
このページのスレッド一覧(全938スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2004年11月2日 18:50 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月2日 21:36 |
![]() |
0 | 8 | 2004年11月2日 16:43 |
![]() |
0 | 6 | 2004年11月1日 11:54 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月31日 19:10 |
![]() |
0 | 13 | 2004年11月1日 06:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


初めまして。
デジカメを初めて購入しようとしている初心者です。
2万円前後の手ごろなデジカメの購入を考えています。
この活発で雰囲気の良い掲示板に惹かれて、外観も可愛いIXY DEGITAL Lがかなり気になっていますが、最近の書き込みを拝見すると初心者には他のデジカメのほうがオススメのようで迷っています。(この機種は手ぶれ防止機能などはついていないのでしょうか?)
おもに外の景色を撮る予定でいます。簡単に使えて景色が綺麗に取れる機種を希望します。
その場合、@IXY DEGITAL LとAPanasonic FX1とBNIKON KOOL PIX3700 ではどの機種がオススメでしょうか?
色んな掲示板を読んでみてこの3つが良いかなと感じました。(もし他にもっとオススメがあればそちらも教えて下さい。)
相当悩んでわけが判らなくなってきたのでよろしくお願いします!!!
0点

屋外での景色なら、手ぶれ補正は特に必要無いかと思います。
光学ズームは無ければ無いで、特に不自由は感じないです。
お気に入りのようだし、Lで良いのではないでしょうか。
但し、片手でラフに撮影するとぶれ易いです。
両手でしっかり構えましょう。
書込番号:3448773
0点

こんばんは。
ここに質問された限り、とーぜん「L」をお勧めします。
景色ならなおさら威力を発揮するしね。
ただ、この「L」には「光学ズーム」がありません。
遠くにあるものを拡大するときはデジタルズームになる事をお忘れなく。
また、手振れ防止機能はついてません。
言葉尻を取るようで恐縮ですがFX1にあるのは手振れ「補正」機能です。
候補に挙げられた3モデルはいずれも生産終了している筈です。
早めに購入された方がよいと思いますよ。
そういいながら、3700は使いやすそうで面白い機能がいくつもあり、値ごろなので
買ってしまうかも...
書込番号:3448881
0点


2004/11/01 21:19(1年以上前)
景色とか結構手軽にきれいに撮れますよ。後は光学ズームが必要かそうでないかですね。本当に小さいです。携帯より小さいので手軽にもてます。価格も最終なので今が買いかと。モードも扱いやすいと思いますよ。
書込番号:3448889
0点

在庫があるなら、Lっきゃない!
2万円ちょっとで、あの画質とボディの質感の良さなら、きっと満足されることでしょう。
書込番号:3449926
0点


2004/11/02 00:38(1年以上前)
こんばんは。
個人的にですが、NIKON KOOL PIX3700 も
好きですね。面白い機能も楽しめます。
キヤノンとはまた違った現実的な発色も
好ましく思えます。
Lは風景、被写体がくっきり鮮やかに撮れます。
限られた条件内では、一眼に迫るものがあります。
光学ズーム無しが納得できればコスト的にも良い選択
だと思います。
書込番号:3450002
0点


2004/11/02 03:08(1年以上前)
画質は『L』が断然綺麗ですよ!
ただ、1台だけしか家にデジカメがないなら光学ズームのついているカメラの方がなにかと便利で良いかもしれませんね。
ニコンの『3700』なら『3200』の方が同じよな性能で初心者には持ちやすく単三電池も使えて、値段も手ごろかもしれませんよ。
書込番号:3450411
0点


2004/11/02 06:27(1年以上前)
IXYデジタルLに一票!
綺麗な画像が魅力です。
書込番号:3450522
0点


2004/11/02 14:41(1年以上前)
ニコンは基本的に使いやすいですよ、シーンモードの設定が初めからいくつかあるし。画像も比較的いいですし。失敗はないとおもいますよ。バッテリーの持ちがびみょうですが。。。。
Lはスナップ写真を撮るみたいに、持ち運びが小さいので、凹凸がないので、持ち運びには便利です。シーンモードがないので、その時その時に設定しなおさなきゃいけないので、スナップ以上の役割だときつくなります。
私は、持ち運べてかさばらないので、Lを今は使っています。ニコンをずっと使っていたので、シーンモードがなかったり、細かい設定があることに違和感は感じましたが、慣れればそれほどきにならないです。いつも持ち運ぶには文句なしです
書込番号:3451500
0点


2004/11/02 15:10(1年以上前)
Lは持っててイイですよ!
インスピレーションも大切です。
なんとなくでも「これが好きだ♪」
っていう気持ちがないと、先々楽しく使えません。
私も風景を撮るのが好きで、最近は
もうちょっと画角の広いものも欲しいかなぁと思います。
でもLの画に不満はないです(^^)V
書込番号:3451557
0点



2004/11/02 18:50(1年以上前)
皆さんたくさんのアドバイス本当にありがとうございます!!!
皆さんの書き込みを拝見させていただいて、やっぱりLがほしくなりました!!景色だとLが一番綺麗に取れるようですし、手ぶれとかって景色だとあまり関係ないんですね(スイマセン初心者なので…)
生産中止のようなので、どこで手に入るのかちょっとわからないのですが、調べてみて是非購入したいと思います!
はやくL所有者の仲間入りをしたいです。ありがとうございました!
書込番号:3452088
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


すみません、先日、IXY DIGITAL L プラチナムシルバーを購入いたしました。
初めて購入したデジカメで、小さく、可愛く、とても気に入っているのですが、ネックチェーンストラップを使用する時にお薦めのソフトケースはありませんでしょうか?
当初、IXC-510を考えていましたが、きつめでカメラの出し入れがスムーズでなさそうなのと、質感が好みではないので、IXC-500のレッドを購入しました。
持ち運びをする分にはとても満足していますが、ネックチェーンストラップを使用すると、カメラが傾いてしまうのです。
ネックチェーンストラップを使用して
1.傾かない
2.カメラの出し入れがスムーズ
3.できれば本皮で質感が良い
以上3点を満たしてくれる良いソフトケースはありませんでしょうか?
もしございましたら、メーカー・品番を教えていただけれは幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点


2004/11/02 01:46(1年以上前)
IXY DIGITAL Lの本体サイズは携帯電話と同じサイズか,少し小さいくらいです.
携帯電話用のケースが使える可能性があります.
携帯電話ケースは種類も豊富ですので使えそうなものを探してみてはいかがでしょうか?
書込番号:3450259
0点



2004/11/02 21:36(1年以上前)
鬼サスケ 様
レスありがとうございます!
今度の週末、ドコモショップへ行ってみます。
良いソフトケースが見つかりますように!!
書込番号:3452716
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


このカメラの事だけじゃなくてすみませんが宜しくお願いします。
デジカメの購入を考えているのですが初心者なので何を選べばいいのか
迷っています。2万円前後で室内でも綺麗に写るもの探しているのですが
ご存じないでしょうか?色々な掲示板を見るとどれも不向きとあったので
これは良い方とかでも結構ですのでいくつか候補を挙げて頂けると有り難いです。どうか宜しくお願いします。
0点


2004/11/01 17:02(1年以上前)
RICOHのGXやFUJIのF710がよいですよ。ただし価格は4万円弱なので対象外か・・・
たぶんこのカメラはオートで室内撮影をするとほとんどの確率で手ブレを起こします。
感度をISO400ほどに上げると低減できますが、ノイズが増えます。キャノンのカメラは感度を上げるとザラザラになりやすいです。まあ大丈夫かなぁ・・・
IXY−Lで水族館の魚を撮ったとき、ISO400でフラッシュなしでも手ブレしてました。しかもザラザラになってる・・・パナソニックの手ブレ修正機能付きのカメラならいいかもしれませんよ!
二万円で室内でも'綺麗,に撮れる・・該当がないような気がorz
書込番号:3448039
0点


2004/11/01 17:42(1年以上前)
具体的に何を撮影されるのでしょうか?
フラッシュは光っても大丈夫ですか?
暗い部屋で,カメラ手持ちで,フラッシュなしで,動き回る動物を撮影するのならLはオススメできません.
上記の条件下で飼っている「うさぎ」を撮影したところ,ほとんどブレていました.
フラッシュを発光させれば,ある程度ブレは抑えられますが,動物撮影にフラッシュは使わないほうが良いです.
フジフィルムのF810も室内撮影に強いと評判ですが,予算オーバーですね^^;
書込番号:3448160
0点



2004/11/01 18:34(1年以上前)
みなさん早々のレス本当に有難うございます。やっぱり2万円だと難しいみたいですね;なんとか予算を4万前後まで増やしてみようと思います。みなさんの意見を聞いてフジフィルムとパナソニックを検討中なのですが(主に屋内でフラッシュは使わずに人物(たまに動物)を撮るつもりです)特にお勧めのものなどありますでしょうか?度々すみませんが宜しくお願いします。
書込番号:3448313
0点

旧製品ですが、PanaのFX1なら2万円程度で売っているところがあるようです。300万画素ですが、A4サイズにプリントする頻度が年に数回、という程度ならこのカメラで十分でしょう。
もちろん手ぶれ補正機能はついています。最新型のFX7などにくらべると多少厚くて(といっても数mm程度)重い(数十g)ですが、問題ないと思います。
先週末はイオンのチラシでFX1が22800円というのがありました。
家電量販店でも、在庫が残っていれば安売りするはずです。
書込番号:3448342
0点


2004/11/01 18:44(1年以上前)
私は富士810のほうですが(710とはCCDが違います)室内は割りときれいに取れます。静止物なら手振れ補正の効くパナが良いのでしょうが、室内フラッシュでも結構きれいですよ。710と810は価格がさほど変わらなくなってますが、私は解像度のたかい810にしました。710の派手目な色も好みでなかったので。で室内はかなり暗い部屋でもがんばってくれます。アルバムに夜景のLとの比較がありますので参考になれば。
書込番号:3448347
0点


2004/11/02 00:14(1年以上前)
>もものこ さん
「IXY DIGITAL L」も三脚を使えば問題ないです.
どのカメラにしても室内では三脚があったほうが良いでしょう.
http://photos.yahoo.co.jp/keep_0n の「デジカメ試し撮り」
に,Lで撮った室内写真を掲載しました.
書込番号:3449885
0点



2004/11/02 16:43(1年以上前)
spa055mさん、kmのカーちゃんさん、鬼サスケさん、貴重な情報有難うございました。みなさんがお勧めしてくださった機種を早速お店で探してみようと思います。購入は実際に見て決めたいと思いますが何にしようか見当も付かなかったのでみなさんのおかげで候補を絞ることが出来て感謝してます。写真もとても参考になりました私も購入したらみなさんのように工夫して綺麗な写真を撮れるように頑張ります。本当に本当に有難うございました。
書込番号:3451728
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


ixy初心者でまだ使いなれていないです。そこで詳しい方にお聞きします。設定で圧縮率はスーパーファインが一番きれいに撮れるのはわかりますが、記録画素数は普段Lサイズの写真しかプリントしない場合でも、設定はM1よりもA4サイズまでプリントできるLに設定したほうがよりきれいに撮れるのでしょうか??記録枚数もそれでだいぶ変わってくるので、詳しい方よろしければご返答お願いします。
0点

ミドルの1なら2Lまで問題なくプリントできると思いますが、心配なら、両方
写して、プリントされればわかるのではないでしょうか?
書込番号:3444287
0点

L:2272×1704=3871488 (約400万画素)
M1:1600×1200=1920000 (約200万画素)
M2:1024×768=786432 (約80万画素)
S:640×480=307200 (約30万画素)
Lサイズやハガキサイズまでの印刷ならM1でもOKだと思いますが、せっかく400万画素のデジカメを購入したのですからメモリを増やしてでもLで撮影したいものですね。個人的な考えでしたm(__)m
書込番号:3444321
0点


2004/10/31 19:04(1年以上前)
Lは光学ズームがないのでプリント時トリミングをする可能性が高いと思います。(私の場合)
その理由と後でどうなるか分からないので取り合えず私はL・スーパーファインかL・ファインで撮影しています。
書込番号:3444733
0点

こんばんは。
私もCano_maruさんの意見に賛成です。
また撮った写真を親戚に見せたところ、「大きく引き伸ばして欲しい」と言われた事があります。
A4でプリントしてあげてとっても喜ばれました。
そういった時にL・ファインで撮っておいて良かったーと思ったのでした。
書込番号:3444829
0点


2004/10/31 21:02(1年以上前)
こんばんは。
撮影時、デジタルズームを使用したくなるときも
あります。
設定の画素数が高いほど画像劣化が抑えられます。
上記はCano_maruさんの言われていることと結果的には
ほとんど同じです。
書込番号:3445222
0点



2004/11/01 11:54(1年以上前)
わかりました。なるべくL・スーパーファインで撮影してみようと思います。詳しい説明ありがとうございます!参考になりました!
書込番号:3447354
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


はじめてデジタルカメラを買おうとしています。
周りの人はデジカメをもっているので
使い方はわかっていますが自分のがないので
買おうと思います。
この機種は拡張性がよくないようですが
どんなところが一番気になりますか?
0点

価格.comの製品評価を見たのかな??
このカメラに拡張性はいならいと思います。
このコンパクト機にワイドレンズ等をつけて撮影はしないでしょうし。
あくまで何回も入れれる製品評価なので気にしない方がいいですよ。
拡張性を求めるならキヤノンA95やS70やG6と言う機種になりますよ。
書込番号:3443837
0点

電源を入れるときに電源ボタンを長押しする必要があって電源を入れそこなう事が良くあるところ、
それ以外は特にウイークポイントは無いと思う。
書込番号:3443842
0点


2004/10/31 19:10(1年以上前)
1番気になるのはスーパーマクロへの切り替えがワンアクションで出来ない点!
L2も操作性は向上していない画素数とシーンモード位です。
この機種は拡張性がよくないではなく必要性がないと言うことでは・・
書込番号:3444752
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


IXY Digital L(以下 L)の生産についてなんですが、
お店を見て歩く限り、割と品薄のようで買うタイミングが難しく、
『今買わないと もうないよ』的な言葉をもらいましたので、
少し心配をしております。
11月中旬にIXY Digital L2(以下 L2)が発売された以降はどのような
状況になるのかと・・
『Lは生産を終了し、今後は在庫のみ』といった形になってしまうのでしょうか?(汗)
0点

こんにちは。確かにIXY Digital Lの在庫数や売ってるお店が
減って来てる事は確かですね。
キヤノンの関係者ではないので生産が終了とかは全く・・・ですが。
徐々にIXYL2に力が入ることは間違いないですね。
IXYLが欲しいなら早めに買った方が良いかとも思います。
書込番号:3443705
0点


2004/10/31 14:01(1年以上前)
地元のエイデンで先週だったかな?
急にIXY Lの展示が終了しました(展示用の台等はそのまま)。
L2が出るにはまだ1週間近くある次期だったので、
ドラゴンズ優勝セールへの隠し玉かな?と思っていたのですが...。
多分、どこかのタイミングで目玉商品として出てくるような気が...。
書込番号:3443717
0点

いつかはY氏の隣人さんのお書きのように
どこかのお店で目玉商品として15000円位で販売するかも
しれませんね。
書込番号:3443746
0点

こんにちは
IXY Lの生産終了は残念ですね。
ケータイの付属カメラにこのLのユニットを移植して、IXYLバージョンのケータイができたらどんなに素晴らしいことかと思うのですが・・・
少しばかり大きく重くなっても、2台別々に持ち歩くより便利だと思います。
ケータイもデジカメも商品としては飽和状態なので、こんな商品が発売されればという甘い期待でした。
書込番号:3443759
0点


2004/10/31 14:38(1年以上前)
>ケータイの付属カメラにこのLのユニットを移植して、IXYLバージョンのケータイができたらどんなに素晴らしいことかと思うのですが・・・
写画楽師匠に一票!
IXY Digital L 私の地域の量販店はことごとく中身のないサンプルだけの展示になってますね。カメラ店も電器店も「お取り寄せになります」だそうです。
書込番号:3443798
0点


2004/10/31 14:55(1年以上前)
>IXYLバージョンのケータイができたらどんなに素晴らしいことかと思うのですが・・・
いいですねーー♪
発売元は、どこになるのでしょうね。。。。
キヤノン。。。。三菱。。。
書込番号:3443848
0点


2004/10/31 19:01(1年以上前)
新宿西口のおなじみの某店では、4色の展示サンプルに「メーカー生産完了につき、この商品のプラチナシルバーは購入できませんのでご了承ください」のような内容の張り紙がありました。(昨日のことですが)
書込番号:3444724
0点


2004/10/31 22:42(1年以上前)
この掲示板はなくなってしまうのかなー。さびしいです。
書込番号:3445724
0点


2004/10/31 23:07(1年以上前)
>この掲示板はなくなってしまうのかなー。さびしいです。
価格での取り扱い店舗が無くなったら、なくなるでしょうね。
書込番号:3445867
0点

>この掲示板はなくなってしまうのかなー。さびしいです。
なくなることはありません。
ただし、古いログはなくなると思われますが。
http://nyuusatsu.com/bbs/menuproduct.asp?CategoryCD=0050&ItemCD=005002&MakerCD=14
書込番号:3446252
0点


2004/11/01 00:52(1年以上前)
おきらくごくらくさん、ありがとうございます。
システムについて誤解をしていたようです。
書込番号:3446435
0点


2004/11/01 02:22(1年以上前)
このカメラの性格なのか、常連さんの個性なのか、IXY-Lの掲示板はとてもいい雰囲気でしたね。
メカとしてのLはL2に引き継がれるわけですが、できるなら、この掲示板の雰囲気も引き継いでもらえたらいいな。
(「ファンクラブじゃん」「メーカーを甘やかすな!」という声もあるみたいですが(^^;))
書込番号:3446665
0点


2004/11/01 06:46(1年以上前)
製品の評価はもちろんですが、使用しながら皆さんとおしゃべりするのが非常に心地よかったです。ですから存在する限り覗いていこうと思います。アルバムも非常に多くの方が見てくださり、こちらもせっせと更新の毎日です。
書込番号:3446898
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





