IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

光学ズームって・・

2004/09/29 11:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 リリベ♪さん

Lは光学ズームはありませんよねぇ^^;自分はデジカメ買うのも初めてでカメラもインスタントしか知らないド素人なのでそんなにズームを使うとは思わないのですが・・ないとなるとなんだか不安で・・・^^;
知人にデジタルズームは画質がスゴク悪くなるのであまり使えないと言われLにしようか400にしようか悩んでおります^^;
ぜひLを持っている方や上級者の方たちの意見を聞かせてくださいm(−−)m

書込番号:3328555

ナイスクチコミ!0


返信する
えぇぇぇぇーさん

2004/09/29 11:42(1年以上前)

私の経験上、ズームがあるとついつい使っちゃうと思います(笑)
私は光学ズームがあったほうがいいとは思いますがIXYで画質チェックしたこと無いのでどれくらい違うかは分かりません。本当にズームは使わないだろうと思うのでしたら光学ズームは無くてもいいと思いますけどね。

書込番号:3328593

ナイスクチコミ!0


Cano_maruさん

2004/09/29 11:47(1年以上前)

デジカメの使用経験があると光学ズームの必要性の有無を感じて割り切れるでしょうが経験が無いとどちらとも言えません。

あれば良いと思う時は確かにありますし、それと引き換えの携帯性と抜けの良い画質と思えるかが経験が無いと解かり難いと思います。

私はLをサブ機(使用頻度ではメインです)と思い購入しました。
普段はL1台を持ち歩いていますが撮影目的や旅行の時はkiss-デジかS60と一緒でないと不安ではあります。

400でしたらIXY50/40との比較を考えても良いと思います。
ただLは今の価格ではとても買い得なので難しいですね。

書込番号:3328614

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2004/09/29 11:49(1年以上前)

初めてのデジカメということでズームは必要ないという意見と、ズームはあった方がいいという意見に2分されると思います。

私の意見は後者で、これ1台というのならズームはあった方がいいと思います。

よくズームが3倍なら自分が前後してカバーすれば良いという意見を見ますが、場所によっては動けない場合もあるのでズームは便利です。
ただズーム付きですと多少レンズが暗くなりますので手ぶれ等注意が必要になります。

キヤノンに拘らなければソニーからも似たようなスタイルで3倍ズームも出ますし、今すぐ必要で大きさ・重さを許容できるなら400(450・500も?)がいいと思います。

書込番号:3328616

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/09/29 12:33(1年以上前)

こんにちは
Lを買ったあと、友達に「光学ズーム、付いてないの?}と聞かれたときに自分の言葉でその理由が言えるようならLがお勧め。
そうでなく、1台で将来もすますつもりまら、ズーム付きがぶなんです。

ただ、Lの写真をユーザーアルバムなどでたくさん見てきましたが、ヌケの良い描写でとても魅力的です。
これで写真をはじめて、面白くなったら、高倍率機を買い増し、Lを常時携帯用にするというのが私の最も良いと考えるパターンです。

書込番号:3328730

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/29 12:39(1年以上前)

リリベ♪さん  こんにちは。 あると何かと便利です。
FZ2の製造終了駆け込み購入ですが 光学12倍+デジタル3倍を 面白がって撮ってみました。
夜、近所の山から 10数km離れた京都市街の 京都タワーを見てください。
倍率記載ありませんが もっとも小さい画面と 拡大した画面で効果が分かると思います。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=381561&un=70440&m=0

http://album.nikon-image.com/nk/NImageView0.asp?key=436.829211&un=70440&m=0&cnt=3735

書込番号:3328751

ナイスクチコミ!0


スレ主 リリベ♪さん

2004/09/29 12:41(1年以上前)

皆さん早速のご返答ありがとうございます^^
自分は今、値段的なことも考えましてオプティオs40とオプティオs4とLで悩んでいます^^;オプティオは光学ついてて400万画素であるのになんでこんなにやすいんでしょうか^^;
しかしデザインがLがかっこいいので本当になやんでいます・・・

書込番号:3328767

ナイスクチコミ!0


スレ主 リリベ♪さん

2004/09/29 12:50(1年以上前)

アルバム見させていただきました^^
すごーい!こんなにズームだとUPになるんですね^^しかも綺麗・・・(*^^*)
これで写真をはじめて、面白くなったら、高倍率機を買い増し、Lを常時携帯用にするというのはいいですねー^^
しかしー悩みますw

書込番号:3328795

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/29 13:16(1年以上前)

私も初心者です。 画素は200万です。 その前が 30万画素のトイカメラでした。
入門用は 重たいのより 携帯電話みたいなのが 良いかもしれません。
2台目の時に 考えてください。

書込番号:3328881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2台目購入

2004/09/28 15:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

クチコミ投稿数:18件

先日この掲示板を見てLを購入しました。
手軽さ、しかも画質よし、ということでべた惚れしてしまいました。
L2も出ると言うことで在庫がなくなる前にもう1台購入を考えています。
1台目が壊れてから2台目を使うことになると思うので、2台目の保証期間は使う頃には切れていますが、買った時に一応動作確認くらいはしておくべきでしょうか?

書込番号:3324818

ナイスクチコミ!0


返信する
Cano_maruさん

2004/09/28 16:55(1年以上前)

Lは今現在は魅力的な機種とは思いますが1台目が壊れる頃には保障期間切れより本体の魅力が無くなっていると思いますが。

壊れるまで2台目を使用しないのなら購入しないほうが良いと思いますが・・・・

書込番号:3325037

ナイスクチコミ!0


m.k.mのかーちゃんさん

2004/09/28 19:04(1年以上前)

シリーズ自体が廃盤になるなら、話しは別ですが。今の市場は一年より短い周期で、新型機の発表がありますから今はその一台を愛しいつくしんでいけばよいと思います。私は合計3台を用途別に使いまわしています。(一台はまだ到着してませんが)。防水タイプ、マニュアル機能の高感度タイプ、そして気軽に持ち運ぶL.です。デジカメは使って何ぼだとおもいますよ。もう一台同じのを買うなら、Lの補足機能としてのサブ機種に目を向けてはいかがでしょうか。

書込番号:3325475

ナイスクチコミ!0


Jesperさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:30件

2004/09/29 01:18(1年以上前)

仮に2台購入されるのなら、1台を予備にするのではなく、常に交互に使われた方が良いかもしれませんね。

デジタルとはいえやはりカメラですから、たまに動かしてあげないといざ使いたいときに動かない・・・なんてことになりかねません。

ただ、故障を今から気になさるなら、長期保証を付けて買われた方が精神的に良いような気もしますが・・・。

書込番号:3327568

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2004/09/29 03:22(1年以上前)

>たいぞう17 さん

こんばんは Lは良いカメラですよね.私も持ってます.
私も"L"がなくなる前に,もう一台予備を購入しようかと考えましたが,
やめました.

理由は皆さんがおっしゃる内容そのままです.


・「L」はオシャレですが,結局はデジカメ---

 ---デジカメは「道具」です.使わないと意味が無いです.

・5年間保証に入っていた---

 ---壊れたとしても5年間までは修理費無料,もしくは修理費が安く抑えられます.
まあ,5年も使い続けるつもりはありません^^;
  5年経ったら「L」は時代遅れのカメラになっていることでしょう

ということで予備を買う必要がないと判断しました.

延長保証はあると安心です.
カメラを買うときは,延長保証が付けられるお店で買うようにしています.
(カメラのキタムラやヤマダ電機をよく利用します)

書込番号:3327805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2004/09/29 09:24(1年以上前)

みなさん、アドバイスどうもありがとうございます。
こんなことできたらいいなー、と思っていたことがLで出来たので、すこし熱くなりすぎてたようです。これが壊れる頃にはまたそのときすばらしい機種を見つけたいと思います。
話は変わりますが、こんなにも気に入るとは思わなかったので、長期保証はつけなかったのが、ちょっと失敗でした・・・今まで買った電化製品は必ず保証をつけていたのですが、今まで壊れたことがなかったものですから・・・
今から入れるものでしょうか!?
あとで販売店に聞いてみることにします。

書込番号:3328217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

素人質問

2004/09/26 17:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 L−LOVEさん

どちらを買うべきか悩んでいます。
LとL2は具体的にどのような差があるのでしょうか?

書込番号:3316853

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/09/26 18:38(1年以上前)


ピアノ ブラックさん

2004/09/26 19:47(1年以上前)

画素数が400から500万画素になったこと、
シーンモードが増えたこと、
イージーダイレクトボタンが付いたことが
大きな違いでしょうか。

書込番号:3317340

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2004/09/26 20:52(1年以上前)

ピアノブラック(黒色),パールホワイト(白色),シルキーブロンズ(茶色)
上記の本体カラーの中で気に入ったものがあれば「L」で決まり^^!

書込番号:3317610

ナイスクチコミ!0


bababanさん

2004/09/26 21:10(1年以上前)

オイラは「今」ならL買っておいたほうがいいと思う!
L2はこれから安くなっていくだろうし、まだまだいつでも買えるでしょう?
初期不良も怖いしね。

書込番号:3317702

ナイスクチコミ!0


ぷちちちさん

2004/09/27 00:15(1年以上前)

私も、色が違うことが最大の変更点だと思います。

書込番号:3318755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

操作性比較 対FZ−1

2004/09/24 11:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 24Vマニアさん

現在FZ-1を愛用中で万能振がお気に入りなんですが、普段持ち歩けるサイズではないので、常時持ち歩ける上に凄く評判の良いLを購入しようかと思っています。

FZ-1、Lの両方をお持ちの方にお聞きしたいのですが、LのAF,ホワイトバランス、シャッタータイムラグ、連写、暗所撮影等々の操作性、機能は、FZ-1と比較した場合、どうでしょうか?

写真の出来上がりに関しては、Lが凄いと言う事は了解しています。

書込番号:3306562

ナイスクチコミ!0


返信する
Cano_maruさん

2004/09/24 22:44(1年以上前)

こんばんは!

FZ−1/10と使用していますがホワイトバランスとマクロはLがかなり優秀です。
他のご質問ではほとんど変わらないと思いますが若干Lが良いかなと思う程度で体感的には気にする差ではないと思います。

FZ−1でデジカメの楽しさを感じFZ−10で若干期待八ズレ(期待が大きすぎて)でした、Lでは手軽さと綺麗な写りに驚きました。

書込番号:3309031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ひとめボレ。

2004/09/24 00:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ウチマーさん

Lの見た目とスーパーマクロにひとめボレしたデジカメ一台目の初心者です。
L2も見ましたが色が今イチだなあ…と。
そこで、殆ど決めてはいるのですが少し質問させて下さい。

○撮るものは「つけ爪一本づつ」と「犬」です(全然違うものですが…)
○母と共同で使うのですが、ビデオ録画もできないおばちゃんにはどうでしょうか?操作は他機種と比べて簡単ですか?

上記の条件で「こういうのも候補に入れたら」ていう機種はありますか?
あと価格なのですが、近所のヤマダは¥28000の10%ポイント付きでした。これって高いんでしょうか…
こちらでの最安値よりは全然高いですが、近くで買いたくて。
電機屋さんで値切ったりするのが苦手でいつもススメられたものをそのまま買っちゃうのですが、デジカメはちゃんと自分で選んで交渉して買いたいと思っています。
どなたか、電機屋さんでの戦い方はこうだ!!
とご指導頂けたらウレシイです…。






書込番号:3305187

ナイスクチコミ!0


返信する
スプーーライトさん

2004/09/24 01:46(1年以上前)

ウチマーさん 操作ですが撮るだけなら二つ上のボタン押すだけで撮れますのでとても簡単とおもいます つけ爪はデザインの細かいところまで撮れます
他の機種よりCANONはノイズが最も少ないので有名ですからね
あと犬はわかりませんが猫を撮ったとき毛の一本一本までみえるくらい綺麗に
撮れました 28000円が安いかどうかですが 通販のほうがやすいですw
僕は通販しか利用しないので・・・・・・・

書込番号:3305654

ナイスクチコミ!0


ちいちゃん(*^_^*)さん

2004/09/24 03:16(1年以上前)

カメラのキタムラで価格COMの値段を提示して価格交渉すれば、かなりそれに近い値段で買えると思いますよ。

書込番号:3305817

ナイスクチコミ!0


アリアパパンさん

2004/09/24 07:03(1年以上前)

ひとめボレしたのがいいんじゃないでしょうか。
これ小さいけど、画質とても良いです。発色も。

28000円は高いのでは???
先月あたりは20000円あたりで売られていたのではないですか?
自分はその時に購入しました。L2でたからもっと下がると思っていたけど。

書込番号:3306051

ナイスクチコミ!0


クールでポンさん

2004/09/24 11:29(1年以上前)

ちなみに私、ネット通販で256MBのメモリー付きで送料、代引き代、消費税込みで約¥28000ーでした。
お店での交渉時参考にしてください。

書込番号:3306595

ナイスクチコミ!0


takechoさん

2004/09/24 17:27(1年以上前)

この掲示板を印刷して近所のキタムラに行ってきました。
たまたまそこにいた店長にそれを見せながら、
「他のキタムラさんでは24000円で売っているみたいですが」
と持ちかけてみたところ、店頭の25800円からその値段まで引いてくれましたよ。
ヤマダでは28000円(10%還元)、コイデでは25800円だったので、
それで決めちゃいました。
お店にはシルバー(しかも最後の1台っぽい!)しかないとのことでしたが、
「ブロンズが欲しいなぁ」
と言ったら、すぐに他のお店に電話して回してもらうことになりました。
明日、届いたら連絡してくれるらしいです。
通販とだいたい同じくらいの値段なので満足しています。

その店長さんの話しでは、Lは在庫を売り切って終わりらしいです。
メーカーの在庫もあるかどうか…って。
Lを買うつもりなら早めにお店に行った方がいいっぽいですよ。

書込番号:3307557

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2004/09/24 23:04(1年以上前)

つけ爪は三脚につけて照明当ててマクロ、セルフタイマーで撮影
犬様は動きがあるときはなるべく明るいところで撮れば平気です
動きがあり暗いときはデジカメ全般でむずかしいです。
母に対してはAUTOというモードにしておけば自動でストロボまでたいてくれるので操作に対してはシャッターオスだけ、のーぷろぶれむです、少し液晶が小さめ(、、というか最新機種が大きすぎるの?)なんで母が視認できるかどうか確認しておいたほうがいいです。
値段は、、キタムラ通販で送、税コミ24900円で普通に売ってるからそれを
上限でそれ以下を目標にしていいと思います。
値引き交渉、、、
上の紫のところの 文字列 という文の右の空欄に 値引き と入れ 絞込みボタンを押すとぞろりと出てきますよん、値引き交渉術
私のはこんな感じです 2611361 ←書き込みナンバーです

書込番号:3309191

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウチマーさん

2004/09/25 16:38(1年以上前)

ひゃー!みなさんレスありがとうございます。
初心者にはウレシイかぎりです。
納得価格で買うにはやっぱりそれなりの技術がいるのですね〜。
たけみんCさんの前レスとか、みなさんの意見も参考にして
頑張ります。¥28000はやっぱり高いですよね。勝ちに行くぞ〜!!

ちなみに母にLパンフ見せたところ「なんかオモチャみたいやな」
……。どうやら、デカい&シルバー&レンズにょ〜ん=よいデジカメ
と思いこんでるみたいです。
もうちょっとここでのLの評判を勉強して説得材料にします。
私もわかってないけど、さらにワケがわかってないおばちゃんは強敵です…。

書込番号:3311906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ズームについて

2004/09/23 13:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

こんにちは。購入を検討しているものですが、このカメラには光学ズームがないようです。光学ズームとデジタルズームって何が違うんでしょう?なくても問題ないものなのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:3302384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/23 13:36(1年以上前)

こんにちは。

光学ズームはレンズの配置を動かして写る画像の大きさを変えます。
したがって、あんまり画質の変化がありません。
デジタルズームは、写真を引き伸ばすのと同じで、画像を大きくすればするほど、画質が落ちます。

書込番号:3302424

ナイスクチコミ!0


スプーーライトさん

2004/09/23 13:37(1年以上前)

KOUSIさん ズームですが 自分が動けばズームいりません
デジタルズームは画質が落ちますが光学ズームは画質おちませんの違いかな
ズームがあれば それは便利ですが なくても 困ったことはないですね

書込番号:3302427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/23 13:42(1年以上前)

途中で送信してしまいました。^^;

光学ズームがなくても特別問題はないのですが、必要かどうかは使う人の撮影スタイルしだいです。
写るんですのようなカメラで特別不便を感じない人なら光学ズームはなくて良いと思います。
あれば、それなりに便利ではあります。

書込番号:3302442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/09/23 13:55(1年以上前)

3倍位のズームなら、一寸前後に動くだけで、
ほぼ、ズームの役割出来るので、
ほとんど困ることはないと思うけど。
一寸困るとしたら、期待余り出来ないけど、
ボケが欲しいと言うときくらいかな。

書込番号:3302503

ナイスクチコミ!0


DIGI-EX 2さん

2004/09/23 14:23(1年以上前)

ズームというのは機能のひとつですから、ズーム機能に限って言えば、
画質が落ちるデジタルズームよりも光学ズームの方がいいです。

ただし、あくまで機能のひとつですから、なくたって割り切れれば
いいわけです。皆さんがおっしゃっているように自分が動けばいいし、
単焦点のレンズは一般的にズームレンズよりも描写能力は高いです。
そういう意味では、IXY L2は500万画素になったし、光学ズームなし、
と分かって買うのはアリだと思います。ズーム以外にもデザインとか
重さとかいろいろな観点でもってデジカメを選ぶわけですから。

しかーし。たとえば動物園とか。目の前に柵があって自分が移動
できないような場合。ズームがないと目当てのものを大きく写せない
ってことは起こりえますよね。そこだけはデジタルズームで我慢する、
ということを分かっている必要があります。
それが気になるなら、IXY40、50が薄型大型液晶で出たので、そちらも
検討してみたらいいと思います。

書込番号:3302586

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2004/09/23 20:05(1年以上前)

そんで、光学ズームが要るか要らないか?ってことを考えると思いますが
上の紫色のところの 文字列 という文字の右の空欄に デジタルズーム
っていれて絞り込みというボタンを押すと過去にデジタルズームで論じられたレスがずらーっとでてきますんで見てみてください
けっこうみんな考えますね、どっちが?てとこ。

書込番号:3303842

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/09/23 21:20(1年以上前)

こんばんは。

こちらの画像紹介スレッドに光学ズームとデジタルズームを
比較した作例もおいてありますのでご参考下さい。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3085164

書込番号:3304197

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング