IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信27

お気に入りに追加

標準

修理依頼したら、交換に。。。どうしよ

2006/11/18 02:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

クチコミ投稿数:15件

2003.12に買った、IXY DIGITAL L が、
黒い点が写っていて、綿棒で汚れを取っても、点が消えないので、レンズの中にでも、ごみか汚れがあるのだろうと思い、
キタムラの5年保障に入っていたので、もって行き、
今月末に使用する予定があるので、
間に合わなければ、月末、使用したあと、もう1度、修理に出します
(ないよりマシと思い)
と言っていたのですが、

その後、TELがあり、
部品がその日だと間に合わないので、IXY DIGITAL 70 に交換ではどうか?(メーカーから)
と言われ、
ごみか汚れだとばかり、思っていたので、
とりあえず、店頭で商品を見てから。。。と返事をしたのですが、

クチコミ掲示板を見て、初めて知ったのですが、この機種はリコールに入っていませんが、CCDの不具合で、交換しているようですね。

D-800isへの交換を提示された方もいらっしゃるようですが、
70かD-800isとか、どんな風に代替品を決めているのでしょう?

コレを買うときに、なんせ小さくて、軽い機種と思って、選んだし、このスペックで何の問題もなく使用していたので、
L3に交換だったら、即答だったのですが、
70だと、ちょっと重くなるんですよね。。。

交換なんて、考えもしていなかったし、明日、店頭で実物を見てから、決めようと思っているのですが、
同じように、代替品を提示された方はいらっしゃいますか?

L3がいいんですが。。。と言って、出来るんでしょうかねぇ???

書込番号:5648871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/11/18 03:23(1年以上前)

^^  笑ってるんじゃないですけど・・
>L3がいいんですが。。。と言って、出来るんでしょうかねぇ???
L3は1年前の発売商品ですよね。
≪IXY DIGITAL L3 発売日:2005年10月 6日≫
≪IXY DIGITAL 70 発売日:2006年 3月16日≫

大きさで選んだL。
その事を伝えればok!”でしょうね。

撮影した映像は必ず、カメラ本体から出してくださいね。

書込番号:5648897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/11/18 03:33(1年以上前)

IXY-LとL2はIXYの中でもND減光ではない絞りを持った小型カメラなので
もしL3やIXY70と交換されたらちょっとだけ悲しいかも・・・?

書込番号:5648907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/11/18 03:50(1年以上前)

70の仕様ですが重さ140gです。
製品仕様
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/l3/spec.html
製品hp
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/70/index.html


L3は105gです
製品仕様
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/l3/spec.html
製品hp
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/l3/index.html


??L4が出てますよ♪〜
≪IXY DIGITAL L4 発売日:2006年10月26日≫
製品仕様
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/l4/spec.html
製品hp
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/l4/index.html

これはL3ではなく・・>L4をget^^しちゃいましょ。
大きさ・使い勝手で選んだといえばいいでしょ
先ほど、70・L4のこのサイトの金額見ましたが、
そんなに気にする金額差は無いと思います。
ガンバ!”^0^
っていうか キャノンさん 良心的ですね〜


気にされてる800is・・>165gデス。
製品仕様
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/800is/spec.html
製品hp
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/800is/

書込番号:5648924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/11/18 04:22(1年以上前)

汚れだとばっかり思っていたので。。。

Lが400万画素だし、70の価格からいって、L3ぐらいなのかと。。

重さ重視だったので、800isは私の中では なしだったので、
L3か70だったのですが、
L3のクチコミをみていたら、あまり評判がよくないようで。。

買い替えの予定も全くなくて、どこまでモデルチェンジしているのかも、知らない状態で、こんな、急に決めなくてはならないようになるとは。

からんからん堂 さんの
もしL3やIXY70と交換されたらちょっとだけ悲しいかも・・・?
のND減光ではない絞りを持ったというのはどういう意味なんでしょうか?

なんの疑問も持たず、Lで、普通に満足して使っていたもので、
製品仕様をみても、よくわからないのですが。。。。

発売日だけみると70が1番、新しいようですが、 L4 の方がいいんでしょうか?

提示は70なんですが、私の中でこんな急に、機種を選ばないといけない状態になるとは思ってなくて、
Lからの交換ではどの機種がいいのか、さっぱりわかりません。

普通に、自分で購入する場合で、70とL3とL4と800ISの比較なんてしませんよねー。

自分だったら、どれを選ぶか教えてくれませんか?

書込番号:5648939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/11/18 05:44(1年以上前)

カレンダ-さんの最初に購入したキッカケは
このモデルの携帯性・コンパクトさを重視されたわけですよね。、
あとは、カメラらしくないデザイン^^v

今回の場合、故障?であるけど部品待ちで入荷が間に合わない!”ゆえの対応です
私なら、動画もok!”っとなったL4かな
その他、そこまで高機能いるの?っと思えるようなものも入ってます^^;
メーカの良心的な対応とShop保証加入されてるのであれば
L4をぶつけてもいいと思います・・。
≪気になるのはLの当時の購入金額≫
Shop保証の場合、上限が有ります。
もし、差額があれば支払いになるか??

時と場合には、電算処理されることも。
≪今年、1月に買った家電品が不具合で3月に交換し
その後、4月に別内容でトラブル
5月のnewモデルが出ることでnewモデルにShop対応で
やってくれました。
この時、差額を心配したのですがレジにて処理され追い金ナシでした≫

なお、メーカ対応での交換となると→LのShop保証は
製品が変わりますので
このことも店員さんに聞く必要がありますよ。
おそらく、新たな加入となります。
あっ!”そいや我が家の交換した家電・・!”
そのままでした。
ありゃ??どうなるんだろ

書込番号:5648981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/11/18 12:47(1年以上前)

当時の購入金額は 29800円でした。
キタムラの保障は3年以内は、たしか、70%
でも、今回はキタムラが。。ではなく、キャノンが。。って言ってました。
キタムラの在庫でなく、キャノンから送ってくると言ってたので。

正直、なんで、汚れなのに、部品がいるんだろ?
でも、3年も使ったやつを新品の現行モデルに変えてくれるんなら、ラッキーなの?かなぁ?
でも、70っていう機種がどんなのか全く、わからないんで、見てからじゃないと即答はできないなぁ。
キャノンのHPを見て、L3、L4というモデルがあるというのを知り、
なんで、モデルチェンジしたもの(L3)の提示じゃないんだろ?
限定数があるから?
L4は金額が高くて?
と思いました。

キタムラのHPで価格をみると、70は29,800円 、L4は34,800円、L3は載っていませんでした。
限定数に達した??
この価格で70を提示してきたのかもしれませんね。

まだ、実物をみていないので、この40gをどう思うのかが。。

価格的にはL4は無理そうだけど、L3がメーカー在庫切れならL4でもありえるかもしれないけど、キャノンのHPに載ってるってことは、メーカーには在庫ありそう。

L4とL3の違いって、画素数と電池のもちぐらいで、あとはよくわからないです。
L3も動画、できそうな感じなんですが。。。

800isは43,800円もしますが、これを言って、ゴネるのか、
私の買った価格から言って、L3か70のどちらかで決めるのか?

Lを選んだきっかけはデザインもありましたが、使っていくうち、それはあまり重視しなくなってしまって。

機能だけみると、70の方がL3よりよさそうに見えるのですが、
大きさ、重さからいうとL3の方がいいんですが、
L3のクチコミ見ても、あまりよさそうな感じしないし、
だからといって、私にはL4に変えさすだけの、
LとL4が同等品だと説明できるほどの知識がなくて。

みなさんの意見をうかがってるとL4だったらなぁと思うのですが、
どういう、説明をすれば、L4に交換でも仕方ないなぁと思えるんですかねぇ?


書込番号:5649902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/11/18 16:31(1年以上前)

あっ
L3のモデルチェンジ品がL4なんですね。

書込番号:5650485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/18 18:27(1年以上前)

「Lみたいに小さいのに換えてチョーダイ」と言えば差額ウンヌンなしで行けるかもね。

何も言わずに、単に「小さいのに」で押しましょう。

書込番号:5650808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/11/18 19:04(1年以上前)

カレンダ-さん!"
>どういう、説明をすれば、L4に交換でも仕方ないなぁと思えるんですかねぇ?
だから・・>商品としてのモデルを見ると
Lってものすごく個性的じゃないデスか?!”
四角く・・  シンプルに・・
バッグに忍ばしておけばすぐにでも撮影できる
お手軽撮影?・。・っというところでこの商品を
選定した!”っとでも言えば
基本的に商品交換となると
そのモトであるお持ちのモデル基準になります
L仕様モデル版であれば・・L2/L3/L4っと
なのに なんで70?
<レンズ格納すれば似たような物?ハテ>

もし、L4でもいいのであれば
Lの特徴を主張すれば交換するにあたっては
何も問題はないと思います。
【差額としては5000円ほどですか。
であれば、膨大な要求では無いと思います。】
**家電の商品って数日過ぎたら一気に値下がり??
そういった経験いっぱぃ有ります^^b
Lシリーズとしては
L3は去年のモデルでL4は今年のモデルですよ。

>正直、なんで、汚れなのに、部品がいるんだろ?
カビ系?
それとも、部品等の磨耗・摩擦等による痕跡?
<以外とメーカとして7年間部品を持つ事になってますが
想定外の部品だったのかもしれません>

まずは、Lタイプでの要求すれば<お願いすれば^^v>
5000円なんて差額のうちに入りませんよ。

書込番号:5650938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/11/19 02:55(1年以上前)

画像サンプルとか見てると、L4より70の方がきれいだなぁ(個人的に)とは思いますが、今まで、Lサイズのプリントしかした事ないし。。。

キタムラ行ってきましたが、L4が置いてなく、実物、見れなかったんですが、
70と800isを見て、ありえない!と思いました。

もしも70とかになってしまったら、即効、オークション行きです。

最初に選んだ基準が小さくて、軽くて、バッグに常時携帯できるデジカメ。
その中で、機能や価格、デザインなんかでLに決めたので。

小さくて、軽くて、バッグに常時携帯だけはどーしてもゆずれないと70とかを見て、改めて思いました。

黒い点というのは、マジックでガラスの裏側から書いたような。。
はっきり、濃い点ではなく、ぼんやりとした点だったのですが、
プリントしても、なんていうかレンズに黒い毛玉が不着したまま撮影してしまったような。。そんな感じのだったのですが、
汚れではなかったっていう事ですね。

とりあえず、月曜にメーカーに話してみるとは、言われましたが、
8000円の修理見積もりがきている、とか、同等品の交換しかできない、とか、キャノンは良心的で他のメーカーだと交換なんて出来ないんだよ、とか、月末修理は無理だから、L4はダメだといわれたら、どうするの?、みたいな事をいろいろ言われましたが、とりあえず、L4で押してきました。

キタムラのあの、おっちゃんだと負けそうでしたが。。。

L4の実物を見れなかったので、ホントにL4でいいんだかちょっと不安ですが。。
大きくなってるし。。。
いなかなので、他のお店に見にいくにしても、なかなか。

ND減光の写真も見てみましたが、あんなに違うんですね。

キタムラの人がどういう言い方するかわかりませんが、70でないとダメだ!と言われたら、とりあえず、返してもらって、来月に改めて、修理にだしますと言って見ます。(部品のメドがたっていないんなら、キャノンも困ると思いますが。。)

また、月曜、どうなったか報告しまーす。

書込番号:5652664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/11/19 08:01(1年以上前)

カレンダ-さんへ
>同等品の交換しかできない、とか、・・
同じシリーズのLですよ。このLシリーズの場合、
1モデルだけの製品群デス。
逆に70にしたい!”っと言う方が同等品で無いと思いますが・・

>最初に選んだ基準が〜
どーしてもゆずれないと70とかを見て、改めて思いました。
↑このことを店員が言ってもメーカが納得しないのなら
貴女が直接、お客様サポートに言うべきデス。
たぶん、そこまでしなくてもok!と思いますが・・!
問い合わせ→メールor電話で出来ますよ。
私はメールでやってます→落ち着いて書けるし
今まで、家電品の問い合わせしてますがいい返事が帰ってきます♪
<電話だと有料だし、感情的になりがちです+。+;>

>黒い点というのは、マジックでガラスの裏側から書いたような。。
やっぱり、カビ系かな〜??ワカリマセン
↓ここの欄にメール&電話問い合わせが有ります。
≪なお、現在、製品に関するお知らせ2006年10月31日にて情報が・・≫
http://cweb.canon.jp/e-support/products/dcam/index.html

書込番号:5652929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/11/19 18:22(1年以上前)

同等品って言ったら、やっぱり、L4ですよね。
(L3だと在庫処分品か)

70って、決めたのはメーカーじゃなくって、あのキタムラのおっちゃんかぁ??って思いました。

オークションで出品されているのを見ると、代替品の保障は3ケ月ってなっていましたが、
コレが修理ではなくて、リコールだと、キタムラの1回こっきりしか使えない5年保障はいきているわけだし、
今はリコール対象になっていないけど、そのうち、対象になってくるのかも?
現実的には延長保障をつけている人でないと、なかなか修理に出さないだろうけど。
ただ単に部品がないのかリコールのような症状なのか???

うーん。メーカーに直接聞くにしても、とりあえず、月曜、回答もらってからにしようかなーって思ってます。

書込番号:5654810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/11/19 18:33(1年以上前)

ちなみに...

土日、価格と書いてありましたが、
1GBか512MBのSDカードがついていて、

70は 22800円だったか21800円で、
800isは 31800円でした。(うる覚え)

書込番号:5654854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/11/20 00:04(1年以上前)

>コレが修理ではなくて、リコールだと、キタムラの1回こっきりしか使えない5年保障はいきているわけだし、
★今回メーカでの対応であれば保証は生きてるのでは?
ただし、Lの購入後3年が過ぎようとしてます。
残り2年の保証・及び保証内容≪%≫??
もし、新たに契約出来るのであれば、
現存の保証を使い切って
その補償額を商品に変えることは?出来ないのでしょうか
≪通常、車であれ修理費用額は修理に出すもよし!
 車を買い換えてその費用に当てるもよし! っとなってます。≫

>ただ単に部品がないのかリコールのような症状なのか???
現在、キャノンさんも忙しいみたいですよ。
・・>↓ここ見ましたか?
≪なお、現在、製品に関するお知らせ2006年10月31日にて情報が・・≫
あれだけの製品群を対応しようとしてます。
==========
>同等品って言ったら、やっぱり、L4ですよね。(L3だと在庫処分品か)
★私もそう思います!”

>70って、決めたのはメーカーじゃなくって、あのキタムラのおっちゃんかぁ??って思いました。
★メーカからL4頂いて顧客には70<売値の安い>を渡す予定かぁ??ハテ
>うーん。メーカーに直接聞くにしても、とりあえず、月曜、回答もらってからにしようかなーって思ってます。
★上の★の関係も疑わしくもあり・・?
メーカ→Shop回答を待つのではなく、。
Shopに出向く前にメーカに聞いておいたがいいと思います!
キタムラ経由でのカメラLの修理の件
Lの代替に70と言われてますが・・
L4でないと困ります!っと^^ あとはここで記載されてる内容をおしゃべりすれば・・

私事ですが・・。
以前、約10年?以上かな?プリンタがエラーを出しました。
インクは新品に換えても変わらず・・。
その事でメーカ送りとなった本体ですがインクも付けて出してました
メーカからの回答内容に
ナント! インクをサービスに3セット同時納入しますと書かれてましたが・・
ダンボールを見ると開封したような痕跡有り!
中身を見ると・・>インクは1セットだけ。
Shopがネコババしたようです@@;

当時、私は気が弱く??Shopに言えるほどの度胸も無く^^;
メーカに修理のサポート用紙にアンケートが有り
その事をチョトだけ加えておきました♪〜
そしたら、メーカ担当者からの電話で新たにお送りします!っと
担当者談;Shopは苦情言っても逃げるでしょうね
   ここは、私共が対応すれば話がこじれずに済みます。
お客様に良かれと対応した事が悪用される結果になったことを
お詫び致します・・
っと言われました。
≪この後、そのShopでの買い物はやめました^^;≫


??サンプル画像ですが・・
L4は右下にサイズ切り替えボタンが出ますよ→ご存知?
そのままの画像では縮小してるようです。
切り替えボタンをクリックするとモニタ画面をoverしてしまいます。
こういった比較の場合、
撮影対象物・状況<周囲環境・撮影サイズ>・時間帯等は
限りなく同じ条件にして貰いたいものです。

書込番号:5656453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/11/20 22:50(1年以上前)

そ、そ、そんな事があるんですか( ̄□ ̄;)!!

でも、私も近いことがありました。
大型の持ち帰り商品を買ったとき、透明のガムテープで貼ってあったのですが、1度、カッターで、ダンボールを開封してあり、
もう1度、貼りなおしたあとが。。。
ガムテープが2重に貼ってありました。

その場で、一応、新品?と聞いてみたのですが、
今、倉庫から出したものです と言われ。。。
保証書に直接、印を押すお店ではなく、レシートと保管というとこだったので。。

やっぱり、あれも。。。

私は、3年も経った商品を新品に代えたげるんだから、1番、安い機種でも、ありがたいと思え!って感じで、
70でいいやろ。。になったんだろうかー?って思ってたけど、

あめっぽさんの経験や、今回のあの、キタムラのおっちゃんの対応、さらには、800isが代替品として提示されているのを見てると、
メーカからL4頂いて顧客には70<売値の安い>を渡す予定だった可能性も否定できないです!!!

サンプル画像っていうのは、キャノンのHPの実写サンプルっていうのを見てて、思ったんですが。。
一応、画面いっぱいにして、見て、70の方がきれいに感じたんだけど、
全く、同じものを撮影してくれよーって思いますよね。
発売時期が違うから、全く同じものは撮影できないにしても、
全然、違うものを撮影してたら、比較にならんじゃないかー!

とりあえず、キタムラから、TELがあり、違う人っぽかったけど、
「L4なんて、無理かと思ってましたが、L4にしてくれました」
「色は?」

・・・・だから、同じような色のトワイライトセピアって言ってたのに。。。(;-_-;)

もし、クチコミがなかったら、今までのようなこと、知らなかったし、Lを決めるときもこのクチコミで評判もよかったから決めたもんだし、
ホントに知りたいのは、スペックじゃなくて、きれいだと感じますか?とか どれだけの人がそう感じるか(自分もそう思うだろう)ってことの方が重要だったりするもんね。

一応、あめっぽさんのアドバイス通り、メーカーにメール問いあわせしました。

ちょっと大きくなったのと、画像がLより悪いのか??と思わせるような書き込みもあり、ちょっと、心配ですが、
3年、使ったものが、現行モデルのものに交換できたっていうのはラッキーだったのかな?

それより、こんな、親切にアドバイスしてくれた、あめっぽさんありがとおおおおおーーーー!!\(^O^)/

書込番号:5659467

ナイスクチコミ!0


うさ耳さん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/21 18:59(1年以上前)

随分と経ってからの書き込みになってしまったので、
参考になるかどうか…

最近急にIXY DIGITAL Lの写真に線が入ったり
白っぽくなったりして
キャノンのサポートに修理に出しました。
近くにセンターが無いので郵送で送りました。

見積もりの連絡メールでは、
「交換部品の入荷が遅れているので代替品と交換ではどうか?
代替品は800ISを用意している。」との事でした。

発売して随分経つので部品が無いのかなと
思ったりしましたが、色々ネットで調べたら
同じような症状が多いのと、
最近故障した…と時期も重なるので驚きました。

こちらのクチコミを参考に、私なりに検討してみましたが、
上位機種で画素数がUPしてもやはり、
大きさと質量が大幅に変わってしまうので決めかねていました。

Lの形状が気に入って購入したので、
代替品は重さや形の近い
L4になりませんか?とダメ元で聞いてみたのです。

そうしたら、さすがにL4はこの10月発売なので、
代替品には設定されていないが、
L2も代替品として用意できますと返事が来ました。

もう、二つ返事で了解しました!!
すでに手元に来ています(*^_^*)

修理代(私の場合は配送料込みの金額)で、
新しいL2が手に入ったので大満足です。

購入されたお店での保障がきくのであれば、アレですが…
直接、CANONのサポートに出して交渉してみたら、
もしかしたら、L2に代替してもらえるかもですよ。

ちなみに私は関東に住んでいるので
キャノンのサポートも場所によっては
代替品が違ってくるかもしれないですので、
参考程度の情報ですが…

書込番号:5661967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/11/21 19:57(1年以上前)

私は11/20時点での話しなんですが、うさ耳さんは、いつ頃の話なんでしょうか?

下の書き込みの方は、LまたはL2が欲しかったのに、L3になった。。。とありますが。

私から、新品に代えて欲しいなんて、一言も言ってないし、
部品が入らず、代替品にしてほしいっていってきたのはメーカー(キタムラ)の方なんですよ。

普通に考えて、Lのモデルチェンジ品か、
それが用意できなくて、全く違うタイプなら、
上位機種になると思うのですが、私の場合、1番、下の機種。

さらに、キタムラの人に言わせれば、「70も、薄いから、いいでしょ」と言うんです。

Lを選んだ人なら分かると思いますが、重さも全然違うし(40gというより、1.5倍の重さになった!という印象です)
大きさ(デザイン)も、全然、違いますよね。

70をバッグにいつも入れておこうとは思わなかった。

なにより、キタムラの人の態度、言い方に????

メーカからL4頂いて顧客には70<売値の安い>を渡す予定っていうのもありえると思ったんです。

みんなに800ISといっていたんだとしたら、ホントにそういうことになりますね。

うさ耳さんは保障がきれていて、少し、実費を払ったんでしょうか?

修理部品用に置いておいた?L2か
大きくなったとはいえ、現行モデルのL4がいいのか、
ホントのところ、どちらがベストなのか、分からないんです。

書込番号:5662161

ナイスクチコミ!0


うさ耳さん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/21 21:14(1年以上前)

私は修理に出したのが11/8で、
サポートから連絡が来たのが13日でした。
それから検討、交渉して18日に手元に届きました。

>下の書き込みの方は、LまたはL2が欲しかったのに、L3になった。。。とありますが。
私がこちらを見たときにはその書き込みに気がつきませんでした。

800ISを代替品に…というお話を目にしたので、
ああ、同じだなと思っていました。


>メーカからL4頂いて顧客には70<売値の安い>を
>渡す予定っていうのもありえると思ったんです。
ええ〜(@_@;)そんな事もありえるんでしょうか?

確かに、私も800ISを代替品にしてもらったとしたら、
新品なのでヤフオクで売ってしまおうかなとか思ってましたけど(^_^;)
お店の人がそんな事…怖い…

L4に交換していただけるのなら御の字ではないでしょうか?
私が交渉した時、キャノン側の返事はNOでしたから。



>うさ耳さんは保障がきれていて、少し、実費を払ったんでしょうか?
はい、保証はすっかり切れてましたので、
修理費(一律7500円)プラス配送料&消費税でした。
それでも新品で機能が少しだけですがUPしたものが
手に入ったので文句ありませんでした^^

付属品も共通で使用できるので、
バッテリーパックとSDカードの新品が1セット増えてお得な気がしています♪

書込番号:5662477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/11/21 21:50(1年以上前)

下の書き込みの人が11/10に修理にだした とあるので、その前後にL2の在庫がなくなったのか、修理部品用に少し、メーカー在庫にしておきたいと思ったのか。。。

メーカからL4頂いて顧客には70<売値の安い>を渡す予定というより、
キタムラにはL4が置いてありませんでしたから、(その店舗には)
800isを頂いて私に70<売値の安い>を渡す予定だったのかな?と

他のメーカーのデジカメに比べると どうなのかわかりませんが、
キタムラの人(TELの人も店頭で対応した人も両方が)には
70がバッグに常時携帯できないという感覚がありませんでしたから。。。

借りたものを壊してしまった時、その商品や間柄にもよりますが、

悪いと思い、
同じもの、新商品、価値の高いもの、おわびの品物を余分に渡す
=800is

原価償却があるので=70

という違いだと思うのです。
どちらが正しいではなく、感覚の違い。

8000円の修理見積もりがきているというのはホントで、
だと、キタムラの1回こっきりしか使えない5年保障はなくなるということですね。

リコールの部品型番がLには使用されていないので、リコールには
今のところ、ならないでしょうが、
対象機種が増えているし、Lも同じような症状の人が増えれば
そのうち、対象機種になる可能性もあるかもしれないですね。

書類なんかを大事にしまっておいて、製品に関するお知らせなんかをこれからちょくちょく見るようにします。

まだ、手元には届いてませんが、L4を
ありがたく頂戴します。

うさ耳さん貴重な情報、ありがとうございます。(^O^)/

書込番号:5662654

ナイスクチコミ!0


うさ耳さん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/21 23:47(1年以上前)

私は、「5年保障」に入っていませんでした。
購入したのはヨドバシカメラでした。
通常の保障期間を過ぎていたということです…
お店に行かずに、オンラインのキャノンサポートからでした。

>8000円の修理見積もりがきているというのはホントで、
>だと、キタムラの1回こっきりしか使えない5年保障は
>なくなるということですね。

ちょっと良く分からないのですが(^_^;)
カレンダーさんは、修理見積もりが8000円ということでしょうか?
5年保障については良く分からないのですが、
8000円でL4が手に入ったと考えればお得ですよね!
羨ましいです〜

今回の代替品の保障期間は新品ですが、3ヶ月という事らしいです。
あくまでも代替品ということですね…
格安で入手しているんだから仕方ないかと思っています。



もう、L4にお話が落ち着いたところで何ですが(^_^;)

70がすごく下の機種…と思われているようですが、
そんな事はないように思います。
詳しくないので自信ないんですけれど。
600万画素とLよりは上ですし、光学ズームもありだし。

なぜLシリーズ以外の機種なのか…というのは謎ですが、
私の提示された800ISもそれを言ったらLシリーズではないですしね。


クチコミで他の人は800ISを代替品にとなってるのに、
70をと言われたらちょっとアレ?と思いますよね〜
だけど、それを提示したキタムラさんも、
それほど悪気はなかったのではないでしょうか?
(対応時の言い方とかは分からないのですけどね)

大きさだけを比較すると
あまり変わらないかなと思うのです。
しかし重量が40gUPとなると、
携帯度重視の私の感覚だと全然違ってくると思います☆


ただ、購入の決め手となるには人それぞれポイントが違うので、
色々こうした情報を参考にして自分がいいと思えるまで
一生懸命悩むのがいいと思います^^

悩んでるそういう時間が楽しいんですよね!

L4、早くお手元に来ると良いですね〜(*^_^*)

書込番号:5663307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/11/22 13:42(1年以上前)

うさ耳さん いろいろ情報ありがとうございます^0^
うさ耳さんとしても付属品・カード等含め
保証切れてるのに割安でgetできた?!っと
仮に追金払った≪修理費代≫としても
長期保証分を考えると購入時には支払ってないわけで
その分は修理代ー補償額として5000円程度でしょうか??

カレンダ-さんへ
>原価償却があるので=70
保証には2種類有ります。
以前、古いデスクトップpcでカミナリ被害に遭いました。
その時の対応は住宅火災保険を使いましたが・・
保険対応窓口に電話し、≪証券番号等も報告≫4〜5日して
担当者からの電話が有りました。
結果→保険支払額は・・>ゼロ回答でした、。
何で?tvで住宅火災保険でカミナリも対応してると聞いたのに、
<このあと、保険のことに調べまくりました。>
住宅火災保険ではノートpcは対象外・・>デスクトップ!
  ↑一部の保険では対応してるようです、

保険契約欄で
新価額と時価額というのが存在する。
新価額・・>その商品(同等品)を再入手するために支払われる金額
時価額・・>すでに使用した期間の年度数分は差し引きされます。

??我が家は・・チェック!新価額でした♪〜
このことを再度、保険会社に追求すると
対応が変わり、。23万円?程の金額が振り込まれました。
<周辺機器も対応と聞いたのでそれらの分も追加^^>

ここ数年?保険の不払い問題って有りますよね。
私の加入してたのは住友で表面化してませんが
表面化してる・してないにかかわらず・・
消費者はこういった内容って知らない分野がいっぱぃ有ります。
よって、言われるがままに泣き寝入りされてた方々も・・
ネットではいろんな情報を知る事が出来ます。
私も、ネットのおかげでこの保険のことを学びました。

保険会社でさえダマシて支払いをしないことも有ります。
なお、なぜに新価額での契約なのに時価額とも思えるゼロ回答だったのか?を問いかけましたが・・>無回答デス。
★報告後、4〜5日過ぎて連絡の電話が有りました
★初期報告で保険の番号も報告してますので確認はしてるハズ!
明らかに支払いの不払い対応だったと思いました。
なお、最初の金額提示では
おかしなことに壊れたpcメーカではなく
安いpcメーカ品での金額提示でした →海外。
なぜ?と聞くと日本製pcに含まれてるソフト代は保険対応にございません!
<それはOSも?→そうです!との回答。>
<pcでOS無きゃ単なるboxじゃん!っと言うと
 ソフトはソフトです しかたありません!との回答。>

そこで壊れたpc→pc9821CXS3これは
古いがTv機能も有るんですよね^^;tvカード有り!
そういったことを追求しupさせました

今回、長期保証がどのようになるか?ワカリマセンが
賢い判断・対応をしてください。
2年目以降で%がダウンしてますよね?
おそらく、現在、保証額上限ギリギリかと想います。
であれば、いま現在使ってもいいと思います。
あとは、新たな商品・・

==私の書き込み→[5648981]あめっぽさん2006年11月18日 05:44
の件ですが・・!
このShopはShop会員は長期保証の追い金無いんです。
よって、購入と同時に保証は付いてきます!
交換した新たな家電・・DVDレコーダはその日から補償対象となってました^0^;ヨカッタ

書込番号:5664873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/11/24 00:31(1年以上前)

一つ下のスレにて800is代替の件を報告した者ですが、
その後の報告を...


到着が遅れて先週末、やっと800isを受け取りました、
、望遠コンパクト機としてはかなりイイ感じだと思いました。

80、900isも気になっていたのですが、ココで調べるにつれ
現行旧モデルとは言え、とてもバランスが良い気がしてきました。

現時点での900〜1000の最高画素数や顔認識は自分には
必要ないと思えます、他メーカーの高感度機能は気になって
るのですが、それは又 別のお話と言うことですね...
しばらく使ってみようと思います。

それとは別に、L、L2の「極小サイズ」「短焦点による高画質と、
なによりもレンズがほとんど出ない事」は、後継のL3で見事に
裏切られ、代わりの物が見当たりません。
L2でも新品は見つからなそうなので、LかL2の中古を別途
入手する予定です、色までは選んでられないですよね、程度優先で!



書込番号:5671359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/11/24 00:32(1年以上前)



■代替機の件ですが、
まず、私の場合もキャノン他機種への変更(追い金可)して貰えるかを
キタムラの店員さんに聞いて貰いましたが、900is・L3、4共に
「出来ない」との回答でした。
(まァ、担当部署や時期により、自由になる機種が限られてる
のかも知れませんね、残念でした。)


■800siの箱の中にはCANONからの修理票が一緒に入っていて、
冒頭にはまず「有償修理」での受付とありますので、キタムラ側での
対応じゃない事が伺えます。
(通常はこの有償修理額をキタムラが5年保障するのでしょうが....)

【修理票文面:抜粋】
>この度はご迷惑をお掛けして申し訳ありません〜中略〜
>上記の代替え処置をさせて頂きます。〜中略〜
>代替品につき製品保障書は添付されません、本修理票にて
>修理保障(3ヶ月)を適用させて頂きます。
※800isの機種名も明記されている事から、店員が差し替える事も
出来なさそうです。

つまり、
キタムラとの保障契約機『L』はキャノン側に部品が無く修理不可能⇒
代替品との交換で存在抹消扱い?(故障機は返還されません)
となるので、残る保障期間も消滅してしまうようです。

( 車の保険はほとんどの場合、メーカー・販売店とは別の第三者機関
の扱いで、車の所有者に対しての契約なので移行出来ますが、
デジカメは購入機本体に掛けてある以上仕方の無い事だと思います。)

また、代替品はメーカー側の提供であり、キタムラ仕入れ品では
無い事から購入特典の一つである「長期保障」には加入でき
ないそうです。
(家族や親友が店長だったり勤めていれば何とかなるのかも
知れナ....ムグムグ@)

私感ですが、部品ストックが無く、すでに製造終了したカメラの
代替品として受け取るのですから、どうしても以前のカメラ同等品
が欲しいのであれば、売り払って中古良品を購入しても何ら
気に病む事は無いと思います、それくらい思い入れのある
カメラだったのですよね?

L4だと価格帯が微妙ですが、L3(23.000位?)ならお釣りが
来そうな商品と交換して貰える訳ですから。



※キャノンさんには同様サイズの単焦点機開発を希望したいものデス。
(今なら500万画素くらいで)









書込番号:5671368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/11/27 03:43(1年以上前)

報告です。

L4受け取ってきました。

本体の方はビニール梱包されてありました。

修理票は、L4とは別にありました。

CANONさんの用紙で
有償とか無償とかは書かれてなくて、修理票とあり、
交換「想定」部品 CCDではない部品名が書かれてあり、
処置内容 修理に必要な交換部品の長期未入荷のためL4に代替させて頂きます。 
と、実際の必要な交換部品はなんだったのかは書かれてありませんでした。

そして、日付は11/24になっていました。

最初に言っていた、70のことなんかは、全く書かれていませんでした。

別用紙があったのか、そこまで詳しく明記しないのかはわかりませんが。。。

受け取る時、5年保障は使ったので、なくなりますと言われ、(持っておいてくださいと渡されましたが)
初期不良の場合は?と聞くと
1〜2週間ですと言われました。
帰って、詳しく見てみると、修理票に3ケ月とありましたが。。。

70で うん と言っていたら、修理票がもらえなかったのか??
ゴネ得だったのか??

ホントに担当部署や時期により、自由になる機種が限られてるのかも知れません。

今となっては真相は定かではありませんが、
とりあえず、L4がもらえました!
感想は置いといて。。

CANONさんもHPで代替品を明記してくれればいいのに。。。
(在庫状況などで変わるのかなぁ?)

いろいろ、教えてくださった、みなさんのおかげです。
ほんとーにありがとうございました。




書込番号:5683711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/11/27 19:11(1年以上前)

Shop保証は消滅ですが・・。
例えば・・>住宅総合保険の持ち出し家財の損害?
≪住宅の保険ではカミナリ被害での家電品破損。も対象です。≫
車の保険でも、一部ではいろんな対応をやってるとこも有るようです。

以前、ホンダ車のインスパイアを購入したとき
キャンペーンで名前は忘れましたが・・保険に加入しました。
その保険は満期には掛け金+わずかな利息が戻ってきました^^;
保証内容は
共に生活する家族でShop陳列商品の破損。
なにやら、あれこれ物損保証されてました。
結局、破損対象に繋がる事も無く満期を迎えました♪〜

直接商品に関する保険でなくても
なにか類する保険?加入されてるかも??

書込番号:5685484

ナイスクチコミ!0


a&sさん
クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:30件 踊るカメラマン 

2007/02/23 16:27(1年以上前)

自分は、Lが壊れて、直接キャノンの修理センターに送付したら、L2に交換になりました。

L4に興味があったのですが、残念ですが、L自体の使い勝手の良さが気に入ってたので、L2でも満足しています。

Lと比べると、L2は、シーンモードが増えていて、撮影の時の設定が楽になりましたね。

書込番号:6037855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2007/02/23 21:43(1年以上前)

うわっ。数ヶ月前のスレに・・・。びっくりしたなぁ。

a&sさん、ともかく交換でよかったですね。
L2までが単焦点、以降はズームになっちゃったので写りはかなり違います。
私ならばL2になって大喜びしますが。

書込番号:6038904

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

どこかで売っていませんか?

2006/11/01 19:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

クチコミ投稿数:20件

IXY DIGITAL Lを愛用しています。

でも、今日突然に壊れてしまいました。(写真をとっても真っ白くなったり、線が入ったりしてしまいました)
とても使いやすく気に入っていたので、また同じものを買いたいのですが、どこにも売ってません(オークションの中古はちょっと…)

どこかに新品は売っていないでしょうか?

最悪L2でも構いません。
是非情報がありましたら教えてください!!!

書込番号:5593269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2006/11/01 20:17(1年以上前)

IXY DIGITAL Lは、私もキヤノンでは一番好きなカメラです。
小さくて結構写りが良いんですよね!
L3以降は、ズームがついて平凡なカメラになってしまいましたね。

L、L2なら、ヤフーオークションで出品されています。
やはり人気があるみたいです。
良品で信頼できる出品者の方から買われたら良いでしょう。

書込番号:5593343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/11/01 20:21(1年以上前)

とりあえず、修理見積もりした方が
良いのではないでしょうか?
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/index.html?sp=rep

書込番号:5593354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/11/01 20:33(1年以上前)

L2なら近くの地元系ホームセンターに売ってます。22800円だったかな?
ガラスケースに入ってますが、値段も含めてほとんどたなざらし状態ですね。
カメラ屋ばかりでなく、ホームセンター系もあたってみては?
ちなみに場所はHN通りです。あしからず。


書込番号:5593396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2006/11/01 21:50(1年以上前)

Lを2台使っています。

壊れましたか...お気の毒です。
Lの新品は厳しいと思います。
中古なら夏休みにソフマップかPCデポ(横浜近辺)とかで見た記憶が...
L2だったかも。

今回のCCD不具合にLは入ってなかったけど同じ時期の製品が結構対象となっているので、Lも今後そうなるかも...
保管だけはしておいたら?

書込番号:5593716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:17件

2006/11/01 23:38(1年以上前)

2ヶ月ほど前まではL2(スターガーネット)と携帯タイプのプリンターセットで販売されているのをいろんな場所(特にイオン)で見ました。
まだどこかで売られている可能性もあるため探してみては。
プリンターは必要ないならオークションで売るしかないですが・・

書込番号:5594243

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/11/02 00:18(1年以上前)

♪Mirai♪さん

壊れてしまいましたか。お気の毒くさまです。
私も L(初代)を使っていますが、
今回のキヤノンのCCDの不具合に入っていないので、
嬉しいような、不安なような気分です。

一度キヤノンに問い合わせてみたらいかかでしょうか。

書込番号:5594437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/11/02 07:31(1年以上前)

みなさん 回答ありがとうございます!

Y氏in信州さんの所ってやはり信州方面ですよね??
横浜から買いに行くのは可能な距離でしょうか???

また、カメラはまったくの素人なのですが、CCDってやつが壊れているのでしょうか?
今朝、治ってないかな〜と思い電源をつけてみたら、電源を入れても画面は何も写らないし、適当にシャッターを押しても何も写りませんでした…

子供の写真を撮りまくっていて、使用頻度が高かったのですが、修理して治るものなのですかね??
高いお金を出して修理して、また故障…なんてなったらヤダなぁ〜と思ってしまって…

L2は母が持っているのですが、子供の写真を撮るとピントが合わないでおばけみたいになるので嫌なのですが

もし買い換えするとして、同じ様な使い勝手の良いカメラなら何がお勧めなのでしょうか?
また、まだどこかで売っている情報があればもちろん教えてください。お願いします!

書込番号:5594959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/11/02 13:41(1年以上前)

♪Mirai♪さん、どうもです。

>横浜から買いに行くのは可能な距離でしょうか???

横浜から買いに来るって...(汗)。

自分がL2を見かけた店舗は以下のところです。
お値段は上記の通りウル覚えなので間違ってたらごめんなさい。
とりあえず、電話されてみては?

http://www.watahan.com/TENPO/TENPO-LIST/tenpo3.html

書込番号:5595601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/11/03 02:25(1年以上前)


同様の症状に逢い、解決?した者です。


2004年10月購入、
雨濡れ・落下経験無し、
夜や休日には比較的良く持ち歩いていました、常時携帯にあたると思います。

パナのFZ30をメインにし、QV4000(黒)他を少々貯蔵していますが、Lの出番が一番多くなっちゃってます。


1ヶ月くらい前から数回、異常表示される事があったのですが、再起動で回復?
していたのです。
しかし先日、とうとう液晶表示がおかしくなりました。


最初は全く何も表示されなかったのですが、
ON,OFFを繰り返したら起動画面のCanon表示で止まるようになり、症状が固定しました。
ただ、SDカードに入ってる以前写した画像は「再生」で、見れると言う状況でした。


キタムラの5年保障に入ってたのを思い出したので、キャノンへ送ってもらい2日後に電話が....


пy店員】
「キャノンから返事があったのですが、修理に凄〜く(本当 ニ コノヒョウゲン)時間が掛かるそうで、
もし宜しければ代替機ではイカガでしょう?機種はD-800isなんですが、
店頭で実機を見てご検討頂けないでしょうか?」と言う話でした。


最初は、三代も前の機種でパーツの再生産予定がたたず、旧型処分品でも回してくれるのかな?
(400以降は中型機に興味が無く型番に無知でした、笑)
上位中型機みたいだし、ヤフオクで売り払ってLかL2を再度入手しようなんて考えていました。


店頭で確認してみると、1000、900isが出ているとは言え、一応 現行機種だったんですね〜、
欲を出して「追い金で900is、1000は可能か?」と、聞いて貰いましたが それはさすがに無理でした。


今回の中型機回収修理の対象症状とほぼ同じである事を考えると、「 L (L2も?) 」も
修理対象に入るのかもしれません。


あくまで想像ですが、Lを含む何機種かは国内生産に移る過渡期の機種と言う事もあって、
メーカーの話通り修理用パーツ在庫が少なかった(無い?)のかも知れません。
で、取りあえずの代替機交換なのかも知れませんね。でもなぜに上位現行機種??
ブランドイメージ維持のため?それともトップの意地?


長期保障に入っていたから交換できたのかどうかは判断付きませんが、
もし、★★★さんが長期保障に加入していない場合でも、
直接キャノンのサービス窓口へ症状等を説明してみてはイカガでしょう?
急遽パーツ再生産で修理が出来るか、代替機が入手できるかも知れないですよ、
Lの新品は望むべきもないのですが。

私の報告を言ってみても良いのではないでしょうか?


800isは土曜に受け取る予定ですがしばらく使ってみる事にしました、
そして別にイクシLかL2も探して見ようと思います、それこそ代替機種が見当たりませんので...
出来る事ならば新品が欲しいところですね〜


PS...........過去スレにも同様の故障報告がありましたよね、
該当する方は引っ張り出してみてはイカガでしょう。


長文失礼しました。







書込番号:5597769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/11/03 10:24(1年以上前)

Y氏in信州さん教えてくれてありがとうございます!!

一応近所のホームセンター今日見てこようかと思います。
無かったら教えてくれたお店に問い合わせしてみようかと思います。


ち゛ゃっくばうわーさん

まさに同じ現象です。
(まだ、起動画面よりも進みますが)
でも、うちは補償が切れてるんです…

新品にしては貰えないでしょうし、修理も出来ないんですかね…
一応昨日修理センターには連絡して、持って来てくださいと言われたのですが…

今度からは私もケチらず5年補償に入ります…


書込番号:5598347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/11/03 14:32(1年以上前)

♪Mirai♪さん、こんにちわ。

ごめんなさい!!

今見てきたら...無くなってました...!!

つい先日まであったのですが...申し訳ありません。  m(__)m


書込番号:5598936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/11/03 23:36(1年以上前)

え〜ん そうなんですかぁ〜
今日は3軒言ってみたけど、やっぱり無かったです…
あきらめるしかないんですかねぇ〜
明日は遠出して探してみます!

Y氏in信州さん わざわざ教えてくれて本当にありがとうございます。ご好意感謝いたしますm(__)m

書込番号:5600604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/11/05 02:04(1年以上前)

うわ〜、新品の入手は かなり困難(取り合い・早い者勝ち?)になって来てるようですね、
まぁ、私も見つけたら買う気満々なのでそう言う方も結構いそうですよね。
私も狙いを中古良品に絞ったほうがいいかな?

今日、受け取りに行く前にキタムラにрオたところ、まだ届いていないとの事で、
800siとの対面は来週に持越しです。

店員の話し方では、キタムラ側の対応ではなく キャノン側の対応で代替交換になるので
キタムラの店頭在庫商品ではなく、直接キャノン側の在庫商品が送られてくるようです。

修理持ち込み時に記入した症状が、回収修理対象の症状とほぼ同じことからも、もしかしたら
製造上の不良箇所として対応してくれるかもしれません。

♪Mirai♪さんの「 L 」も、できれば無料修理か交換の対応をして貰えると良いのですが...。

幸運を祈っています。

書込番号:5604734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/11 16:43(1年以上前)

ブルーティさんのように全色もっていらっしゃる方がいましたら
お譲りいただけますかも知れませんが、もうLは探しても有りませんね。

書込番号:5625932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/11/14 12:05(1年以上前)

みなさま、色々書き込みありがとうございました。

色々探しましたが、やっぱり、無かったです…

一応修理に金曜日出しました。先程回答があったのですが、とても時間がかかるので、L3に交換しないかと提案がありました。

ウェザーパックも今年買ったんで、出来れば修理に…
どの位かかるんですか?と言ったら来年の1月位になるかと
との事でした。

少々お待ち下さいと言われ、「ウェザーパックも特別に交換します。」との回答を頂きました。

大きくなっちゃうのは、とても嫌なんですけど、来週は子供の誕生日なので、カメラがないと困るんで交換してもらう事にしました。

親がL2を持っているので、交換しない?と持ちかけましたが、「大きくなるんでしょイヤよ〜」の一言、なんで、わざわざ小さくて使いやすいのに大きくしたんでしょうかね?ズームなんていらないのに!

でも、今後もLとL2探しは続けるつもりです!!
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:5636145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/19 20:52(1年以上前)

もし中古でよかったら、大阪・梅田のソフマップで、
L2(ピアノブラック)、L(シルキーブロンズ)各一台
売ってましたけど…

書込番号:5655360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 IXY DIGITAL LのオーナーIXY DIGITAL Lの満足度5 趣味の部屋 

2006/12/05 11:51(1年以上前)

愛知県の刈谷市のごく普通の小さなカメラ屋に
LもL2も新品が置いてました。
小さな店だったので名前まで覚えてませんが
小さな店舗ならまだ売れ残りがあるかも?

書込番号:5717153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

切り替えレバーについて

2006/10/21 10:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

今回小さい機種が欲しくてオークションで購入いたしました。使い勝手もよく画質もいいです。ただカメラ・動画・再生の切り替えレバーの動きが軽くて、ケースの出し入れ時に勝手に動いてしまうことあります。又上下に動かしてみると若干ですがグラグラと動きます。このレベルは普通の状態なのでしょうか・・。ご教授いただけたら幸いでございます。別にソニーU40も持っていますが、切り替えレバーはカッチリしていてケースの出し入れくらいでは動きません。

書込番号:5556487

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2006/10/21 11:32(1年以上前)

私のLも、結構軽く動きます。きついケースへの出し入れだと動くかも・・・。

>上下に動かしてみると若干ですがグラグラと動きます。

試してみたら、・・・動きます。

言われてみるまで、気づかなかった。(-_-;)

Lは単焦点で抜けの良い画像が特徴です。はまるとデジイチ真っ青な画が撮れます。可愛がって上げて下さい。

ちなみに私はLに惚れて、バックアップ用にもう一台買おうと思った時には既にL2になっていました。
そこで、L2の赤を買ったら、あまりに奇麗な外装の出来に勿体なくて使えなくなり、L2の赤は保管・展示用としてとっておき、もう一台L2のグレーを買いました。

だので、L(シルキーブロンズ)・L2(スターガーネット)・L2(フランネルグレー)の3台体制です。私は自慢なのですが、友人からは馬鹿だと言われています。

L2よりLの方が画質は上だと感じています。画素数だけで画質は語れませんね。

書込番号:5556628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2006/10/21 11:44(1年以上前)

私のLを見たところ、上下のガタは少なく、左右の動作は、クリック感がしっかり有ります。ただ案外軽めです。ケースの出し入れで動いたことは無いですが、いわれて初めて気づきました。

書込番号:5556657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5837件Goodアンサー獲得:158件

2006/10/21 12:04(1年以上前)

こんにちわ。

私のLにはしっかりしたクリック感があります。
硬いという程ではなく、適度な感じです。
知らないウチに動いていたということは無いですね。

マジメに撮る人は、ヒストグラムの確認とかで割と良く使うスイッチなんでしょうかね。使いすぎてへたっちゃう?
私はあまり画像の確認とかしない方なので、まだイケてるのかも。

書込番号:5556719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/10/21 13:10(1年以上前)

586RAさん・仙人見習いさん・タツマキパパさん、すばやいご回答有難うございました。皆様方のご意見拝聴すると、当方のLが特別ではないようです。仕様上の問題と認識いたしました。U-40は長年使ってますが、しっかりしたクリック感で不安がありませんでした。今後はこの点注意して使っていきます。色々と有難うございました。

書込番号:5556880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 IXY DIGITAL LのオーナーIXY DIGITAL Lの満足度5 趣味の部屋 

2006/10/25 11:51(1年以上前)

少々遅かったですが
自分のLもクリック感はしっかりしてます。
適度な感じで知らぬ間に動いた事は無いです。
割りとしっかりした純正ケースを使用してます。

書込番号:5569823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2007/06/21 22:47(1年以上前)

L2・スターガーネット(新品)購入!

L二台(PS,SB)と合わせて、私も3台体制になりました!(^^;

書込番号:6458841

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/06/22 11:06(1年以上前)

Jean・Luc Picardさん こんにちは。

L2のスターがネット、良いでしょう? 実に深みのある赤で、まるでルビーを見ているような気になります。

外に持ち出して傷がついては大変。屋内でガラスケースに入れて飾っておきたいですよね。 私は元箱に入れて、風通しの良い棚に置いてるだけですけど・・・。

書込番号:6460132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2007/06/22 20:37(1年以上前)

586RAさん、こんにちは。

いいですね〜L2SG!私は飾っとかないでガンガン使いますよ。
保管したまま使用しないと機械は故障しちゃいますよ。

Lは女のコや外国人にウケがいいんです。
この色のL2持って出るとまた話題になりそうです(^^;

書込番号:6461382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

2GBのフォーマット後の容量減はなぜ?

2006/09/12 01:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

クチコミ投稿数:102件

ネットにてA−DATAの150倍2GBのSDカードを購入し
IXYにて使用しましたが、挿入時は2GBとしてキチンと
認識し、表示されていましたが、フォーマット後は980MBと
なり、約半分となっています。表示ミスとも思いましたが、撮影残数から計算するとやはり容量が減っています。
本体を初期化しても同じでした。
大容量対応のカードリーダーにて確認しましたがやはり同じでした。PCでもフォーマットしても980MBでした。
元に戻す方法はあるのでしょうか?ご教授よろしくお願いします。
他社でもこのような事例は出ているようですが対処方までは乗ってません。

書込番号:5431172

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/12 09:41(1年以上前)

http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list&ic_id=33

もしかすると、IXY-Lが1GBまでしか対応してないからかも?

書込番号:5431803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2006/09/12 23:35(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
最初は『2GB』で表示されて認識してたんですけどね。
認識するメーカーとしないメーカーがあるようですね。
ですが、PCでも半分しか認識しないのはなぜでしょう?
WINXPだし、カードリーダーも最近出た大容量対応なのに
半分の認識だなんて不思議です・・・。

書込番号:5434236

ナイスクチコミ!0


f, kさん
クチコミ投稿数:8件

2009/10/24 00:54(1年以上前)

何年も前の記事にレスなので・・・・

本日、まったく同じ症状に出くわしました
2GBのSDカード(ハギワラシスコム)をLで
フォーマットしたら1GBになってしまいました

PCでフォーマットしても変わらず。仕方なしに
E-P1(オリンパス)に入れて、電源を入れて
認識させた後に、Lにもどしたら2GBに復活

原因はわかりませんが、とりあえず戻りました・・・

書込番号:10357636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信19

お気に入りに追加

標準

バッテリーの謎・・・

2006/07/24 16:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 とりふさん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは。質問させてください!
一昨年末Lを購入して、バッテリーを純正のものと他社製品のものとを交互に使用していました。
今まで何事もなかったのですが、先日純正品をフル充電した後、使おうとしたところ、カメラが起動しませんでした。
他社製品のバッテリーでは普通に動くので、とっても謎なんです。
本体、バッテリー、どちらが悪いのでしょうか?

書込番号:5284433

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/07/24 16:54(1年以上前)

他社製品のバッテリーでは普通に動くとの事ですので、不具合は多分バッテリー側でしょうね。

接点部分にゴミがつまっていたり、汚れたりしていませんか?。

書込番号:5284459

ナイスクチコミ!1


スレ主 とりふさん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/24 17:14(1年以上前)

花とオジ様
早速の御返答有難うございます。
確認しましたが、汚れてはいないようです。
一応拭いて動作確認しましたが、動きません(T_T)
バッテリーは2個ないと不安だからいつか購入するとして、
こんな状態だと、はたして純正品と他社製品、どちらを購入すべきか・・・(T_T)(T_T)

書込番号:5284518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/07/24 17:27(1年以上前)

充電器にセットした時、いつもと変り無く充電していたようですか?。
ランプが点滅しているとか、スグに満充電になったとか・・・。

どのくらいの期間使用されたのか分かりませんが、寿命が来た事も考えられますね。

書込番号:5284558

ナイスクチコミ!1


スレ主 とりふさん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/24 17:46(1年以上前)

充電時間はいつもと変わりなかったようです。
バッテリーや電池の寿命って、外からでは全く分からないから難しいですね・・・。
旅行中はつけたり切ったりが激しいので、1年半で寿命が来ちゃったのかもしれません(^_^;)

書込番号:5284610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/24 18:20(1年以上前)

一寸逝かれるのが速いように思いますが、
よく使っていたなら そんなものなのかな?
純正品の方が安心なのでは?

書込番号:5284696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/07/24 18:30(1年以上前)

使用頻度にもよりますが、1年半ならそう言う事も考えられますが、つい最近まで問題が無かったのなら急にオダブツと言うのも変ですね。
普通はだんだん持ちが悪くなって、末期的には起動途中で電池切れになったりすると思います。

充電が普通にできたと言う事なら、やはりカメラとバッテリーの接点の当たりが不良の可能性も大きいですね。

私なら、テスターで電圧を測って3.7V出ていれば、少し尖ったもので両方の接点を軽くコジッて見たりするのですが、余計に壊してしまう恐れもありますので「やって見ては?」と言えません。

電機屋さんで見て貰ってはいかがでしょうか?。
そこで、純正品を購入するハメになるかも知れませんが・・・。

書込番号:5284719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2006/07/24 19:01(1年以上前)

通常充電回数は500回程度は出来ます。
仮に1.5年で2セット交互に毎日充電されても300回弱です。
それ以上お使いであれば寿命かもしれませんが、
他の要因があるのではないでしょうか?
1.接点不良
2.充電ミス
3.過放電
4.ハズレのセル
電圧を測定されるのであれば付加抵抗(数Ω)をかけて測定してみてください。

書込番号:5284809

ナイスクチコミ!1


DAN3さん
クチコミ投稿数:955件

2006/07/24 19:59(1年以上前)

多分、接点だと思います。接点には見ても解らないうすーい幕が出来る物が数多くあります。
ほんの少しオイルをしめらせた布で、(べたべたにしてはいけませんよ)バッテリーの接点をごしごし、ごしごし、して下さい。
本体に入れたとき、2・3回抜き差ししてからロックして下さい。
さあ、動きましたか。
2回くらい行ってみて下さい。
これでダメなら、私の見解では、ポイ、と、言うことになります。

結果、教えてね。

書込番号:5284949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/24 21:14(1年以上前)

ふつうに動く非純正で使っていけばよいのでは?
純正が何故動かないのかは、メーカーのサポートに問い合わせてみるのが確実でしょうね。

書込番号:5285219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2006/07/24 22:16(1年以上前)

純正品といっても、消耗品扱いなので初期不良だけしか保証対象でないのでは?
 よく、充電回数500回とか言いますが、あくまでメーカーのデータであってその回数が保証されているわけではありません。 わたしはそんなに持った電池は手持ちのではありません。 早ければ一年少々、使わなくても2-3年程度のような???
>正のものと他社製品のものとを交互に使用していました。
カメラで電池切れになった状態で交換されていれば理想的な使い方です。
 意識していないけど、純正ばかり使ってしまったとか???
 二個交互に使うのであれば、あり得ない状況だと思います。
>本体、バッテリー、どちらが悪いのでしょうか
ここまでの状況ですと、ハズレの純正バッテリーだったということになりますね。
 この状況で純正バッテリーでクレームしても回答は期待できないと思います。
 念の為に、接点を磨いて2-3回トライしてダメならば、純正はポイして、その純正より信頼性がある他社製品を追加購入するのがベターでしょう。
 

書込番号:5285516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/25 01:04(1年以上前)

バッテリーが消耗品扱いなのは重々承知でして、非純正だと診てもくれないですよね?という意味です。

書込番号:5286377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/07/25 06:43(1年以上前)

IXY-Lなら使い方にもよりますが一個の電池で相当持ちますよね、

リチウムイオン充電池はフル充電で保管しておくと劣化が早まると言う話を聞いたことがあります、
使った電池はフル充電で保管していませんでしたか?

書込番号:5286702

ナイスクチコミ!1


スレ主 とりふさん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/25 19:08(1年以上前)

沢山の御回答、有難うございます!!

綺麗に拭いて何度か試してみましたが、駄目でした・・・(T_T)
それにしても、10回も充電していないから寿命には早すぎです(>_<)
ハズレのバッテリーだとそんなに違うのでしょうか(゚-゚)
同じお金出してそんなことがあれば、ちょっと酷いですよね・・・。

皆さんの御意見を聞いて、とりあえずカメラの故障ではないみたいだしちょっと安心しました!
有難うございますm(__)m


書込番号:5288124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 IXY DIGITAL LのオーナーIXY DIGITAL Lの満足度5 趣味の部屋 

2006/07/29 10:58(1年以上前)

純正も非純正も当り外れがあるようですね。
自分も純正と非純正を使ってますが
特に問題は無いです。
他のカメラでは
純正より非純正の方が持ちが良かった事もあります。
なんとも言えません。
だから自分は結構非純正でも良いと思います。

書込番号:5299025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/03 22:12(1年以上前)

それにしても、ちょっと酷すぎる。

書込番号:5315370

ナイスクチコミ!1


朋英さん
クチコミ投稿数:43件

2007/03/05 10:55(1年以上前)

 デジカメ初心者がバッテリーについて質問させていただきます。
先日、L4を購入し、商品が入荷する前にこちらのサイトを拝見しまして、Lのほうがいいんじゃないかと思いすぐに、ヤフオクで中古のLを購入したのですが、予想どうりといいますか、バッテリーはすぐに赤いランプがついてなくなります。予想していましたので、ROWA製のバッテリーを購入してあったのですが、そのバッテリーが充電しますと30分も立たないうちに、グリーンランプに変わり(純正品の時も同じぐらいなのですが)充電完了になってしまいます。
 カメラに使用しますと、純正品ほどは早くはないのですが、ほとんど、フラッシュを使用して、30まいほど撮りますと赤い警告ランプがついて電池が無いようなのですが、フラッシュ使用時はこのくらいで普通なのでしょうか?
充電器は純正のものなのですが、
充電時間が短いような気もするし、もう少しバッテリーも持つような気がするのですが、どんなものなのでしょうか?
バッテリーのはずれ?


書込番号:6077112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/05 11:28(1年以上前)

半年以上も前のスレですから、新しく立てられて方がよかったですね。

とりあえず、
1.カメラ側、バッテリー側と接点を清掃し磨いて見て下さい。
2.新しい電池は充電完了ランプが点灯しても、3〜4時間そのまま充電を続けて見て下さい。
3.「満充電してカメラが電池切れで自動的にOFFになるまで使い切る」を2〜3回繰り返して見て下さい。

満充電した電池を、カメラにセットしておいて電源を入れずに放置。
1週間前後で電池が無くなっているようなら、カメラ側の漏電、充電機の不具合、電池のハズレも考えられます。

書込番号:6077181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/05 13:00(1年以上前)

訂正。
[6077181] 花とオジさん2007年3月5日 11:28 花とオジさんの部屋(3/4

半年以上も前のスレですから、新しく立てられて方がよかったですね。

1.カメラ側、バッテリー側、充電器側の接点を清掃し磨いて見て下さい。

書込番号:6077440

ナイスクチコミ!1


朋英さん
クチコミ投稿数:43件

2007/03/05 13:09(1年以上前)

ありがとうございます、花とおじさんさん。
やはり正常ではないのですね。
御指示どおりに試してみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:6077472

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリー購入の検討中

2006/05/20 15:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

クチコミ投稿数:7件

今、バッテリーの購入を検討中なのですが、純正品が良いでしょうか?それとも純正品ではない安いやつでも不良を起こすことなく使えるのでしょうか?
多くの方がバッテリー2個で使っていると思うので、バッテリー2個経験済みの方で何か経験談を教えていただけたら幸いです。宜しくお願いいたします。

書込番号:5095083

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/20 16:05(1年以上前)

高くても安心なものがいいか、多少不安だが安いものを選ぶかになりますが、
IXY-Lの充電池なら、3千円程度なので、冒険しないほうがいいかも?

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_176_12501322_38610591/18939049.html

書込番号:5095097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/05/20 16:19(1年以上前)

IXY-Lを持っていたときに予備バッテリーをROWAで買いましたが、
最初に到着したのは充電三回目で充電できなくなったので新品交換してもらいました、

でも、IXY-Lって電池の持ちがいいんですよね、
予備電池を使う機会がまったく無いので仕方が無く電池が悪くならないように時々予備電池も使ってやってました(^_^;)

書込番号:5095122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/05/20 16:33(1年以上前)

早速の返信ありがとございます!!
当方学生なもので
「出来るだけ安く!!!」の精神がこびりつちゃってますが、
今回は確かに3000円で純正品買ったほうが
良いですね(^^;)
良心的な回答ありがとうございます!!
参考になりました!!

書込番号:5095142

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/05/20 22:53(1年以上前)

アイコとユウコさん

遅レスになりますが、じじかめさんの紹介のはケンコーのですね。

IXY-L純正だとこっちですね。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_176_12501322_38610591/8981613.html
(たいして値段は変わりませんが、3780円)
ROWA製のだと
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=136
(1650円)

個人的には(キスDとIXY-Lを所持)L用の電池は買わなかったのですが、
キスDのは純正品電池7500円位とROWA1300円との差があったのでROWA電池を買いました。
特に今の所、問題はありません

IXY-Lだとそんなに差が無いので、少しでも不安要素を心配しているなら純正かな。
個人的にはLの電池が弱ってきたら今度はROWAで買おうと思っています。(^_^;

書込番号:5096245

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/21 10:18(1年以上前)

100-400ISさん、ご指摘ありがとうございます。
ケンコーとは気がつきませんでした。(健康には注意してますが)

書込番号:5097526

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/05/21 21:55(1年以上前)

どういたしまして。 (#^ー゚)v
なるほど。

書込番号:5099119

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング