IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

いろいろと…

2004/10/15 00:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ホプキンスさん

今日、念願のIXY L注文してきました。
東芝の256SDカード付けて、30000円でした。
これって、相場的に安いんでしょうか?もっと、粘った方がよかったかな?
今後、使用法なんかについて質問するかも知れませんが、ヨロシクです!!!

書込番号:3386328

ナイスクチコミ!0


返信する
キリ番ゲッター君さん

2004/10/15 01:20(1年以上前)

私は送料もプラスで3万円で購入しました。
256MのSDカード付けても2万円台後半でも買えた可能性はあります。あんまり変わらないですけど。
もうちょっと粘ってもよかったかな?でも十分な安さですよ。

書込番号:3386427

ナイスクチコミ!0


ゆいちゃん(*^_^*)さん

2004/10/15 03:05(1年以上前)

もうすぐ在庫がなくなるから買いで良かったと思いますよ。
おめでとうです。
あたしは本体だけで33000円で買いました(>_<)
新しいL2は画素が高いようですが、大きく異なる点はあるんでしょうか?

書込番号:3386611

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2004/10/15 03:31(1年以上前)

>ホプキンス さん

買った後に値段を気にしても仕方ないでしょう^^
値下がり前に買った私から見れば,今Lを買う人は,皆お買い得価格です

>ゆいちゃん(*^_^*) さん

>新しいL2は画素が高いようですが、大きく異なる点はあるんでしょうか?

大きく異なる点は本体の色が変わったことですね^^

書込番号:3386633

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/10/15 06:52(1年以上前)

>新しいL2は画素が高いようですが、大きく異なる点はあるんでしょうか?

違いはこちら↓
http://cweb.canon.jp/camera/digital/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df23=107&spec_df23=108&x=25&y=8

書込番号:3386751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2004/10/15 13:07(1年以上前)

ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/10/15/261.html

書込番号:3387397

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/10/15 20:47(1年以上前)

>ホプキンスさん、ご購入おめでとうございます。
出たばかりの時、本体のみ39000円で買いましたが、
安くなったものです。
ゆいちゃん(*^_^*) さんのおっしゃるように
なくなる前でよかったと思います。
Lで綺麗な写真をたくさん撮られて下さいね。
画像UPも楽しいですよ。

>太平洋☆鮫男さん、こんばんは。
夜景を見るとやはり、という気がします(落胆)
(F5.6に絞れていたらどうだったのでしょう)

書込番号:3388399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2004/10/16 01:59(1年以上前)

やはり・・・ですね。(^_^;)

書込番号:3389625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動作スピード

2004/10/14 22:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 サクサク撮りた〜いさん

こんにちは。家族や友人のスナップ写真をパチパチ撮るのが好きなものです。今、ソニーのF77を使っています。起動が0.9秒と早く、タイムラグも0.35秒でとても満足していますが、Lの小さいわりに性能が良さそうなところが気に入り、欲しくなってきました。でもcanonのカタログやホームページを見ても起動時間やタイムラグが何秒掛かるのか載って無いのでとても気になっています。どこかに載ってませんか?canonは動作が遅いイメージがあるので心配です。あとL2だとLより早くなったりするんですかね?

書込番号:3385521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2004/10/14 22:56(1年以上前)

ー以下メーカーサイトよりー
撮影から次の撮影までの最短間隔は約 1.9 秒 (解説1)、レリーズタイムラグは約 0.1 秒以下です
(解説1)
クイック撮影モード入のとき。 クイック撮影モード切時の最短撮影間隔は、約 2.5 秒
http://web.canon.jp/Imaging/ixyL/ixyL_3010-j.html

L2ですが、変わりがないようです。
http://web.canon.jp/Imaging/ixyl2/ope-j.html

書込番号:3385702

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/10/14 23:34(1年以上前)

>L2だとLより早くなったりするんですかね?

連写はL2の方が遅いようですね(^^;)

http://cweb.canon.jp/camera/digital/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df23=107&spec_df23=108&x=26&y=5

書込番号:3385900

ナイスクチコミ!0


スレ主 サクサク撮りた〜いさん

2004/10/15 22:08(1年以上前)

ありがとうございます。どちらも同じとなるとL2よりL買った方が安くて良さそうですね。DIGICUが搭載されている50は動作、速そうですね。L2がDIGICUじゃなくて本当に残念・・。canonさん、LにDIGICUを付けてください!!L2全然進化してないじゃないですか!L3がでるのは来年かな?そんなに待てませんよ〜。

書込番号:3388700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

LとS4

2004/10/14 20:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 パディシエさん

はじめまして。イクシーLとペンタックスのS4で悩んでます。
みなさんの意見をお願いします。

書込番号:3385032

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/10/14 21:21(1年以上前)

鮮やか綺麗系でIXY-L
地味というかアッサリ色調系のS4

S4ならS4iの方が、色が変になる事が少ないので良いかも?

書込番号:3385167

ナイスクチコミ!0


りきや(40)さん

2004/10/14 21:29(1年以上前)

パディシエさん、こんばんは。

単に悩んでいると書かれてもパディシエさんがどのように悩まれて
いるのかわかりませんよ〜^^;これでは誰も有効なアドバイスが
できません。

この2機種を比較検討してお悩みのようですが、この2機種って
キャラクターはだいぶ異なりますよね。多分価格帯が同じなので
比較されてると思いますが。

光学ズームは不要?動作速度?室内撮影時の性能?マクロ性能?
それともバッテリーのモチかな?まず何が重要ですか?
この辺がはっきりすると有効なアドバイスを期待できると思いますよ。

書込番号:3385204

ナイスクチコミ!0


スレ主 パディシエさん

2004/10/14 22:34(1年以上前)

りきやさん。ありごとう。りきやさんが言うように価格帯が同じなのでL判にしたときにどちらが綺麗に見えるかです。あとは機能の良さ携帯性に良いもの。自分としては光学ズームのあるS4が良いかと思うが写りのよい物を選ぼうと思います。

書込番号:3385566

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/10/14 22:54(1年以上前)

IXY-L
http://www.steves-digicams.com/2003_reviews/sd10_samples.html

S4
http://www.steves-digicams.com/2003_reviews/optios4_samples.html

ここのサイトは似たような構図で撮ってくれているので比較しやすいと思いますです。

書込番号:3385686

ナイスクチコミ!0


スレ主 パディシエさん

2004/10/14 23:31(1年以上前)

FIOさんありがとう。さっそく印刷してみます。

書込番号:3385881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

L欲しい!

2004/10/14 18:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

もう市場からなくなる寸前だと思うんですが、奈良・大阪で安く売ってるところご存じないですか?予算調達の都合や新機種発売等で決断が遅くなってしまい、若干焦ってます。

私は銀塩一眼を持っているのですが、毎日気軽に持ち歩くというわけにはいかず、スナップ用にデジカメを買い換えようと検討してました。(FujiのFinePix2300(古い!)を持ってますが現在ほとんど使ってないです)

機動性を最重視で軽量・小型の機種を検討、OptioS5i、FX2、IXY40、そしてL(or L2)あたりを候補として考えてました。古いデジカメが単焦点なので光学ズームが欲しかったんですが、3倍程度ならまあ足でカバーできるかなと思い、また価格をなるべく抑えたい(メディア込みで3万円程度)ので、Lにしようと最終的に考えがまとまったという感じです。

情報ございましたらどうかお願いします。m(__)m

書込番号:3384645

ナイスクチコミ!0


返信する
W21SAさん

2004/10/14 21:04(1年以上前)

銀は流通在庫のみだと言われましたから早目に購入された方がいいですよ

書込番号:3385112

ナイスクチコミ!0


マジェ太郎さん

2004/10/14 22:35(1年以上前)

関西で電化製品が安いといえば日本橋しかないでしょう(笑)
あそこは行く日によって各店の値段もマチマチなので
実際に行った時にそれこそ一日かけて周るつもりで調べれば良いのではないでしょうか?
ただ値段はもう何処の店に行っても殆ど大差無い状態に近いので
下手にウロウロするのが嫌ならSofmap等で買う方がポイントもついて無難だと思います。

 因みに自分は某お店で19800円でLをGETしました(^-^)v
その後ミドリ電化で3000円でI・Oデータ製のSDメモリ128MBを購入し、
特に相性等の問題も無く楽しく使っています(⌒▽⌒)

書込番号:3385573

ナイスクチコミ!0


dedeboさん

2004/10/15 06:15(1年以上前)

ecoecoさん、こんにちは

>奈良・大阪で安く売ってるところご存じないですか?
そちらの情報は分からないのですが・・・。

>FujiのFinePix2300を持ってますが現在ほとんど使ってないです
手放してもよければ、カメラのキタムラ店で下取り(3000円程度?)交渉
されてはいかがでしょうか?

>価格をなるべく抑えたい(メディア込みで3万円程度)
3万円あれば、本体はまちがいなく購入出来ますし、メディアも容量次第です。メディアは将来的に、どんどん価格が下がり、後回しでも無くなる事はないですが、L(特にL特有の色)は二度と手に入らないかも知れません。
Lに決めたのなら、すぐ購入される事をお勧めいたします。



書込番号:3386724

ナイスクチコミ!0


スレ主 ecoecoさん

2004/10/15 19:10(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございます。

さて、Lを購入すべく本日いろいろ回ってきました。
まずキタムラ奈良南店に行きましたがそもそも店頭にありませんでした。まあ小規模な店舗なのであまり期待はしてなかったですが。
次にキタムラなんばCITY店へ。ここでは25,000円でした。しかし「なんでも下取り」の対象外で、値引き交渉も一切受け付けてくれず。キタムラは下取り有りで価格交渉も応じてくれるとかなり期待していった分ガッカリでした…。
そこで保留して日本橋の電気街へ。どこも似たような値段で、マジェ太郎さんのような格安には出会えませんでした(よかったらどのお店で買われたか教えていただけませんか?)。
ソフマップは26,800円でしたがeo光ファイバへ乗り換えると5,000円引きというキャンペーン中なので、いろいろ話を聞いて明日最終決定をしようということで帰ってきました。

うーん、どうするべきか…。

書込番号:3388111

ナイスクチコミ!0


dedeboさん

2004/10/16 05:52(1年以上前)

そうですか? キタムラ駄目でしたか?
・・地域(店員さん?)によって違うのか、L人気に強気なのか?
良い情報を差し上げられず、すみませんでした。

そうなると、付加価値(高ポイント→メディア購入、メディア購入込みで値引き交渉)を求めていくことになりますが。

同等価格であれば、5年間保証(購入時に付く1%ポイントを使用)やデジカメプリント券(以前無料券が現在は半額券になっていますが・・)をつけてくれるキタムラも再浮上?・・・これも地域差があるとは思えませんが。

いずれにしても、この前あったLが、数日後には色なし〜本体なしになる店も
多く聞かれます(これは地域差ありかも)ので、早め対応にて御健闘をお祈りいたします。

書込番号:3389852

ナイスクチコミ!0


マジェ太郎さん

2004/10/16 07:21(1年以上前)

自分はイオシスというお店で購入しました。
大通りに面した方の店舗ではなく、裏路地の方(本店?)です。
ただショーケースに入ったLを指定したところ店の奥からではなく、
ショーケースに飾ってあるのをそのまま出してきて販売してたので、
もしかしたら一台だけだったのかもしれません・・・
駄目元で一度覗いてみてはどうでしょうか?
でも色は選べないと思うので好きな色が欲しいのであれば
他の在庫のある店で買った方が欲しい色を買えると思います。

とりあえず最終決定には間に合ったかな?(^^;

書込番号:3389929

ナイスクチコミ!0


スレ主 ecoecoさん

2004/10/16 18:01(1年以上前)

dedeboさん、マジェ太郎さん、ありがとうございます。
今日、ついに買って来ました!

まずマジェ太郎さんに教えていただいたイオシスに行ってみましたが、もともとパソコンパーツ系のお店のようなのでLはありませんでした。マジェ太郎さん、相当ラッキーでしたね☆
で、もうこれ以上時間をかけるのも嫌だったし、購入を先延ばしして手に入らなくなったり価格がさらに上がったりしても困るので、結局キタムラで購入することにしました。ネット価格と同等の本体\24,800に、BUFFALOの256MBを1割引で合計31,000が限界でした(デジタルフォト三昧とプリント半額券付き)。でもCITYカードを即日発行で作ってカード支払いをすれば5%引きということだったので、実質\29,450ですね。まあ5年保障も付いてるし、色も好きなのを選べたのでまずまずでしょうか(先週のセールへ行けばもっと安く買えたのに…!)。
色はピアノブラックと迷いましたがシルバーにしました。ちなみにシルバーはこれが最後の1個で、確かホワイト3個、ブロンズ2個、ブラック4個在庫があったと思います。ブラックが欲しい方は狙い目かもしれません。

というわけでこれでみなさんのお仲間入りです!どうぞよろしく!

書込番号:3391486

ナイスクチコミ!0


スレ主 ecoecoさん

2004/10/16 18:04(1年以上前)

そういえば、この機種にはカメラケースは付属してないんですね。またそれも考えないと…。
それから液晶保護フィルムはみなさん付けてらっしゃるんでしょうか。画面暗くなったりしませんか?
ああ、ストラップはどうしようかな…ってお金掛かってばっかやし!笑

書込番号:3391503

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/10/16 21:08(1年以上前)

ecoecoさん、ご購入おめでとうございます。

私のおすすめのケースはこれです。

http://www.rakuten.co.jp/keitai-kazariya/491522/491536/493504/

使いやすい点は上部が開いているのでストラップを
ひっぱると簡単に取り出せるところです。
(伸縮性もあるので引っ張らないと抜けません)
裏にベルト通しもあります。

折りたたみ携帯ケースはだいたいフィットするようですね。
また、ダイソーですべてそろえたり、専用のケースを皮で
こしらえたりと、皆さんさまざまなようです。

楽しみながらそろえてください(^^)

書込番号:3392072

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/10/16 21:32(1年以上前)

液晶保護フィルムは、はるなら液晶に傷が入る前に
はった方が良いです。傷とフィルムの間に空気が入ると
見にくくなりますから。(たくさんありますが、たとえば↓)

http://www.multi.santec.co.jp/Mindex/supply/supply_index.asp?Scode=APF015

書込番号:3392159

ナイスクチコミ!0


dedeboさん

2004/10/16 23:06(1年以上前)

ecoecoさん、ご購入おめでとうございます。

買って安心、見て安心 良かったですね。

ちなみに、私はダイソーで買ったソフトケースに本体とメガネ拭きを入れて持ち歩いています・・諸費用210円。(とりあえず)

色はピアノブラックで、指紋が付きやすいとのご指摘に対しては、メガネ拭き一拭きでOK、いつもピカピカです。

書込番号:3392548

ナイスクチコミ!0


スレ主 ecoecoさん

2004/10/17 01:04(1年以上前)

ピアノブラックさん、dedeboさん、ありがとうございます。

ピアノブラックさんご推薦の携帯ケースは使い勝手良さそうですね。今は品切れのようですが。dedeboさんのおっしゃるようにひとまずダイソーでそろえてみようかな…。ポーターのカバンが格好良くて惹かれるんですけど、なんせ値段が高いもんで。どうも本体以外のところまでこだわって費用がかさんでしまいそう。(^_^;

しかしこのLは持ってるだけでなんか幸せな気分になりますね〜。触ってウットリ、見てウットリ。早く液晶保護フィルムを買ってあげないと♪

書込番号:3393025

ナイスクチコミ!0


マジェ太郎さん

2004/10/17 10:15(1年以上前)

ecoeco さん購入おめでとうございます。←遅いって・・・
自分が買った店には在庫やはり無かったみたいですね、すみませんでしたm(_ _)m
で、因みに自分は買った日に同じく液晶保護フィルムも購入して
液晶に傷が入る前に速攻でフィルムで保護しました(^-^)v
あとカメラケースは個人的に出し入れが面倒くさい(笑)のと、
デザイン的にアクセサリーのように持つのがオシャレかな?とも考え
チェーンタイプのネックストラップでアクセサリー風に持つようにしてます。
IXY用のは保護チューブに包まれてて本体に傷が入らない仕様になってるのでオススメです(⌒0⌒)ただ値段が少し高いですけど・・・(-_-;

希望の色が買えて良かったですね♪

書込番号:3393934

ナイスクチコミ!0


スレ主 ecoecoさん

2004/10/17 12:44(1年以上前)

マジェ太郎さん、こんにちは!

在庫がなかったのは仕方ないです。それでも情報を教えてくださってありがとうございました。
ネックストラップもいいですよねー。ただすぐにたくさん傷が付いてしまいそうで勇気ないです。^^;

これから毎日楽しみだー!

書込番号:3394352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

丸い十字ボタンについて教えてください。

2004/10/13 23:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 keixxxさん

はじめまして。keiと申します。
こちらの掲示板を見ていて私も是非Lが欲しくなりを本日購入してきました!!

Lをお持ちの方に質問なのですが、ズームなどに使う丸い十字ボタンがゆるいのではないか?と心配しています。
このボタンを使うとMENUボタンやSETボタンまでもかなり動くのですがこれは普通なのでしょうか?見本ではここまで感じなかったように思うのですが…。

もし、私のが動きすぎなようでしたら今のうちに交換してもらう事を考えているので、お持ちの方に教えていただけたら…と思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:3382984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2004/10/13 23:43(1年以上前)

私のLも同じですよ〜 でも言われるまで気づきませんでした^^;
まあ、十時方向に動かすんで、これくらいのアソビはあってもいいかもしれませんね〜
とりあえず、仕様であって、異常ではないでーす。

書込番号:3383142

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/10/13 23:43(1年以上前)

購入おめでとうございます。色は何にしましたか?

Lのボタンって中で全部つながってるんです。ボタンは安っぽいと感じましたね。
性能には全く問題ないので安心して下さい。

書込番号:3383145

ナイスクチコミ!0


スレ主 keixxxさん

2004/10/14 00:08(1年以上前)

早速のレスありがとうございます!!

DIGIC信者になりそう^^;さんも同じとの事で安心しました(^∀^)
私が気にしすぎなのだと思います(笑)

キリ番ゲッター君さん、色はパールホワイトにしました!!
以前下見に行った時にひとめボレしてしまい買うならこの可愛いホワイトと決めていました(@^∀^@)
私はヨドバシで購入したのですが、シルバーのみ売切れていました。

以前のデジカメも使いこなせないままの初心者なので、過去ログなども参考にさせていただき、みなさんの仲間に入れていただけたら嬉しいです♪

書込番号:3383289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ご報告と、充電方法について

2004/10/13 22:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 いもいたさん

みなさん、お返事ありがとうございました!
購入しました!
ブロンズにすごく惹かれていて…
今日、ビックに行ってみたらもうホワイトしか残っていませんでした。
しかし、さくらやには各色あり…週末まで待つより!と思い切って。
値引きなどはもう無理でしたが、ポイントから考えたら悪くないと思っています。

説明書を読みながら、ソフトのインストール等の準備をします。
今夜眠れないかも!!


さて、ひとつ質問です。
充電についてなのですが、毎日こまめに充電すべきなのでしょうか?
それともできるだけ電池切れを待って行うべきなのでしょうか?

お教えください。よろしくお願いします。


*鬼サスケさん
SDカードはとりあえず付属のものを使ってみます。
自分がどんな風に、どんな量を撮るのかまだはっきりわかりませんし…。

そうそう、SDカード買うから・・・という交渉はまったくできませんでした。
(交渉がへたなのかもしれませんが)
「もう無理なんです」とのことでした。




書込番号:3382706

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/10/13 22:48(1年以上前)

>充電についてなのですが、毎日こまめに充電すべきなのでしょうか?
それともできるだけ電池切れを待って行うべきなのでしょうか?

リチウム電池はメモリ効果を気にする必要がないので好きな時に充電しても構いませんが、充電する回数によって寿命が短くなるので出来る限り使い切って充電し、充電回数を少なくした方が良いですよ。
予備電池を用意して2本の電池を使い回すのが理想です。

書込番号:3382831

ナイスクチコミ!0


スプーーライトさん

2004/10/13 23:21(1年以上前)

いもいたさん! 御購入おめでとう!今日からイクシー信者!
んで ブロンズ買ったのですね?
充電ですが かなり持ちますので予備電池はいらないかもしれませんね
うまく撮れるかどうかは うでしだいってことで がんばっ

書込番号:3383001

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/10/13 23:38(1年以上前)

いもいたさん、ご購入おめでとうございます。

希望の色が購入できてよかったですね!

>予備電池を用意して2本の電池を使い回すのが理想です

私も突然の電池切れに備えて予備電池を持ち歩いています。
(純正品でも4000円位ですし、精神衛生上良いです)
充電に関しては、残量を気にせずほぼ毎日充電ですね(^^;)

>スプーーライトさん、裏山のうさぎ(ぼそっ)

書込番号:3383113

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2004/10/14 00:07(1年以上前)

ご購入おめでとうございます.

値引き交渉ダメでしたか.
もう「L」は在庫処分状態ですから,もう底値だったのでしょうね.

バッテリは,いつ充電してもよいです.そんなに気にするないです.
ちなみに,私はバッテリ2本を交互に使っています^^

書込番号:3383278

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2004/10/14 01:15(1年以上前)

自己修正レスです;;

誤)>そんなに気にするないです.
正)そんなに気にすることはないです.

あとバッテリは,それほど枚数を撮らないなら1〜2日くらいもちます.
SDカード同様,必要だと思えば買い足せばよいです^^

書込番号:3383532

ナイスクチコミ!0


m.k.mのかーちゃんさん

2004/10/14 15:21(1年以上前)

私も、100枚以上とるとき意外は、日に10枚程度なので、さほど頻繁に充電しません。リチウムは回数寿命があるようなので、まあ必要最小限にしてます。メモリーは64を三枚回してますが、二枚以上入れ替えたことがありません。なので、撮る枚数にもよりますが、高価な大容量はさほど必要なく最初は128くらいでよいのではないかと思います。
 Lの書き込みの住人の方々は、本当に親切な方ばかりです。他機種の書き込みはかなり厳しい意見や、そんなことは自分で調べろとかへこみそうな意見があったり。Lの魅力はここの住民との情報交換の楽しさもあるのではないでしょうか。

書込番号:3384092

ナイスクチコミ!0


スレ主 いもいたさん

2004/10/14 15:55(1年以上前)

充電・SDカードについてご返答頂き、ありがとうございました。
もう今日、仕事休んで撮影に繰り出そうかと思ってしまいました!!

皆さんの親切な回答、ありがたいです。
超!初心者なので、電源入れるのもおっかなびっくりでして…
でもとにかく毎日持ち歩いて仲良くなっていこうと思っています。

画像、お見せできるようになったら掲載します!
(パソコンの扱いもイマイチなので、先の話ですが…)
本当にありがとうございました!!!!

書込番号:3384183

ナイスクチコミ!0


スプーーライトさん

2004/10/14 18:56(1年以上前)

いもいたさん ボタンをポちっと押せばいいだけなので簡単ですよ
ぜひぜひ アップも期待しています

ピアノブラックさん うさぎ・・・・ 裏山に居るのですが
人間がいくと 逃げるので おさえておいてくれれば 撮りますよwww

書込番号:3384698

ナイスクチコミ!0


dedeboさん

2004/10/14 20:56(1年以上前)

(遅ればせながら)いもいたさん、ご購入おめでとうございます。

いかがですか?実際にLの所有者になられて。
在庫を心配するよりも、どれだけ精神衛生上よろしいでしょう。

週末を待たずに購入されたのは大正解です!
値引きの有無よりも、身近にLを眺め、手に取れる幸福感が得られたのですから。本当に、m.k.mのかーちゃん さんが言われるように、アクセサリー?としてもLは一級品ですね。

書込番号:3385084

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング