Lで充分ではあるのですが、もう1台高倍率ズームで絞り優先などのマニュアルがあって、欲張れば室内でも使いやすいカメラが欲しいなと思うのです。
デジカメはLで4台目なのですが、1番重要視するのが携帯性だったので、今までどれも単焦点でした。
満足はしているけど、高倍率ズームとかを1度使ってみたいのです。
200万画素くらいあれば自分には充分なので、型が古ければ中古で安く買えるかな、と…!
理想は一眼タイプですが、一眼はやっぱり型が古くても高いですよね…?

スレ違いだったらすみません。
それにしても2万円強でLのようなデジカメが買えるなんて、DS-8をニューモデルで買ったころから比べるとデジカメの進化は夢のようです。

書込番号:3342932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1328件

2004/10/03 09:35(1年以上前)

幼稚園や学校行事用に高倍率ズーム機もあってもいいかなと思うんですが、
思い出に残すためならそんなにアップにする必要はなく、未だ高倍率ズーム機は買ったことがありません、

他に持っているものに、フルマニュアル操作の出来るOLYMPUSのE-20がありますが、これは月に一回出番があるかないかですね、自分でももったいないと思っています、これもほとんどワイド端固定で使ってます。

書込番号:3343331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/10/03 10:03(1年以上前)

>色はピンクブロンズ…
IXY Lはシルキーブロンズですね。それだとパナソニックのFX7になっちゃいます。
Lはボディカラーによって、ボディの仕上げ、例えば、プラチナシルバーやシルキーブロンズ
はヘアライン仕上げ、ピアノブラックでは鏡面仕上げと作りわけていて、拘りを感じますね。
うちは IXY L(シルキーブロンズ:カミさん用)を所有していますが、他にはフジの
Finepix 700&F700、パナソニックのLumix FX7(ピンクブロンズ:これもカミさん用)、
デジタル一眼レフはニコンのD100を所有してます。
デジタル一眼レフは大きくて思いので、高倍率ズーム付のコンパクトデジタルカメラも
欲しいと思っています。

>200万画素くらいあれば自分には充分なので、型が古ければ中古で安く買えるかな、と…!
新機種が出て店頭在庫は僅かでしょうが、パナソニックのFZ2が高倍率ズームカメラの中では
比較的コンパクトで、レンズも全焦点域でF2.8と明るく、手ブレ補正も付いているので、
良いのではないでしょうか。画素数は200万画素です。
19,800円で在庫処分している店もあるようです。

書込番号:3343412

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/10/03 11:01(1年以上前)

かけこみLユーザさん偶然ですね。私も昨日Finepix4500から買い替えました。
色はプラチナシルバーです。

今日気付いたのですが、このカメラAF補助光線があったのですね。この小ささに文句なしの性能です。欲を言えばもう少し液晶モニターが大きかった方がいいですね。
室内でストロボ発光禁止にしたところすべて画像がザラザラで、ピントがあまかったです。暗所には弱いようです。

書込番号:3343619

ナイスクチコミ!0


アリアパパンさん

2004/10/03 12:17(1年以上前)

こんにちは。わたしはデジタル一眼レフとの併用でIXY Lを使っています。
重さを比べ物になりませんね。写りも綺麗だし、満足度120%のデジカメです。

わたしも高倍率ズームのハイエンドデジカメを探していたのですが、
どうも室内の撮影が苦手らしいのです。ISO400でノイズがでるそうで、
ほとんどの方から買うのであればデジタル一眼レフが良いとアドバイスを受けました。

DIGIC信者になりそう^^;さん
こんにちは。わたしも同じ理由で高倍率ズーム付きデジカメを探していました。
何か良いものが見つかったら教えてください。

書込番号:3343878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2004/10/03 13:18(1年以上前)

私もそう思って、S1ISを買い足しました。
2・3倍のズーム付きなら大差ないですが10倍あると別世界ですからね。
この2台があれば、だいたい何でも撮れますし、
ビデオカメラもいらなくなりました。(大容量メディアが必要ですが…)
かなり満足です。

書込番号:3344072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/10/03 15:21(1年以上前)

アリアパパンさん、こんにちは。実はPowerShot S1 ISにIXY Lと同じ400万画素のCCDが載った新機種が型落ちで安くなるのを待っています。(携帯の機種変みたい。)(^^;)

書込番号:3344408

ナイスクチコミ!0


dedeboさん

2004/10/03 15:49(1年以上前)

かけこみLユーザーさん こんにちわ。
私もかけこみました。ピアノブラック19500円。
私は1年前に購入したFZ−2との併用になります。
〜DIGIC信者になりそうさんが仕様詳細は説明済みです
光学12倍ズームと手ぶれ補正に助けられ、近づく事の出来ない被写体を撮影出来ます。スポーツ、野鳥、遺跡などの上れない位置にある像とか・・。
室内撮影も他のものより比較的、良好に撮れるように思います。
ただ、Lのように胸ポケットに忍ばせるなんて事は、到底出来ません。
旅行でも、バッグから取り出すのがおっくうで写さなかったこともしばしば。
その点、フットワークの軽いLは本当に便利。〜この料理おいしそう、きれい、食べるのがもったいない・・パシャ!嫁さん感激!の世界です。
FZ−2を構えて料理を撮影している姿なんて想像出来ませんものね。

>それにしても2万円強でLのようなデジカメが買えるなんて、DS-8をニューモデルで買ったころから比べるとデジカメの進化は夢のようです。

まったく同感です。80万画素カメラを○万円で購入したのが嘘のよう。
FZ−2も2万ですか?1年前に買った購入価格を考えると、これもびっくり
です。1年前の購入価格に少しお金を足せば、FZ−2とLが両方とも手に入るなんて・・。今時、200万画素がネックなんですかねえ。よく言われることで、通常のLサイズなら、200万画素あれば十分(印刷解像度的に500万画素でも同じ・・人の目で判別困難)なんだけど。

書込番号:3344502

ナイスクチコミ!0


Cano_maruさん

2004/10/03 18:03(1年以上前)

私が今共用して1番使用する組み合わせはLとkiss-デジ(20Dに変更したばかり)とLとS60です。

Lはいつも持ち歩いているし1眼を持って行く時も携帯するので使用数はダントツです。

S60は気楽にLと撮り比べますが風景ではやはりS60の28mmがメインでLはマクロとスナップに使用しています。

FZ1・FZ10・C770と高倍率ズームも使用してましたが、画質が気に入らなくなって手放しました(1眼があるので)

書込番号:3344955

ナイスクチコミ!0


m.k.mのかーちゃんさん

2004/10/03 18:18(1年以上前)

私は、高感度の富士f810とオリンパスミュー(防水)との併用です。といっても810は9日あたりに届くのでまだ手にしてませんが。あさってはひさびさのディズニーランドなのに雨だからミューの出番かな。Lももっていきたいけど、天気の様子ですねえ。810が来てて天気がよければ夜景に強い810とLのコンビだったんですが。という風な感じです。Lは、感度200以上はノイズが結構出ますね。横浜の夜景も夕方までは100でがんばれましたが。夜景室内は富士強いみたいです。

書込番号:3345012

ナイスクチコミ!0


スプーーライトさん

2004/10/04 13:45(1年以上前)

9日楽しみにしています^^
しかし夜に強いフジ いいなぁ ウラヤマシイデス

デジカメの中で一番夜がつよいのはフジしかないからね
まえ 富士のデジカメもっていたのですが2万円で売りました
今考えると むかしは高かったね いまは こんなに安く買えるんだから
しあわせだね デフレの影響かな

書込番号:3347493

ナイスクチコミ!0


スレ主 かけこみLユーザーさん

2004/10/04 17:10(1年以上前)

少しの間に、沢山の情報をありがとうございます。
パナソニックのFZ-2は良さそうですね!
新品をまだ在庫してるお店があるかどうか、見に行ってみようと思います。
3倍程度のズームなら別に魅力は感じないのですが、10倍以上になると扱ってみたくなるんですよね。
一眼レフで10倍ズームレンズだと、すごいモノになってしまうのに、なぜあんなにコンパクトなのでしょう?不思議!

キリ番ゲッター君さん、Finepix4500からの買い換え仲間ですね!
室内撮りは4500の方が強いので、まだしばらくは取っておこうかな…。
手ブレ補正の機種は出てきてますが、感度の高いカメラって今後は出てこないのでしょうか。

今Lでいろいろ撮ってみてますが、明るい場所でなら本当にいいカメラですね。
>IXY Lはシルキーブロンズですね。それだとパナソニックのFX7になっちゃいます。
失礼しました!

書込番号:3347993

ナイスクチコミ!0


すにいきいさん

2004/10/04 22:03(1年以上前)

最近LとパナのFZ2を購入しました。単焦点と高倍率ズームのペアは最高です。あわせて約4万円。良い買い物でした。

書込番号:3349052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画が見られません

2004/10/02 21:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 どぅーちゃんさん

今日 静止画と動画2コマ(写真のことはわからないので書き方が間違ってるかもしれません)を撮りました パソコンに取り入れたところ、動画が見られません 先日静止画と一緒に動画1コマ撮ったのはみることができました なにが悪いのでしょうか?

書込番号:3341775

ナイスクチコミ!0


返信する
dedeboさん

2004/10/02 23:54(1年以上前)

IXY−Lソフトウェアクイックガイドの41ページより
〜動画ファイル(拡張子AVI)をエクスプローラー上でダブルクリックして再生しようとすると、Windows Media Playerが起動し、動画を再生できないことがあります。その場合は、「スタート」メニューから「QuickTime Player」を起動し、QuickTime Playerのメニューからファイルを開いて下さい。  
  との記載がありますが、いかがでしょうか?

 *QuickTime Playerは同梱CD−ROMからもインストール可能

書込番号:3342261

ナイスクチコミ!0


スレ主 どぅーちゃんさん

2004/10/03 09:36(1年以上前)

dsdsboさん QuickTime Playerで見ることができました ありがとうございました

書込番号:3343338

ナイスクチコミ!0


スレ主 どぅーちゃんさん

2004/10/03 11:00(1年以上前)

dedeboさんでした 名前間違えてごめんなさい

書込番号:3343613

ナイスクチコミ!0


dedeboさん

2004/10/03 14:33(1年以上前)

どぅーちゃんさん よかったですね。

実は、自分も先日購入したばかり(ピアノブラック19500円)で
同様の事に遭遇しました。そんなときは、まず取り扱い説明書を読み直して見ると解決出来る問題も多かったりします。まあ、取説を全部読んでから、カメラを使い始める人は少ないと思いますが・・・。この板はやさしい方が多くて、何でも親切ていねいに教えてくれます。別の板では、「取説も読まずに、何でも聞くな!サポートセンターじゃないぞ・・」なんて事も見かけました。ただ、それも見方を変えれば、「まず自分の出来る範囲はやって、それでも分からないのでhelp!!にしなさい」との戒めかも知れません。
たぶん、それらの方は知識を得るために、かなり努力されているんだと思いますから。 これは、どぅーちゃんさんへと言うより、ほとんど自戒です。
ちょっとくどいですね。 すみません。

くどいついでに、この場?をお借りして、「賀谷さん、後押しありがとうございました。無くなってからでは遅いの一言で決断し、購入しました」
〜返信したのですが、だいぶ前の書き込み(買おうと思った矢先に・・・)でしたので。
どぅーちゃんさん 勝手な書き込みして、重ね重ね申し訳ありません。  

書込番号:3344275

ナイスクチコミ!0


スレ主 どぅーちゃんさん

2004/10/03 19:47(1年以上前)

deodeoさんのおっしゃるとおりです。歳とともについつい楽しようとしてしまって・・・1回目動画をとったときはちゃんと見たれたのに、2回目には見られない状態でちーと焦ってしまって・・・今度からはちゃんと調べてそれでもわからなかったら書き込みますので、そのときは皆さん宜しくお願いいたします

書込番号:3345302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お店について

2004/10/01 12:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 RIP RIPさん

IXY Lを購入しようと思っているんですが、東京、神奈川あたりでどこか安く売ってるお店知りませんか?25,000円以下希望なんですが…

書込番号:3336304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1181件

2004/10/01 12:36(1年以上前)

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005002&MakerCD=14&Product=IXY+DIGITAL+L#ShopRanking

ここにある店じゃダメなのかな?

書込番号:3336351

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIP RIPさん

2004/10/02 00:39(1年以上前)

ありがとうございます。明日早速買いに行ってみたいと思います♪

書込番号:3338706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカード

2004/09/30 16:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

クチコミ投稿数:18件

Lの2台目をあきらめて浮いたお金で256のSDカードを買おうとイートレンドで思っています。

以下のパナソニックか、アイオーデータにしようと思っています。
アイオーデータで1000円違うのは何が1000円分違うのでしょうか?
どなたか教えていただけませんでしょうか?


パナソニック Panasonic製 SDカード RP-SDH256N1A
\ 7,035  (税込) 
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_11689=1

アイオーデータ SDメモリーカード 256MB PCSD-256MS
\ 7,970  (税込) 
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_14608=1

アイオーデータ SDメモリーカード PCSD-T256M
\ 6,919  (税込)
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_14607=1

書込番号:3333276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/30 17:02(1年以上前)

こんにちは。

約千円の差は通信速度です。
安い方は 2MB/s で、高い方は 10MB/s です。
動画を使うなら高速タイプの方が良いかも。

書込番号:3333312

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/30 17:08(1年以上前)

RP-SDH256N1A(256MB)転送速度が10MB/s
PCSD-256MSは転送速度が10MB/s
http://www.iodata.jp/prod/pccard/sd/2004/sd20/index.htm#05
PCSD-256Mは転送速度が2MB/s
http://www.iodata.jp/prod/pccard/sd/2001/pcsd/index.htm#05

↑と言う事でこの中なら、私はパナソニックを選びます。
(価格も含めて)

書込番号:3333325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2004/09/30 17:18(1年以上前)

どうもありがとうございます。

同じ転送速度で安いパナソニックにしたいと思います。
お返事をいただくのがとても早いので助かります。
またよろしくお願いします。

書込番号:3333350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/30 17:21(1年以上前)

高速タイプならハギワラの方がお買い得です。
中身は松下製ですから基本的に RP-SDH256N1A とおんなじで \ 6,248  (税込)
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_11343=1

書込番号:3333362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/01 09:23(1年以上前)

これがいいよhttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00529910073
問題なく使えてます^^

書込番号:3335958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITALとIXY DIGITAL Lについて

2004/09/30 00:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 愛と誠さん

IXY DIGITALとIXY DIGITAL Lのどちらを買おうか迷っています。一応Lを買おうとしているのですが、掲示板内の書き込みに目立つ「ズームがない」や「ズームがいらないなら」といった書き込みが気になります。実際のところ、日常の撮影に使用したり、みんなで集合写真を撮ったりする際にズームがあまり機能しないのでしょうか?僕は主に人物を撮りたいので、Lが接写向きだったりするのであればIXY DIGITALの方にしようかなと思っています。Lは問題なく撮れるのであればこのままLを購入しようかと思うのですが、どうなのでしょうか?教えてください。お願いします。

書込番号:3331339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/09/30 00:12(1年以上前)

Lが接写が得意な面もありますが、通常の撮影でも綺麗に撮影できますよ
ただIXYLは撮影範囲がIXY DIGITALより狭いので撮影の幅が限られます。

IXY DIGITALの場合はIXYLより若干撮影範囲も広いしズームもあるので
ある程度使用範囲は広がりますね。

IXYLはキヤノンの上位機種G5にも互角の発色と解像感があります。
悩む所ですね。。。。

書込番号:3331389

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/09/30 00:16(1年以上前)

ズームは無くてもLにはLの魅力があります。デザインであったり、サイズであったり、画質も良いと評判です。

でもやはり、ズームはあると便利ですよ!俗に言う使い捨てカメラで、写真の中に目的の人物が小さく写ってしまって寂しい感じになってしまった経験はないですか?

Lの画質はいいですが、構図に対するアプローチの一つであるズームがないのははじめてのデジカメとしてはどうかな?っと思います。

逆に2台目ならとても魅力的で、私も欲しいなって思います。

書込番号:3331414

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/09/30 00:31(1年以上前)

こんばんは。

人物を手前に入れて、背景を写し込むスナップなら
ズームはなくても困らないかと。
風景で遠くのものをUPして撮りたい時が多いなら
ズーム付が良いと思います。

書込番号:3331500

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/09/30 06:38(1年以上前)

光学ズーム無しの良さがわからず不安が先行するなら絶対買わないほうがいいです、

私はわかるのでIXY-L使ってます。

書込番号:3332081

ナイスクチコミ!0


あぴらぴらさん

2004/09/30 08:08(1年以上前)

私は、最近2台目にLを買いました。
Lは持ち運びに便利だし、かっこいいし、きれいだし、マクロはおもしろです。
いつも日常携帯したくなるカメラだと思います。
で、IXYはみんなでわいわい旅行とかにいくときにもっていきます。
ちょっと離れたところから自然な姿をとりたいときにズームを使ってとったりしています。
やはりすこしでもズームがあったほうがいいかなーと思ったらIXYを買ったほうがよろしいかと思います。
けどやっぱり日々持ち歩きたくなる気に入ったほうを買うのが一番!使ってなんぼですから・・・

書込番号:3332181

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛と誠さん

2004/09/30 08:38(1年以上前)

みなさんは用途別にデジカメを使い分けてらっしゃるようですね。Lはモデルチェンジするし、値段も下がってきているのでなくなる前に買っておいた方がいいかなぁと思うのです。とりあえずLを買っておいて次にお金が貯まったとき、あるいはズームの必要性を感じたときなどに多機能でもっと性能のいいものをかえばいいかなぁと。どうでしょうか?

書込番号:3332236

ナイスクチコミ!0


m.k.mのかーちゃんさん

2004/09/30 08:51(1年以上前)

私も3台使いまわし派です。長年デジカメとつきあって、すべてを一台に求めるのは、なかなか難しいことが判りました。サブメインとしてLは申し分ない機種だと思います。ですから、お金をためて2代目案に賛同です。Lは動画もきれいだし、バッテリーも持ちますね。ズーム機は、これから新機種発売で前機種プライスダウンしてきてますから。Lは人気なのか安くなりませんね。買うなら早いほうがいいかも。

書込番号:3332259

ナイスクチコミ!0


mismismisさん

2004/09/30 11:08(1年以上前)

ズームを使うと、カメラの性質上画像が暗くなるから、
十分に光が取り込める昼の屋外でしかズームは使えないもんだよ。
屋内なら、3m先のものを撮ろうと思ったら1.5m近づけば2倍、
2m近づけば3倍になる。
つまり昼の屋外で遠くを撮る、室内でどうしても近くに行けないものを撮る、
ってならLを止めたほうが無難。

あとフラッシュ撮影はかなり赤目になりやすいから
赤目軽減機能に絶対しておくことだね。

書込番号:3332485

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛と誠さん

2004/09/30 15:21(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございました!参考になりました!使用する上でこういうことを知っておくといいよ、など何かアドバイスがあったら教えてくれませんか?

書込番号:3333105

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/09/30 19:04(1年以上前)

写真というのはとにかく寄って撮る事です、
写真を撮り慣れていない人なら基本はこれです、とにかく寄る!寄る!寄る!

そのうちにアップの写真ばかりだと飽きてくるので、
その時は綺麗に背景を写しこむ撮り方を覚えましょう。

書込番号:3333625

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/09/30 21:20(1年以上前)

予備の電池があると、旅行などでも切れ目無く使用でき
安心です。
Lは特別に電池の持ちが悪いとは思いませんが、電池切れの
表示の後はすぐ使用できなくなります。

書込番号:3334075

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2004/10/01 02:50(1年以上前)

Lはコンパクトで装飾性重視のため,少し持ちにくいです.
落下防止のためにストラップを付けると良いでしょう.
純正のメタルストラップがオススメです.

書込番号:3335503

ナイスクチコミ!0


アリアパパンさん

2004/10/01 20:39(1年以上前)

この画質でこのデザインのデジカメが2万円だったら買いなのでは??
買って損した..とは絶対に思わないはず。。です

書込番号:3337614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL Lについて

2004/09/29 17:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 スロウライダーさん

夏休みにバイトでお金を貯めてデジカメを買おうとしていたのですが、いざ買うとなると、何を買って良いのか分からず困っていました。そんなときにこのサイトでIXY DIGITAL Lに
ついて読んでいるうちに凄く興味をもちました。そこで質問なのですが、近所のお店で、IXY DIGITAL L(ピアノブラック)がIXC-500A(ソフトケース ブラック)とストラップと
セットで¥29,800で売られているのですが、これは妥当な値段なのですか?お買い得なのでしょうか?

書込番号:3329536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1181件

2004/09/29 18:05(1年以上前)

ちょっと値切ってみた方がよいかも。
L2も出るしって言ってみたりして。

書込番号:3329578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/09/29 18:10(1年以上前)

僕ももう少し値切った方がいいと思います。
あと3000円位安くなったらお買い得かも。

書込番号:3329592

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/29 18:34(1年以上前)

ここでは最安値¥22,500ぐらいですから¥25,000以下なら
OKじゃないですか。逆に品物がなくなるリスクの方が高くならないうちに
入手して楽しんだ方が幸せですね。(^^)v
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00500210411

通販でもここ常連の方にも評判が良いイートレンドとかありますので
代引き等でメモリーと一緒に購入するのも良いかも知れません。
http://www.kakaku.com/sku/ShopView.asp?s=325&ItemCD=005002&MakerCD=14&Product=IXY+DIGITAL+L

書込番号:3329686

ナイスクチコミ!0


m.k.mのかーちゃんさん

2004/09/29 18:38(1年以上前)

本日L2のカタログ入手しましたよ。(予断ですが)押しの一手でメモリーカードくらいゲットしてみてください。ブラックいーですよー。

書込番号:3329713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/09/29 18:43(1年以上前)

お話脱線しますが。
僕も今日IXYL2のカタログゲットしました。
フランネルグレーがカッコいい〜〜〜

書込番号:3329728

ナイスクチコミ!0


スレ主 スロウライダーさん

2004/09/29 19:15(1年以上前)

まだ少し悩んでいますが、買おうかなって思ってます。お答えいただきありがとうございました!

書込番号:3329840

ナイスクチコミ!0


かれ・いどさん

2004/09/30 00:09(1年以上前)

ケースより、SDメモリの追加を買った方がいいと思いますよ。
本体だけで25000円以下を目指してください。w

書込番号:3331377

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング