IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ブロンズが届いたの巻

2004/01/17 11:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

Hello,
今日ブロンズのLが手元に届きました。
ふふふふふう。。。嬉しくて仕方のない日です。
渋過ぎる。。。
自分の液晶にもドット抜け発見。。。どうしよう、、、アメリカにいるのに。。。
それとなんですが、
以前に、液晶の右側の隙間について、読ませて頂いたんですが、
それとは別で、
レンズの電源オンにした時に出て来る輪郭の部分なんですが、
外側の"CANON LENS..."と書いてある部分と、中のその部分が左寄りにあるんです。
外の部分と中の部分の隙間が、上下側は対象で、左側がぴっちりで、右側が少し広く、、、といった感じになっます。
これが、仕様のうちなのか、そうではないのか気になります。
それで、みなさんのはどうですか?
宜敷く御願いします。

書込番号:2354834

ナイスクチコミ!0


返信する
R26Bさん
クチコミ投稿数:415件

2004/01/17 12:37(1年以上前)

よ〜〜く見ると確かにすこ〜〜し違うかもしれない・・・程度には違うかな。文字の入ってる部分はカバーですから。
動作に異常がなければ許容範囲でしょう。外側がこすれて鏡筒に傷が付くなら問題ありですが・・・。まああまり気にしないように。
ところで「IXY DIGITAL」ですか?「DIGITAL ELPH」ではなくて。

書込番号:2355010

ナイスクチコミ!0


スレ主 PLTさん

2004/01/17 22:58(1年以上前)

違いますか!?
カバーの部分と筒の部分の隙間はアバウトですか?それとも、結構均等ですか?
気になって、仕方ないです。。。ドット抜けも3個くらいあるし。。。

"ELPH"って何やろ?って調べたら、400の海外版なんですね。
こっちのカメラ屋に行った事ないんで、わからんですんません。
手元のLは、日本から郵送してもらったものです。

書込番号:2357284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2004/01/17 23:41(1年以上前)

結構均等ですよ。そんなに気になるなら、しかも液晶のドット抜けが3つもあるなら間違いなく交換してくれるでしょう。面倒でしょうがまた日本に送り返して買った店に持って行ってもらえばいいのでは。

書込番号:2357520

ナイスクチコミ!0


スレ主 PLTさん

2004/01/17 23:57(1年以上前)

R26B さん有難う御座居ます。
そうします!

書込番号:2357605

ナイスクチコミ!0


スレ主 PLTさん

2004/01/18 01:00(1年以上前)

大事な人からのプレゼントなんで、簡単にはいかへんけど、
大事にしていきたいんで、そうします。

だれか、筒の部分と、カバーの部分での隙間について、
参考に聞かせてください。
御願いします。

書込番号:2357922

ナイスクチコミ!0


isida@自宅さん

2004/01/18 08:25(1年以上前)

レンズ部分と本体との隙間ですが、
私のLもPLTさんと同じでした。

左右の隙間にズレがあります。
デジカメに限らず
±0.5mm程度は一般公差ですし、
機能的に問題無いので気にしない事にしましょう!(^-^)ノ

100円ショップで買った虫眼鏡でマジマジと見ました。

ドット抜けはどのように確認されたのですか?



書込番号:2358639

ナイスクチコミ!0


スレ主 PLTさん

2004/01/19 08:53(1年以上前)

isida@自宅 さんにもありましたか。
自分の場合は片側1mmちょい片側。ほぼ0って感じなんです。
確かに、機能的には問題ないですね。
ただ、"IXY DIGITAL 400"と迷ったあげく、
見た目をとって、Lを選んだだけに。。。

ドット落ちは、画面全体が黒くなるようにして(黒いもの写して)、
青い点が一つ。
それと、あと、どうやった時か忘れちゃったんやけど(多分白くなるようにしたかな)、
赤い点(青より小さめ)が、二つ。
でした。

書込番号:2362644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ブロンズお持ちの方のケースは?

2004/01/14 21:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ブロンズいいですねさん

ブロンズをお持ちの方はどんな色のケースを使用されていますか?
お店で純正のケース試したんですけどちょうどすぎて取り出し
にくかったんでなにかブロンズにあうオススメのケースありましたら
教えてください<m(__)m>
その他の色をお持ちの方でもこんな色ならブロンズにあうよって
ご意見・アドバイスもいただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:2345749

ナイスクチコミ!0


返信する
kao2bianaさん

2004/01/14 21:47(1年以上前)

私の携帯電話はD505Iなのですが、IXY L がそれより小さいので携帯のケースが丁度いいのでは・・・と、最近ずっと探しています。まだ好みに合ったものとは出会っていませんが、種類も色も豊富で安いものも多いので一度探してみるといいですよ。個人的な意見ですが、ブロンズなら黒が映えるのでは・・・と思います。

書込番号:2345843

ナイスクチコミ!0


ピアノブラックさん

2004/01/14 23:12(1年以上前)

ブロンズ所有の友人(男性)は、evian 1 リットルについているおまけの携帯ケースを使っています。かさばらず、予備のバッテリ等入れるポケットつきなので便利だとか。
私は携帯ケースの上部が完全にあいたものを使用しています。取り出しやすく便利です。ブラックなので銀のケースを買いましたが、黒もありました。確かにブロンズには黒があいそうですね〜^^

書込番号:2346318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2004/01/15 00:10(1年以上前)

同僚がブロンズを持っていて純正の皮ケースのブラウンを買ってきました。悪くはないですがせっかくの小さなカメラが大きくなってしまいます。ちなみに私はマウスのおまけで付いてきたペラペラの黒い布ケースをリサイズして使っております。ピッタリサイズで気に入っております。やはりあまり大きくならない薄手の物がよいのではないでしょうか。いっそ自作するとか。

書込番号:2346711

ナイスクチコミ!0


おチャマさん

2004/01/15 01:46(1年以上前)

ハイ、私もブロンズです。以前この板で紹介してくださった「Rata Banana"」の黒の携帯ケースを私は使用しています。 やぼな純正よりピッタンコで見栄えもしますので大変気に入っています。

書込番号:2347094

ナイスクチコミ!0


ぞうともさん

2004/01/15 01:53(1年以上前)

私はデジカメ買ったときに一緒に皮のケース買いました☆
確かにぴたりで取り出しづらいんですよね。けど、使っていくうちに味も出てくるし、使いやすくなるのでは・・・と思っています。
ちなみに私は赤を買いました。赤はブロンズに合って、大人っぽい感じに見えますよ。

書込番号:2347115

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブロンズいいですねさん

2004/01/15 21:26(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます。
携帯電話のケースは忘れていました。
ブロンズは黒でもあうのですか。やっぱり聞いてみてよかったです。
私的には黒はあわないかなって思っていたもので勉強になりました。
こうやっていろいろ迷っているときって一番楽しいですね。
またぴったりのケースありましたら報告させていただきます。

書込番号:2349451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2004/01/13 22:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ボルト入りさん

写真をプリントアウトすると薄い丸い模様みたいなものが出るときがあるのですが、原因は何なんでしょう??あと何を気をつければいいのですか?誰か教えてください!

書込番号:2342303

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/01/13 22:59(1年以上前)

薄い丸い模様みたいなもの…というのが微妙ですが、
ひょっとして「ケラレ」でしょうか??
(ケラレであれば、端部が薄暗く写ってると思います)

だとすると、撮る時の状況などで起こり得ますので
故障とかではないのですが…

書込番号:2342374

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/01/13 23:10(1年以上前)


室内で写真を撮ると出てくる白い水玉みたいなのでしょうか?
こんな感じじゃないですか?
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=17.17551

↑でしたら原因はコレ↓です。
http://www.fujifilm.co.jp/faq/dmg/halation.html

書込番号:2342449

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボルト入りさん

2004/01/14 01:28(1年以上前)

返答ありがとうございます☆グラウンドで撮影したのでやはり埃などの反射によっておきたのかなーって思います。詳しい情報感謝します!

書込番号:2343261

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/01/14 12:12(1年以上前)

うーん…、オオボケな回答失礼しました。
さすが、FIOさんですね。(^^ゞ

書込番号:2344134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自然な色?

2004/01/13 20:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

こんにちは。この掲示板を参考にして昨日IXY Lを購入しました。。。私もガメラ002さんと同じくオークション用の写真がメインなのですが、なかなか実物(商品)と同じ色がでません。(ケント紙をバックにして、光源は蛍光灯スタンドです)これは蛍光灯がよくないのでしょうか?それとも設定の問題なのでしょうか?もしくはモニターのせい?アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:2341585

ナイスクチコミ!0


返信する
安物シーカーさん

2004/01/13 20:36(1年以上前)

蛍光灯と言ってもいろんなタイプの光がありますので、単純に蛍光灯と言うことで設定されると厳しいかも。あとは、白熱灯と蛍光灯を合わせるとちょっといい感じになるかもしれません。白熱灯の中には太陽光に近い色分布のものが出ているので、ちょっとした投資ですけど購入を検討されても良いかもしれませんね。

書込番号:2341707

ナイスクチコミ!0


GRファンさん

2004/01/13 21:41(1年以上前)

デジカメは色が正確に出ない場合、ホワイトバランスをいじって適切なカラーに近づけるのが王道なのですが、万が一それでうまく行かない場合はこんなフィルターを使うのも手です。(もちろんレタッチで修正する手もありますが・・)
「FL-W」といった商品名になっているケースが多く、蛍光灯の色温度を補正してくれるフィルターです。特にマルミの「FD-L」は補正がきつすぎずほどよいので助かります。(ちなみに、E-100RSではちょうど良い感じでした。)
http://www.marumi-filter.co.jp/product_info/keikoutou/keikoutou.htm

ただIXY Lではうまくフィルターが付かないかもしれませんので、その場合は手でレンズの前に固定するなど工夫が必要だと思います。

書込番号:2341954

ナイスクチコミ!0


スレ主 mixyaaさん

2004/01/13 22:23(1年以上前)

安物シーカーさん、GRファンさん、アドバイスありがとうございました!なるほど、色分布、色温度ですか。蛍光灯下ではやはり自然な色が出難いんですね。。。マルミのサイト見ました。すごい!こんな物があるんですね。でもGRファンさんの言われる様にIXY L には付かないかもしれません。レタッチソフトで緑をマイナスしてみます。

書込番号:2342161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ERIちゃんのパパさん

はじめまして。私はいまデジカメの購入を考えています。
様々なデジカメがあり、全てを網羅しきれないので、ここの掲示板の皆様に
アドバイスを頂ければと思い、書き込み致します。
撮る対象は子供(乳児)で、シチュエーションとしては嫁や義母などのメカに
詳しくないメンバーが室内で子供の笑顔などを取る様な感じになります。
通常だと光学ズーム付きなどが良いのでしょうが、上記メンバーではおそらく
シャッターを(単に)押すだけの使い方になるので、EX-S20などを考えていま
した。
ただ我が家の我が侭な女性陣の考えでは、
@顔のアップも撮れる(20cm程度〜)
A”写るんです”の様にシャッターを押したら撮れる
 ※乳児なのでいつ笑うか分から無い為、ぱっと撮りたい
B室内でも(顔が)かわいく撮れるし、(肌が)キレイに写る
C写真屋で印刷しても(顔が)かわいく撮れるし、(肌が)キレイに写る
というのを強く要望しております。
私が思う所では更に
D手ぶれがでにくい
も必要かと思っております。

EX-S20なら単に押すだけで撮れる様なのでAに関して理想なのですが、マクロ
撮影に難が有るようです。
そこでIXY-Lだと上記項目がクリアできそうと思うようになりました。
そこで、IXY-Lユーザの方にお聞きしたいのですが、上記の各項目でIXY-Lは
どの程度の満足度が得られるでしょうか?
またその他のユーザの方でオススメの機種などがあれば教えて頂けないでしょ
うか?

家長としての存在を示すべく奮闘している所ですが、デジカメ初購入という
こともあり難航中です、、、。
この難問の解決に皆様のお知恵をお貸し下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:2341355

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2004/01/13 19:44(1年以上前)

>B室内でも(顔が)かわいく撮れるし、(肌が)キレイに写る
>C写真屋で印刷しても(顔が)かわいく撮れるし、(肌が)キレイに写る

お〜〜〜っい!!!

人肌を綺麗に撮るならFUJIのF700でしょうね。
”デジカメどっとこむ”のHPに店長撮影のサンプルがありますからご参照を。

書込番号:2341539

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/13 20:33(1年以上前)

『A”写るんです”の様にシャッターを押したら撮れる ※乳児なのでいつ笑うか分から無い為、ぱっと撮りたい』という条件はデジカメには非常に厳しいですね。特にコンパクトタイプは一番苦手とするポイントではないでしょうか。レリーズタイムラグの短いと言う点では、コニカミノルタのDimage G400やリコーの Caplio G4wide なんかが非常に優れものだと思います。室内の撮影にも強いようですのでニーズに合っているのではないでしょうか。私はIXY400を愛用していますけど、乳児を撮るには神業が必要です。レスポンスはあまり良くないので非常に厳しいです。Lもそれほどレスポンスは良くないので、画質は良いですけど、ちょっとパパには向かないかも知れませんね。

書込番号:2341695

ナイスクチコミ!0


こんです1さん

2004/01/13 20:33(1年以上前)

FUJIのF700がいいですね!IXY-Lも良いカメラですが室内撮影は負けてます。又肌の色合いも負けてる気がします。
タイムラグが少ない方がいいでしょうからF700で決まりかな?
各メーカーのサイトからサンプル印刷してみて下さい。
店頭にて撮影してみて下さい。タイムラグは、はっきり分かる位、差がありますよ!
それでも銀塩カメラには負けますが・・・

書込番号:2341696

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/01/13 20:48(1年以上前)

どうもタイムラグではなく、一気押しでフィルムカメラと同様に
撮影できると言う事なら現在のデジ亀では無理のような気がしますね〜

書込番号:2341754

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/01/13 21:58(1年以上前)

タイミングがわからんならいっそ連写してしまいましょう。
あー、わらいそう!て時に、でもこの機種の連写は遅め、、。
そんな撮り方ならパナFX1とかも御一考
Bに対しては個人的な好みあるでしょうが他は満たしてるかと

書込番号:2342024

ナイスクチコミ!0


Saecaさん

2004/01/13 22:34(1年以上前)

こんばんは。
 
 室内撮影と言ってもいつも電源を入れっぱなしにしておりて いつも赤ち
ゃんにカメラを向けている訳ではありませんよね。シャッターを押せるタイ
ミングは、授乳の合間や親戚や友達が訪ねて来たときが多いと思います。と
なるといきなりのシャッターチャンスにカメラを取り出して素早く撮影する
と言うよりも、ある程度 カメラを構えていて、赤ちゃんが良い表情をした
時にシャッターが切れる機種が良いのではないでしょうか?
 となると いつでも身につけておけるIXY Lか感度の高いF700辺りが良い
かもしれませんね。

書込番号:2342227

ナイスクチコミ!0


スレ主 ERIちゃんのパパさん

2004/01/14 00:40(1年以上前)

みなさん、早速のご意見を有り難うございます。
またBとCにもコメント頂けて感謝しております。
特に”Y氏の隣人さん”の一言目は最初の私の心の叫びと同じです、、(笑)。
さてみなさんのコメントを見て気付いたのですが、Aに関するハードルはか
なり高い様ですね。
私の中で勝手に光学ズーム無し≒固定焦点=レリーズタイムレスと思い込ん
でいたのが、そもそもの誤りでした。
私の想定外の機種が上がっているので、ちょっと驚きましたが、反面この
機能の難しさを実感することができました。

Y氏の隣人さん、こんです1さんへ
お勧めのF700に関しては、金銭に余裕の無い我が家では難しそうですが、
もしお買得な価格で販売している機会に恵まれればぜひ購入ですね。
私は良く言い値で買ってしまうタイプですが、交渉に長けている我が嫁ならば
F700が更に近づきそうです。

安物シーカーさんへ
G400は良さそうですね。再度、週末に電器店周りをすると思うので実機で
感触を確かめたいと思います。
また状況によってIXYで上手く撮るにはなかなか難しそうですね。
本命だったIXYのハードルが高いのが意外でした。

san_sinさんへ
全くもってsan_sinさんの言う通りの様です。
携帯電話のデジカメの先入観が強すぎたのが、今回の敗因です。

たけみんさんへ
連写って使わないと思っていたのですが、意外に使い道が有りそうですね。
またFX1もなかなか良さそうです。
でもデジカメって種類が多いですね〜。
この中から自分にあったデジカメを探すのは至難の技の様に思えてきました。

Saeca さんへ
こんばんは。そうなんです、いつもある程度カメラを構えて撮影するんですが
フィルムだと現像したら”目をつむってた!”や”よそを向いてた!”ばっか
りなので、今回の改善命令が出た次第です。
でもここへ質問することでデジカメの特性がちょっとは分かってきたように
思えます。
いろいろデジカメがあるようなので、また電気屋へ行って再勉強してきます。

書込番号:2343042

ナイスクチコミ!0


こんです1さん

2004/01/14 13:52(1年以上前)

大変ご丁寧な返信感心しました。
F700の値段ですが今は35,000位が相場かな?
ちなみに連写機能もありますよ!
ボタンを押してカシャカシャとって、今いい顔だったと思ったらボタンを離すと離した時の前5コマのみメモリーに保存出来ます。
僕も子供が居て誕生日なんかでクラッカー鳴らす瞬間や走りまくってる瞬間を連写しまくって、今良かったかも!って思うとボタン離し撮りまくってます。
動く披写体には便利な昨日です。コンパクトカメラの中ではAFもかなり速い方だと思いますよ。起動も速いです。
IXYは遅いです。夜景は綺麗ですがね・・・

書込番号:2344383

ナイスクチコミ!0


スレ主 ERIちゃんのパパさん

2004/01/19 12:59(1年以上前)

新しく投稿するのも何なので、その後の顛末をここに書いておきます。
最終的に購入したのは、FujifilmのF700となりました。
再考した結果の購入ポイントとしては、
@撮影の一連の動作でタイミングが良いもの
A手ぶれが気になるのでしっかり手で持てるもの
B嫁が操作し易いもの
と考えて、2〜3機種を絞り込みました。
その中で、たまたま立ち寄ったカメラ店でF700が家電量販店よりも安く(地方なので
安くても4万円の中ほどです)売っており、更にその店で古いカメラを買い取ってもら
える事で128Mメモリカード付きで税込み5万円に収まる事が決定打となりました(←嫁
のおかげです)。
またここの掲示板の意見で、F700はキレイに撮れるとの意見が多かった事も
購入を促した動機の一つです。

まだプリントまではしていませんが、蛍光灯のみの室内と言う状況でフラッシュ無し
や5枚の連続撮影でも画面上ではキレイに撮影できているようですので、当初の目的は
果せたかな?と思っている次第です。

皆様のご意見で良い買い物が出来たと思っております。
最後に改めて有り難うございました。

書込番号:2363210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

マクロ機能の強い機種

2004/01/13 15:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ガメラ002さん

初めまして。私はよくオークションに出品する目的を主にしています。今はキャノンのパワーショットA20を使用しておりますが商品のキズを映そうと近寄ってマクロ撮影をするとどうしても画像がピンボケしてしまいます。デジカメに詳しい方でマクロ機能の強い機種を知っている方、どうかお勧めの機種を教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:2340706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:457件

2004/01/13 15:13(1年以上前)

ニコンクールぴくす31000
マクロはたしか4センチ
充電池とCFが流用できるしね

書込番号:2340719

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガメラ002さん

2004/01/13 16:12(1年以上前)

そうでんねんさん

早速のレスありがとうございます。出来れば400万画素クラスのやつでマクロ機能の強い機種はありませんか?すいません欲張りで・・・ちなみに記録媒体は問いません。

書込番号:2340874

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/01/13 17:10(1年以上前)

Nikonは全機種マクロに強いですが、400万画素ならE4500はいかがですか?
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/coolpix/4500/index.htm

書込番号:2341015

ナイスクチコミ!0


peachfulさん

2004/01/13 17:13(1年以上前)

IXY Lですと、この位なら簡単に寄れます(1枚目)

書込番号:2341025

ナイスクチコミ!0


peachfulさん

2004/01/13 17:17(1年以上前)

もう1枚、上げておきますね。
指輪の表面についた細かい埃も確認できますよ

書込番号:2341035

ナイスクチコミ!0


R26Bさん
クチコミ投稿数:415件

2004/01/13 17:25(1年以上前)

Lはスーパーマクロなら「レンズ先端から 3cm」 ですからね。通常でも10cm。かなりいいですよ。お値段もお手頃(^^)

書込番号:2341062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/01/13 18:35(1年以上前)

Lの場合3cmとありますが。。
2cm弱までよれる感じがします。。。
他のワイドマクロの機種よりLの方が撮影対象物を
大きく写せますので。。。
Lをおすすめします。。。。

書込番号:2341291

ナイスクチコミ!0


不馴者さん

2004/01/14 12:20(1年以上前)

IXY DIGITAL Lのデザインがいいなぁ...と思って最近ROMってます。
一応参考までですが、CASIOのZ4でもこのような写真は撮れますよ。
#Photoshopで「レベル補正」をやってますが...。

マクロだと特に手ぶれしやすいので、私の場合、どこかに固定するか、
固定できない時は2秒のセルフタイマーを使用して、カシャ!っとなる
までそ〜っと構えてます。(^^;

書込番号:2344148

ナイスクチコミ!0


Papandaさん

2004/01/14 13:48(1年以上前)

オリンパスのC-4100Zならスーパーマクロで2cmまでOKですよ。
キタムラのオンラインサイトでテレコンセット 29,800円です。
Lと違ってボディが大きい点、記録メディアがスマートメディア、
撮影時のタイムラグが若干長めな点が許せばオススメです。

書込番号:2344374

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガメラ002さん

2004/01/14 16:03(1年以上前)

たくさんのレスありがとう御座います。大変参考になりました。先ほどデジプラザさんで注文しました。商品が届くのが楽しみです(^^)

書込番号:2344695

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング