IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

なにがなにやら・・・

2003/11/19 01:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ひよっこ・・・さん

みなさんはじめまして。
初デジカメ購入に燃える超初心者です。。
私もLか400かで迷いに迷っているのですが、今のところやや400優勢です。
理由はLが室内撮影にやや弱いということ。デザインは断然Lなのですが。
しかし!!デジカメ持っている友達に「CFとSDの違いはでかい」と
言われ、かなりパニクッています。
そんなに違うものなのですか!?
あまり良く分からなかったのですが、「CFの方が保存枚数が少なくなる」「壊れ易い」と言っていたような。。。そういうものなのでしょうか?
いろいろ見てみましたが要領を得ません。
皆様!!どうかご教示願います。

書込番号:2140466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2003/11/19 01:31(1年以上前)

こんばんは、同じISO50での設定ならLの方が
描写力もあり発色(色合いも良いかと思います)
ただ400は光学ズームがありますがLにはデジタルズームしか
ありません、しかし起動時間などはJの方が上ですね。。
CFとSDだからと言っても保存の画質の容量がおなじなので
CFの方が保存枚数が少なくなるとは考えにくいと思いますよ。

またCFも5年保障のものもありますしその点はきにしないで
欲しい機種を買えばよいかと思いますよ。。




書込番号:2140536

ナイスクチコミ!0


HHV6さん

2003/11/19 04:20(1年以上前)

比較的壊れ易いというのは確かなようです。私の周囲でそういう事態の報告はありませんがWeb上にはそんな話もあります。大容量のメディアをお持ちでなければメディアでデジカメを選ばないほうがよいと思いますよ。ホントに危なくて心配するほどのメディアならCanonも採用しないでしょう。

それでも心配ならこんなものもありますし。ただちょっと高いですね。
http://www.solidalliance.com/products/products.html

書込番号:2140810

ナイスクチコミ!0


おむらいす大好きさん

2003/11/19 06:06(1年以上前)

画質は400の方が良いですよ。CCDのサイズが大きいせいか、細部の解像感に優れるのと、感度を上げて撮影するとき、ノイズも少なく質感も損なわずに描写します。

ただ、実用的に差は少ないです。肌色の感じは、むしろLの方が良いかなって気もします。
特に画質にこだわらなければどちらでも・・って感じです。

またCFですが、他のメディアに比べて安いですからね。これが何よりいいです。実際使用していて、データが壊れやすいなんて事もないように思います。(っていうか一度もなかった)
一眼レフタイプのデジはみんなCFですからね。メディアとしてなくなることもないし。

話が思いつくままバラバラになりますが・・Lを使っていて意外と気に入っているのが、マクロへの切り替えなしに10センチまで近づけることです。ちょっとした料理だとか、花だとかそのままでパシャパシャ撮影できるので気分良いです。

書込番号:2140851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2003/11/19 15:17(1年以上前)

私も基本的にはIXY400がお勧めですが、最近Lが非常に魅力的になってきました、あのボディサイズにしてあの画質が得られるので光学ズームが必要なければLという選択もとても魅力的だと思います。

書込番号:2141746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/11/19 18:27(1年以上前)

Lと400での比較は下記のHPで載ってますよ。。
以前にもここの掲示板で紹介されてましたが。
じっくり読んで考えてくださいね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1021/dcr004.htm

書込番号:2142165

ナイスクチコミ!0


みやまいさん

2003/11/20 19:44(1年以上前)

私はIXY400を持っていますがデザイン的にも絶対IXY400の方がいいですよ。人によりますけどLはシンプルすぎて寂しい気が…。あまり厚さが薄すぎても持ちにくいと思います。IXY400は値段は高いですからLよりはいいと思いますよ。値段が安いってことは何かの機能をなくしたりしてるから安く販売できるだろうし。SDとCFの違いは分かりませんが今の時代CFみたいですよ。

書込番号:2145538

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひよっこ・・・さん

2003/11/21 14:25(1年以上前)

みなさま、暖かいご指導ありがとうございました。
今回初のデジカメですし、来年留学するにあたって小型のほうが
いいなーと思い始め、さらにズームもなければないでカヴァーできそうな気がしてきましたので、Lを買おうと思います。
どちらにしろ、IXYシリーズでの不満はあまり聞かれないので安心して
購入できますね。

書込番号:2148180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

画像の保存先は?

2003/11/18 21:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ダルブチアンさん

3日前にやっとデジカメデビューをしました。
何もわからなかった私が、こんないいカメラを手に入れられたのも
ここに書き込んでいる皆さんのおかげだと思っています!
(掲示板を読んで勉強しました)
ところで、大変初歩的な質問かもしれませんが
皆さんは画像をPCに取り込むとき
保存先はどうしてますか?
私はそのままハードにとりこんでますが、
このままではいつかいっぱいになることを考えて、
ソフトに保存したいと思い、
試しにフロッピーディスクに保存先を設定して
画像を取り込んでみたのですが、
画像が取り込まれていませんでした。
ウインドウ98だからなのですか?
説明書を読むと、CDロムに取り込むのはXPのみって
なってなので、98だとFDでもできないのでしょうか?
そうなると写真屋さんでCDロムに
やってもらうしかないのでしょうか?

Lとはかけ離れた内容ですが
何もわからない私にどうかアドバイス
よろしくお願いします。m(..)m

書込番号:2139504

ナイスクチコミ!0


返信する
プリスケンさん

2003/11/18 21:31(1年以上前)

フロッピーディスクの容量を考えてください。
デジカメ画像が何枚入りますか?
現実的には余りにも容量が不足しすぎて保存できません。
CD−RWプレイヤーが有ればCDーRに焼きこみ保存できるのでが、
無ければ仰るように写真屋さんでCD−Rに焼いてもらうか、
PCに外付けででもCD−RW(最近1万以下で有る)を付けるか、って所でしょうか。

書込番号:2139556

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/11/18 21:34(1年以上前)

>ソフトに保存したいと思い、

????

CDR/RWを用意して、外付けでも。そこに付属のCDRを焼くソフトを使うとか、新たにソフトを買えば(CDR/RWがあること前提)焼けますよ。
それよりCDR/RW持ってるのでしょうか。ノートパソコン?ディスクトップパソコン?
パソコン使用環境は?

書込番号:2139566

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/11/18 21:40(1年以上前)

とりあえず身近で一番パソコンに詳しい人をとっつかまえて
「CDRか(無理ならMO)にデジカメのデータ落としたいんだけど
どうすればいいか教えて」って言ってみて下さい。教えてくれますよ。
あと計算してみて下さい。
パソコンのハードディスクに容量はわかりますね。○○GBですね。
1GB=1024MB=1048576KBとなります
このカメラの最高画質は1枚2.29MBだから
1GB当たり447枚保存出来る計算です。
どうでしょう、何枚撮ればパソコンは一杯になりますか?
と、いう計算をしてみてはいかがでしょう?
そうそう、フロッピーは容量が1.44MBなので最高画質とかの
データでは1枚も入りませんよ、ここを参考にしてみて下さい
32MBのカードで何枚とれるかで1枚当たりのデータ量が解ります。
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/l/spec.html

書込番号:2139590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/11/18 22:03(1年以上前)

わたしもCD-Rに保存するのが一番だと思います
MOもありますがちょっとメディアが高いですね(簡単で便利なんだけどな)
お話をうかがうと周辺機器に詳しくないようですね〜 ここで研究してくださいね〜 (⌒◇⌒)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/oshiete/index.html  
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/oshiete/what_s/cd.html
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/oshiete/what_s/mo.html   Rumico

書込番号:2139691

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/11/18 22:54(1年以上前)

CD-Rの場合は安い粗悪メディア使うとある日突然読めなくなるので注意してください。
あとOSがWin98の場合、外付けCD-Rドライブを購入する際は付属の書き込みソフトが
対応しているか確認してください。(最近の物はUSBが多いので使われているOSが
無印のWin98の場合は特に注意してください)
あとメディアは多少高いですが、OSが無印Win98ならばSCSIカードを追加して
外付けのMOドライブ(SCSIタイプ)を繋いで使った方がFDみたいな感覚で利用出来る
ので便利だと思います。

書込番号:2139915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/11/18 23:46(1年以上前)

まだ方法がありました オンラインアルバム  ここに保存できます 
回線が遅いとちょっと厳しいかもしれませんが ひとつくらいはアルバムを
作ったら便利だし、お友達にも見てもらえますね \(^-^)/

http://www.imagestation.jp/ja/pc/index.jsp
http://album.nikon-image.com/nk/
http://photo.www.infoseek.co.jp/
http://www.konica-lab.net/
http://home1.picturestage.ne.jp/
http://photos.yahoo.co.jp/
http://www.myalbum.ne.jp/
http://www.dpegg.com/

書込番号:2140158

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2003/11/19 00:44(1年以上前)

FDで保存できる容量は本当に少ないので最近のデジカメで写した写真は取り込むことができません。98でもXPでも、Macでも同じです!
CDやMO、DVDみたいな保存媒体は、ソフト・・・じゃなくって、メディアって呼びます。FDの代わりとしては便利なんですが、少なからず面倒なので、人とのデータ交換以外にはあまり使いません。個人的には外付けのHDをお勧めします。100GBくらいあれば容量的な心配は当面しなくていいでしょうし、便利です。その中からほんとうにお気に入りの写真だけ、CD−Rなんかに保存するといいと思います。

書込番号:2140411

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダルブチアンさん

2003/11/20 18:57(1年以上前)

返信してくださった皆さん、
大変詳しく教えてくださりありがとうございました!!
なんだかとっても勉強することが多くて
今までメールとネットしかしてなかったのがいけないんですが。
私の身近にPCに詳しい人がいなくて(;;)
いつもPCのことは自分でやってました。
皆さんの意見を参考に自分でもいろいろと調べてみます。
また聞きたいことがあれば、ここを利用させて頂きます。
どうもありがとうございました!!m(..)m

書込番号:2145410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

夜景をバックに撮影

2003/11/18 01:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 くりすぴーさん

こんちわ 今2台目のデジカメを購入しようと思っています。
そこで質問です。
この時期は、クリスマスのイルミネーションや夜景をバックに記念撮影する事が多いですよね。あと、忘年会や新年会で酔っぱらいを撮ろうかと思ってます(笑)。そこで居酒屋などの薄暗い場所などの撮影に向いているのはどちらでしょうか。
Z1を持っているのですがあの大きさでは飲み屋でおねえちゃん撮ろうと思っても引くじゃないですか(笑)Lと400とで迷っています。店頭サンプルは明るい場所のものしかなかったもので。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:2137368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/11/18 05:15(1年以上前)

どっちもしっかり構えればOKだと思うので、
IXY400の方が構えやすく薄暗い場所向きかも?
でもそういう場ではLのほうが人気かもしれないですね〜。

書込番号:2137600

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2003/11/18 07:11(1年以上前)

いずれにせよスローシンクロで撮ることになるでしょう。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/27/
シャッター速度が遅くなるので手ブレしやすいですよ。木や壁に体を押しつけるなど何らかの工夫が必要です。

書込番号:2137669

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/11/18 09:05(1年以上前)

三脚を使用するのが一番確実ですね。

書込番号:2137835

ナイスクチコミ!0


新潮さん

2003/11/18 10:53(1年以上前)

Lを最近購入したものです。
Lについては、宴会撮影は向かないですね。
三脚で固定しても、スローシャッターなので結局は被写体側でブレますよ。
あとは、室内でAiAFでは絶対に思うところにピントがあわないでしょう・・

宴会で綺麗な写真がとれたら見せてください(笑
それほど、このカメラは室内は苦手です。

書込番号:2138022

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/11/18 20:13(1年以上前)

飲み屋宴会ではストロボ無しじゃほとんど無理ですよ。
イルミをバックに撮るなら酔っぱらい共に1秒だけ動くんじゃねえ!
と言って1秒シャッター行きましょう。
確かにのーストロボではブレまくりの飲み屋風景ですが、意外と動画が
いけます、なもんで256MBくらいのメモリーも買いましょう買いましょう。(経験談)

書込番号:2139284

ナイスクチコミ!0


プリスケンさん

2003/11/18 20:30(1年以上前)

こんばんは、くりすびーさん、プリスケンと申します。
Z1を持っておられて普段使いのスナップカメラとしての悩みですね?
普通に出歩かれて、目にしたイルミネーションをバックの簡単な記念撮影や宴会などでの気軽なスナップにゴソゴソと大きなカメラを出したり大きな三脚を出したり、って行為は確かに普通の人の感覚では、引いてしまいますね

それなら、IXYシリーズよりも、ほぼ同じサイズで今週末発売の手ブレ補正機能内蔵のパナソニックLUMIX FX5は如何でしょうか?

イルミネーション程度の明るさのスローシンクロ撮影でしたら、恐らく手持ち撮影度も気をつければ取れると思います。
それと宴会時の被写体ブレを心配されている方も多いですが、被写体に意識させない撮影ならば仕方無いですが、宴会時に普通カメラを持って行って、写真を撮るって言うと誰もが、記念写真モードに固定されると思いますが、其れさえ出来ない完璧な酔っぱらいは問題外ですけどね

書込番号:2139352

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりすぴーさん

2003/11/19 14:18(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。
やはりどんなカメラを使っても暗い場所では手ぶれはおきますね。
宴会などはフラッシュを使うつもりです。
400にしようか迷った理由として、今持っているZ1のCCDが小さめなので大きめの400なら感度を上げて撮れると思ったからです。
自分が酔っぱらっていたらどれを使ってもぶれますからね(笑)
パナソニックだったらFX5ではなくてFX1を待ってみても良いかなと思います。画像を見てからにしようかな。
Lはあのサイズにしてあの画像が撮れる魅力的なカメラです。おまけにスタイルも良いし。FX1の画像を見てからLにするか判断したいと思います。おそらくLにすると思いますが。 アドバイスありがとうございました。

書込番号:2141612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マクロ

2003/11/17 17:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

暗いところでマクロ撮影(ストロボなしで)をした場合どんな具合ですか。
かなりくらいバーのようなところでワインのラベルなどを接写するために
使います。
G1や10Dでは十分でしたがricohのG-3などではピンがきません
暗い場所でのマクロに強いもの探しています。

書込番号:2135572

ナイスクチコミ!0


返信する
たけみんさん

2003/11/17 20:52(1年以上前)

とりあえず補助光出るからピントは合いますよ、ただ、長秒時撮影とマクロは別モードなんで10センチ以上離して撮らないと暗い場所では撮れないと思います。逆に言えば10センチ離れてそれなりにフレームに入れば大抵の暗い場所で撮れます(1.3秒以上はNR作動なうえ15秒シャッターですし)、それが他のちっちぇーカメラに対してのアドバンテージですかね。あ、でもカシオZ4やらペンタS4の4秒てのも十分暗いのに対応出来てますな。
、、でも三脚は有った方がいいですしバーでそれは、、、逆にお洒落と割り切りますかね。

書込番号:2136004

ナイスクチコミ!0


つねつねさん

2003/11/18 19:25(1年以上前)

暗がりでとるならフジの410つかっていますが結構ほかのデジカメよりつよいですね
多分測光方式がちがうのかピントがあいやすいし、他のより明るくうつるようです

書込番号:2139161

ナイスクチコミ!0


よこからすいませんさん

2003/11/19 01:26(1年以上前)

ブレにくい・暗さに強い・起動が早いコンパクトデジカメを購入したいと思ってました。光学ZOOM無しで考えているのですが、候補がFUJI FX402かCANON IXYL。IXYLのほうが新しくて良さそうだと思ってましたがそうでもないのでしょうか?

書込番号:2140523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

遠距離ピント固定モードがない?

2003/11/16 22:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 mmmm0さん

200aのカメラには、ピントを最大距離に固定するモードがあったのですが、Lには、ないようです。どなたか固定する方法があれば教えてください。窓越しから風景を撮影するときによく使っていたのですが。

書込番号:2133322

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2003/11/17 11:16(1年以上前)

固定するモードはないので、比較的遠くの物にピントを合わせるしかないと思います。

書込番号:2134839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/11/17 12:35(1年以上前)

シーン別撮影モードがあればいいのですが…。ポートレート,スポーツ,遠景,夜景モードがあれば,遠景で,焦点が無限遠となり,結構便利かも。Lは,遠景でも,比較的くっきり写るので,ぜひ,シーン別撮影モードがほしいですね。KD-510Zは,比較的,遠景が甘いので,よけいにそう感じます。

書込番号:2134984

ナイスクチコミ!0


新潮さん

2003/11/17 15:41(1年以上前)

先日Lを購入しまして、私もピントについては考えさせられました。
簡単なインプレッションのつもりで少し書いてみます。

このカメラ、スナップ感覚で移した写真の多くがピントが結構曖昧なのです。
PCで撮影情報を見てみるとどうもピントシビアなF2.8で撮られてるものばかり・・。
CANONに問い合わせしたところ、このカメラ、オートでは出来るだけISO感度
を低く(ISO50等)撮影しようとする為、絞りがF2.8と明るくするようです。

したがって、このF値ではピントがどこに合っているかとても重要です。
オートではAiAF機能(7点自動測定)が働いて思わぬところにフォーカス
されてはスナップといえども見られぬ写真になってしまいます。

現在は、AiAFを機能させないように、マニュアルモードでOFFにして使用
しています。F値の仕様はこのカメラでは解決できませんが、特に室内撮影
など近景撮影の場合は、このモードがオススメですね。

あとは、F2.8にもかかわらず、シャッター速度が他のデジカメと比べても
遅いです。動く子供の撮影や、フラッシュをOFFにした撮影ではブレが
かなりおきるので、そのあたりは用途を考えて購入されるのがよろしいかと
思います。

最後に、↑の方がおっしゃるように、シーン別モードは欲しかった機能ですね。

書込番号:2135323

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/11/17 21:04(1年以上前)

あ!!!やっぱそうですか。
フラッシュ滅多に使わない私ですが室内の撮影に限りややピントが甘い
もしくはブレ有りなことがそにーU30よか多いことに少しだけ???
だったんですがなるほど。
でもまースナップはほとんど屋外デスし、屋内で撮るのは食べてる物
とかめにうとか静物が大半ですし、室内で動く物といえば子供くらいなんでそんときはストロボとか割り切りますしま、いーかーてな感じです。
そういえばシーンモード、気にしなかったけど言われてみれば欲しいですね少し。

書込番号:2136059

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmmm0さん

2003/11/18 22:13(1年以上前)

いろいろとご意見、ありがとうございました。とても参考になります。私も、購入して試し取りを室内でしたのですが、このカメラは、室内撮影には向いていないと感じましたが、目的が外出先での記録写真ですので、十分満足してます。

書込番号:2139741

ナイスクチコミ!0


L欲しいかも?さん

2003/11/23 01:41(1年以上前)

関連質問です。カタログによると,このカメラのAF方式には,中央1点固定モードがある様子なのですが,ひょっとして切り替えが分かりにくい所にあるのでしょうか?。と言いますのは,このスレの新潮さんのご発言を見る限りでは,それに気づいておられない様子(違っていたらごめんなさい)ですし,かく言う私も,先日写真屋で実機をいじった際,見落としてしまっていたのです。

どこにピントが合うか機械まかせのAiAFより,1点固定方式で写し手が場所を選んでフォーカスロックした方が使いやすいんじゃないかな?なんて思うのですが,楽に切り替えて使えるものかどうか,ちょっと疑問に思っています。お分かりの方,ぜひ教えて下さいませ。

書込番号:2153536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

お聞きします☆

2003/11/16 18:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 カスミソウ☆さん

こんにちは。今、初めてのデジカメ購入で迷っています。
Lは、人物を撮るのは向いていますか??
風景を撮るのはどうですか?
いままでインスタントカメラで写真を撮っていたのですが、そろそろデジカメが欲しくて…。
どなたか教えてくださいm(__)m

書込番号:2132475

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/11/16 19:40(1年以上前)

ズームを使ってないインスタントで満足している方ならば、満足のいくカメラだと思います。
ズームがないぶん気軽にとれますよ。余計な設定がいらないので。

書込番号:2132716

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/11/16 20:32(1年以上前)

でぢかめはほんとにいろいーろな種類ありますよ、ありすぎて万能機が
なくなるくらい。
何を主に撮る、何をたまに撮る、印刷サイズはどんなもんだ&予算、それと携帯性は重視しますか?
この5点がどんなもんかで機種はきまりますよん。
インスタントカメラ相当ならこのLでもたしかに十分
風景は、、、高倍率ズームの魔力に捕らわれた私は高倍率か広角買えと
言い切ってしまいますけどね。

書込番号:2132895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2003/11/16 23:04(1年以上前)

光学ズームが必要か、必要でないかで選択肢が変わってくると思いますよ。

書込番号:2133633

ナイスクチコミ!0


HHV6さん

2003/11/16 23:16(1年以上前)

なお下のほうにスレがありますが、3倍以下の光学ズームはそれほど
重宝しません。私は。

書込番号:2133693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/11/17 01:33(1年以上前)

皆さんのおっしゃるとおりですね。

デジカメって,万能なカメラがないので,何を撮りたいのか,何を重視したいのかで,自分に合ったものを選ぶしかないですね。

私は,昨日,このLをゲットしましたが,とっても満足しています。人物も,もちろんOK。きれいに撮れますよ〜。別のカメラで撮られるより,肌がきれい!とかみさんは喜んでいます。Digic好みらしい…です。

私は,「3倍程度のズームなら必要ない。足で稼ぐ」派なので,単焦点で十分用が足りますが,3倍でも光学ズームがあった方が確かに便利です。

私にとっては,光学ズームよりも,携帯性重視,レスポンス重視なので,Lになりましたが,光学ズームがほしいなら,IXY400をお薦めします。IXY400も,L相当の画質です。かなり,いいカメラですよ。

書込番号:2134226

ナイスクチコミ!0


スレ主 カスミソウ☆さん

2003/11/17 13:43(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます(^-^)☆
いままでインスタントカメラでも十分だったし、それで風景撮ってたりもしたんで(^^;きっとLでも満足できるかなって思っています!
確かに光学ズームも欲しいですけど…一番最初に買うのはそんなにこだわらずに、普段気軽に撮れるものにしたいので、今はLにしようかなって思いつつあります☆
やはり、普段持ちたいのでコンパクトで、人物を撮ることが多いので、予算的にも買える範囲なので、これがお勧めですかね??

書込番号:2135125

ナイスクチコミ!0


言さんさん

2003/11/18 21:20(1年以上前)

最初に揚げ足取りのレスではありません。
カスミソウさんの言っておられる「インスタントカメラ」って
ポラロイドとかの事ですかね?私は、そう解釈しつつ見させてもらってますが。(写ルンですとかを、もしかして今は指すんでしょうか?)
それで、今まで撮ってたら言い方悪いですが、どんな物でもいけそうなんですが。

書込番号:2139516

ナイスクチコミ!0


言さんさん

2003/11/18 21:29(1年以上前)

ごめんなさい。もう一度皆さんのレス見ていたら
「コンパクトカメラ」のことなんですね。
(特に、若い方はそう呼んでるんですね。)
私もこの機種気になって覗いてるとき、引っかかり気になったもので
すみませんでした<(_ _)>

書込番号:2139549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング