
このページのスレッド一覧(全938スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年3月4日 23:12 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月3日 20:12 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月2日 12:49 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月3日 22:16 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月2日 20:06 |
![]() |
0 | 14 | 2004年3月1日 22:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


質問です:Lのストロボ設定
ストロボの初期設定が出来ないように思えます。起動後はストロボ非点灯と設定したいのですが、設定の仕方ご存知の方おられましたらお教えいただきたく、お願いします。
昨日北千住丸井のノジマ電気で、税込みで¥31342でパールホワイトを購入しました(シルバーとブラウンは品切れでした)。
デジカメこれで7代目ですが、このLは気に入りましたが、メーカーや機種によって画質や色は相当に違いますね。それと店頭においてあるサンプル写真もあんまり当てになりませんね。やはり自分のPCで見てみたり、自分のプリンターで印刷してみたりしないと、分からないものだと思います。ここで気に入らないと、結局使い続けられなくて、買い換えてしまいます、、、。
0点


2004/03/03 00:26(1年以上前)
マニュアルモードにすれば解決ナリよ。
自分のPCで見てプリントして、それくらいで買い換え考えるなら
友達に借りる、レンタルショップでレンタルするってのも
トータルで損しなくてもいいかもですよ
書込番号:2539653
0点


2004/03/03 14:37(1年以上前)
ストロボに関しては、説明書P61をどうぞ。
デジカメの浮気はとても多いな、と思います。やはり良く分からずに購入してしまうからでしょう。私もその一人で、コニカミノルタZ1を早い段階で売ってしまいました。替わりに購入したのが、価格comでは大して話題にもなっていないFUJIのS5000です。現在CanonS1を予約中で、これが手に入ったらS5000を売ろうかと思っていたのですが、なかなか気に入ってしまい手元に置く事にしました。
実際に使ってみないと分かりません。店頭で手にしても、本当の事は使ってみないと分からないもののようですね。
書込番号:2541266
0点



2004/03/04 03:53(1年以上前)
皆さん、アドバイスありがとうございました。
これからも、よろしく、お願いします。
書込番号:2543967
0点

こんばんは、みなさん
私は今を去ること10年ちょっと前にロジテック(だったと思う)の白黒デジカメを買って以来、相当数のデジカメを買い換えてきました。
銀塩ではハードの進化と言っても基本的にはそんなに変化がなくフィルムの方が進化してます。基本的にレンズがあってフィルムがあれば写るわけです。
対してデジカメは、CCDの進化やデジタル処理の進化などで、よほど特色がない限り後発のデジカメの方が写りがいいのが当たり前です。それも相当短い期間で後継が出るわけで、うまく乗り切る人はオークションなどで値が付くうちに売りさばいて、新機種を買うことも多いでしょう。
オプションなどの使い回しで同じメーカーを選ぶ人も多いでしょう。
やっぱり自分で使ってみないと分からないですけどね。
浮気がいいとは言いませんが、浮気したくなりますね、デジカメの場合は・・・
書込番号:2546538
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


やっと、ヤマダ電機で31000円で買いました。
使ってみて、思ったのですが、撮影するときに
赤いランプ(ストロボ?)がつきますが、すごい眩しくて、
初めて撮られる人は、すごい驚きます。 ランプがつかないように
することはできますか??
0点

それはAF補助光です 説明書くらい読んだほうがよいと思います
45ページですけど・・・ Rumico
書込番号:2538264
0点


2004/03/02 22:29(1年以上前)
キヤノンの説明書は親切に出来ていませんので、初めて使う人にとってわかりにくいかもしれません。多分、ストロボのところを読んでもAF補助光は載っていませんから分からなかったのでしょうね。取説のp138の下の方にOFF設定にする手順が載っていますので参考にしてください。
書込番号:2539023
0点


2004/03/02 22:30(1年以上前)
なるほど、うちのイヌを撮るときいつも嫌がってソッポ向くのはそのせいだったのか!!!
ルミ子さん、やっと謎が解けました。
書込番号:2539032
0点

こんばんは,みなさん
AF補助光が発光するのはピント合わせに明かりが足りないから光るんで,安易にOFFってことにはならないですね。
犬には言葉は通じないのでしょうがないですけど,暗くて補助光が光りそうな場合には,ひと言,ちょっとぴかっと来ますけど気にしないで下さいね〜くらい言うとか。
書込番号:2542203
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


IXYLの水中撮影用純正ハウジングは出てないのですが、DIVで発売されている
IXYL用ハウジングをご使用されている方はおりますか?
もしおられたら使い心地など教えてください。
カメラはLが欲しいのですが、純正ハウジングがないので決めかねています。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


私はデジカメ超初心者です。大変お詳しい方ばかりと思い、お教えいただきたいことがあります。画質はさほどこだわりませんが、
@シャッターを押してから撮影するまでの時間が短いもの
A踊りに行った際に撮りたいので暗くても撮りやすいもの
で35000円以内を考えています。一般的なレベルが分からないので基準が付けられないのですが、
@Aはクリアできるレベルでしょうか?
ぜひお教えいただければと思います。
0点

1、の希望をかなえてくれるカメラは固定焦点の機種です
代表的なものにカシオのEX-Sシリーズがあります http://www.casio.co.jp/QV/Info/
2、の希望はコンパクトデジカメではISO感度をあげて画質を犠牲にしないといけないです
IXY L でそのような撮影をされると人によってはかなりイライラするかもしれません
ズームがなくてもよいのならSONYのF77もおすすすめです
ピントを0.5、1.0、3.0、7.0m、∞に簡単に固定できます もちろん通常のAFも可能です
ピントを固定すればサクサク撮れますよ Rumico
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F77A/index.html
書込番号:2533377
0点

こんばんは、DJ−HIGさん
シャッターのタイムラグについて、これについては最近のカメラは相当改善されていると思います。がぁ、やはりAF動作が入るとどうしても遅くなるかなぁ。
撮りたいと思ったときに撮ると言うことでは、被写体を中央に置いてひたすらシャッター半押し!追随するわけではないので何度も何度も〜(だめですね、答になってません<(__)>)
暗くても撮りやすいもの・・・どの程度の暗さか分かりませんが暗めのステージ発表なんかだったらお手上げじゃないかと思います。手ぶれもさることながら踊っている人自体が流れてしまう可能性も高いです。
また35000円という予算ではズームもたいしたものではないですから、ちょっとステージから離れると対象は豆粒状態かもです。
照明がバッチリ当たって、動きの遅い踊りならいいかもしれませんが、ステージは普通のカメラに高感度フィルムを装填して撮られた方がはるかにいい写真が撮影出来ると思います。
この板では何度も書くのですが「デジカメは万能選手ではない」のです。
DJ−HIGさんの場合だと、EOS-Kiss あたりの銀塩コンパクト一眼の方がいいように思います。
デジカメにこだわる必要はないですよ。
書込番号:2534944
0点


2004/03/03 00:33(1年以上前)
@はカタログ、仕様書等でシャッターラグというところを重点的に確認してみてください。松下様の言われるパンフォーカス機などは別格で速いです。
、、、速いだけでピントは甘い、マクロは弱いというマイナス点もありますが
A暗いとこで踊ってたらストロボたかないとまずだめだと思いますよ。
ていうかストロボたけば大抵の機種はOKかも。念のため補助光もあるといいですね。
てなことでLでもいいかと。
すこーーーーーしサンヨーJ2も見てみてください。
書込番号:2539698
0点


2004/03/03 22:16(1年以上前)
補足
J2の理由は動画の充実とストロボ充電の間隔がやたら短いということナリ
書込番号:2542745
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


私はデジカメ超初心者です。大変お詳しい方ばかりと思い、お教えいただきたいことがあります。画質はさほどこだわりませんが、
@シャッターを押してから撮影するまでの時間が短いもの
A踊りに行った際に撮りたいので暗くても撮りやすいもの
で35000円以内を考えています。その点このカメラは値段はクリアしていますが、一般的なレベルが分からないので基準が付けられないのですが、
@Aはクリアできるレベルでしょうか?
ぜひお教えいただければと思います。
0点

同じようなレベルだとsonyDSC−F77Aどうですか。
班のは早いですよ。できてくる画像の色合いはかなり異なるのでお確かめください。回転レンズはLにはないので、踊りながら撮るにはこちらの方が良いかと思います。使ってみれば分かります。
書込番号:2538395
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


こんばんはー!色!!迷ってます。。。パールホワイトかブロンズか。。。ユーザーの方の満足度はどうでしょうか?やはりブロンズがかなり人気なのでしょうか?まー好みと言ってしまえばそれまでですが。アドバイスよろしくお願いします。ひそかにみんな迷ってると思います!
0点

私ならば迷わず「ホワイト」です!
でも、最近別のデジカメをフラフラと買ったので、しばらく買えません(;_;)
書込番号:2531204
0点

カラーやデザインは好みがあるので回答しにくいですね〜
私なら
ピアノブラックは指紋が目立つので×
ブロンズとパールホワイトは私のような年寄りには似合わなそうなので△
年齢を考えたら無難なシルバーかな!?
書込番号:2531222
0点



2004/02/29 22:41(1年以上前)
速い回答ありがとうございます。さすが価格.com!!私もホワイトかなーと思うのですが、ブロンドがダントツ人気という書き込みを見たもので。実際に見た感じはどうですか?ブロンドのユーザー様。多機種ではない色ですものねー。色さえ決まれば今から注文しようとおもうので、いろいろお教え下さい。んー迷う。。。。。
書込番号:2531310
0点

自分がホワイトが良いと思ったら それに向かってGOです!!!!!
周りの人が○○が良さそう!とか言っていても、迷わずに行きましょう!
(^^)
というか、店頭とかで一度実物チェックはされました? 注文は、それからても良さそうな気が・・・
書込番号:2531365
0点


2004/02/29 23:27(1年以上前)
まずは実物確認推奨。
過去レス見ると迷ってたけど実物見たら即決まったという方も何人かいらっしゃいました。私はブロンズですが今なおどの色も良い、と思います。
書込番号:2531586
0点


2004/03/01 03:01(1年以上前)
色によって表面の仕上げが違うので手触りもちがいます。
ホワイトが指との密着度が高く、すべって落としそうじゃなかったので、ホワイトにしました。
書込番号:2532387
0点

わたしもLをヨドバシで全色見ましたがパールホワイトが良いですね。
ワインレッドもあればさらに良いですね。
書込番号:2532753
0点


2004/03/01 11:19(1年以上前)
ワインレッドいいですね〜、私は木目とか欲しいです(笑)いっそソニエリの携帯電話のようにパネル交換できればよいのに。アクセサリー色の強いこのカメラならではですね
書込番号:2532949
0点


2004/03/01 15:39(1年以上前)
誰、それ?(笑)
書込番号:2533589
0点


2004/03/01 18:34(1年以上前)
去年末にホワイトと迷ってシルバーを買いました。
その時感じたんですが、
ホワイトは表面の IXY DIGITAL っていうのが印刷でした。
シルバーのはちゃんと印刷じゃなくてへこんでました。
色はホワイトもきれいで良かったけど、シルバーの方が高級感有るかな。
書込番号:2534157
0点


2004/03/01 19:28(1年以上前)
自分のキャラにあったイメージの色を選びました・・・あんまりかわいいのも恥ずかしくキャラにあわない気がしたので(笑) シルバー買って満足してます勝手に洗練されたイメージだと思い込んでますwww カーボン系の黒あったらいいですね 黒と悩んだのですが手垢が目立ちそうで 使う内にどの色でも愛着がわくのでその日のラッキーカラーで決めるのもいいかな?
書込番号:2534379
0点


2004/03/01 21:13(1年以上前)
ブロンズを買いました。
パールホワイトとすごく悩みましたが…家族会議の結果、ブロンズになりました。
でもブロンズもいい感じです。
気に入ってます。
書込番号:2534748
0点



2004/03/01 22:20(1年以上前)
みなさんありがとうございます!!今日実物を見に行きましたが、やはりホワイトにしました。ファーストインプレッションですね、結局は。。早速ヤフオクで落としました。かなり安く手に入り満足です。皆様感謝します!!
書込番号:2535126
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





