
このページのスレッド一覧(全938スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年5月25日 18:04 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月25日 00:07 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月23日 11:25 |
![]() |
0 | 9 | 2004年5月27日 21:51 |
![]() |
0 | 4 | 2004年5月23日 09:18 |
![]() |
0 | 6 | 2004年5月23日 14:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


教えていただきたい事があります。
私と知人の3人で色違いのIXY-Lを購入したのですが
3人で色々といじっているうちに気付いたことがるのです。
皆、購入時に附属している32メガのSDを挿入しているのに
カメラのインフォメーションに表示される「空き容量」が
微妙に違うのです。
箱を開けたばかりで、データを保存しているわけでもなく
設定自体も「初期設定」のままなのに...
SDの個体差なのでしょうか?大したことではなのですが
ちょっと気になったもので...
0点


2004/05/25 01:42(1年以上前)
HDDもOS上では必ず多少は少なくなってるはずです。
SDも同じです、別にぼったくられてる訳ではありませんので・・・
それが普通なのです。。。
書込番号:2846790
0点


2004/05/25 08:07(1年以上前)
バス江よっ!
ちょっと、オモロイじゃない! ウケタわっ!
思わず、マウスを へぇ〜!x4 して、ぶっ壊しそうになったわっ!
ソンナコトってアルのねっ!
今日は、朝からトクした気分だわっ!! ぷぷぷっ!
書込番号:2847188
0点


2004/05/25 10:32(1年以上前)
おもしろいですね。じゃあ今度はカードを交換してみたらどうなりますか?
あ、私も一寸だけ気になったもので。
書込番号:2847429
0点


2004/05/25 18:04(1年以上前)
定かな記憶ではありませんが、
フラッシュメモリには製造時に既に不良セクタなるものが存在していて、ゆわゆるフォーマットにより、正常セクタだけに読み書きできるようコントロールされていると思いました。
もちろん、フォーマット後の容量が、規定値を下回っていれば不良品ですが、そうでなければ正常品ということになります。
よって、微妙に容量がズレるのはありえるんだと思いますよ。
書込番号:2848444
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


IXY DIGITAL L、オプティオS4i、DiMAGE Xg、EXLIM ZOOM EX-Z40など、100gちょっとの軽重デジカメの中で、少し暗めの室内でも綺麗に映るのはどれでしょうか。おわかりになる方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
0点

IXY Lは手ブレ、被写体ブレがなければ綺麗に撮れます。
でもそこが一番難しいところだったりします。
書込番号:2846448
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


またまた質問で申しわけないのですが、
よくSDカードには転送速度の違いがあると目にしますが、今回教えて頂きたいのは消費電力です。
HPで調べてみると、転送速度10Mと2Mでは高画質やムービーでの利用で記録時間に大きく差が出るようですが、バッテリーの持ち時間はどうなのでしょうか?
稼動時は10Mのほうが大きいと思うのですが、逆にアクセスタイムが短い分、省エネなのでは?とも思ってしまいます。
Lのユーザーの中でも撮影できる枚数に若干差があるようですので、もしかしたら使ってるSDによってバッテリーのもちが変わってくるのでは?という疑問が生じています。
よろしければみなさんお使いのSDで、最高画質にて撮影した時のメモリへの書き込み時間と、およその撮影可能枚数を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

I・O DATAの製品では、どちらも最大電流は100mAになっています。読み書きしていない状態ではほぼ0です。
http://www.iodata.jp/prod/pccard/sd/2001/pcsd/
これがどのくらいの消費量かというと、もしまったく電力を使わないSDがあったとして、それを使えば撮影枚数が190枚から195枚に増えるくらいです。SDの消費電力はほとんど気にしなくていいと思いますよ。
書込番号:2839891
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


昨日、親戚の家で目にした電気店のチラシにIXY DEGITAL LT(だったと思います)なるものが載っていて(ちなみに写真はピアノブラックで、5万円台でした)、後継機が出たのか・・・と思ったのですが、後でCANONのサイトやこのサイトで探すんですけど見当たりません。ご存知の方、いらっしゃいますか?
0点

それって ヤマダ電機創業30周年記念の特別記念限定モデルのやつですね
「1トリリオン」という家電品のアニバーサリーモデル群の一つにこの
IXY−Lが入っているみたいです
私も良くは知らないのですが・・「化粧箱が特別」みたいだったような・?
書込番号:2838852
0点

ヤ○ダ電機のプレミアム的な商品じゃないですか?
「大人の感性が光るピアノ調光沢仕上げの、
専用コレクターズボックスをご用意致しました〜」
と有りますね。¥52200(10%ポイント)
1000台限定と書いてますね。
書込番号:2838855
0点


2004/05/23 11:50(1年以上前)
ヤマダの広告見ました、さっき。
なにやらもう一個黒い物が写ってました、バッテリー?充電器?
今Lが3万として「2万円ちょいの箱」ってすごい。
書込番号:2839967
0点


2004/05/23 13:59(1年以上前)
これって、どこの話ですか?関東かな?
Canonお得意のリミテッドエディション?
書込番号:2840376
0点


2004/05/23 14:05(1年以上前)
岡山でもその広告見ました
3週間位前だったと思うけど
書込番号:2840392
0点

少し前に名古屋でも見ました。
歩いて行ける距離にヤマダあるけど見に行く気力は湧かなかったです(^^;
書込番号:2842036
0点


2004/05/25 00:32(1年以上前)
後でプレミアでもつくのでしょうか、リカちゃんセットのように。
書込番号:2846570
0点


2004/05/27 21:51(1年以上前)
>なにやらもう一個黒い物が写ってました、バッテリー?充電器?
多分、レザーケースだと思いますよ。
ブラックので、非売品のオリジナルケースです。
内容はたしかLのブラック一式とオリジナルレザーケース、コレクターズボックスだったかな。
書込番号:2856288
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


今、Lを購入しようか悩んでいます。毎日時間があればカタログを眺める
ばかりです。そこで、ご使用中の方に教えていただきたいのです。
初心者的な質問でお恥ずかしいのですが、シャッター後、すぐにまたシャッターがきれるのでしょうか?今、持っているのがシャッター後一定時間がたってからではないと撮影できないので、すぐ取りたい時にチャンスを逃したりしてしまっていました。どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。
0点


2004/05/23 00:02(1年以上前)
画像のサイズや画質やフラッシュの使用で大分違ってきます。
ラージサイズでSFにフラッシュを使ったら結構なタイムラグがあります。
デジカメとしてはしょうがないですが・・・
画質を落としスモールサイズでフラッシュを使わないならば
それなりの、速度で連続撮影出来ますが、個人的には
連続撮影の場合、あまり良い性能とは言えないです、画質は良いのですが。。。
書込番号:2838442
0点

ちなみにLでストロボを使うと3秒間隔位で切れます。
無しだと1秒間隔位かな。もちろんピント合わせがすぐに決まればですが。
連写だとピントは固定ですが秒間2コマ位です。
書込番号:2838488
0点


2004/05/23 00:52(1年以上前)
Lは動作がゆっくりでシャッターチャンスに強いとは
いえません。
静物なら、鮮やかでクリアな絵が容易に撮れるのですが。
書込番号:2838679
0点



2004/05/23 09:18(1年以上前)
ありがとうございましたm(..)m
korosuke0123さん、R26Bさん、ピアノブラック.さん、ご返信ありがとうございました。これで、ひっかかっていた部分がスッキリしました。
お世話になりました。
書込番号:2839519
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


私は今までデジカメ撮影後、コンパクトフラッシュをコンパクトフラッシュカードアダプターに差し込んで、それをパソコンに挿入して画像を見ていました。デジカメが壊れてしまった為、この商品の購入を考えているのですが、教えてください。
これに付属のSDカードとコンパクトフラッシュの違いは何でしょうか?
コンパクトフラッシュとカードアダプタはもう使えないのですか?
パソコンで画像を見るにはSDカードアダプタが別に必要になりますか?
それはパソコンのコンパクトフラッシュカードアダプタの挿入口に、同じように挿入できますか?
全く知識がないのでどなたか教えてください。よろしくお願いいたします。
0点


2004/05/22 23:57(1年以上前)
>これに付属のSDカードとコンパクトフラッシュの違いは何でしょうか?
記録媒体の違いです、一言で言ってしまえば、種類が違う事です。
LはSDカードを記録媒体としますので、このデジカメを購入したら
今まで使用していた、CF(コンパクトフラッシュ)は使えません。
>パソコンで画像を見るにはSDカードアダプタが別に必要になりますか?
USB経由で画像を取り込めますので、別途買う必要はありません。
無論、USBが使えるパソコンでの話しですが・・・
CFの容量が大きい物を使用してるなら、このデジカメを買うよりも
IXY 500などの商品をオススメします。
このデジカメにしたら、今まで使っていたCFが使えないので。。。
書込番号:2838419
0点

SDカードとコンパクトフラッシュ(CFカード)は全くの別物です。
よって、今お持ちの(CF→PCカード?)アダプターは使えません。
新たにSD→PCカードアダプターを買うか、付属のUSBコードでつないで転送するか、USB接続のSDカードリーダーを買うか・・・ですね。
書込番号:2838440
0点



2004/05/23 00:07(1年以上前)
すぐに回答いただけてうれしかったです♪
とても参考になりました。
じっくり検討してみます。ありがとうございました(*^_^*)
書込番号:2838463
0点

SDカードをCFに変換するアダプターを買えば、今お持ちのCFカードアダプターが使えますよ。
書込番号:2839431
0点

>SDカードをCFに変換するアダプター
値段がCFカードアダプターよりかなり高価ですし、読み出し速度も遅くなるので、手持ちのSDをCF対応のデジカメで使うとき意外は、あまり必要ないのでは。(^^;
書込番号:2840161
0点



2004/05/23 14:51(1年以上前)
へぇ〜、いろんな機器があるのですね。一つの方法だけじゃなく自分にあったやり方を選べますね。でも、やっぱりコストの問題は深刻なので、出来るだけ安く済むように考えたいと思います(^^ゞありがとうございました。
書込番号:2840522
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





