
このページのスレッド一覧(全938スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年10月21日 10:09 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月19日 19:06 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月19日 11:05 |
![]() |
0 | 7 | 2004年10月19日 03:18 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月19日 10:59 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月19日 06:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


近所のキタムラで23800円、256SDメモリーを15%引き、液晶保護シールを10%引きにしてもらいました。
オマケにデジカメソフトや割引券などもつけてもらい、しかも5年保証はお得な感じ。念願のパールホワイトが店頭になかった為、他のお店から取り寄せてくれましたよー。
軽くてステキで毎日持ち歩きたいって思わせるカメラですね。
あと、ピアノブラックさんのお使いのファスナーケースも注文し、今はシアワセな気分を味わってます!
あっ、ネックチェーンのストラップを付けてみたところ、私には少し長い感じがしましたが、男女兼用なのであれくらいの長さになるんでしょうか?
0点


2004/10/19 20:25(1年以上前)
L購入おめでとうございます。
今私もデジカメの購入を考えていて評判も良く、最近値段が下がってきたLは要注目機種だったりします。
いや、それにしてもキタムラ安いみたいですね、うらやましい。
自分は池袋近辺に住んでいて、周りに無いのが残念です。
もし、池袋近辺でLの安いお店知っていらっしゃる方いらしたら教えてください。
書込番号:3402361
0点



2004/10/19 20:40(1年以上前)
MATSUKIさん、ありがとうございます。
早くMATSUKさんの元にイクシLがやってきますように(^^)
ゲットした際には是非感想を聞かせてくださいね。
書込番号:3402429
0点


2004/10/20 16:25(1年以上前)
私も純正のネックストラップ買いました!
ぶら下げるとお腹の下あたりにきて、
やはり長いですね。 身長が低いせいかな?
調整できたらいいのに、と思います。
書込番号:3405379
0点



2004/10/21 10:09(1年以上前)
flavor teaさん、お返事ありがとうございます(^^)
そうですよねー、ネックストラップは男性ならちょうどいい長さって感じですよね。
結局使えないままになりそうです。
どなたかチェーンハンドストラップをお持ちの方、交換してもらえませんかねー(^_^;)なんて。
書込番号:3408352
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


皆様、はじめまして。
昔からIXYのシャッタースピードは他社に比べて遅いと言われていますが、
Lはクイックシャッター(?)というような機能が付きましたよね?
これに切り替えればFINEPIXの速さに慣れてる人でも満足出来ますか?
是非アドバイスをお願いします。結構人に撮ってもらうことが多いので
なるべく早く「カシャッ」と切れるものが欲しいです。
0点

遅いのは『シャッター速度』じゃなくて『シャッター・タイムラグ』です(^_^;)
んで、『クイック撮影』を『ON』にして、液晶画面で常に被写体を追いかけながらいけば 結構チャンスは拾えると感じます(^_^)
書込番号:3401820
0点



2004/10/19 19:06(1年以上前)
あっ、失礼しました(^^ゞ
切れる速さと勝手に解釈していたのでスピードなんて言ってました。
ありがとうございました。
書込番号:3402132
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


迷い迷って初デジカメでIXY Lを購入しました。SDカードの容量の大きいものを買おうと検索していたら、書き込み速度が10MBのSDカードがありました。デジカメが対応していれば使えると言う事ですが、IXY Lはどうなんでしょうか?
0点




デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


はじめまして。
今、IXY-Lと500で揺れ動いている私。
私は陶芸をなりわいとしていて、作品を撮影してストックしておきたいのですがどんなもんじゃろか?と悩んでいるわけです。
知人にはLは単焦点なので500を買うのがおすすめ、と言われて、
まぁ確かにその方が確実は確実なのでしょうが、
Lの値段と小ささ、それとなんといってもカッコよさに惹かれてしまい、
どうしても500には触手が動きません。
でも作品が上手く撮れないなら買ってもしょうがないし…、
と悩み倒しているところにこの掲示板に出会いました。
皆さんとってもLと仲良くされているようなので何かアドバイス頂けると
とてもありがたいです。
もしLと500両方持ってるよというIXYを愛しまくっている方が
いらっしゃって比較した結果なんて教えて頂ければ(図々しいですね、私)
さらにさらにうれしいです。
よろしくお願いします。
0点

こんばんは。
IXY-Lと500を持ってましたが、使用頻度はIXY-Lの方が
出番は多かったです。
IXY-Lは光学ズームはないですが、500よりホワイトバランスも
正確で起動面も敏速でした。
ズームにこだわらないらなIXY-Lをお奨めしたいですね。
画質は500が一歩リードしてますが100%表示の場合です。
当方のHPにIXY500やIXY-Lの比較があるので宜しければ見てください。
書込番号:3400061
0点



2004/10/19 00:34(1年以上前)
す、すごい!HP見せていただきました!
ものすごい情熱感じました。
あんまり変わらないような…。確かに端の方はよくフィルムのカメラで
よくあるようにまぁるくなってるように見えましたが、
50センチの距離で器なんかを撮影するなら全然問題ないような
気がするのですが、どんなモンでしょうか?
ん?ちがう?もしかして私まだわかってない???
ただ、単焦点と光学式ってやつの違いがあまりぴんと来てなかったのが
一発で疑問解決しました。ありがとうございました。
すばらしいHPです!迷ってる方は絶対見たほうがいいですね!
書込番号:3400210
0点


2004/10/19 01:21(1年以上前)
いわゆる「ブツ撮り」と呼ばれる商品撮影の「一般論」なのですが・・・
同一の商品を画面内に同じ大きさで納めた場合、
遠近感が誇張されるワイド(広角)レンズは不向きとされているのですが、
L のレンズは、35mmフィルムカメラ換算で39mmで、準広角に相当するものです。
あくまで一般論ですが、39mmはスナップ用で商品撮影には不向きです。
ただし、ここでいう「不向き」とはカタログ等に使う製品写真に対してであって、
陶芸作品の記録に、Lのレンズの焦点距離(39mm)は、
場合によっては(好みによっては)、適切なのかもしれません。
つまり、ねんど屋さんの質問に対する答は・・・
ズームの有無といった機能的な優劣の問題からではなく、
陶芸作品の写り方に対する、個人の好みを優先させるべきものなのだと感じます。
ところで、これまでは作品の記録をどのようにされていたのでしょうか?
なんらかの撮影はされていたと思いますので、
そのカメラの焦点距離を確認することをお薦めします。
そのカメラが35mmフィルムカメラで、焦点距離が40mm内外で、
これまでに撮影した写真が記録として違和感がないのであれば、
Lを購入しても間違いはないと思いますよ。
書込番号:3400382
0点


2004/10/19 01:27(1年以上前)
こんばんは。
>すばらしいHPです!迷ってる方は絶対見たほうがいいですね!
ちィーすさんのHPは、私もそうですが、大勢の方が購入等の参考に
されています。
ちィーすさん、すばらしい比較画像いつもありがとうございます。
>50センチの距離で器なんかを撮影するなら全然問題ないような
被写体に寄って撮影できる状況なら、Lで問題ないと思います。
光学ズームは被写体に寄れない状況や、遠くのものを
少しでも大きく写したい時によく使いますから。
書込番号:3400397
0点


2004/10/19 01:47(1年以上前)
私の場合最初にIXY500を買いましたが、どうにもIXY-Lが気になって、結局どっちも買いました。
使用頻度はIXY-Lの方が多いですね。
何よりあのコンパクトさがよいです。そのくせ写りもIXY500にひけをとりません。
暗い所でのフォーカスもIXY-Lの方が速いし正確だと感じてます。
マクロの切り替えなしで近くまで寄れるのも使い勝手がいいです。
ただスノーホワイトを選んだせいか、質感はIXY500の方があるように思います。
どちらか1台選べと言われれば、う〜ん無理ですね。
結局選びきれずにどっちも買った優柔不断男ですから(笑)。
この選択は、ねんど屋さんが光学ズームが必要かどうかだけにかかってると思いますよ。
書込番号:3400445
0点


2004/10/19 02:26(1年以上前)
ぼりぼり555さん、こんばんは。
書き込みがほぼ同時だったようです。
確かにLは商品撮影には難のある画角ですね。
単純に寄れる寄れないで薦めてしまい反省です。
ねんど屋さん
ハウステンボスで撮った壷をアルバムの最後に
UPしますので画角などの参考になればと思います。
書込番号:3400487
0点



2004/10/19 03:18(1年以上前)
おー!私が仕事をしている間にこんなにたくさんの書き込みが!
うれしい!ありがとうございます。
なんだかわかってきました!
生まれたての小鹿は今、少し立ち上がり始めたようです(???)。
今まではカメラがないので全く撮影されないまま売りに出されていて、
手元に全く何も残ってないような状態だったのですが
さすがに作品展をするのに後になーんにも記録がないのはまずいという事で…。
でも、いろいろアドバイスをお聞きしたり、写真を見せていただいたり
(ピアノ ブラック さん ありがとうございました)しているうちに
こんなにきれいなら全然Lでいいじゃないのか?!という気分に
なってきました。
と、いうことでL購入決定!!わーい!
500じゃなくてLの掲示板に書き込んだ時点で結果はわかっていたような気も
しますが心の底からこれで良し!悔いなし!と決断できました。
アドバイスいただいた皆様、深夜にほんとお騒がせいたしました。
今後はよちよち歩きのユーザーとして、躓いたときはまた質問させていただくかと思いますが、ぜひともよろしくおねがいします。
書込番号:3400543
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


この掲示板で皆様の意見にすっかり洗脳(?)されて、
やっとL(シルキーブロンズ)を購入しました!
初デジカメでしたが、いい買物ができて嬉しいです☆
で、楽しくパシャパシャしてて気づいたんですが、
撮影時普通にシャッターボタンを押して「撮った」って瞬間に、
ついSETボタンを押すと、撮った画面で固まってしまいます。
その時は十字の下ボタン(消去するかどうか)だけ操作できます。
再度シャッターボタンを押せば撮影モードに戻りますが、
初めて固まった時は壊れたかと思って、
電源を入れ直してました(汗。
デジカメ自体がこういう仕様なのでしょうか?
よくわからなくて…教えて下さい。
0点


2004/10/18 15:02(1年以上前)



2004/10/19 10:59(1年以上前)
Majeoさん、ありがとうございます〜!
ちゃんと載ってたんですね、
スミマセンでしたm(__)m
故障じゃなくて良かったです(笑)
アルバム拝見しました。
シェリーちゃん、可愛く撮れてますね!!
私ももっと勉強してLを使いこなしたいと
思います。
書込番号:3401033
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


LかL2の購入を考えているのですが、前にL2の初期生産品の不良が心配と書かれていた方がいたと思うのですが、キャノン製品には初期生産品の不良が多いのでしょうか?
ソニーはプレステのせいかそんなイメージありますけどf(^_^;
0点

>キャノン製品には初期生産品の不良が多いのでしょうか?
特にキヤノンに限ったことではなく、どこのメーカーでも初期ロットは不安を感じるものです(^^ゞ
仮に不良があったとしても、キチンと対応してくれるメーカーや販売店なら心配することはないと思いますよ。
書込番号:3397208
0点

L2の初期不良が心配なら、安なっているLがお買い得だと思いますが・・・
書込番号:3398155
0点



2004/10/18 21:50(1年以上前)
m-yanoさん、じじかめさんありがとうございます。機械物に初期ロットの不安を感じるのは当たり前のことなのですが、少し邪推してしまいました。すいませんm(_ _)m
安くなったLも魅力なんですが、L2に追加された機能と全体的な仕上がりを現物で確認してみたいので少し待ってみます。
書込番号:3399314
0点


2004/10/19 06:22(1年以上前)
初期不良はLに限ったことではないと思いますよ。
あたしはフジのFinePixで初期不良がありましたが、Lは最初
から調子が良いです。
大丈夫だと思います。
書込番号:3400632
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





