
このページのスレッド一覧(全938スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年9月14日 23:46 |
![]() |
0 | 12 | 2004年9月15日 22:41 |
![]() |
0 | 12 | 2004年9月14日 23:25 |
![]() |
0 | 8 | 2004年9月17日 08:23 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月13日 22:47 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月14日 02:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


2004/09/14 22:43(1年以上前)
やっぱりそうですか!!
どうもありがとうございます。
書込番号:3265352
0点


2004/09/14 23:04(1年以上前)
CF使えませんが付属の32メモリーで充分かも
書込番号:3265481
0点

32MBではラージ・ファインで26枚(カタログ値)しか撮影できませんよ〜
400万画素なら256MBは欲しいですね。
書込番号:3265636
0点


2004/09/14 23:43(1年以上前)
同じシリーズの450か500ならCFが使えますよ。
http://cweb.canon.jp/camera/digital/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df=102&spec_df=103&spec_df=105&x=19&y=7
ただし、ズームが付いて大きく重くなりますが。
書込番号:3265739
0点


2004/09/14 23:46(1年以上前)
使い捨てカメラ考えれば足りるとおもってたが
256あれば余裕だし音声動画もとかんがえると
あると便利だね くやしいのは85秒しか動画が取れないことだな><
書込番号:3265750
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


はじめまして。私は今ixy digital L と ixy digital 500のどっちかで迷っているのですが、価格的に大体1万円程の差がありますよね。また、私はデジカメを買うのは初めてなのですが、皆さんはどちらを薦められますか?1万円強の価格差を考えてもixy digital 500 の方がいいのかどうか悩み中です。
0点

私はIXY-Lを使っていますが、この機種を「悩んでる人」に勧めるわけには行きません(^_^;)
無難にIXY500にしましょう。
書込番号:3263892
0点

こんにちは
Lの板で「光学ズーム」で検索すると、とても読みきれないくらいの量の書き込みがあります。(笑)
もし、フィルムカメラの経験も少ないのでしたら、IXY500が無難です。
光学ズームの必要性を聞かれても良くわからないのではないかと思います。(失礼)
買った後で、友達に「光学ズーム、ついてないの?」などといわれたときに、無くてもよい理由が、自分の言葉で言えるようなら、Lがお薦め。。
書込番号:3263962
0点

デジカメ初購入なら光学3倍ズームのIXY500の方がいいと思います。
書込番号:3264176
0点


2004/09/14 18:00(1年以上前)
使用目的によるね(笑)雑誌の文字を撮影にはL 遠いところの物は
500 お金が無い場合はLでいいし お金があれば500
大きさの違いは デスクトップとノートの違い、どっちがいいとはいえないw
書込番号:3264216
0点

風景や夜景を撮影するなら撮影範囲の広いIXY500がいいと思います。
小さな物を大きく撮影したいならIXYLがおすすめかな。
また記録メディアも違うので注意してくださいね。
書込番号:3264228
0点


2004/09/14 23:34(1年以上前)
こんばんは。
光学ズームが必要で、重さ、大きさが許容範囲なら500。
写ルンですや携帯のカメラを使用していて不満がなければ
女性には携帯感覚で身につけていられるLが、個人的には
お勧めです。
書込番号:3265673
0点


2004/09/14 23:37(1年以上前)
ちーすさん 比較みさせていただきました
問題にならないくらい綺麗にうつってますね
さすがCanonの絵つくりはうまいなぁ 感動しました
書込番号:3265690
0点


2004/09/14 23:41(1年以上前)
ピアノ ブラックさん
画像見せていただきました!凄くイイですね花が 物凄くクッキリ
ほんと 綺麗 凄すぎ!これ三脚つかって撮るのですか
書込番号:3265724
0点


2004/09/14 23:57(1年以上前)
スプーーライトさん、ありがとうございます。
全部手持ちです。恥ずかしながら...
(あまりの暑さに熱射病寸前^^;)
もう少し涼しくなったら三脚使ってまじめに
撮る予定です...
書込番号:3265815
0点


2004/09/15 06:50(1年以上前)
スプーーライトさん秋らしくなり熱射病にならず済みそうですねw
今度ですね一眼レフと比較した写真も見てみたいです ぺこり
僕もFX7とLや500の比較載せようかなぁとも考えてますが・・・
書込番号:3266618
0点


2004/09/15 21:02(1年以上前)
>FX7とLや500の比較載せようかなぁとも考えてますが・・・
スプーーライトさん、FX7もお持ちなのですか。
UPされたらぜひ拝見したいです。
書込番号:3268863
0点


2004/09/15 22:41(1年以上前)
OKです いまデジカメがごろごろしてるのにZ55の機種がきになって
しかたないですwでも ちいさいし400万画素でズームもない
IXY DIGITAL Lが 一番愛着があり 他のを置いても Lだけは
年中連れて歩いてます 一番のお気に入りですね
書込番号:3269465
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


デジカメを買おうといろいろとカタログなど見ましたが、いまいち各機種のちがいがわかりません(素人です)。
候補は予算上、IXY DIGITAL 30a、DIGITAL L、DIMAGE Xg、Optio S40、あたりです。SDカードが使えるのがいいです。
もうすぐ子供が生まれるので、室外、室内オールマイティなものがよく、拡張など専門性は求めていません。あと、よく景色も旅行では撮ります。
実際使用されてる方、どうですか? 教えてください。
0点

http://kakaku.com/help/bbs_write.htm
マルチポストは、禁止行為なので
削除依頼を出した方が良いですよ。
まともなレスが、付きにくいですよー。
書込番号:3260272
0点


2004/09/13 20:06(1年以上前)
はじめまして、私の経験からズーム付のモデルをお薦めします。
うちでは昨年末子供が産まれましたが、それに合わせてこちらの掲示板を参考に、
IXY Digital Lを購入しました。と、ここまでは順調ですがいざ出産後病院内での
撮影を毎日毎日1週間程しましたが、ガラス越しのベッドで寝ている赤ちゃんの顔を
接写するのは距離的にかなり困難でした。
Lが悪いのでは無く単純に私の選択ミスでしたが(笑)コンパクトで持ち運びに便利な点から
今は家内が毎日使用しております。そんな私は数ヶ月前に500を買いました(苦笑)
夫婦で2台態勢ですが最近ハイハイの始まった子供を撮影する際には、
やはりズーム付の方が有利と感じます。
動き回る子供の顔を接写するのは意外と困難ですので。
近づくとカメラを触りに来ますから。
話が外れてしまいましたが、キャノン好きな私はIXY DIGITAL 30aが
良いのではと思います。
PS.マルチポストは標的にされかねないので、この掲示板ならここオンリーが宜しいですよ。
書込番号:3260328
0点


2004/09/13 20:49(1年以上前)
パナのFX2(3万5千円)は予算内ですか?
書込番号:3260484
0点



2004/09/13 21:01(1年以上前)
みなさん、すいません。利用規則理解しておらず「マルチポスト」してたみたいですので、ここ以外は削除依頼をしました。
気軽にパシャパシャさん、SeaCrewさん、ご指摘ありがとうございました。
書込番号:3260569
0点



2004/09/13 21:11(1年以上前)
wasabie さん 、パナのFX2は35千ですと予算オーバーです。
が、おすすめですか?
書込番号:3260618
0点

S40の方に書いたが、削除依頼されたとの事じゃで、こちらに書き直しましたじゃ。
オールマイティじゃと、どれもそれなりと言う事になりますじゃ。
手軽なファミリーカメラと言う意味では、S40はチと動作が緩慢じゃがなかなかのものですじゃ。
光学ズームにこだわりがなければ、IXY−L。
多くの人々にキレイと言わせる画質と、2倍じゃが光学ズームもある30a。
キビキビと小気味良く、電池持ちもいいXg。
しかし、どれも室内など薄暗いところは苦手ですじゃ。
子供さんが主なら、少し大きくなるがフジのF700あたりが一番じゃが、少々予算オーバー。
30aかS40(S30の方が安ければS30)の内、好みの画質、デザインの方を選ばれればいいじゃろう。
S40の素人サンプルは、上の「薔薇園」と下をどうぞ。
サンプル
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=340767&un=6
0634&m=2&s=0
スナップ
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1012784&un=1
29368&m=2&s=0
追加
FX2の手ブレ補正はスグレ者じゃが、被写体ブレには効果なしとの事ですじゃ。画質は鮮やかでキレイと思いますがのう。
書込番号:3261881
0点


2004/09/14 07:14(1年以上前)
IXY Digital Lにもデジタル望遠があるのだ機能を使ってないだけでは?
書込番号:3262675
0点


2004/09/14 08:09(1年以上前)
デジタルズームは画面をトリミングしているだけなので、画像が荒れるだけなので私は使用していません。
書込番号:3262753
0点

起動も速く、バッテリーの持ちも良い
Xgが良さそうですが
千尋バ〜バ さんのおっしゃるとおりなので
難しいですね。
リコーのR1なんて、ISO上げてもノイズが目立たないし
動作もキビキビしていて、良さそうですねー。
書込番号:3263371
0点


2004/09/14 13:02(1年以上前)
なるほどね、torotoroさんのおっしゃるとおりかもしれないね
それからリコーなんかも 美味しそうですね
他のメーカーでも 値段さえ考えなきゃ いいのが目白押しだな
いろいろ、研究するのも面白いかもしれないとおもちゃいました
書込番号:3263497
0点


2004/09/14 13:04(1年以上前)
さいなみは、Xgの掲示板で返信しました。ちょうど返信したら、削除されたので、「あれ!なにか間違ったのかな?消しちゃった。申し訳ない」と思っちゃいました。
2万円ちょっとで、購入できるカメラなら・・・
いま、お買い得なXgかな。と思いました。(お店によっては、取り扱いを終了していて販売終了って言ってるところもあるらしいですが、まだ生産されているみたいですね。
でXgは、起動は早いし、マクロ切り替えしなくて15センチまで近寄って撮影(望遠マクロも可)できるし、電池の持ちもいいし。サインをしてもらえる場所があるし(笑!)モニターが中央に寄っているので、カメラを両手でしっかり構えられます。
カメラを、両手(ここがミソ)でしっかり構えて撮影できるのは手ブレを防げる撮影方法なんです。
赤ちゃんの撮影には、近接撮影はいいですよ。(フラッシュをオフにして!)
赤ちゃんのカエデみたいな小さい手。足。ぜひアップで撮影しておいてください。
赤ちゃん誕生祝いに、ぜひ、おじいちゃんおばあちゃんに相談(資金援助していただき)して、思い切って、コニカミノルタのDIMAGE X50にしたらいかがでしょうか。
参考まで。
書込番号:3263504
0点



2004/09/14 23:25(1年以上前)
みなさん、いろいろありがとうございます。みなさんのアドバイスを参考に30aが私にはいいのかなと思います。
そこで、ですができれば安く購入したいので情報があれば教えてくださーい。
書込番号:3265611
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


はじめまして!
最近いろいろ調べてIXY−Lを買うことに決めたのですが、なるべく
安く手に入れたいのでタイミングをうかがっているところです。
10月(?)にIXYの新機種が出るそうですが、それが出れば
今よりずっと安くなるのでしょうか?それともたいして変わらないのでしょうか?その辺わかる方教えてください。おねがいします!
0点


2004/09/13 19:49(1年以上前)
このタイプの新機種はでませんがキャノンの80という機種はでます
結構大きいし値段も7万円くらいかもしれません
それによってLの値段が下がるということはありません
書込番号:3260242
0点

確かに新機種がでれば旧機種が下がると思われがちですが
この機種は人気機種であり、後継の新機種の情報もないですから
逆にあまり待ちすぎると
1.ある程度安く仕入れたお店から在庫が無くなり高いお店しか
品物がない、よって逆に高い買物になる可能性がある。
2.色も同様に人気のあるカラーから無くなってしまい、
自分の好きな色が選べなくなる。
ですので安く買いたいお気持ちは私も理解できますがほどほどの
ところで明日美さんの予算と折合いがつくなら気に入った物を
早く購入した方が「大吉」までとは言わなくとも「吉」ではないでしょうか。
書込番号:3260725
0点


2004/09/13 22:55(1年以上前)
欲しいときが買い時です.
今の時点で"L"が必要ないなら,しばらく様子を見ていても良いでしょう.
ただし,待ち過ぎて生産終了になったらアウトです.
書込番号:3261325
0点

新製品が出るとものすごく安くなる機種もあるようですが
キヤノンのカメラは型オチになっても
そんなに値段下がらないような気がします。
今でも十分安いので買ってもいいのでは?
書込番号:3262538
0点


2004/09/14 06:42(1年以上前)
あたしが購入した時は34000円でした。今は1万円近く下がっていますね。
もう買い時ではないのかなぁ?
書込番号:3262631
0点


2004/09/14 07:06(1年以上前)
へぇー 一万円も下がったのですかぁ
いま400万画素が二万円ちょっとだけで買えるんだから
凄いやすくなったもんだとおもいました 携帯電話より小さいのに
綺麗だし 見てるだけで不思議な感じがします
携帯のデジカメなんかは問題にならないからねw
書込番号:3262661
0点



2004/09/15 20:25(1年以上前)
みなさん、どうもありがとうございました!
ずっと待っていても逆効果ということには気付きませんでした><;
それに、欲しい時が買い時!というお言葉にもとても納得させられ、
やっと決心がつきました!ほんとにありがとうございました!!
書込番号:3268670
0点


2004/09/17 08:23(1年以上前)
え?
この機種の後継が出るって聞いたけど・・・
500万画素にUPするだけらしいのですが。
書込番号:3275104
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


今日キタムラに行ってきて、IXY DIGITAL L を買おうと思うというと、店員さんに、リコーのCAPLIO RX の方がお勧めだけどと言われました。デジカメはもっていなくて、初めての購入なのですが、初めてなら、リコーのやつの方がズームもあっていいと言われました。それに、このリコーのやつの方が発売日も遅く、2000円安かったのですが、結局この言葉で決められずに帰ってきました。皆様はどちらの方がお勧めかありますか?すぐにでも買う予定ですので、アドバイスをお願いします。
0点



2004/09/13 18:35(1年以上前)
すみません、追記です。CAPLIO の方は、その他、広角がどうのこうの、とかバッテリーが電池と充電池どっちも使えるなど言っていました。IXYは充電池が1日持たないから予備を買った方がいいとも。IXYの電池ってあまり持たないのでしょうか?すみません。質問攻めで、アドバイスをお願いします。
書込番号:3259982
0点

IXY-Lの電池の持ち、
256MBのメモリに最高画質で丸々一日使って満杯にとっても電池は持ちます、
約120コマ撮影できるので一日中シャッターを押している計算になります、
逆に撮影より再生を多用する場合は分かりません、再生時間がカタログスペックで140分なので、
リコーもいいけどその場合RXじゃなくてG4wideかR1の方がいいね、
ただ、リコーはCANONに比べると撮りっぱなしだといまいちの写真が多く撮れるので、積極的に露出補正したりホワイトバランスいじったり、
撮影後もレタッチしたり等などする手間が増えるのは確実。
書込番号:3260157
0点


2004/09/13 19:23(1年以上前)
324万画素のRXと400万画素のLの違いと
電池二本使用のRXと充電式のLの差です
ズームを使用すると更に画素が落ちますので お店の言うことは
どうか、判断できるしょう あと ランキングでも IXY Lが
トップから数えられるくらい上ですので あとは自分の判断ですね
書込番号:3260158
0点

バッテリーは時間というよりも枚数で考えた方がいいかも。スイッチ入れっぱなしでバッテリーセーブなしだとしたら速く終わるでしょう。
でも、カメラは撮影時のみに電源を入れるのである程度は持ちます。
ただ、予備で持っていれば安心ということです。一日使ったら夜の間に充電くらい、の気持ちでいればいいと思います。
初めてだとことだと光学ズーム欲しくないですか。なくていいならLですね。必要なら他の機種かなIXY500も安くなってきてますねえ。
書込番号:3261255
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


持ち歩きデジカメとして、FinePix40iからIXY DIGITAL Lに買い換えました。
画質、機能ともに大変満足しているのですが、一点疑問なのがオートモード時に設定でAF補助光をOFFにしているにも関わらず、室内などではAF補助光が点灯します。
マニュアルモード時にはしっかり消えているのですが、オート時にはAFが難しいシーンでは強制的に光ってしまうのでしょうか?
この辺マニュアルにも記載がなかったためちょっと疑問に思っております。みなさんのもそうでしょうか?
P.S.
話は変わりますが、IXY DIGITAL L売り切っているお店多いですね。
モデルチェンジ間近なのでしょうか?
0点

フラッシュがONで赤目軽減になってないでしょうか?
赤目軽減ランプとAF補助光は同じだったから・・・
間違っていたらすみませんm(__)m
書込番号:3258465
0点


2004/09/13 08:29(1年以上前)
写すモードになったとき右の→キーを押す 雷マークが罰点になるまで
→をおす これでオフになります
書込番号:3258516
0点

それは赤目防止が光ってるのでしょう。
補助光のON/OFFはオートでもマニュアルでも関係ありません。
赤目防止をOFFにしましょう。
こちらを参照↓
補助光 http://web.canon.jp/Imaging/ixyL/ixyL_3012-j.html#02
赤目 http://web.canon.jp/Imaging/ixyL/ixyL_3020-j.html
書込番号:3259087
0点



2004/09/14 02:17(1年以上前)
>赤目軽減
ご回答いただいた皆さんありがとうございました。
まったくもってその通りでした…。
オートモードではフラッシュ設定が記憶されないんですね。
盲点でした…。
書込番号:3262359
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





