IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面の表示について

2004/05/01 14:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 かきくここさん

購入しようと思います。でも画面のメニュー英語表示に切り替えできますか?教えてください!お願いします。

書込番号:2756096

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/05/01 14:53(1年以上前)

かきくここ さんこんにちわ
こちらを見ますと、言語設定が出来るようです。初期画面は日本語ですけど、英語競っても出来ると思います。
http://web.canon.jp/Imaging/ixyL/ixyL_6002-j.html

書込番号:2756214

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/05/01 15:00(1年以上前)

>英語競っても出来ると思います。

英語字表示もですね。。

書込番号:2756229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/01 15:19(1年以上前)

英語でメニュー表示は出来ます。
でも、中国にお住まいで、これだけ日本語が堪能なら、日本語表示でよろしいのではないですか。

書込番号:2756262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カラー

2004/04/30 13:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 やっしー(=ェ=)。。。さん

結局色々検討して、IXY DIGITAL Lに落ち着こうと思います(^_^)
でも、いま色を何色にしようか迷っています。個人的には黒がいいかなぁ、なんて思ってるんですけど、黒はやっぱり指紋が目立ちますか?

携帯が同じようにテカテカする紺の携帯なんですけど、やっぱり指紋が…。他の色を購入された方は、色の具合はどうですか?

基本的な質問でごめんなさい。

書込番号:2752346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/04/30 14:33(1年以上前)

こんにちは。ピアノブラックを持ってましたが
それだけ思ったより当方は指紋はきになりませんでしたよ。
ブロンズもかっこいいですね。。。

書込番号:2752526

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/04/30 20:48(1年以上前)

余計な事かも知れませんが・・
色とデザインは他人に聞くより自分の好みの方が重要です。
長く使うつもりなら尚更です。
ちなみに・・ なかにはこの機種が気に入って全色買ってしまわれた方もいるみたいですよ〜 (^_^;)
(ビンボー庶民の私にはできん・・)

書込番号:2753550

ナイスクチコミ!0


でじかめ子★さん

2004/05/01 11:52(1年以上前)

シルキーブロンズを持っていますが、指紋はほとんど気になりません。
ブラックは気になるかも・・・。
茶色は他のメーカーにはないし、なかなかいい色だと思います。

書込番号:2755729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

接写に適しているのは

2004/04/30 03:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ファン17号さん

初めまして、デジカメ初心者です。
ホームページで接写した画像を使いたいのですが、IXY DIGITAL Lの
接写性能はどうなのでしょうか?

書込番号:2751352

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2004/04/30 03:07(1年以上前)

Lの接写性能は良いですよ。
被写体まで最短3センチまで寄れます。
他に、リコーやニコンのカメラにはLより接写に強いカメラがあります。

書込番号:2751357

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/04/30 07:02(1年以上前)

レンズ前3cmまで寄れれば十分だと思います。
ネコバス添乗員さんのおっしゃるように、レンズ前1cmまで寄れる機種もありますが、この2cmの差は僅かだと思います。

書込番号:2751540

ナイスクチコミ!0


バス江さん

2004/04/30 07:38(1年以上前)

どもっ! バス江よっ!
接写を楽しむなら、このLで決まりよ! 間違いないわ!
最高よ! 3cmの接写って! 
普段見てる物が、違って見えるわよ! 怖いわねっ!
それも、お手軽に撮れるから更に最高よっ!
あたしも、カナリ ハマッタわ!
絶対っ、ハマルわよ! 気を付けなさいッ!!

書込番号:2751582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/30 09:26(1年以上前)

IXY Lのマクロ性能は、
レンズ先端から3cmまで被写体に近付くこと、24mm×18mmの被写体を、画面一杯に写し撮れます。

書込番号:2751753

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/04/30 10:45(1年以上前)

常連さまの方々のおっしゃるとうりですね。。。♪
IXY DIGITAL Lに5票目ですね♪

書込番号:2751909

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/04/30 10:50(1年以上前)

普通に、見ると、ネコバス添乗員 さん の返信しか、見えないのですが、笑
返信ボタン、を押すと、たくさんの方が書き込んでいるのですね。。。笑
なぜなんでしょうね??F2→10D さん??
教えてちよーーーーー核爆??

書込番号:2751920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/30 11:18(1年以上前)

>なぜなんでしょうね??F2→10D さん??

私に聞かれても、解りませ〜〜んf(^◇^)ゞ(予言は出来なかったの?)

管理人さんに聞いて下さ〜いm(_ _)m

書込番号:2751988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/30 11:23(1年以上前)

予言者あびらさん、↑これを書き込んだとたんに見られるようになりましたね(^^;)

書込番号:2752008

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/04/30 11:24(1年以上前)

ありがとうございます。F2→10D さん♪
見えるように、なりました。。。♪♪
たまーに見えないときがあるみたいなんですね。。。。
F2→10D さんの超能力かな。。と
ずーと思っていました。。。。σ(^◇^;)(._.)オジギ

書込番号:2752010

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/04/30 11:29(1年以上前)

>これを書き込んだとたんに見られるようになりましたね(^^;)

なぜ、そんなことがわかったのですか??
ひよっとして、F2→10D さんって
私、いぢーうの超能力者??σ(^◇^;)

書込番号:2752026

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/04/30 11:36(1年以上前)

>返信ボタン、を押すと、たくさんの方が書き込んでいるのですね

私も、これでよく失敗します。
スレのツリーはリアルタイムでは変更されて無いようですね。
いったん、戻って再度はいると見れるようです。

書込番号:2752046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/30 11:39(1年以上前)

じじかめさん。

今回は、午前3時過ぎから11時過ぎまで、ずっと見られなかったのですよ(^_^)

書込番号:2752058

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/04/30 11:43(1年以上前)

>今回は、午前3時過ぎから11時過ぎまで、ずっと見られなかったのですよ(^_^)
私だけ、みれなかったんぢーやなくて、
F2→10D さん やみなさんも、見れなかったのですか??

書込番号:2752077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/30 11:47(1年以上前)

>F2→10D さん やみなさんも、見れなかったのですか??

当然です(^o^)v

書込番号:2752091

ナイスクチコミ!0


スレ主 ファン17号さん

2004/04/30 11:55(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
購入する決心がつきました。

私は京都に住んでるのですが、あまり安いお店がありません。
ネットで購入するのは、まだ少し抵抗感があって、踏み切れないのですが安心して、安く購入できるお店ってありますでしょうか?

質問ばっかりですみませんがよろしくお願いします(〃∇〃)

書込番号:2752116

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/04/30 16:39(1年以上前)

F2→10Dさん、情報ありがとうございます。
そんなに永い時間だったのですか?それだけこの掲示版が皆さんに利用されて
混雑したということでしょうが、嬉しいような、困ったような・・・
(ファン17号さん、横レス失礼致しました)

書込番号:2752823

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/04/30 18:26(1年以上前)

>ファン17号さん
>私は京都に住んでるのですが、あまり安いお店がありません。

私も京都に住んでいます(^^)v
確かに「安いなあ〜」と感じるお店はないですが、やはり地元で購入するのが安心ですね。
私は「カメラのキタムラ 西院店」で購入しています。
ポイントは、カメラのキタムラのネット価格を確認して店頭で「ネット価格は○○○円になっているけど、この価格なら購入を考えます」と言えば、大体ネット価格で販売してくれます。
ちなみに4/30現在、キタムラの通販価格は全色31479円になっています。
価格comの最安値と3500円の差がありますが、通販を利用すると送料や代引き手数料がかかるので、この差は縮まります。
http://shop.kitamura.co.jp/category.asp?ctgr1=5&ctgr2=52&ctgr3=304&FSC=AA1201001798

書込番号:2753088

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/04/30 21:39(1年以上前)

バス江 さんっていつも怒ってますね・・ (^_^;)
なんでだろ?

書込番号:2753757

ナイスクチコミ!0


おチャマさん

2004/05/01 00:55(1年以上前)

>バス江 さんっていつも怒ってますね・・ (^_^;)
>なんでだろ?
私は彼女のコメント好きですヨ。

書込番号:2754637

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/05/01 01:04(1年以上前)

おチャマ さん はじめまして こんばんわ
ハイ。実は私も大ファンなんですよ・・ (^^♪

特に先日の「現場監督」の紹介・・最高でした 
PCの前でおなか抱えて笑ったのって・・ひさしぶりだな 笑)

バス江 さん また書き込んでくれないかな〜

書込番号:2754662

ナイスクチコミ!0


まねきねこ★さん

2004/05/01 12:03(1年以上前)

バス江さん・・・いつも面白い投稿ありがとう(^_^)v
でももしかしたら男じゃないのかにぃ???

書込番号:2755764

ナイスクチコミ!0


スレ主 ファン17号さん

2004/05/01 22:10(1年以上前)

m-yanoさんありがとうございます!
明日見にってきます!
また買ったら連絡しますね☆

書込番号:2757387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

GW購入予定

2004/04/29 11:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 shimocchiさん

最近よく質問させていただいております。そのたびに皆様のご意見をいただいております。ありがとうございます。

IXY DIGITAL Lを購入予定をしています。
チョット疑問がうまれました。デジカメというのはどのくらいのサイクルで新しいものが発売されるのでしょうか?

IXY DIGITAL Lの後継機というか、後続機というか、ちょっと言葉が見つかりませんが、出るのことはありますか?

近じか出そうならそれを待ってみたいとおもうのですが・・・・。
どうでしょうか・・・?


それからはなしが変わりますが、IXY DIGITAL Lは何色が人気でしょうか?

書込番号:2748392

ナイスクチコミ!0


返信する
ピーチパイさん

2004/04/29 11:27(1年以上前)

デジカメサイクルは、いまだと半年から1年ですね。

デジカメに限らず、後続機が必ずしもレベルアップしているかというと、そうでもないことがよくあります。レベルダウンしていることもあります。

IXY・Lは人気機種なので、後続機はどのようになるのでしょうか・・・よくわかりません。

IXY・400のように、発売後1年以上経っても、不動の人気と安定性を確立した機種もあります。

IXY・Lの色は、ブロンズが人気でした。
ブラックは良い色ですが、指紋が目立ちます。
ホワイトはどこでも使える色だと思います。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:2748447

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/04/29 15:45(1年以上前)

Lについては改良すべき点が良く分かりません。画質の更なる向上は「あり」ですが、もしかすると「この次」は無いかもしれません。つまり売れないようなら止めてしまうかもしれません。

色についてはどうでしょうね。どの色が良く売れているのか分かりません。以前にも話題になりましたが、単に塗装を変えるだけでなく、処理の仕方まで変えてしまうのはすごいですね。

全く参考にならないですね。すみません^_^;)

書込番号:2749044

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimocchiさん

2004/04/29 21:15(1年以上前)

早速返信ありがとうございます(。_。)ペコッ

Lをやっぱり購入することにします。

しつこいようで申し訳ないんですが、色についてです。過去のレスに、シルバー以外は色落ちしそうという文を見て、確かに色落ちしそうな感じだなぁ〜と思いました。

ピーチパイさんやブルーティーさんのLはいかがですか?角とか色落ちしていますか?ちなみに何色ですか?

書込番号:2750045

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/04/29 21:45(1年以上前)

色落ちはないですよ。ブラックは指紋が目立つと言われる方が多いですが、指でなでたりハンカチを使えば光沢のある塗装なので簡単に落ちます。
ただどれも傷には強くないので、携帯する時はやわらかい素材の袋(何でもいいです)に入れてあげれば、いつまでも綺麗ですよ。

書込番号:2750215

ナイスクチコミ!0


重要なのは待受時間より通話時間さん

2004/04/29 23:08(1年以上前)

私は、ガラス越しに撮影するときカメラ自身が写り込むのが嫌いなので黒にしました。
色落ちはありません。
汚れは目立ちますが、カメラが撮影時に汚れるのは当たり前なので気にしません(拭けばすむこと)。

書込番号:2750645

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimocchiさん

2004/04/30 00:15(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうございます。

明日買いに行ってきます。
ん!?
今日になってました (*^。^*)エヘ!

書込番号:2750950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

室内、夜景撮影について

2004/04/29 10:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ym7さん
クチコミ投稿数:5件

IXY Lの購入を考えていますが、今まで持っていたデジカメ(RICOH RDC-7)で夜景を撮影すると必ずぶれてうまく撮れませんでした。カメラの腕前もあるのでしょうが、IXY Lも三脚などを使わないとぶれることの方が多いのでしょうか。

書込番号:2748334

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2004/04/29 10:48(1年以上前)

夜景撮影では、三脚使わないとぶれますよ。

書込番号:2748343

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/29 10:50(1年以上前)

↑あ、必ずしも三脚である必要はありませんが、ブラさないためには、台や手すりに置いたり、壁に押し付けたりして、カメラを固定する必要があります。

書込番号:2748350

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/04/29 10:50(1年以上前)

本当に夜景を綺麗に撮るには、三脚無いと難しいのではないでしょうか?
どこかに置くか、体を壁などに押し付けてもブレる時はブレますし・・

書込番号:2748352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/04/29 10:54(1年以上前)

三脚が一番気を遣わなくていいし、簡単だと思いますが。

書込番号:2748362

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/29 10:59(1年以上前)

もちろん、手ブレ防止に一番良いのは三脚を使うことだと思います。
Lも、夜景撮影では三脚などを使わないとぶれますね〜。

書込番号:2748373

ナイスクチコミ!0


スレ主 ym7さん
クチコミ投稿数:5件

2004/04/29 11:05(1年以上前)

すぐお返事をいただいてありがとうございました。
例えば先日キャンドルサービスの写真を撮ったのですが人物を追いながら撮ったので三脚はつかいませんでした。三脚がなくてもぶれに強いデジカメってあるもんなのでしょうか。これが解決できれば購入にふみきれるんですが。

書込番号:2748394

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/04/29 11:15(1年以上前)

>例えば先日キャンドルサービス・・
その状況と夜景撮影ではカメラに要求される能力が変わってくると思います。
夜景は人物を入れなければ、基本的にカメラを固定して、露出時間を増やせば、増感しなくてもそこそこに撮れますが・・
結婚式でストロボ使わないのであれば、基本感度の高い(やっぱりフジですか?)機種を買うか、ノイズ覚悟で感度を上げるしかないのでは?

書込番号:2748418

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/04/29 11:28(1年以上前)

ちなみに・・
その状況では、手ブレと被写体ブレの両方とも注意しなければなりませんので、パナのFXシリーズ(手ブレ補正機能付)でも、その効果は薄いのでは?。

書込番号:2748456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/04/29 11:34(1年以上前)

>三脚がなくてもぶれに強いデジカメってあるもんなのでしょうか。これが解決できれば購入にふみきれるんですが。

思い切りISOを上げられるのでないと無理だと思います。
しかしそんなカメラ買ったとしても、ノイズも思い切り出ると思います。

書込番号:2748473

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/29 11:45(1年以上前)

>三脚がなくてもぶれに強いデジカメ
結婚式みたいな状況で、ストロボ使わないで撮影したいのでしたら、定番ですが、フジのF700やF710が良いと思います。
先日、F700の掲示板で、F700でISO1600に上げてディズニーランドの夜のパレードを撮影した画像を公開している方がいましたけど、ISO1600でもかなりきれいに撮れてましたよ。F700やF710では1600までISOあげると、記録できる画像サイズが小さくなりますが、Lサイズくらいのプリントなら問題ないです。
ちなみに、ISO800までなら通常サイズで画像を記録できます。

書込番号:2748499

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/29 11:49(1年以上前)

この書き込みですね。
参考になるかと思います。

[2733105]高感度の威力ってすごい!

ISOをあげてシャッタースピードを稼げれば、少しくらい動いている被写体でもブレずに撮影できます。

書込番号:2748517

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/29 12:37(1年以上前)

先ほどの、F700の板の書き込みの紹介、こうした方が良かったかな?
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005008&MakerCD=29&Product=Fine+Pix+F700&CategoryCD=0050

書込番号:2748618

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/29 12:43(1年以上前)

うまくいかなかった・・・(--;)。
F700の板で「書き込み番号」を入れて「表示」させてみてください。

ちなみに、手ブレ補正は文字通り「手ブレ」を補正するものなので、被写体が動いてぶれる「被写体ブレ」には効果がありません。

書込番号:2748627

ナイスクチコミ!0


Flugelさん

2004/04/29 13:00(1年以上前)

夜景>三脚、台置き、どちらにせよセルフタイマー併用しています。シャッターを押しているその指がぶれの原因になりますし、2秒モードはそのためにあるのですから。工夫すればIXY-Lでもちろん十分きれいな夜景は撮れますよ。大げさな三脚でなくとも、コンパクトなテーブルポッドがあるだけでぐんと応用範囲が広がります。

結婚式でノンフラッシュはかなり厳しいシチュエーションですね。銀塩(フィルム)でも一緒ですがISO感度を上げる、明るいレンズを使う、しかないでしょう。CCDサイズが小さく、レンズのサイズに制約のある、デジタルコンパクトカメラでその双方を満たすのは技術的になかなか難しいかと。IXY-Lが特に劣っているわけでなく、コンパクトカメラ一般の限界ではないかと思います。あえて言うならやはり基本感度の高いハニカムCCDのFujiでしょうか。

レンズの明るい機種と言っても、IXY-Lを検討されている方にとって、ハイエンドデジカメはコンパクトと呼ぶにはつらいものがあるでしょうし、デジ一眼はすでに別世界でしょう。すべての条件がコンパクトカメラで満たせるのなら、そもそも上級機種は存在しませんよね。機能と携帯性のバランス点をどこに求めるかだと思います。

書込番号:2748676

ナイスクチコミ!0


スレ主 ym7さん
クチコミ投稿数:5件

2004/04/29 18:47(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございました。特にディズニーランドのパレードの写真を見てF700にしよう、と思ったのですが、xDカードだということを知り、また悩んでいます。自分のPCにSDカードスロットがあるのでSDカードの使えるデジカメがいいな、って思っていたので。なかなかうまくいきませんね。もう少し楽しく苦しみたいと思います。

書込番号:2749526

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/29 19:03(1年以上前)

そうですね、フジのカメラの場合、メディアでちょっと悩みますよね。
でも、個人的には、メディアを考慮しつつも最終的にはカメラの性能で決めた方が後悔がないように思います。
メディアで選んで、自分にとって必要な機能が手に入らないのでは、本末転倒のような気がするので(メディアで選ぶか、カメラの機能で選ぶかは、人それぞれだとは思いますが)。
xDカードでも、カードリーダーやクレードル(F700は別売り、F710は付属)を使えばPCへの画像の取り込みは簡単ですよ。

書込番号:2749572

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/04/29 20:05(1年以上前)

三脚ですが、室内撮影にミニ三脚使ってます。どうするかというと、足の長さは一段出して(人によると思います)鎖骨あたりに二つ分を固定してもう一本の足を肋骨あたりの落ち着きの良いところに固定して撮ります。
ISOも画像が荒れない程度にあげますが、取り敢えず1/8ぐらいまでなんとか撮れてます。一眼デジで。300mm(480mm相当)
コンパクトデジタルカメラは普段何かに接触させて固定して撮っています。これでも夜景はなんとか撮れてます。アルバムの夜景はほとんどこれです。

書込番号:2749761

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/04/29 21:32(1年以上前)

カードスロットなくてもUSBがついてればOSはWin2000だし
カメラ直結出来ますよ、フジ機。
カードの件は考え方によると思います
下取りとか人に売る時にはカード込みで交渉(XDカードだけ持っている人なんてすくないですよ(笑)
カメラもカードも道具です、人が道具に使われてどうしますか。
撮りたい物が撮れるならその可能性が高い方を使うのが良い選択だと思いますよ。
くっきり写っていることが多いがノイズが合るF700。ノイズは無いけどぶれているものが多いL。
F700のISO1600とLの400のノイズはそんなに変わらないですよ。
Lが悪いカメラの様な言いッぷりですが本スレの室内、夜間(動く物)を三脚無しでということだったのでその点においてははっきりF700>L。(レンズ歪み、携帯性ということになればL>F700となりますけど色々です。)使う人次第です

書込番号:2750145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タイムラグ

2004/04/28 22:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 スライマーさん

はじめまして。
現在finepix40iを使用しているのですがそろそろ買い替えを検討しています。いろいろ調べて画質と携帯性でIXY Lがいいかなぁと思っているのですがシャッターを押してから撮影されるまでのタイムラグは40iと比較してどの程度のものなのでしょうか?
(IXY Lは0.1秒とあったのですがいまいちピンときません)
40iではタイムラグに悩まされていたので結構きになっています。
よろしくお願いします。

書込番号:2746996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1328件

2004/04/28 23:13(1年以上前)

40iの姉妹機の4500を使っていましたが、4500はAFも含めてもシャッターのタイムラグはそんなに遅くなく、店頭で触ったIXY-Lも同様に感じましたが、

40iは4500より遅いのでしょうか?

書込番号:2747067

ナイスクチコミ!0


Flugelさん

2004/04/29 10:14(1年以上前)

同じく4500を使っていた者です。「シャッターを押してから撮影されるまで」、というのはAF合焦時間も含むのか、AFが合った後のことを言っておられるのか分からないのですが、カタログの0.1秒は当然AF合焦後、もしくは合焦を無視したクイックフォーカス時の値だと思います。

AFスピード、精度のことはさておき、合焦後のタイムラグはFP4500でもそんなに遅かったイメージはありませんし、IXY-Lでびっくりするほど早くなったイメージもありません。まあ、動き回る被写体を追いかけたりしないので、単に鈍感なだけかもしれません。

書込番号:2748256

ナイスクチコミ!0


スレ主 スライマーさん

2004/04/29 11:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。
それほど大きく違ってるって事はなさそうですね。
IXY Lも遅いほうではないといった書き込みもありましたし、デジカメではある程度のタイムラグは仕方ないのですね。40iしか使ったことがなかったのでほかの機種についてはよく知りませんでした。
今度、お店のほうに行っていじってこようかとおもっていますが、あまり動くものがないお店でみなさんどのようにしてタイムラグのチェックとかされているんでしょうか?
参考にしたいと思いますのでよかったら教えてください。

書込番号:2748424

ナイスクチコミ!0


同じ遍歴さん

2004/04/30 00:27(1年以上前)

私も40iからLに買い換えたうちの一人です(昨年12月)
シャッターを押してからのタイムラグは若干Lのほうが少ない感じはしますが正直言って劇的に速い感じはしません。デジカメはこんなものなのでしょう。
それより、いまだに室内での撮影は40iの方がきれいに人物の肌も健康的に映るように感じます。
屋外ではなんら問題ないので屋外撮影が多いようなら小さくておしゃれで注目度も高いのでおすすめです。

書込番号:2751021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング