
このページのスレッド一覧(全938スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年8月15日 20:09 |
![]() |
0 | 13 | 2004年8月10日 23:16 |
![]() |
0 | 11 | 2004年8月10日 05:52 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月9日 09:22 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月6日 08:01 |
![]() |
0 | 12 | 2004年8月7日 13:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

2004/08/09 22:12(1年以上前)
1万円台はない。
今はここのタイムセールスが最安値だね。
サクセス
http://www.pc-success.co.jp/bargain/fr_bgn_timesale.html
書込番号:3125276
0点


2004/08/10 13:03(1年以上前)
こんにちは!1万円台は可能ですよ!それはカメラのキタムラ様です。値段を出すには自ら交渉することです。楽して安くは買えません!
書込番号:3127457
0点


2004/08/10 17:33(1年以上前)



2004/08/15 20:09(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。
サクセスでの購入は勇気がいるのでキタムラで交渉してみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:3147234
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


花火を撮っていて、困ったことが・・・。
それは、連写時にバッファ容量を越えた途端、
撮影間隔が空いてしまってタイミングが合わない!
200枚中、まともなのは10枚・・・
(単に下手なだけかも)
書き込み終わるまで待つ時間が長くて長くて・・・。
使っているのは東芝の128MB、2MB/sなのですが、
10MB/sの物を使用すると、バッファいっぱい→書き込み終了(ランプが消えるまで)の時間は短縮されますか?
教えてください!お願いします!
0点

まともなの10枚もあれば、上出来だと思うのですが。
書込番号:3121624
0点

話がちょっと見えないのですが、
・バッファがフルになるまで7〜8コマは撮れますよね?
・そもそも連写の基本速度は1.6コマ/秒と遅いけど役に立ってる?
・バッファがフルになっても連写の間隔は1秒弱から2〜3秒に伸びるだけだけどその2〜3秒が待てませんか?
・で、もともと秒単位のシャッタースピードが必要な花火撮影に連写は役に立った?
書込番号:3121716
0点

ペンタックスのデジカメでの検証では書き込みは約倍の速度になります。
ただ、NRに時間がかかっているとそれ程作業能力のアップ
は顕著に感じないかも知れません。
書込番号:3121734
0点


2004/08/09 00:01(1年以上前)
失敗した写真はどのように写っていますか?
シャッタースピードは約2〜10秒ぐらいですが、どのスピードで撮影しましたか?
書込番号:3122089
0点


2004/08/09 09:33(1年以上前)
お祭り好きさん、
写真を見ました。0.3秒じゃ短すぎです(にしては見事に撮れましたね)。
今度は長秒時撮影の1〜4秒で試し下さい。間隔の大きい単発尺玉は時間
を長く(4秒もしくはそれ以上)、連発や煙の多い時は短くにして下さい。
書込番号:3122947
0点


2004/08/09 09:49(1年以上前)
転送時間は待ち時間の一部に過ぎません。IXYのどの機種も処理速度が
遅いので(特にコニカや、ソニーのデジカメに太刀打ちできません)、
速いカードを使っても僅かしか改善されません(体感できるかどうか)。
書込番号:3122989
0点


2004/08/09 15:32(1年以上前)
連写で花火って発想は思いつかなかったけど(夜景→長秒時シャッターと決めつけてた)、昼の雷にいいかも、とか思っちゃいました。今度試させてもらいます。
書込番号:3123922
0点



2004/08/09 21:26(1年以上前)
皆さんありがとうございます!
>・バッファがフルになるまで7〜8コマは撮れますよね?
ずっとシャッター押しっぱなしだったので・・・。
>・そもそも連写の基本速度は1.6コマ/秒と遅いけど役に立ってる?
そこそこ役に立ちましたよ!(効率悪いけど)
>・バッファがフルになっても連写の間隔は1秒弱から2〜3秒に伸びるだ>けだけどその2〜3秒が待てませんか?
結構その間に取り逃がしているのです・・・。
>・で、もともと秒単位のシャッタースピードが必要な花火撮影に連写>は役に立った?
案外明るかったのか、3/10秒だったので使えましたよ!
>シャッタースピードは約2〜10秒ぐらいですが、どのスピードで撮影しましたか?
シャッタースピードは1〜0.3秒くらいです。
露出を−2程度に補正したので、それもあるかな・・・?
皆さんが言われるように、2秒前後もやってみたのですが、真っ白に。
花火って難しいです・・・。
あまり速度がないと言うことは、高いの買っても(笑)意味無いってことですね〜。
ありがとうございました!
書込番号:3125021
0点

どういう状況かよく分かりました、
スローシャッターがうまくない件も分かりました、絞り開放になっちゃうんですね・・・
今年は私もIXY-Lで花火をと思っていたのですが、
スローシャッターが事実上使えないとなると(絞り開放なので回りも明るく写っちゃう)
その分シャッタースピードは速めであとはタイミングでカバーするしかないですね、
連写頼りになるのも分かります、
ただ、連写だとお祭り好きさんも言われるように効率が悪いので、
撮り逃しもある事を前提にタイミング重視で挑むしかなさそうですね、
あとはレンズの前にNDフィルターを手かざしかな・・・
書込番号:3125271
0点


2004/08/10 00:14(1年以上前)
お祭り好きさんはLで工夫されて綺麗に撮られていると
思います。10枚撮れれば成功かと思いますので。
絞り開放になるのを露出補正-2でしめている所などとても
参考になります。
(中止や場所取り失敗で今のところなかなか撮れませんが)
>NDフィルターを手かざし
これも試してみたいです。
書込番号:3125980
0点


2004/08/10 10:08(1年以上前)
私は良く絞り値5.6、7秒で撮ってますので(単発)、IXY-L絞り値2.8の時、
2秒でも問題ないと思います。風が良く、煙のない時はもっと行けるかも。
後は地面の強くて近い光も邪魔になってるかも知れません。
書込番号:3127025
0点


2004/08/10 15:51(1年以上前)
暇を盗んでF2.8、2秒で撮った花火写真をアップしました(時間は19:12)。
F2.8はF5.6の間違いでしたが、全くの失敗でもないでしょう。
書込番号:3127901
0点

今日地元で花火があったので私も撮ってきました、
会場まで行くのがめんどくさかったので近場で済ましました(^_^;)
結局ISO50、太陽光、露出オート、露出補正-2、ストロボOFFで撮影し、
シャッタースピードは大体の写真が1秒でした、
花火の種類でぴったりのシャッタースピードは違いますが、
1秒でぴったりくる花火はピタッとはまりますね。
http://www.imagegateway.net/a?i=pmKhXYV3po
惜しいのはシャッタースピードが1秒だとノイズリダクションが働かなくて輝点ノイズがちらほら見える事、
もうちょっとシャッタースピードを伸ばせばノイズリダクションが働いて綺麗になるんだけど、
今回は2秒の撮影でいい写真が無かった。
書込番号:3129513
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


IXY Lを使用している方、購入を考えている方にアンケートです!!
☆何色を購入しましたか?(しようとしていますか?)
アンケートというより質問なんですが、簡単にお答え下さい♪
お願いします!!
0点


2004/08/08 20:47(1年以上前)
ピアノブラックに、
二票。
書込番号:3121180
0点


2004/08/08 21:07(1年以上前)
銀所有。
書込番号:3121241
0点


2004/08/08 21:08(1年以上前)
ブロンズです。結局自分の好きな色を手にするのが一番だと。
書込番号:3121245
0点


2004/08/08 21:18(1年以上前)
パールホワイトとピアノブラック買いました。
パールホワイトはプレゼントしちゃったけど。
書込番号:3121291
0点

グリーンと黒の迷彩色があるといいなー!(横レスで失礼致しました)
書込番号:3121325
0点

パールホワイトが環境光の違いでその時々に色が変わって玉虫色で気に入った。
書込番号:3121731
0点


2004/08/08 23:55(1年以上前)
私がシルバー1台!
愚妻がホワイト1台!
モックアップのブロンズ1台
書込番号:3122058
0点


2004/08/10 00:52(1年以上前)
先週シルキーブロンズ購入♪
表面のヘアラインのざらざらが気に入ってます。
書込番号:3126181
0点


2004/08/10 05:52(1年以上前)
好い加減チロキさんに同じ。でも色は気にしていません。コストダウンになるなら1種類で十分だと思うし、自分の好みということだと,この4種類では特にないので,もっと種類が欲しい。
書込番号:3126613
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


皆さんの意見を見ていて、ついに前から欲しかったディジカメを買いました。初めてのディジカメなのですが、まず、最初に試し撮りをしてみることにしました。すると、IXY L から機会音のようなものがするのですが、これは初期不良なのでしょうか?それとも、ディジタルカメラというのは、このような音がするものなのでしょうか?具体的には、この機会音は起動、停止、シャッターを切って少ししたときなどになる「ジー」という音です。機械モノを買うといつも初期不良にみまわれるので心配です。よろしかったらどなたか教えてください。お願いします。
0点

レンズの駆動音でしょう、私のも音がしますよ。
バネを引くような音が。
書込番号:3118809
0点

機会音がしますか?。
機械音じゃないかと重いますが?
それはAF音だと思い枡ので、心配ないですじゃ。
な〜んにもしてなくて、持っているだけでもジージーとのべつ間くなく言っているんなら、購入店に相談なさるがよかろう。
書込番号:3118826
0点



2004/08/08 02:20(1年以上前)
ご返信ありがとうございます。
レンズ部分が開いたり閉じたり、ピントを合わせたりするときに、音がするみたいですね。
なんだか、とても安心しました。ありがとうございました。
書込番号:3118890
0点


2004/08/08 02:29(1年以上前)
できれば店の展示品をいじって確認したらと思います(他の機種も)。
書込番号:3118921
0点


2004/08/09 09:22(1年以上前)
店の展示品はおもちゃだから無理かも。と重います。
書込番号:3122921
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L



6200円〜で売ってます。
http://www.rakuten.co.jp/photo-mi/624334/460965/460969/#577580
こんな感じですね。下記
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/digicam-op/pop.cgi?category=case&shohin_code=9084A002
書込番号:3112277
0点



2004/08/06 08:01(1年以上前)
よくわかりました。どうもありがとうございます。
書込番号:3112335
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


二月末くらいにIXYのどれを買うか迷いに迷って結局買い逃したものです。
最近夏休みということもあり、またデジカメが急にほしくなってきました。
最近のデジカメ相場の情報は全くないのですが、何気なく見たらLの値段がかなり下がっている!これはもう買いでいいのでしょうか?
求めている機能は使い捨てカメラの代用てことでしょうか。確かに綺麗にこしたことはないのですが、全く初心者で何かのイベントにしか使わないと思うので使いこなせるまでには時間がかかると思います。
0点


2004/08/06 03:56(1年以上前)
買ったその日に使えるカメラだと思いますよ。
書込番号:3112145
0点

>求めている機能は使い捨てカメラの代用てことでしょうか
使い捨てカメラの代用なんてもったいない(^^)
確かに光学ズームは付いていませんが、画質も良く、初めてのデジカメなら最適だと思いますよ。
書込番号:3112248
0点


2004/08/06 10:09(1年以上前)
毎日持ち歩いてみてください。
カメラへの考え方が変わりますよ。
書込番号:3112557
0点

>「買っていいの?」
いいよ〜♪な〜んて無責任には言えませんが、アルバムにUPしているLの写真の殆どは
Autoの設定ですし、スーパーマクロや夜景を撮る時など三脚を使うべき
なのでしょうが
昼休みなどふらぁ〜っと出歩いてる時に撮影しているので手持ちの写真だけです。
まさに、使い捨てカメラ感覚で日々使用しています(^^;)
最近は1万円後半から2万円前半で購入できますのでタイミングはバッチリですね!
う〜ん、もう1台欲しくなってきた.........。
書込番号:3112653
0点

買いかどうかは本人が決めることで、他人では判断できません。また今まで買わずに済んだのなら流行りだからといって買う必要もありません。
書込番号:3112951
0点

>今まで買わずに済んだのなら流行りだからといって買う必要も
ありません。
私も流行りだと言って購入した物でちょっと使ってはそのまま物置に
入ってる製品がたくさん有ります。(ーー;)
書込番号:3113127
0点


2004/08/06 15:09(1年以上前)
早く使ってみて下さい!
無責任な発言ですがきっと良さがわかると思います。
はとんどオートでOKですから!
書込番号:3113197
0点


2004/08/06 20:57(1年以上前)
よく言われるのが「被写体は待ってくれない」です。
悩んでるうちに季節が変わり、あと時買っていれば、こういう写真が撮れたのに..
って思うのが一番不健康かな(笑)
まいるまいるさんはとりあえずメインのデジカメを持ってらっしゃるのでしょうか。
持っていたらいいのですが、まだ何も持ってらっしゃらないのでしたら、このスペックで
この値段は買いじゃないでしょうか。
書込番号:3114052
0点


2004/08/07 00:39(1年以上前)
まいるまいるさん、こんばんは。
>何かのイベントにしか使わない
いえ、せっかく携帯電話より携帯性のあるLです。
ご購入のあかつきには、ここの皆さんのように
毎日ポケットに常駐して(何かのイベントに備え)
毎日撮られることをお勧めします(笑)
きっと、その画質に、感動されると思います。
ママさんフォトグラファーさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
すばらしいアルバムいつも拝見させていただいてます。
>防水ケースが安くで買えるのがポイント高かったです
>冬になったらスキーが撮れますよ
のお言葉で、掲示板を読まれている方で
keinaoshinさんのように背中をおされる方が
続出するのではないかと思います。
(私も思い切り押されました、防水ケース)
まいるまいるさん、横レス失礼しました。
値段も下がりお買い得なLをタイムリーな防水ケースと
共に、ぜひどうぞ(^^)
書込番号:3115049
0点

まいるまいるさん、こんにちは。
IXY L買って損は絶対ないですよ。小さいのに高画質ってL以外なかなかないですからね。僕もまた欲しくなってしまいました。
ピアノ ブラックさん、お久しぶりです。
さっきゲストブックがあるの初めて知りました(笑)
書込番号:3116140
0点


2004/08/07 13:56(1年以上前)
これに代わるデジカメを今お持ちでないのなら、買われたらどうですか。
うちの近所のキタムラでは24,000円でした。
ただ、値段はまだまだ下がると思います。新製品も出ていないし。
自分は15,000円くらいで投げ売りになったら買おうかと思ってます。
書込番号:3116526
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





